2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

格闘技やりたい大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 19:50:38.73 ID:4vKsbjEc0.net
総合、柔術、柔道などなんでも
強くなりたい大学生(既卒)の集うスレ

2 :ストレッチマンコ Ver. 5.0 ◆17/oVMRewU :2015/07/31(金) 19:51:42.72 ID:NM77NUzP0.net
ボクシングやりたい
シュッシュッ

3 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 19:59:04.22 ID:HRupb+H70.net
柔術始めたい
ダイエットになるかな

4 :p3099-ipbf2505souka.saitama.ocn.ne.jp:2015/07/31(金) 20:09:46.05 ID:hg5bX9rd0.net
グラバカのジムに行きたい

5 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 20:35:57.67 ID:HRupb+H70.net
オールラウンダー廻見て格闘技やりたくなった
けど月謝たけー

6 :ストレッチマンコ Ver. 5.0 ◆17/oVMRewU :2015/07/31(金) 20:37:22.60 ID:NM77NUzP0.net
グラインダー武蔵しか知らない

7 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 21:23:18.57 ID:afS0+iZq0.net
暗殺に特化したとこに入りたい結社とか

8 :ストレッチマンコ Ver. 5.0 ◆17/oVMRewU :2015/07/31(金) 21:24:33.68 ID:NM77NUzP0.net
背中弱いからパンチ力ないだろうな
シャドウしよっと

9 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 21:26:38.02 ID:AYoCi8ORO.net
空手とボクシングやったけど両方一年以内にやめた

10 :いのはをだいじに≡\((((´×д×)」:2015/07/31(金) 21:28:08.06 ID:pB4RqYZ50.net
少林寺拳法やりたい

11 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 22:57:43.38 ID:ktAopoNW0.net
悪いこと言わんから、就活に有利になるような事やれ

格闘技をすると強くはなるが、無駄に自信がついて、態度が横暴になるぞ

12 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 23:10:40.72 ID:i/iS79RG0.net
ボクシングやってるけどヒョロガリだから格闘技じゃなくて筋トレの方がいいよ

別に喧嘩はよほどじゃない限り負けないだろうけどそんなのなんの得にもならないし

13 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 23:11:31.66 ID:vHdoO3Wv0.net
オールラウンダー廻はいろいろファンタジーだけど、
作中で格闘技があれだけ流行ってるのが最大のファンタジー

14 :学生さんは名前がない:2015/07/31(金) 23:36:27.56 ID:ktAopoNW0.net
間違っても、履歴書に格闘技なんて書かないように

格闘技経験者なんてリーマンの世界じゃ暴力団みたいなもんで、怖がられるだけだからね

15 :酉頭 ◆clm8VHyPEo :2015/07/31(金) 23:44:35.59 ID:clUaxQ1y0.net
シャオリー使えるようになりたい

16 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 10:17:23.98 ID:MYyici2m0.net
総合やりたいけど殴られるの怖い
頭悪くなりそう

17 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 10:25:39.60 ID:Wo8IQ3Cf0.net
武道系の部活の気質が全てではないと思うけど、日本で育ったせいか部活での武道を経験してる
人には、部活以外で武道やってても勝てないかもって思うことがある

ただ部活で鍛えられた人って性格歪んでる人多いって聞くけど

18 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 10:41:54.05 ID:yzzYdjcX0.net
>>17
ゆがむよ
元々コンプレックスをもって、克服したわけだから
身体を鍛えていない=以前の俺が先輩にされたみたいに馬鹿にしてもいい存在
として脳内処理するようになる

これは本人が気づかなくてもそうなる
結果、品川のような、見ているだけで嫌悪感がある自信満々な男が完成する

19 :ストレッチマンコ Ver. 5.0 ◆17/oVMRewU :2015/08/01(土) 10:46:13.99 ID:GlUYuNG40.net
自信がなさすぎるからそれくらいでちょうどいい

20 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 10:58:39.76 ID:yzzYdjcX0.net
それでいいのは大学生まで
多くの人は社会人に持ち越して、出世街道から即転落
仕事が面白くないから、格闘技ジムに居場所を感じるようになる

