2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名工大】名古屋工業大学67【NITech】

1 :学生さんは名前がない:2015/08/09(日) 19:17:49.81 ID:IhbHBML30.net
◆レス書き込みに関する注意◆
学歴比較・偏差値・序列・ランクの話題は 学歴ネタ板・格付け板 で。
荒らし、投稿内容の過剰な煽り・叩きは禁止及びスルー

名古屋工業大学
http://www.nitech.ac.jp/
情報基盤センター (moodle / Active! mail)
http://www.cc.nitech.ac.jp/
名工wiki
http://www36.atwiki.jp/nitech/
電子掲示板
https://rpxkeijiban.ict.nitech.ac.jp/keijibanM/login.jsp
シラバス公開システム
http://syllabus.ict.nitech.ac.jp/
名古屋工業大学生活協同組合
http://www.nitcoop.or.jp/
大食堂・カフェテリア メニュー
http://login.univcoop-tokai.net/smt_menu/?uv=5
名古屋工業大学付属図書館
http://www.lib.nitech.ac.jp/index.html
研究者データベース
http://researcher.nitech.ac.jp/

・前スレ
【名工大】名古屋工業大学66【NITech】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1435887033

2 :学生さんは名前がない:2015/08/09(日) 19:18:51.51 ID:IhbHBML30.net
よう名工大生諸君
夏休みはどうかね?

3 :学生さんは名前がない:2015/08/11(火) 17:19:02.48 ID:fCnMazYe0.net
つまらん

4 :学生さんは名前がない:2015/08/11(火) 21:55:54.15 ID:BnIAnIdI0.net
超元気! 悪ガキ「ガクラン」時代


 先生とイタチゴッコをするのが楽しみで、グループでいつもワアワアやってました。そう、こんなことがありました。
ある時、産休補助でみえた若い女性教師が生意気だということになって、いつかギャフンと言わせようと仲間とチャンスをうかがっていたんです
 
 放課後、先生がトイレ掃除の点検にやってきました。好機到来です。中に入ったところで外からドアを押さえて閉じ込めたんです。
そして、天窓を開け、用意していた爆竹を次々に投げ込んだんですよ。はじめは「開けなさい」と命令していた先生も、そのうち「開けてください」とお願い調になり、
最後は涙声で「開けて〜」と絶叫調に変わってきた。「やった〜」と快感でしたね。

 「もういいか」とドアを開けると、廊下にモワァーっとたちこめる煙。その中を先生が一目散に職員室に逃げ込む。すると反対に、担任がぼくらの教室に駆け込んで来て…。後はご想像に任せます。

自民党 愛知1区選出衆議院 熊田裕通 議員への道
http://megalodon.jp/2015-0805-0904-55/www.kumada-hiromichi.com/giin/index.html

5 :学生さんは名前がない:2015/08/11(火) 22:45:19.14 ID:ci4pLVZi0.net
院試

6 :学生さんは名前がない:2015/08/11(火) 23:31:45.63 ID:MI+bD4G20.net
情報工の研究室でオススメあります?

7 :学生さんは名前がない:2015/08/12(水) 09:42:50.10 ID:qwiBJivS0.net
>>6
僕の研究室に入ったら優しくしてあげるよ

8 :学生さんは名前がない:2015/08/12(水) 22:51:34.23 ID:VjK/rt6F0.net
疲れた

9 :学生さんは名前がない:2015/08/13(木) 10:26:19.08 ID:KJ7KZ0aF0.net
超元気! 悪ガキ「ガクラン」時代


 先生とイタチゴッコをするのが楽しみで、グループでいつもワアワアやってました。そう、こんなことがありました。
ある時、産休補助でみえた若い女性教師が生意気だということになって、いつかギャフンと言わせようと仲間とチャンスをうかがっていたんです
 
 放課後、先生がトイレ掃除の点検にやってきました。好機到来です。中に入ったところで外からドアを押さえて閉じ込めたんです。
そして、天窓を開け、用意していた爆竹を次々に投げ込んだんですよ。はじめは「開けなさい」と命令していた先生も、そのうち「開けてください」とお願い調になり、
最後は涙声で「開けて〜」と絶叫調に変わってきた。「やった〜」と快感でしたね。

 「もういいか」とドアを開けると、廊下にモワァーっとたちこめる煙。その中を先生が一目散に職員室に逃げ込む。すると反対に、担任がぼくらの教室に駆け込んで来て…。後はご想像に任せます。

