2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOEIC290点から700点目指すヨ

1 :学生さんは名前がない:2015/08/13(木) 13:58:27.19 ID:0hGiYOyf0.net
前受けたTOEICです
http://i.imgur.com/kDmgTkV.jpg
単位取得のため700点目指すヨ
三年後期までに取らないと留年ダ

2 :クソ ◆zAz8NQuuN. :2015/08/13(木) 14:00:19.00 ID:0hGiYOyf0.net
よーしっがんばろう

3 :学生さんは名前がない:2015/08/13(木) 14:12:43.66 ID:SRwRHpxg0.net
まずは文法やりましょう
それから単語

4 :クソ ◆zAz8NQuuN. :2015/08/13(木) 14:29:03.13 ID:0hGiYOyf0.net
>>3
文法って何やればいいの?
マズ290点の雑魚だから何やればいいかすらゎヵんなぃ

5 :学生さんは名前がない:2015/08/13(木) 14:34:06.59 ID:tOkJktQM0.net
どこF?

6 :学生さんは名前がない:2015/08/13(木) 14:45:25.60 ID:SRwRHpxg0.net
フォレストみたいなの一冊やれば?

7 :学生さんは名前がない:2015/08/13(木) 15:19:54.17 ID:qH5erODa0.net
俺も後期からTOEICの勉強始めようと思う
バカ大学のバカだからヴィンテージを何周かしてDuoを使って単語を覚える

8 :学生さんは名前がない:2015/08/13(木) 16:23:55.06 ID:eYEyp+fz0.net
単語覚えるなら金フレおすすめらしい

9 :学生さんは名前がない:2015/08/13(木) 18:16:01.74 ID:ybsDzeE30.net
センター英語はいくつだったんだ?
七割とれないなら真面目な話、中3あたりの文法からやり直した方がいいと思う

10 :学生さんは名前がない:2015/08/13(木) 18:18:18.08 ID:QE2MxwUxO.net
エフランだけど540点しか取れなかったわ

11 :学生さんは名前がない:2015/08/13(木) 18:23:29.82 ID:qH5erODa0.net
5割しかとれなかったよ(^q^)

12 :学生さんは名前がない:2015/08/13(木) 18:25:00.76 ID:VII3GpO70.net
大学1年の時にTOEIC受けたけど、受けても意味ないって思って途中で集中が
切れた。

13 :クソ ◆zAz8NQuuN. :2015/08/13(木) 18:33:15.19 ID:0hGiYOyf0.net
>>5
Fじゃねぇわ

14 :クソ ◆zAz8NQuuN. :2015/08/13(木) 18:33:59.32 ID:0hGiYOyf0.net
>>6
あれ長くて使えなくね?もっと薄いやつかカラフルでコミカルなやつを希望してます

>>7
ヴィンテージ良さそう!!

15 :クソ ◆zAz8NQuuN. :2015/08/13(木) 18:34:30.62 ID:0hGiYOyf0.net
>>8
なんそれ

>>9
ふふっ154点でしたよ

16 :クソ ◆zAz8NQuuN. :2015/08/13(木) 18:35:33.39 ID:0hGiYOyf0.net
>>10
>>11
俺より点数いいじゃねぇかくそ

>>12
たしかに。でもいまは切羽詰ってるんだ単位取得しないと留年だ

17 :クソ ◆zAz8NQuuN. :2015/08/13(木) 18:37:41.51 ID:0hGiYOyf0.net
プランを決めよう

18 :クソ ◆zAz8NQuuN. :2015/08/13(木) 18:55:32.17 ID:0hGiYOyf0.net
ちなみに今は二年前期とりあえず一年の猶予期間はある

19 :山岡泰人 ◆hC2ZEjXQeQ :2015/08/13(木) 18:58:03.34 ID:lQRMcgHR0.net
模試やったら初受験で700後半余裕でした

20 :学生さんは名前がない:2015/08/13(木) 19:03:16.46 ID:OQDktzJD0.net
点数低すぎだろ本当に大学生かよ

21 :学生さんは名前がない:2015/08/13(木) 19:04:44.64 ID:OQDktzJD0.net
てか700点目指すってのが意識低すぎる
まともに受験した奴なら700点てスタートレベル