仕事の成績よりもジム内での強さを気にするようになる

それでも良ければいいんじゃないの
人それぞれだし

21 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 11:00:31.27 ID:X+fq3VJN0.net
何か格闘技にコンプレックス抱いてそうな人がいるんですが

22 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 19:02:47.20 ID:ustBtiit0.net
ベリンボロとかいうクソダサい技術

23 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:00:58.29 ID:5uYZuHbm0.net
柔道やってる奴は性格ゴミみたいなのが多かった

24 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:08:50.84 ID:F76AisPk0.net
きめつけすぎワロタw

25 :p3099-ipbf2505souka.saitama.ocn.ne.jp:2015/08/01(土) 20:09:52.87 ID:tk5u03Om0.net
柔道やってたけど素直だよ

26 :p3099-ipbf2505souka.saitama.ocn.ne.jp:2015/08/01(土) 20:13:04.25 ID:tk5u03Om0.net
柔道二段(雑魚)の証明
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org444906.jpg

27 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:14:41.83 ID:ixLLUxDa0.net
講道館の会員証懐かしい
どこやったかな

28 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:16:12.46 ID:BVnBdEDx0.net
剣道高校でやめてしまったけど、またやりたい・・・

29 :p3099-ipbf2505souka.saitama.ocn.ne.jp:2015/08/01(土) 20:20:03.68 ID:tk5u03Om0.net
>>27
講道館に電話すれば再発行してもらえるで

30 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:51:35.12 ID:X+fq3VJN0.net
剣道も柔道も大人が入れる道場見つけるのが難しいよな
子供向けならいたるところでやってるんだが

31 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 21:03:22.39 ID:BVnBdEDx0.net
余所者・コネ無し・平日不可の三重苦

大会とか段位取得とかのガチ選手は目指さなくて土曜とかにフラっと汗流したいんだけどなぁ・・・

32 :p3099-ipbf2505souka.saitama.ocn.ne.jp:2015/08/01(土) 21:04:42.01 ID:tk5u03Om0.net
警察柔道行けよ

33 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 21:05:56.35 ID:BVnBdEDx0.net
行っていいの?

34 :p3099-ipbf2505souka.saitama.ocn.ne.jp:2015/08/01(土) 21:09:22.69 ID:tk5u03Om0.net
高校のときにOBの人が土日とかたまに練習に来てたんだけど
その人普通に土日とかに警察の人がやってる柔道の練習に参加してるって言ってたよ。自分も誘われた。結構オープン
敷居は低いし金もかからないからいいと思います。
とりあえずどこでいつ練習してるか調べて直接道場に行ってみたら?

35 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 21:10:14.39 ID:Wo8IQ3Cf0.net
しばしば何か格闘技やりたい、強くなりたいって思うけど、思うだけで実際にやるまでは
気が向かない。この世界は弱肉強食だし強くなっといた方がいいけど、やる気が起きない

人間だから無理して強くならなくていいのか、感情に負けて甘えてるのかどっちだろ?

36 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 23:06:05.58 ID:ZdjAhZ640.net
石田がグラバカ来たら他の会員嫌がりそう
ぶつぶつ粉吹き精神障害者とか怖すぎ

37 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 01:51:21.96 ID:WSRP3jCW0.net
体を鍛えるより話し方教室に言ったほうが強くなれるよ
馬鹿相手に肉体的強さなんてアピールしても1円にもならない

肉体的強さに憧れるなんて未成年までにしとけ

38 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 09:24:15.94 ID:CMySGomX0.net
骨法とか習ってるやつは何考えてるんだろう

39 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 10:50:31.06 ID:wI6XYuXB0.net
ブラジリアン柔術ってプロあるの?
日本だけじゃなく海外も含めて

40 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 13:42:31.36 ID:CUXKCUNV0.net
結局、筋トレとか格闘技とか逃げなんだよね
筋トレしてるお笑い芸人見てればよくわかる
お前は体鍛える前に話術を鍛えたほうがいいんじゃないか?

41 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 14:31:56.05 ID:wN0huway0.net
https://www.youtube.com/watch?v=CByHqKDVfS8
金髪ゴリラに勝てる奴いるか?

