2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイト初心者の僕に大生民がオススメのバイト教えるすれ

1 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 19:53:39.33 ID:SeXK61iA0.net
軽度のコミュ障でも務まる
ブラックでない
給料が悪くない
拘束時間が長くない
シフトに融通がきく
女子と話す機会がある

これらの要素ができるだけ入った大生民のオススメのバイト教えて
ちなみに塾講はやめた

2 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 19:59:52.20 ID:QGa9g2XrO.net
残念ながらない

3 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:03:26.61 ID:SeXK61iA0.net
品出しとかどうなんだろうか?

4 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:04:52.93 ID:ustBtiit0.net
まさに塾講がぴったりじゃん
なんで辞めたの

5 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:06:07.95 ID:jxchatj4O.net
大学の食堂で皿洗い

6 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:09:13.68 ID:SeXK61iA0.net
塾講って拘束時間長いし時給に直したら微妙と聞いたから自体してしまった

7 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:11:03.60 ID:F76AisPk0.net
リゾートバイト楽しそう

8 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:13:14.03 ID:gOm66FC90.net
データ入力はどこもだいたい楽で待遇良いよ

9 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:14:17.44 ID:/dMBOhyM0.net
採点

10 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:14:59.29 ID:5uYZuHbm0.net
ベネッセ採点バイトは楽らしいよな

11 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:16:40.43 ID:/dMBOhyM0.net
都内ならベネッセ以外にもいろいろある
読書くんは6月くらいに電通の採点バイトしてたな
時給1100円

12 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:19:04.22 ID:ixLLUxDa0.net
採点バイトって地方だとできないの?

13 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:26:10.37 ID:gs1w3PuN0.net
>>1
全く同じで驚いた
俺も先々月くらいに個別の塾講始めたけど研修期間で挫折して辞めた
元々女子高生や女子中学生と話したいってい不純な動機だったけど塾講師同士の馴れ合いの雰囲気がコミュ障の俺にはキツすぎて辞めた

14 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:30:21.70 ID:FmtCfCZ30.net
コルセン

15 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:31:17.05 ID:SeXK61iA0.net
>>13
ほんまそれやねんなー
で、バイトしてへんから親に毎日怒られててバイト詳しそうな大生民に力借りようと思った

16 :p3099-ipbf2505souka.saitama.ocn.ne.jp:2015/08/01(土) 20:33:45.54 ID:tk5u03Om0.net
デリヘルのドライバー

17 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:36:00.10 ID:5uYZuHbm0.net
出会い系サクラの極意教えたれや

18 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:37:12.26 ID:jOmX/TiG0.net
今レンタルビデオ店でバイトしてる
音楽、ゲーム、映画好きだから続いてる

19 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:37:59.73 ID:F76AisPk0.net
馴れ合いってサークルみたいな馴れ合い?それとも上司とかにおべっかつかったりする系?

20 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:39:17.21 ID:Onb+lwuE0.net
採点系は精神的にかなりキツイ
やってたけど、非人間的だと思う

21 :p3099-ipbf2505souka.saitama.ocn.ne.jp:2015/08/01(土) 20:40:13.24 ID:tk5u03Om0.net
>>17
拘束時間12時間やぞ

22 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:47:53.81 ID:X+fq3VJN0.net
>>20
どうキツイの?
ミスしたら駄目だみたいなプレッシャーがあるの?

23 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:51:06.73 ID:Wo8IQ3Cf0.net
模擬試験の採点はやってみたい。単純作業を延々とやるの苦にならないからハマるかも

24 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:53:36.91 ID:nEJ70HAW0.net
単純作業一年もやってると時間経つのが遅すぎて苦痛さが膨れ上がってくる
あと眠気との戦いがキツい

25 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 20:57:20.44 ID:/dMBOhyM0.net
キャバ嬢やれ
綺麗なドレスきて酒飲めて脱税だからがんばり次第で月100万は稼げる(らしい)

26 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/08/01(土) 21:10:18.29 ID:fkVv/xLg0.net
ガソ☆すた

27 :p3099-ipbf2505souka.saitama.ocn.ne.jp:2015/08/01(土) 21:13:29.20 ID:tk5u03Om0.net
今の時期ガソスタとか地獄でしかないだろ