22 :学生さんは名前がない:2015/08/13(木) 19:42:38.01 ID:RBV2/ApD0.net
センターは9割だったけど700行かなかった大学生

23 :学生さんは名前がない:2015/08/13(木) 19:45:27.89 ID:xaAvBrQy0.net
国立医学部の1年生の平均が600前半くらいだから
センター9割取ったくらいでは普通700は行かない

24 :学生さんは名前がない:2015/08/13(木) 20:07:53.21 ID:QE2MxwUxO.net
>>21
無知過ぎる

25 :学生さんは名前がない:2015/08/13(木) 20:47:48.88 ID:mu8CsnMA0.net
>>1
英語スレあるんだからそっち使えよ

26 :学生さんは名前がない:2015/08/13(木) 22:39:36.16 ID:QO7V15KF0.net
今後失敗しないように約束すれば良いと思います。
けです」と言っていました。

27 :学生さんは名前がない:2015/08/13(木) 22:40:37.98 ID:QO7V15KF0.net
、沢山の子供達の中で遊ぶ事は、痛みを知る事、モラルやルールを学ぶ事でもあります。
特に怒った様子はなく、にっこり笑ってたのですが

28 :学生さんは名前がない:2015/08/13(木) 22:41:41.91 ID:QO7V15KF0.net
有るかもしれないので、質問者さんの名前・連絡先を聞いて、後日に様子を伺ったり、何かあったら、
それにしてもさまざまな雑音が質問者さまの耳に入ってきて、ご不快なことですね。

29 :学生さんは名前がない:2015/08/13(木) 23:55:01.78 ID:3ppgjAK50.net
>>24
お前がな

30 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 00:09:30.31 ID:AWVb8xho0.net
>>21
まともに受験した奴がTOEICの形式に完全に慣れて初見+100くらい取れるようになってからがスタートってことならそうだな

31 :山岡泰人 ◆hC2ZEjXQeQ :2015/08/14(金) 00:26:15.45 ID:QFnY9hTB0.net
>>23
医学生ざっこ

32 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 01:50:31.75 ID:M840kYMZ0.net
ds

33 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 01:51:12.00 ID:M840kYMZ0.net
を吸収し、溝に捨てるための物という事ね。子供がいないのであればそれもまた若い頃を捨てたと
が。。。友人達のお姑さんは常識のある方が多い様で、友人達からは嫌なお姑

34 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 02:44:30.19 ID:WNA0wRr30.net
Fランてやっぱキモいわ
低学歴は全員死んでくれないかな

35 :クソ ◆zAz8NQuuN. :2015/08/14(金) 05:40:07.15 ID:MgO7spsD0.net
>>19
はぁ天才かよ

>>20
大学生だぞ大学2年だ

>>25
そんなスレあんの

36 :クソ ◆zAz8NQuuN. :2015/08/14(金) 05:40:41.42 ID:MgO7spsD0.net
>>34
Fらんじゃねぇぞ

37 :クソ ◆zAz8NQuuN. :2015/08/14(金) 05:41:46.98 ID:MgO7spsD0.net
はぁ。そんな事より俺に文法書のおすすめ教えてくれ
今のところは一億人の英文法使おうと思ってるんだがアウトプットにはなにがいいんだ?

38 :クソ ◆zAz8NQuuN. :2015/08/14(金) 05:42:21.07 ID:MgO7spsD0.net
あと単語帳な
TOEICの勉強のために今日5000円稼いでくる

39 :クソ ◆zAz8NQuuN. :2015/08/14(金) 05:43:54.65 ID:MgO7spsD0.net
11 学生さんは名前がない sage 2015/08/03(月) 23:37:40.88 ID:RhDNhqLd0
テキスト見ずに2回音声聴いて内容確認、通読で単語や文構造確認、2〜3回音読、その後シャドーイングしてる
英文のレベルにもよるが、各文章につき10〜15回くらいすると淀みなくシャドーイングできるようになるので、そうなったら次の文章へ
そんで2〜3日後にもう一回シャドーイングしてみて、つっかえなかったらその英文はおしまい
つっかえたらさらに5〜10回シャドーイング・・・