自民党 愛知1区選出衆議院 熊田裕通 議員への道
http://megalodon.jp/2015-0805-0904-55/www.kumada-hiromichi.com/giin/index.html

10 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 20:31:25.97 ID:0xT2xf7K0.net
2016卒の就活wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 21:38:03.98 ID:cANbywhL0.net
ワイのことか?
なおNNTの模様

12 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 23:27:12.90 ID:0xT2xf7K0.net
コミュ症の就活

13 :学生さんは名前がない:2015/08/15(土) 09:48:45.45 ID:c2hGNlA40.net
院試の面接スーツってまじかよ
持ってねえよ買い方わかんねえ・・・

14 :学生さんは名前がない:2015/08/15(土) 11:34:24.45 ID:Fc9Aq4La0.net
>>13
青木で買ったら?

15 :学生さんは名前がない:2015/08/15(土) 15:48:14.71 ID:nBmfddvt0.net
内部生なら私服でいいんだけどな

16 :学生さんは名前がない:2015/08/15(土) 19:24:04.35 ID:l91dxiJ10.net
>>13
入学式どうやって参加したんだ?

17 :学生さんは名前がない:2015/08/15(土) 22:28:33.80 ID:duZ4nJpV0.net
なぜか皆スーツだから何か言われるかもしれんけど
少なくともうちの学科は面接の時には合否決まってたから私服でもいいんじゃね

18 :学生さんは名前がない:2015/08/16(日) 01:04:06.78 ID:HK4oUiIy0.net
面接で合否が伝えられるらしいよ

19 :学生さんは名前がない:2015/08/16(日) 01:04:36.98 ID:HK4oUiIy0.net
お前ら院試どうよ?

20 :学生さんは名前がない:2015/08/16(日) 16:18:34.51 ID:gsenbxau0.net
英語はTOEIC700以上取れたからいいけど、
専門苦手だから怖いな
最低何割とればいいかわかんないし

21 :学生さんは名前がない:2015/08/16(日) 17:20:54.61 ID:yybaVsuR0.net
名大受かりたひ

22 :学生さんは名前がない:2015/08/16(日) 20:24:48.60 ID:0kGSXECG0.net
>>20
専攻は?

23 :学生さんは名前がない:2015/08/16(日) 21:44:41.63 ID:gsenbxau0.net
>>22
情報工専攻だよ
倍率高いし不安だわ

24 :学生さんは名前がない:2015/08/16(日) 22:06:31.27 ID:HK4oUiIy0.net
機能工学専攻と情報工学専攻は倍率高いらしいね

25 :学生さんは名前がない:2015/08/16(日) 22:40:51.08 ID:0kGSXECG0.net
倍率2倍くらいか
落ちたらどうするんや?

26 :学生さんは名前がない:2015/08/16(日) 23:01:34.20 ID:gsenbxau0.net
>>25
考えてなかったけど、
後期探すか就活するかになるんだろね

27 :学生さんは名前がない:2015/08/16(日) 23:15:38.87 ID:0kGSXECG0.net
君たち第二希望専攻出してるの?

28 :学生さんは名前がない:2015/08/17(月) 16:49:30.27 ID:EePZOSbm0.net
みんなで受かろう夏の大学院入試

29 :学生さんは名前がない:2015/08/17(月) 18:29:58.50 ID:iP7ZTUoP0.net
浪人でもええんやで

30 :学生さんは名前がない:2015/08/17(月) 23:04:12.76 ID:yEt0StJO0.net
オカマ粘着テープで顔ぐるぐる巻きで窒息死www
さらに全身切り刻まれ解体され放置www じゅhy7j76じゅ76
hryth6r6576h6

31 :学生さんは名前がない:2015/08/18(火) 00:41:21.32 ID:IxdR2fPQ0.net
一夜漬け頑張るぞお…

32 :学生さんは名前がない:2015/08/18(火) 07:39:12.35 ID:DeCR5/4A0.net
わい未来余裕かな?

33 :学生さんは名前がない:2015/08/18(火) 12:56:39.94 ID:gFBpSaPc0.net
わい無事死亡

34 :学生さんは名前がない:2015/08/18(火) 12:59:09.78 ID:rAHcS0KP0.net
難易度上がりすぎワロタ
問題量増えすぎワロタ

得点率での足切りってあるの?