28 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/08/01(土) 21:14:25.30 ID:fkVv/xLg0.net
セルフだったからほぼクーラーの入った事務所でダラダラやってた

29 :学生さんは名前がない:2015/08/01(土) 23:35:53.79 ID:SeXK61iA0.net
バイトせーへんのやったら出て行けって言われた
早く探さないと

30 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 09:35:38.90 ID:5oSBtcmU0.net
楽なバイトまじでしりたい
俺もバイトしろって言われてしまった

31 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 10:08:29.86 ID:5h29/fRN0.net
疲労嫌なら飲食とイベントはさけろ
暇が辛いなら警備と夜勤全般はさけろ
日給1万程度の単発でちまちま稼ぐのがお勧め

32 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 10:10:52.09 ID:Qfscea9E0.net
日給1万程度ってどんな種類の作業が多いの?

33 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 10:14:36.31 ID:Qfscea9E0.net
単発バイトの中で楽な部類のバイト教えてくれ

34 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 10:55:35.08 ID:5h29/fRN0.net
祭りの警備かイベント設営、スタッフ

35 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 11:38:32.35 ID:wI6XYuXB0.net
イベントスタッフは避けるべきなんじゃなかったの?

36 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 11:46:02.05 ID:ve7I5Kvj0.net
スーパーの品出しがオススメ
接客は嫌だと思うかもしれないけど、意外とその場限りの人間とだとそんなに苦じゃなかったりする
ビビって行動しないのが一番良くないよ

37 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 12:06:45.92 ID:ePCxnIr+0.net
土木作業員のバイト
そこらの土建屋に電話する。選考はほぼ無い
休憩が長い、飲食とか小売りより遥かに人間として扱ってもらえる、日当が高い。ただしそれなりにきつい

38 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 12:17:47.94 ID:GCLivy1R0.net
>>35
バイトすらしたことがない池沼アスペwwww働けよ無能ww

39 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 14:54:51.13 ID:qeZ2EiEL0.net
これから初アルバイトを始めようと思う僕のためにもみなさんアドバイスをあげてやってください

40 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 14:59:04.72 ID:oiz1WTRI0.net
ある程度根性がないとバイトって続かないよ。
根性論になってしまうけど

41 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 15:07:30.75 ID:rUlyNQJ20.net
単発派遣なら読書にもできたくらいだしコミュ障にもできるかもな

42 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 15:09:17.42 ID:oiz1WTRI0.net
引っ越しの派遣なんか行ってみな

「あれとってこい」
「ちげぇよ!てめぇふざけてんのか」
「ほんと使えねぇな」

はいどうでしょう。耐えられますかね。

43 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 15:23:19.36 ID:5h29/fRN0.net
ガソスタは座れるし人来ないしかなり楽だと思うけど条件に危険物取扱いかなんかの資格必要だった気が

44 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 15:30:48.12 ID:1/RGH2Jf0.net
あった方が待遇良くなるだけで必須ってわけじゃないよ

スーパー品出しはマジでコミュ障に最適
黙々と在庫出して並べるだけ、引きこもりには適度な運動になる
接客はせいぜいモノの位置聞かれるくらいしか無い
夏場の飲料品出しだけは腰に気をつけないといけないが

45 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 15:42:04.17 ID:ve7I5Kvj0.net
>>39
えらいねぇ。なでなでっ!
スーパーの品出しオススメ

46 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 15:55:32.10 ID:evL+x97J0.net
家電量販店のカウンターとレジ
週末ともなると八方向から様々な要望の客が殺到し、
少しでも対応が遅いと「まだかよ」「早くしろよ」と言われ、
客と社員をトランシーバーで繋げるんだが、うまく処理できないと社員からもうっさく言われるけど、
基本楽だよ

47 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 16:22:55.73 ID:qeZ2EiEL0.net
出会いと運動の一石二鳥になる接客やろうと思ったのですがどうですかね

48 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 16:49:37.88 ID:01MdEDKE0.net
明日直接西友に品出しのバイトについて電話かけてみようかな

49 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 18:03:10.02 ID:aR6gW4360.net
結婚式場