42 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 14:46:14.04 ID:oiz1WTRI0.net
打撃競技は頭打たれるから馬鹿になるよ

元も子もないじゃん。やめておきな。
柔道も下手したら死ぬっつってたな

43 :ストレッチマンコ Ver. 5.0 ◆17/oVMRewU :2015/08/02(日) 14:55:33.45 ID:3qaebLAk0.net
サンドバッグ打ちぐらいはやってみたい

44 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 15:01:58.05 ID:rUlyNQJ20.net
>>39
ない
あんな地味な競技でプロの興行できるわけないやん

45 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 15:05:12.78 ID:yOySvPF10.net
中学くらいまでプロボクサーとかってそれだけで飯食ってるかと思ってた

46 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 15:16:01.23 ID:oiz1WTRI0.net
アマチュアでボクシングやってるけどプロボクサーなんて世界チャンピオンですらバイトしてるわ

47 :ストレッチマンコ Ver. 5.0 ◆17/oVMRewU :2015/08/02(日) 15:30:20.71 ID:3qaebLAk0.net
ボクシングは階級3つぐらいにしてほしい

48 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 17:43:20.38 ID:wI6XYuXB0.net
>>44
そうなんだ
まあ傍目にみたらごろごろ寝転がってるだけだもんな

49 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 18:15:55.91 ID:q92zshbN0.net
組んだり投げたりするとこでは石田は嫌がられるだろ
うつらないと知らない人も多いだろうし

50 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 18:17:33.98 ID:K5IutbAH0.net
>>41
講師や読書君と写ってた筋肉ダルマなら余裕

51 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 19:43:55.35 ID:wI6XYuXB0.net
あの筋肉はうらやましい

52 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 20:08:10.47 ID:yOySvPF10.net
>>46
だから中学くらいまでって書いてんだろ
リバーブロー打ち込んでやろうか?

53 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 20:41:43.94 ID:wI6XYuXB0.net
キドニーブローにしとこう

54 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 23:14:58.70 ID:ZhXY1b9p0.net
>>44
アブダビコンバットもメタモリスも知らんのか
にわかは黙ってろよ

55 :学生さんは名前がない:2015/08/03(月) 07:46:39.62 ID:664+GKOz0.net
それらだけで食っていける人っているの?
つまり大会の賞金だけで食っていけてる人は存在するの?

56 :ストレッチマンコ Ver. 5.0 ◆17/oVMRewU :2015/08/03(月) 12:38:37.74 ID:RaA2DT340.net
メイウェザーは年収370億
パッキャオ戦のファイトマネーだけで120億

57 :ストレッチマンコ Ver. 5.0 ◆17/oVMRewU :2015/08/03(月) 12:48:21.67 ID:RaA2DT340.net
ああブラ尻案柔術に対するレスだったか
アスペでしたは

58 :学生さんは名前がない:2015/08/03(月) 15:25:06.82 ID:664+GKOz0.net
ブラジリアン柔術もそうだけど総合格闘技は客層が悪すぎる気がするのん

59 :学生さんは名前がない:2015/08/03(月) 16:15:22.29 ID:igtiWBK60.net
柔術はぜんぜんまともな人間ばかりだが

総合は地下格の影響でチンピラ多いが

60 :学生さんは名前がない:2015/08/03(月) 16:23:27.59 ID:lwCq0DLi0.net
本当に強くなれなくても格闘技大会を観戦してるちょっと恐そうなお客さんくらいのオーラは
出したいって思う

61 :学生さんは名前がない:2015/08/03(月) 16:49:07.59 ID:t3eP/KEf0.net
柔術練習場見学に行ったら指導員がクリロナ以上のめちゃくちゃイケメンのブラジル人だったわ
えそれがどうしたって?そんだけw

62 :学生さんは名前がない:2015/08/03(月) 18:47:02.55 ID:dftnwBSd0.net
三河幕府

63 :学生さんは名前がない:2015/08/04(火) 08:51:59.91 ID:b1TWP6HY0.net
総合の道場で柔術だけならうってありなのかな

64 :学生さんは名前がない:2015/08/04(火) 09:50:38.06 ID:ttuue2kf0.net
お金がもったいない気がする
ついでに総合も習っちゃえば