これを何百っていう文章でこなしてたらTOEICリスニングは安定して満点、英検1級リスニングも8,9割くらいの正答率になった
なおスピーキング

40 :クソ ◆zAz8NQuuN. :2015/08/14(金) 05:44:29.81 ID:MgO7spsD0.net
何こいつかっこいい

41 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 08:07:34.32 ID:RjJ5mJTo0.net
もあり、私が「飲み会は参加してもいいけど、お互い
、思いやる心が育つような絵本を読んであげる事で、心は育ちます。

42 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 08:08:07.76 ID:RjJ5mJTo0.net
基本的には信じていますが…。
その中で会話を次第に増やし、関係を修復しなければ。

43 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 08:08:40.73 ID:RjJ5mJTo0.net
あなたのお子さんは、きっと良識ある人間に育つでしょうね。
頼してくれています。逆に主人が夜出掛ける回数の方が多いですが、私も何時

44 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 08:09:14.10 ID:RjJ5mJTo0.net
仕事をする以上、上司を避けては通れないのです。
ごめんねと断り、また家の近くまで送り…

45 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 08:09:47.24 ID:RjJ5mJTo0.net
のにね…元妻さんのお父さん…娘の別れた夫に線香あげて欲しいかなぁ?
葬儀社のスタッフと綿密な打ち合わせを何度も行いました。

46 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 08:10:53.71 ID:RjJ5mJTo0.net
昔と違い、教師も目を光らせていそうますから、ちいさなイケズも芽を摘みます。
まっているので尚更厄介だと思います。

47 :山岡泰人 ◆hC2ZEjXQeQ :2015/08/14(金) 09:48:57.32 ID:QFnY9hTB0.net
>>39
これええな
参考にさせてもらうわ

48 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 10:23:23.00 ID:8/fSlKHT0.net
初心者がシャドーイングしてもできなくて飽きるからオーバーラッピングしよう

49 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 10:40:45.05 ID:KYXrXBllO.net
DUO2.0って今もあるのかな
あとTOEICのDSやるとか

50 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 11:10:35.89 ID:M840kYMZ0.net
しかし、岩盤なんかはそのまま残るものと思われますし、地面に固定しているも
その日を元妻さんとも法的にだけではなくもう連絡を取り合ったりしない

51 :クソ ◆zAz8NQuuN. :2015/08/14(金) 17:35:31.27 ID:MgO7spsD0.net
>>48
なにそれ

52 :クソ ◆zAz8NQuuN. :2015/08/14(金) 19:02:38.29 ID:MgO7spsD0.net
お前ら何買えばいいかおしえろよおおおお

53 :クソ ◆zAz8NQuuN. :2015/08/14(金) 19:03:11.35 ID:MgO7spsD0.net
もういい
english板で質問してくる

54 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 19:56:40.46 ID:CgTqm5Hf0.net
基本的には信じていますが…。
その中で会話を次第に増やし、関係を修復しなければ。d

55 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 19:57:39.87 ID:CgTqm5Hf0.net
年かさのものが、びしっとしつけをしたものです。
近くに親がいれば叱ったかもしれない、でもいてもいなくてもきちんとそ

56 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 19:58:10.66 ID:CgTqm5Hf0.net
与えてくれた特別な人間なのだよ。

57 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 19:58:41.29 ID:CgTqm5Hf0.net
奥様も主様も大変なご心労であったことと思います。
別れても夫婦ではないけれど良い関係とか…別れたら友達とか…

58 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 19:59:12.18 ID:CgTqm5Hf0.net
がついてしまい、同級生の友達などと接する中でもリーダー格に立ちやすいと思います。
食事をしていても『ほら、あん』と言って義弟に食べさせる事があったり義

59 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 19:59:42.88 ID:CgTqm5Hf0.net
別れた人にしてあげられることって、ひとつしかないと思います
話したのにこの言い様なら

60 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 20:16:20.73 ID:XmJJ/Bme0.net
35.7倍以上の長さになるのですね。質量は体積に比例しますから35.7の3
うでもいいじゃないです

61 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 20:17:17.85 ID:XmJJ/Bme0.net
私の妻は酒が強く、その点(失態)の心配はないのでほとんど任せっき
普通に携帯をいじっていました。