50 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 18:26:12.81 ID:wI6XYuXB0.net
出会いとかどうでもいいから楽で高給なバイト教えてくれ

51 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 18:31:21.63 ID:vnK+i3yv0.net
酒屋はいい運動になる

52 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 19:41:09.86 ID:k9EUYKeP0.net
ネット通販やネットスーパーのスタッフ
接客しなくていいから楽だぞ

53 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 22:56:40.10 ID:g7pXL7yO0.net
>>42
これ、高校生のときは耐えられたんだけどな。大学入ってからバイト自体やりたくないわ

54 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 22:57:56.09 ID:g7pXL7yO0.net
>>50
家庭教師。秋からは受験に焦った馬鹿学生の親が多いから時給2500円で2時間しかやらないけど1ヶ月10万は軽くいく

55 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 23:21:11.81 ID:qeZ2EiEL0.net
>>54
実は家庭教師のバイトのサイトに登録したんですけど全然メール来ないんですよね
たまに来ても経験者希望ばかりだし・・・

56 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 23:24:56.35 ID:g7pXL7yO0.net
>>55
最初は派遣業者で半年くらい我慢してやってみるべきだと思うわ。時給200円くらいでだいたい90分
でも家庭教師の派遣ってヤクザみたいな商売だからそこでやると罪悪感湧くんだよな

57 :名無しさん@夢いっぱい:2015/08/02(日) 23:25:23.31 ID:6n/67S0w0.net
居酒屋ならセックスできるよ

58 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 23:26:14.14 ID:g7pXL7yO0.net
わかると思うけど2000円の間違いね

59 :学生さんは名前がない:2015/08/02(日) 23:28:41.55 ID:c/o0+RWt0.net
イチローは巨乳ヘルスで、前掛けと、おしめを付けて授乳プレイをしてた。
それを知ったヤクザ(巨乳ヘルスの社長)が球団に…。
ヤクザ(巨乳ヘルスの社長)は仕事柄スターとの付き合いがある。
http://i.im■gur.com/Q09udOa.jpg
http://i.im■gur.com/GJVto2i.jpg
http://i.im■gur.com/OBalj6B.jpg
http://i.im■gur.com/XyFa72Q.jpg

イチロー、先輩に連れられてソープに
http://i.im■gur.com/g1QiOFA.jpg

ソープランドのオーナーがイチロー、朝青龍、長嶋茂雄のタニマチをしてた。
オーナーが倒れたとき清原和博が駆けつけた。
モンゴル人有名力士はソープが大好き。
2015年7月
http://i.im■gur.com/7cZizT6.jpg
http://i.im■gur.com/Ic08fsZ.jpg
http://i.im■gur.com/UfLbeKN.jpg
http://i.im■gur.com/wSyLpnH.jpg

@@@

60 :学生さんは名前がない:2015/08/03(月) 07:26:22.85 ID:664+GKOz0.net
>>54
家庭教師って生徒が成績上がらないと怒られたりするんじゃないの?
教えるの下手なんだけどそれでもいいのかな

61 :学生さんは名前がない:2015/08/03(月) 08:22:39.54 ID:coNyXTin0.net
>>46
家電は人間関係最悪そうだからイヤだわ

62 :学生さんは名前がない:2015/08/03(月) 12:02:42.49 ID:STBEE1la0.net
>>60
家庭による
池沼気味の落ちこぼれを何でも良いから勉強させてくださいとかなら結果出なくても親も池沼だからね仕方無いねって感じで何も言わない

63 :レンレン ◆URISEN/YVU :2015/08/03(月) 12:08:02.47 ID:MAp+7bL30.net
ゲイDVD

64 :学生さんは名前がない:2015/08/03(月) 15:48:10.57 ID:MZOEhLav0.net
>>60
54だけどほんまにこれ>>62。どうしようもないのかかなりできるやつに2分される
いちばん大変だけどやりがいあるのは偏差値40後半の生徒を伸ばすことだと思うぞ
池沼気味のとこは毎日学校行くようになったり家でおとなしくなっただけでボーナス出てびっくりしたわ