65 :学生さんは名前がない:2015/08/04(火) 10:29:27.34 ID:b1TWP6HY0.net
打撃は怖いんだよねえ

66 :学生さんは名前がない:2015/08/04(火) 16:20:34.82 ID:b1TWP6HY0.net
メンヘラだと入門断られたりするんだろうか

67 :学生さんは名前がない:2015/08/04(火) 18:52:58.81 ID:5bVDvUoA0.net
パワー系メンヘラはニコニコでゴミに煽られるとそいつんちまでいってボコすようなやつになる

68 :学生さんは名前がない:2015/08/04(火) 21:04:11.62 ID:JAyCMV3z0.net
ガムシャランかな?

69 :ストレッチマンコ Ver. 5.0 ◆17/oVMRewU :2015/08/04(火) 22:02:44.56 ID:UAqkkW/x0.net
今はDarknessって名前でニコ生やってる
この前「お前ガムか?」ってコメントしたらキレられた

70 :学生さんは名前がない:2015/08/04(火) 22:28:42.25 ID:5bVDvUoA0.net
だーくねすwwwww

71 :学生さんは名前がない:2015/08/04(火) 22:31:08.01 ID:80+m26yy0.net
>>69
コミュ教えて

72 :ストレッチマンコ Ver. 5.0 ◆17/oVMRewU :2015/08/04(火) 22:38:07.59 ID:UAqkkW/x0.net
今ぐぐったら見つからなかったからもう名前変えたのかも
顔写真をサムネにしてたからたまたま目に付いた

73 :学生さんは名前がない:2015/08/05(水) 09:07:26.58 ID:AyZuvOMN0.net
柔術はちょっとシャレオツな感じだな

74 :学生さんは名前がない:2015/08/05(水) 10:05:02.13 ID:le28sFd90.net
>>73
お前ワンパンで死にそうだなwwww

75 :学生さんは名前がない:2015/08/05(水) 10:19:02.70 ID:QY5u7xTb0.net
二日前くらいにノゲイラの試合久しぶりにみたら禿げててぼこぼこにされてた

76 :学生さんは名前がない:2015/08/06(木) 11:26:54.82 ID:kb+eWDKh0.net
総合って今どうなかんじ?
各地で大会開かれるほど活発で盛り上がってんの?

77 :学生さんは名前がない:2015/08/06(木) 12:15:38.46 ID:B/kBQPJe0.net
地下格は変な盛り上がり方してる

78 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/08/06(木) 15:21:14.19 ID:k34uP0A70.net
中二病だった頃、居合切りやってみたかった

79 :学生さんは名前がない:2015/08/06(木) 15:42:50.98 ID:kb+eWDKh0.net
俺は中二病のとき古流剣術やってみたかった

80 :学生さんは名前がない:2015/08/06(木) 19:26:38.68 ID:GhoUk1270.net
>>77
そうかな?
アウサイももう終わった感あるし、地下格闘技でオススメの団体ある?

81 :学生さんは名前がない:2015/08/06(木) 19:27:09.57 ID:yyqpbScN0.net
成人した今でも中二病の俺は喧嘩殺法に憧れる

82 :学生さんは名前がない:2015/08/06(木) 19:30:07.46 ID:Izslcynq0.net
悪魔王子

83 :学生さんは名前がない:2015/08/06(木) 19:30:46.23 ID:B1y8o+Z40.net
地下格は半グレに対する締め付けが厳しくなって終わった感ある

84 :学生さんは名前がない:2015/08/06(木) 19:34:04.68 ID:GhoUk1270.net
アウサイもしっかり練習してるセミプロみたいなのばっかりだしな
アウトローVSナードにだけフォーカスした団体を作ってほしい
初期のアウサイみたいなかんぢ

85 :学生さんは名前がない:2015/08/06(木) 19:44:15.91 ID:Izslcynq0.net
煽りPVとかが盛んだった頃がいい

86 :学生さんは名前がない:2015/08/06(木) 19:46:27.61 ID:GhoUk1270.net
禿同

87 :学生さんは名前がない:2015/08/07(金) 01:43:15.03 ID:AilpuzQM0.net
https://www.youtube.com/watch?v=RZZOARynBNE
これめっちゃワロタwDQNは格闘技やんなよww

88 :学生さんは名前がない:2015/08/08(土) 10:05:47.79 ID:PIc51wBt0.net
地下格じゃない普通のアマチュア大会はどうなの?
けっこう活発?