35 :学生さんは名前がない:2015/08/18(火) 14:46:10.44 ID:qmjBSRkZ0.net
面接行きたくない…
頭真っ白であうあう言って落とされそう

36 :学生さんは名前がない:2015/08/18(火) 16:07:13.72 ID:GNhECgW8L
院試の合格点ってどんなもんやろか

37 :学生さんは名前がない:2015/08/18(火) 18:09:00.27 ID:lvJfMoFf0.net
>>35
面接で合否分かるらしいよ

38 :学生さんは名前がない:2015/08/18(火) 18:12:54.18 ID:HNHavz9d0.net
ワイNNT、泣く

39 :学生さんは名前がない:2015/08/18(火) 18:30:19.70 ID:bT/MLnPm0.net
>>35
俺の場合、自己PRすることになって、読んだ本の感想を用いて話してたら、単なる本の紹介に
なっちゃって、本線に戻らないまま「はい、もういいです」ってさわやかに打ち切られた

打ち切られた後もさわやかに会社説明をしてくれたから、罪悪感が半端なかった(笑)

40 :学生さんは名前がない:2015/08/18(火) 18:35:24.21 ID:rAHcS0KP0.net
>>39
それ院の面接で?

41 :学生さんは名前がない:2015/08/18(火) 20:02:39.75 ID:lvJfMoFf0.net
院の面接で会社説明会wwwww

42 :学生さんは名前がない:2015/08/18(火) 22:08:11.46 ID:qVoXkpQ70.net
落ち着かねぇよ
怖すぎ

43 :学生さんは名前がない:2015/08/18(火) 23:20:46.24 ID:tT7UhqL10.net
俺は名大受かってんだ
高みの見物すまんな

44 :学生さんは名前がない:2015/08/19(水) 08:39:27.37 ID:WpDMYloM0.net
問題選択ミスった自分を殴りたい

45 :学生さんは名前がない:2015/08/19(水) 13:50:50.68 ID:nMe2ZgKY0.net
今日院試の面接なんか
通りで暑苦しいスーツ着ただらしねえ奴が沢山いるんだな

46 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 01:45:33.63 ID:VLtN4/hR0.net
受かったぜーーーーーーー!!!!!おキョキョキョキョ!ーーーーフヘフヘッッヘッヘヘへっへへ あたなはななさふしよほにふひへふしのほたほやななはは

47 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 20:04:39.26 ID:NdJ7eEid0.net
博士課程の学費、全員「タダ」 東京理科大が来年度から

 東京理科大は大学院の博士課程に入った学生が支払う授業料などについて、全額を実質無料にする方針を決めた。
来年度から始め、在学生も対象となる。無条件で全学生を「タダ」で受け入れるのは極めて珍しいという。

 大学によると、博士課程では、初年度の入学金30万円のほか、施設設備費18万円と授業料約80万円が毎年必要で、3年間で計約320万円かかる。
来年度からは入学金と施設設備費を免除し、授業料相当額を返済不要の奨学金として給付する予定だ。

 同時に、学生への経済援助も充実させる。

 博士課程の学生のうち3割程度を「リサーチアシスタント」として大学が雇い、年105万円を払う。
また、「テニュアトラック制度」を設けて、若手研究者を年3人程度試しに雇い、初年度に1千万円の研究資金を提供する。
一定の研究成果を残せば准教授などの正職員に採用する。

 こうした支援をすることについて、森口泰孝副学長は「優秀な人材が集まり、理科大の研究力、世界的な名声が高まる。
結果的に学部への志願者も増える」と説明する。優れた研究成果を生めば、企業と連携して収益につなげることも期待できる。

 「世界の理科大」を標榜(ひょうぼう)する東京理科大は、授業料収入に依存しすぎない、米国のマサチューセッツ工科大(MIT)のような経営を目指している。
研究成果をビジネス化することにたけ、企業との共同プロジェクトの多いMITの依存度が9%なのに対し、東京理科大は70%だという。

 現在約280人の博士課程の学生を、将来的に500人程度まで増やしたい考えだ。5年で約40億円の支出増を見込む。

 文部科学省や日本学生支援機構の大学院や奨学金の担当者は「全員無条件で実質無料の大学院は、聞いたことがない」と話している。(石山英明)

http://www.asahi.com/articles/ASH8K4DGSH8KUTIL027.html

48 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 20:06:07.40 ID:NdJ7eEid0.net
理科大と名工大ってどっちが上なん?

49 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 20:39:24.70 ID:x+uv7UlC0.net
院試の倍率どんくらいだったの?