65 :学生さんは名前がない:2015/08/03(月) 17:40:46.72 ID:z/UDGVeS0.net
>>1
全ての条件を満たすホスト
抵抗がないなら間違いなく雇ってはくれる
http://host.dan-work.com/kansai/special/121203/

66 :学生さんは名前がない:2015/08/03(月) 19:20:25.89 ID:H3AgnXK90.net
知り合いがマクドでバイトしてて両方の家族公認でJKとちゃんとしたお付き合いしてるらしい
前温泉旅行も二人で行ってたみたい
羨ましくて話聞いてると殺したくなる

67 :学生さんは名前がない:2015/08/03(月) 20:11:40.88 ID:Jhv9BNCz0.net
>>66
やっぱり飲食系にいってみます!
家庭教師も良さげだけどやっぱり全然メール来ないし・・・

68 :学生さんは名前がない:2015/08/03(月) 21:37:02.68 ID:664+GKOz0.net
結局女と出会うのが第一目的なんかい

69 :学生さんは名前がない:2015/08/03(月) 21:53:12.32 ID:Jhv9BNCz0.net
>>68
女ともそうなんですが普通に同姓とも友達になりたいですね

70 :学生さんは名前がない:2015/08/04(火) 01:58:19.92 ID:v8gMJONu0.net
本屋のバイトはクソ楽だった
俺含めてバイト全員男だったけど
あとはパートのおばちゃんw

71 :学生さんは名前がない:2015/08/04(火) 02:02:59.87 ID:MVo4F9KU0.net
こっちはそんなに楽じゃなかったなあ
最低時給だし
社割で結構買ったけどたった一割引
同僚はみんな大人しい感じで居心地はよかった

72 :学生さんは名前がない:2015/08/04(火) 02:07:01.81 ID:5bVDvUoA0.net
本屋は地味可愛い子が何人かいた
26で処女の人とかw

73 :学生さんは名前がない:2015/08/04(火) 07:23:24.67 ID:K9Tq2ItR0.net
本屋、スーパー(総菜、品出しがおすすめ)、コンビニ
貧乏学生な俺が経験したバイトの中でもおすすめのバイト

女性と話したいなら本屋はかなりおすすめ、女性と比べるとかなり受かりにくいけど
シフトについてはどのバイトでも言えるけど長く勤務すればするほど融通がきくようになる

74 :学生さんは名前がない:2015/08/04(火) 07:37:32.10 ID:yVSl2KES0.net
コンビニは意外と男しかいねぇんだよな

本屋やりてぇけど女を優先採用するからなぁ

75 :学生さんは名前がない:2015/08/04(火) 08:42:27.32 ID:+ofpaB4o0.net
土日入る気なら何処も余裕余裕

76 :みにっつ ◆K/SpKslUm6 :2015/08/04(火) 09:16:09.26 ID:ue2xnQ+CO.net
こじんまりしたBARバイトは仕事ラクで良かった

77 :学生さんは名前がない:2015/08/04(火) 10:32:31.08 ID:b1TWP6HY0.net
接客向いてるとは思えないから楽だと言われてもホントに自分に務まるのかと思ってしまう

78 :学生さんは名前がない:2015/08/04(火) 11:18:38.38 ID:R6ma9aNo0.net
本屋やってたけど女はいかにもオタクっぽいデブとおばさんしか居なかったどっちもいい人だったけど
仕事自体は楽だったけど時給740円

79 :学生さんは名前がない:2015/08/04(火) 13:59:42.83 ID:Pii01U9N0.net
バイトじゃないけどちょっとした起業して現役キャバ嬢とか女子大生達と毎日のようにおしゃべりしてるわ

80 :学生さんは名前がない:2015/08/04(火) 14:01:23.67 ID:Pii01U9N0.net
ちなみに開業資金10万以下で時給換算2000円くらいかな?
仕事もめっちゃ楽

81 :学生さんは名前がない:2015/08/04(火) 14:41:08.57 ID:tYJHH4Ay0.net
スレの趣旨分からないのかな

82 :学生さんは名前がない:2015/08/04(火) 14:46:35.05 ID:Pu1n6fiC0.net
しかも嘘ついてるぞこいつ

83 :学生さんは名前がない:2015/08/04(火) 14:58:04.07 ID:gxdz5rOb0.net
>>78
最低時給?