89 :学生さんは名前がない:2015/08/09(日) 07:52:09.93 ID:qxo+Ch1y0.net
このスレ実際に格闘技してる人いないの?

90 :学生さんは名前がない:2015/08/09(日) 14:45:58.17 ID:WWZi+EFL0.net
ボクシングやってるけど

別になんもないよ
筋トレでもしてた方が強くなれるんじゃない

91 :学生さんは名前がない:2015/08/09(日) 14:59:49.00 ID:qxo+Ch1y0.net
ボクシングかー
試合出たりするの?
今何勝何敗?

92 :学生さんは名前がない:2015/08/09(日) 17:25:50.17 ID:8DNZJPPz0.net
ボクサーって減量するのがきつそうなイメージ

93 :学生さんは名前がない:2015/08/10(月) 10:23:09.74 ID:x56OVFFu0.net
メンヘラでもジム入れるかな
それともお断りされる?

94 :学生さんは名前がない:2015/08/10(月) 10:48:28.70 ID:zGEBRRAS0.net
喧嘩しても意味ない、ってのは合理的に見えるけど男からするとヘタレ
喧嘩で勝った方がい色々自信がつくと思う
原始的な本能は闘争の中で勝ち上がるっていう一番分かりやすい表現が
喧嘩 喧嘩に負けたりすると自信がなくなる そうすると喧嘩すらしないで
逃げるようになったりするともう末期 負け癖がついて駄目になる
学生時代に喧嘩で負けてから、怖くて喧嘩が出来なくなった自分にとって
大人になっても尾を引いてる やっぱり勝たなきゃ駄目

95 :学生さんは名前がない:2015/08/10(月) 10:51:44.65 ID:zGEBRRAS0.net
喧嘩が強くなると、他人に対して無意識レベルで優越的に、物凄く自然に
自信を持って接することが出来るようになると思うんだ
喧嘩になったらどうしよう、とかトラブルにならないように・・・と
相手のご機嫌をうかがうようなことが無くなりそう
そういう下手に出て、優しい態度に接すると相手からみると「こいつ弱そう」って
無意識に悟られて、逆に軽ろんじて見られるようになる
だから、喧嘩慣れは必要だし、喧嘩するからには勝たないと駄目
俺も自信を付けるために、ドキュンに喧嘩を売って勝つ実績を作るために
格闘技やりたい 

96 :学生さんは名前がない:2015/08/10(月) 10:57:49.48 ID:zGEBRRAS0.net
調子こいてうぇーい系の人生舐めてますっていう奴をフルボッコにしたいよな
おまえのレベルがどんな程度なのかわからしてやりたい
そういう奴が街にゴロゴロいるわ ボコボコにしてーわ 前歯おりてえええ

97 :学生さんは名前がない:2015/08/10(月) 11:10:04.72 ID:Y2csLblU0.net
ボクシングジムに通いたいって思うことあるけど、人と接するの苦手で、ジムとか極度に緊張する
から無理だ
ボクシングの前に場に耐えることで精いっぱいになる

98 :学生さんは名前がない:2015/08/10(月) 11:39:39.30 ID:17rRRrxb0.net
こんなんばっかだぞ総合のジム

https://pbs.twimg.com/media/CL9rTs_VEAANQ1J.jpg

99 :学生さんは名前がない:2015/08/10(月) 11:44:31.69 ID:efc0gO7v0.net
格闘技界にはチョンも多いから、
注意が必要。

100 :学生さんは名前がない:2015/08/10(月) 12:02:09.84 ID:ULlz4h/v0.net
怖すぎワロタ
話合わなそう

101 :学生さんは名前がない:2015/08/10(月) 16:00:20.00 ID:ULlz4h/v0.net
柔術魂を読んで柔術やりたくなった

102 :学生さんは名前がない:2015/08/10(月) 16:02:54.30 ID:B6XIOhpc0.net
ムカつく奴、人生舐めてる奴ボコりたいは同意だわ