50 :学生さんは名前がない:2015/08/21(金) 13:00:19.23 ID:JnYWOZ0t0.net
M2のもんですが、院なんて行ってもいいことないで
就職有利になるって行っても結局本人の頑張り次第なのは変わりないし
学部卒で頑張れるやつは大手とか優良行けるし、院行ってもだらだら生活してるやつは結局苦労する

51 :学生さんは名前がない:2015/08/21(金) 19:03:51.40 ID:qfuSD1Un0.net
苦労がどうこうよりだらだらしたいから院いくんだよなー

52 :学生さんは名前がない:2015/08/23(日) 15:38:40.66 ID:b+ViLAp20.net
技術職員の塚田うぜえな 消えろや

53 :学生さんは名前がない:2015/08/24(月) 01:29:04.64 ID:PxdMkg580.net
塚田って誰ですかね

54 :学生さんは名前がない:2015/08/24(月) 01:39:53.38 ID:Y/kQ+Qsm0.net
はよ合否発表してくれや

55 :学生さんは名前がない:2015/08/27(木) 10:20:39.87 ID:BdLFpqbP0.net
同人界こつがないで

56 :学生さんは名前がない:2015/08/27(木) 21:48:38.47 ID:MdUtzu030.net
いいから塚田この世から失せろよ いるだけうざいんだよヤニカス飲んだくれハゲエロジジイ

57 :学生さんは名前がない:2015/08/27(木) 23:32:04.61 ID:o8uPo1LF0.net
名工大生のリア充っぷりときたらwwwwwwww

58 :学生さんは名前がない:2015/08/27(木) 23:36:18.74 ID:o8uPo1LF0.net
>>56
最低だな
塚田に何されたの?

59 :学生さんは名前がない:2015/08/28(金) 00:26:24.06 ID:DpGuQRQ90.net
うぜーんだよ てめー

60 :学生さんは名前がない:2015/08/28(金) 00:28:41.17 ID:DpGuQRQ90.net
www
テストのつもりでやったら、なんか書き込めちゃったわ

61 :学生さんは名前がない:2015/08/29(土) 15:37:20.09 ID:/JRtAxeJ0.net
NNTおる?

62 :学生さんは名前がない:2015/08/30(日) 00:02:43.31 ID:6h75DW+E0.net
一応ANTだけど、決まったとこ相当やべえわ業界的に
数年後には早期退職者募集とかありそう・・

63 :学生さんは名前がない:2015/08/30(日) 11:52:29.61 ID:7SMjeU+D0.net
NTNとかNTTおる?

64 :学生さんは名前がない:2015/08/31(月) 13:47:20.74 ID:j+xSFToS0.net
あーーーーはやく卒業してえーーーー
こんなクソ研究室マジいたくねえわ
我ながらよく2年半我慢してきたなあって思うわ

65 :学生さんは名前がない:2015/09/01(火) 01:29:15.52 ID:zlUkv8VP0.net
>>64
2年半……あっ……

66 :学生さんは名前がない:2015/09/01(火) 20:32:57.38 ID:Ye9F6X3z0.net
学部で就職すればよかったじゃん

67 :学生さんは名前がない:2015/09/02(水) 09:38:53.70 ID:HJC9IZ9n0.net
どこのブラック研究室なんですかね

68 :学生さんは名前がない:2015/09/02(水) 18:03:32.36 ID:OcNMuWqV0.net
>>65
何を察しているんだ

69 :学生さんは名前がない:2015/09/03(木) 19:13:36.07 ID:lNrbeCOJ0.net
明日合格発表だな
お前ら頑張れよ

70 :学生さんは名前がない:2015/09/03(木) 23:50:22.75 ID:623OMPbR0.net
なお院試に落ちると相当焦る模様

71 :学生さんは名前がない:2015/09/04(金) 06:37:10.89 ID:O/bx9gI20.net
系にもよるだろうけど院試の合否は面接時に分かってるでしょ

72 :学生さんは名前がない:2015/09/04(金) 22:16:38.43 ID:GpnY+UjwO
新しいキャンパスペイってチャージ額不足してたら現金で払えるの?

73 :学生さんは名前がない:2015/09/06(日) 08:55:50.98 ID:lU+uveHp0.net
就活しんどいお

74 :学生さんは名前がない:2015/09/08(火) 11:44:15.91 ID:YPsKnhyg0.net
まだ就活してんの?w
てゆうか院試落ちた組?
秋採用とか逃したら2、3年で辞めちゃいそうなブラックの派遣とかしか残ってねえぞwwwww

総レス数 74
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200