84 :学生さんは名前がない:2015/08/04(火) 15:19:10.40 ID:Pii01U9N0.net
マジかよ
うそつき最低だな

85 :学生さんは名前がない:2015/08/05(水) 06:34:31.64 ID:AyZuvOMN0.net
本屋みたいな簡単な接客ってメンタル紙装甲のコミュ障でも勤まる?

86 :学生さんは名前がない:2015/08/05(水) 07:08:02.82 ID:x76Rk25P0.net
コンビニは仕事自体は楽だが女と話すのはきついな
相方が女だったらいいけどそれ以外で話す機会はなさそう

87 :学生さんは名前がない:2015/08/05(水) 11:08:41.99 ID:xe9LBNzl0.net
工場のライン

88 :学生さんは名前がない:2015/08/06(木) 12:16:30.51 ID:B/kBQPJe0.net
ストレスレスなバイト教えてくれ

89 :学生さんは名前がない:2015/08/06(木) 12:36:49.87 ID:BvoG9qB+O.net
>>85
店によってはクレーマーな固定客いたりするからそれでメンタルやられないか
あと意外と力仕事ある

90 :学生さんは名前がない:2015/08/06(木) 23:35:38.91 ID:kb+eWDKh0.net
クレーマーはメンタル削られそう
接客とも糞上司とも無縁の仕事がいい

91 :学生さんは名前がない:2015/08/06(木) 23:37:27.97 ID:+/MVI/nr0.net
めんどい客は上に任せれば大丈夫

92 :学生さんは名前がない:2015/08/07(金) 00:21:52.73 ID:5HHOcTay0.net
クレーム多いけど面倒くさいのは上長に丸投げしてる

93 :学生さんは名前がない:2015/08/08(土) 11:12:18.53 ID:PIc51wBt0.net
結局さいつよのバイトはなんなの

94 :学生さんは名前がない:2015/08/08(土) 19:48:59.77 ID:mCsmxv3w0.net
自分の趣味関係のバイト

95 :学生さんは名前がない:2015/08/08(土) 20:07:12.24 ID:hDJdnNXm0.net
ブラックって言われてるバイトだろうがホワイトだろうが、結局は職場の人間関係が1番重要なんだよね…
だからとりあえず申し込んで見て、合わなかったらすぐやめるのが1番かと

96 :学生さんは名前がない:2015/08/08(土) 20:15:00.04 ID:wKmWCwc60.net
人間関係良いと思ってたバイトでもやめてみると洗脳とまではいかなくても親切にしといて都合よく使われてただけなんじゃないかと思うことがある

97 :学生さんは名前がない:2015/08/08(土) 20:19:10.50 ID:EXkjPqxr0.net
国会に行く前に中国大使館、朝鮮総連に行って南沙諸島の埋め立て、基地新設、滑走路建設、フィリピン、ベトナムへの力の威嚇を止めさせてきなさい
北朝鮮に拉致被害者を痩躯全面開放させなさい
中国、北朝鮮に人権問題を解決させなさい、チベット、ウイグル自治区を解放させなさい

こんなこともできずに日本共産党に騙されてSEALDsに参加して一生を棒に振らないように
デモ写真、ツイートが一生ネットに残れば、絶対就職も結婚もダメになる
どこの企業が不満分子を採用するのか? どこの家庭が危険分子を家族にしますか?

中国に媚びる日本共産党は地獄に落ちろ

日本共産党のデモは金になるらしいが

98 :学生さんは名前がない:2015/08/08(土) 20:19:31.53 ID:GRP56Kly0.net
どんな楽な仕事でも人間関係悪いと続けられなかった
今は結構しんどいけど人間関係は悪くないから続けてる

99 :学生さんは名前がない:2015/08/08(土) 20:23:11.39 ID:hDJdnNXm0.net
それよく思うけど、いい人≒都合のいい人って面もあるから考えないようにしてる

100 :学生さんは名前がない:2015/08/08(土) 20:35:15.11 ID:m6d7itJW0.net
都合のいい人扱いでも暴言吐かれるよりましだわ