103 :学生さんは名前がない:2015/08/10(月) 16:16:16.33 ID:ULlz4h/v0.net
人生舐めてるので震える大学生

104 :学生さんは名前がない:2015/08/10(月) 16:38:44.55 ID:sFqAaboQ0.net
>>100チョンはお前だろwwww

105 :ストレッチマンコ Ver. 7.0 ◆17/oVMRewU :2015/08/10(月) 18:56:57.87 ID:xJ1KpAPi0.net
後列一番右はダークリクトくんかな?

106 :学生さんは名前がない:2015/08/10(月) 21:24:09.27 ID:JGlVzZDE0.net
病気治ったら格闘技習いたいな

107 :学生さんは名前がない:2015/08/10(月) 21:52:46.65 ID:IgO8IQc40.net
チョンは極悪。
要注意。

108 :学生さんは名前がない:2015/08/11(火) 00:15:30.56 ID:2EKaiq0/0.net
>>103
お前どうしようもないクズだなw

109 :学生さんは名前がない:2015/08/11(火) 08:37:07.20 ID:KBgX2R0c0.net
マンガ嫌韓流のシリーズは読んだ?

110 :p3099-ipbf2505souka.saitama.ocn.ne.jp:2015/08/11(火) 15:45:27.78 ID:tsg1sPf80.net
>>98
寝技、着衣ならこいつら2分でタップさせられる自信あるわ、今でも

111 :p3099-ipbf2505souka.saitama.ocn.ne.jp:2015/08/11(火) 15:46:18.00 ID:tsg1sPf80.net
>>98は見せ筋で体幹がしっかりしてるやつが独りもいない

112 :学生さんは名前がない:2015/08/11(火) 17:34:59.56 ID:4qH6/hPV0.net
寝技で二分って結構かかってるような

113 :学生さんは名前がない:2015/08/11(火) 21:45:18.57 ID:H4IvvSK30.net
タトゥーなんて痛々しい奴らですな。

114 :学生さんは名前がない:2015/08/11(火) 23:38:36.16 ID:Z2sHSC8J0.net
ボクシングやってるけどあんなん身体能力が全てだよ
弱いから練習練習ってそればっかやって強くなった気になってる人がいるけど実際は強くなってないっていうね

115 :学生さんは名前がない:2015/08/12(水) 07:59:37.47 ID:jj1cDw8A0.net
その強い弱いって試合でのもの?
練習重ねたら強くなるんじゃないの?

116 :学生さんは名前がない:2015/08/12(水) 10:06:04.78 ID:7nKORPP90.net
身体能力だけじゃないでしょ?

117 :学生さんは名前がない:2015/08/12(水) 14:42:38.22 ID:aY1giulj0.net
>>111
おまえはやっぱり、まだボコられ方が足りないみたいだな
両腕、両足へし折られて数カ月病院で身動き取れないぐらいに
されるまで、自分が弱くてヘタレだっていう事が理解できないみたいだな

118 :学生さんは名前がない:2015/08/12(水) 14:45:07.67 ID:QxfgdT7R0.net
>>117
じゃあお前と石田で対決だな

119 :学生さんは名前がない:2015/08/12(水) 19:50:59.60 ID:wU7tFrTh0.net
今から初めてムンジアル優勝できますか

120 :学生さんは名前がない:2015/08/12(水) 21:58:50.03 ID:uPsk+HYZ0.net
>>119
青帯ならな

121 :学生さんは名前がない:2015/08/12(水) 23:21:31.33 ID:X7env+qk0.net
>>115
>>116
練習すればするほど強くなるって単純なものじゃないよ
やっぱり素質とかセンス、運動神経がやっぱりものを言うよ
例えば1年前に勝てなかった相手に1年みっちり練習して挑んでもまたやられるよたいてい。
あと格闘技は頭殴られたりするわけだからね。殴られ過ぎてあうあうあーになった人もいる。やめといた方がいいよ
思ってる以上に危険だから

122 :学生さんは名前がない:2015/08/13(木) 11:00:53.35 ID:6OM0T8ks0.net
打撃って怖いもんね
俺は打撃のない柔術にしとくわ

123 :学生さんは名前がない:2015/08/13(木) 11:14:38.97 ID:VII3GpO70.net
生まれつきの運動神経が大事とはわかってるけど、運動神経良くしたい。でも努力で良くなる
ものじゃない
そう思いながら毎日希望もなく生きている

124 :学生さんは名前がない:2015/08/13(木) 18:41:45.14 ID:CqbdyQMA0.net
つよく、なりたい…

125 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 01:39:43.43 ID:wZgPut9j0.net
とりあえず見た目度外視して脂肪と筋肉をたっぷりつけて、持久力トレーニングだけはしっかりやって動けるデブになれば技術は付け焼刃でもたいていのやつには勝てそう

126 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 11:21:26.44 ID:P++SbWxi0.net
フィジカルは重要よね

127 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 18:26:39.40 ID:vk9mWXVM0.net
読書とか講師と写ってた筋肉ダルマみたいになりたい

128 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 18:29:15.58 ID:h2LAH7eN0.net
格闘技よりも護身術を身につけたい
スタンガンは持ってるけどいつも持ち歩けないしな

129 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 21:54:39.16 ID:LfIa226m0.net
スタンガンもってんのかよ

130 :学生さんは名前がない:2015/08/15(土) 11:05:20.56 ID:NB8tLN2+0.net
危険人物な大学生

131 :学生さんは名前がない:2015/08/15(土) 20:50:47.42 ID:eK+K7Wuq0.net
在りし日のしばき隊のみなさんの勇姿wwwww
http://matome-sokuhou2ch.com/wp-content/uploads/2013/09/wpid-BT1tsfFCMAAfOEF1.jpg

132 :学生さんは名前がない:2015/08/16(日) 10:50:33.58 ID:N/Slol4C0.net
本場アメリカではUFCってどういう位置なの?

133 :学生さんは名前がない:2015/08/17(月) 13:05:57.56 ID:aXVDiy+k0.net
オワコンだよオワコン

134 :p3099-ipbf2505souka.saitama.ocn.ne.jp:2015/08/18(火) 15:53:40.02 ID:k72icmVg0.net
素人同士なら体重が重いほうが勝つ

135 :学生さんは名前がない:2015/08/18(火) 18:57:07.73 ID:twR/CxNt0.net
ブラジリアン柔術に興味出てきた
近くのジム探そう

136 :学生さんは名前がない:2015/08/18(火) 23:19:29.16 ID:67cwuWh80.net
>>134
その通りだよ

格闘技がなぜ体重別に区分けされてるか考えればわかるよな
まずはウエイトトレーニングしてマッチョになるべき
中途半端に格闘技やるよりぜっったい強くなる

137 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 18:20:32.69 ID:ZY42AkAb0.net
フィジカルは重要よね

138 :学生さんは名前がない:2015/08/21(金) 22:52:39.38 ID:UhnKExbF0.net
筋トレだるい

139 :学生さんは名前がない:2015/08/21(金) 23:32:47.92 ID:J3mWDDcV0.net
ボクシングやってるけどなにも変わらないよ

140 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 14:19:25.72 ID:/8Je/8Vk0.net
強く、なりたい

141 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 14:21:31.40 ID:Ad/w18fq0.net
(∵)「力が欲しいか?」
僕「!?」
(∵)「貴様は力が欲しいのか?」
僕「!!」

142 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 19:59:43.29 ID:beGL2Jw60.net
>>139
反射神経鍛えられてそう

143 :学生さんは名前がない:2015/08/27(木) 10:04:47.69 ID:vjnTYb5f0.net
頭を振るといい

144 :学生さんは名前がない:2015/08/27(木) 13:24:52.22 ID:TOpjBemo0.net
頭を振るぼっちくん

145 :学生さんは名前がない:2015/08/27(木) 19:37:10.02 ID:Rn/1FYRl0.net
((((∵))))

総レス数 145
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200