101 :学生さんは名前がない:2015/08/08(土) 22:18:56.83 ID:fyOkxQJP0.net
仕事量が自分だけ妙に多いとかでもないなら気にしてもしゃーない

102 :学生さんは名前がない:2015/08/09(日) 00:08:30.84 ID:7O55SA9k0.net
>>96
人間関係に依存させて不利な条件を飲ませるのはよくある。特に素直な若者ははまりやすい。

103 :学生さんは名前がない:2015/08/10(月) 06:44:17.20 ID:+IbSPDIT0.net
イベント設営なんて二度とやらない

104 :p3099-ipbf2505souka.saitama.ocn.ne.jp:2015/08/11(火) 15:54:38.66 ID:tsg1sPf80.net
大道具に怒鳴られるからな

105 :学生さんは名前がない:2015/08/11(火) 17:43:07.79 ID:4qH6/hPV0.net
結論としては家庭教師最強でいいですか

106 :学生さんは名前がない:2015/08/11(火) 23:38:50.07 ID:IRYxCdB90.net
応募ってどうするの
ネットで応募してないところは電話なんだろうけど、そもそも募集してんのかわからない場合は店員に聞くの?

派遣しかしたこと無いからわからん

107 :学生さんは名前がない:2015/08/12(水) 15:53:10.77 ID:jj1cDw8A0.net
俺は直接電話かけて募集してないですかね?って聞いてた

108 :学生さんは名前がない:2015/08/12(水) 16:02:46.48 ID:qKGuMN9x0.net
バイトでも緊張した
電話かけて面接の約束をした時も、採用されませんようにとも思っていた

109 :学生さんは名前がない:2015/08/12(水) 17:19:49.67 ID:O9PAjZdk0.net
>>107
池沼アスペが電話妄想wwww

110 :学生さんは名前がない:2015/08/12(水) 19:50:25.03 ID:wU7tFrTh0.net
家庭教師はどの学年教えるかによって全然違いそう
中3高3はそれだけ求めてくるものも多そうだし

111 :学生さんは名前がない:2015/08/16(日) 21:48:44.14 ID:m24Rjw8b0.net
適当な接客業のが楽でいいぞ

112 :学生さんは名前がない:2015/08/17(月) 07:07:59.80 ID:XYRlkCHw0.net
本屋はやめたほうがいい
商品ごとに瞬時にサイズを察知してブックカバーかけなきゃいかんし、袋にいれなきゃいかんし
しかもブックカバーは要るか? 袋はいるか? と毎回訊いて
カバーだけかけてくれとかカバーいらんけど袋欲しいとかいや丸裸でいいわとか、もう勝手にしろバカヤロウと思って辞めた

113 :学生さんは名前がない:2015/08/17(月) 13:16:55.47 ID:aXVDiy+k0.net
臨機応変な能力を求められる仕事は無理そうだわ
ぼさっとしとくだけでいい仕事したい

114 :学生さんは名前がない:2015/08/17(月) 13:51:28.91 ID:YYbyMxg40.net
カラオケってどうなん?
電話してみたけど

115 :学生さんは名前がない:2015/08/17(月) 15:17:40.69 ID:Ezw6gZf40.net
>>112
なんでそのくらいでバカヤロウになるんだよ
ま、実際のところ俺はカバーは要らん派

116 :学生さんは名前がない:2015/08/17(月) 15:39:35.48 ID:8M6z5XVd0.net
本屋のバイト1時間に客が両手人数いるかどうかってとこで働いたことあるけど暇すぎて死ぬわ

117 :学生さんは名前がない:2015/08/17(月) 18:04:23.58 ID:qJbbVWwg0.net
うらやましい
駅の近くで結構忙しかった

118 :学生さんは名前がない:2015/08/17(月) 18:22:03.26 ID:XYRlkCHw0.net
>>115
研修期間の時に渡されるマニュアルでの例が「ブックカバーあり袋あり」でそれスタンダード、で話進めて練習するんさ
いざレジに出てみると、それ以外の異なるパターンが次々やってきて、新人さんをパニックにさせるんだ
レジ机の下に大きさ別のブックカバーがあって(例えば文庫用、ハヤカワ文庫用、新書用、小さめの単行本、普通の単行本エトセトラ)
それですら覚えるの大変なのにウキーッってなるから

私鉄の快速と鈍行しか止まらないけど駅チカの店舗だったので俺にとっては大変でした
時給安いしな

119 :学生さんは名前がない:2015/08/17(月) 19:20:36.36 ID:qJbbVWwg0.net
ああ、ハヤカワでかくなったもんなあ
バイトしてたのでかくなる前だからそこは普通の文庫の使ってたわ
カバー掛けでやりづらいのはハードカバーだな
色々調整が必要だった気がする

自分はカバー掛けはそんなに苦でもなかったけどプレゼント包装無理
できない

120 :学生さんは名前がない:2015/08/18(火) 19:00:34.66 ID:twR/CxNt0.net
楽で高給なバイトしかしたくない

121 :学生さんは名前がない:2015/08/18(火) 19:18:30.20 ID:bT/MLnPm0.net
本屋のレジ打ちの時に、客が俺の好みの女が表紙飾ってる本を持ってきたら、股間が
活気づいて仕事に集中できなくなりそう

122 :学生さんは名前がない:2015/08/19(水) 14:13:28.95 ID:raeDBb/S0.net
接客は精神的にきつそう

123 :学生さんは名前がない:2015/08/19(水) 19:29:11.82 ID:7NlVVVM30.net
飲食は止めといた方がいい
出会いを求めるなら飲食がいいけど

124 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 11:33:44.46 ID:kNWLPo7O0.net
昼時の飯屋とか行くと、俺には絶対こういう仕事できないな、と思い知らされるわ

125 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 14:51:13.65 ID:8idJNux/0.net
飲食やってたけど出会いなんてなかったぞ

いや女はいたけど、そんなんで出会えて付き合えてみたいにいかいかないとお思うわ
知らんけど

126 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 18:12:25.52 ID:wBDJBaI10.net
飲食は一ヶ月でやめた

127 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 19:05:22.39 ID:kG3mCKTU0.net
知り合いがマクドは出会えるとか言ってたけどどうなんだろう
そいつマクドでJKと出会って真面目にお付き合いしてるとかほざいてたけど

128 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 20:04:49.56 ID:RiHr2HPt0.net
出会えるかも知れんけどあんなとこで働きたくないわ

129 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 20:08:03.26 ID:7uLmQ1+R0.net
jkと出会えそうなバイトはキツそうなのばっかり

130 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 20:09:32.10 ID:RiHr2HPt0.net
やったことないけど塾講師か家庭教師のほうが楽で出会えるんじゃね?

131 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 20:11:09.42 ID:kG3mCKTU0.net
まあ俺もマクドで働くのは嫌だな
レンタルビデオ店で働いてるけど気に入ってるからここでいいや

132 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 20:12:04.69 ID:CCHsyx1g0.net
カテキョは成績上がらないと責任追及されそうだから怖いな

133 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 20:12:08.89 ID:kG3mCKTU0.net
塾講はしんどい話しか聞かないし家庭教師は相手によりそう

134 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 21:40:44.25 ID:kNWLPo7O0.net
家庭教師はまず無理だろ
自分でクチ探すならともかく、派遣会社だろう?
バカで生意気な男子高校生かバカで生意気なブスに当てられるのが関の山じゃ…

135 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 21:51:23.31 ID:RiHr2HPt0.net
早い話飲食店が一番じゃねマクドナルドに限らないけど
ただ飲食店って働いてる奴らと仲良く出来ないとjkなんかと付き合えるとは思えんわ
jkなんて大体の奴らが狙ってるし途中から入ってきた新人のおまえらがいきなり食えるとは思えんわ
今はしらんけどjk狙うならツイッターとかそしゃげとか探したほうがいいんじゃね?昔はモバゲーとかで簡単に会えたが今はどうなのかしらん

136 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 22:28:11.60 ID:kG3mCKTU0.net
まあ大生民がJK食えるとは思えないね

137 :学生さんは名前がない:2015/08/21(金) 03:53:56.79 ID:4wxGVAfX0.net
後輩でしかも仕事ができないのでJK達に弟的キャラで接してこられるイケメン大学生

138 :学生さんは名前がない:2015/08/23(日) 15:34:30.04 ID:5j3dEiCx0.net
生意気なガキをあやすだけで高給もらえるんならカテキョもありだな

139 :学生さんは名前がない:2015/08/23(日) 23:51:10.06 ID:t+392CCn0.net
御年頃の子供を大生民が扱えるのか

140 :学生さんは名前がない:2015/08/24(月) 01:03:51.31 ID:gfLOvvJP0.net
家庭教師先の生徒の方が進んでいた大学生

141 :学生さんは名前がない:2015/08/27(木) 10:21:02.08 ID:BdLFpqbP0.net
塚田の嫁

142 :学生さんは名前がない:2015/08/28(金) 15:43:42.39 ID:tIzicTp/0.net
給料は安くていいから楽で週二日程度の勤務で許される仕事がいい

143 :学生さんは名前がない:2015/08/28(金) 15:48:28.49 ID:F7qbOeze0.net
家庭教師つけられたことあるけど、成績良くならなかった
先生気まずかっただろうなあ・・・

144 :学生さんは名前がない:2015/08/30(日) 14:03:01.88 ID:neZZCFdj0.net
週2はきつい
週3は入れないと雇ってもらえない

145 :学生さんは名前がない:2015/08/30(日) 14:08:05.10 ID:RN9rRQL50.net
>>143
ぶっちゃけ家庭教師で成績上がる生徒って少ないと思う。
もし成績が上がるならそれをデータベース化してグラフにしてCMで流しまくってるはず。

あれって親の「子供に対して自分はちゃんと投資してあげてる」っていう自己満足をさせてあげるための仕事じゃないかと思ってる。

146 :学生さんは名前がない:2015/08/30(日) 16:59:57.79 ID:58LojXUw0.net
宮廷の家庭教師つけたが
質問したら
問題集ぜんぜんわからないとことかあったな

147 :学生さんは名前がない:2015/08/30(日) 17:19:28.89 ID:RN9rRQL50.net
正答率7割程度でどの大学も合格できるからな
東大でもそうなんだからあまり期待しない方がいいで

答え見ながら解説すらできないレベルなら家庭教師失格だと思うが、
超絶難易度問題集だと普通に解説も難しかったりするw

ちなみに俺は地方旧帝理系だが、数学なら答え見れば解説はだいたい可能だと思うが、
生物と化学の超絶難易度問題集は答え見ても解説できる自信がないのがたくさんあるwww

でも、超絶難易度問題集レベルが必要な子達はそもそもただの家庭教師にそこまで期待してないだろうとは思う

148 :学生さんは名前がない:2015/08/30(日) 19:27:25.99 ID:0POO/ttC0.net
高校の頃不合格者0の家庭教師(1回の授業料2万)の人に論文の書き方教わったけど不合格だったしあてにならない

149 :学生さんは名前がない:2015/08/31(月) 17:17:59.94 ID:dofX23yi0.net
>>148
今はどこの大学に行っておいでですか?

150 :学生さんは名前がない:2015/09/01(火) 15:09:57.35 ID:fUtbzDrH0.net
勉強関連、飲食はびみょうなのかなー?

151 :┌(┐ 'ω`)┐Samurai[●]講師 -侍- ◆ew/x.KosHI :2015/09/01(火) 15:36:59.14 ID:tttDjbQO0.net
看板持ちのバイト募集のふれこみって、どこから探せるの?

152 :学生さんは名前がない:2015/09/01(火) 15:52:07.12 ID:qiGhILzT0.net
カラオケとかどうよ?
店選び間違えなければいける

153 :学生さんは名前がない:2015/09/01(火) 16:39:04.69 ID:YBcr5TRK0.net
コミュ障じゃなきゃ大体何処でもいけるでしょ

154 :┌(┐ 'ω`)┐Samurai[●]講師 -侍- ◆ew/x.KosHI :2015/09/01(火) 17:39:31.55 ID:tttDjbQO0.net
コミュ障じゃない大生民を探すほうが難しい

総レス数 154
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200