62 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 20:17:48.38 ID:XmJJ/Bme0.net
私は殆ど変らず。自由もお金も殆ど増えず。
この質問と、いろいろな方の回答を見せていただいて、求めるお答えと違うかもしれませんが、

63 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 20:18:19.05 ID:XmJJ/Bme0.net
結婚相手を間違えたその一言に尽きますね。
主様が主様の心に偽りなく幸せを求めただけです。

64 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 20:18:49.67 ID:XmJJ/Bme0.net
いやいや、ありえないとか非常識とか、そういうレベルではないです。
謝」の一言もなし。

65 :学生さんは名前がない:2015/08/14(金) 20:19:20.33 ID:XmJJ/Bme0.net
私だったら飲み会の帰宅時間まで強制はしません。
最近ではその辺の境界線をあいまいに生きてる人が多いですよね

66 :しまえもん ◆x6PrE3fd4c :2015/08/15(土) 07:06:13.11 ID:jjj1fFHm0.net
今年は930くらいをめざす

67 :学生さんは名前がない:2015/08/15(土) 08:37:29.75 ID:uRA4T4TV0.net
「ホントは時短で働きたくない。残業もして、フルで働き
その子のイライラは、無意識に出ているストレスのように感じます。

68 :学生さんは名前がない:2015/08/15(土) 08:38:00.92 ID:uRA4T4TV0.net
しかし、今思い出しても、悔しくてたまりません!!
少し情けない。強い酒でも飲んで爆睡して全て忘れてしまうくらいの方がカッコいいと思いますよ

69 :学生さんは名前がない:2015/08/15(土) 08:38:31.35 ID:uRA4T4TV0.net
責任転嫁をしない自分の心で感じ頭で考えた価値観を身につけられたのです。
そのご主人様には既に質問者様という奥様とお子様という新しい家族がいる。

70 :学生さんは名前がない:2015/08/15(土) 08:39:02.19 ID:uRA4T4TV0.net
電話の親御さんは、本当に自分の子供をコンクールに出している人なのかな、とちょっと不
自信がくずれないように常に妻を虐待する。

71 :学生さんは名前がない:2015/08/15(土) 08:47:09.96 ID:GzErxGOk0.net
た。(不謹慎ですが笑ってしまうような状況でした。)
すべて参考になりました。今後の夫婦の家族の糧に

72 :学生さんは名前がない:2015/08/15(土) 08:47:40.64 ID:GzErxGOk0.net
自分が息子にしてしまった最低な行為。
その価値観で子供が歪まないか、よくよく考える事だと思います。

73 :学生さんは名前がない:2015/08/15(土) 08:48:11.12 ID:GzErxGOk0.net
なしにベラベラとしゃべるし泣いていたっておかまいなし…
いつでも、お母さんという港に帰ったら、安心して眠れるようにしてやり

74 :学生さんは名前がない:2015/08/15(土) 08:48:41.47 ID:GzErxGOk0.net
ういらっしゃいます。先生へのクレームも多いようですし。。。^^;
その1.お墓からお骨を上げた後に義兄夫婦が「お坊さんも一緒に、改葬の記念写真を撮ろう!」

75 :学生さんは名前がない:2015/08/15(土) 08:49:11.98 ID:GzErxGOk0.net
つまり何の役にも立たないのがわかると思います。
もうひとつのパターン。

76 :学生さんは名前がない:2015/08/15(土) 08:50:30.17 ID:fqf6LlwQ0.net
もありません。そんな非常識な人がいるのかと驚きました。外で見ていてくれる人
否定しませんでし

77 :学生さんは名前がない:2015/08/15(土) 08:51:55.85 ID:fqf6LlwQ0.net
何が一番大事なのかはなして、
のですから・・・・・

78 :学生さんは名前がない:2015/08/15(土) 08:52:26.48 ID:fqf6LlwQ0.net
今春、娘が小学生になりました。
延長保育も出来ますが・・・。

79 :学生さんは名前がない:2015/08/15(土) 08:52:57.12 ID:fqf6LlwQ0.net
もしそうであれば、ご主人にそれを求めたら当然喧嘩になります。
「ばか息子」の言い方は、照れ隠し、愛情表現ではないのかな

80 :学生さんは名前がない:2015/08/15(土) 08:53:27.94 ID:fqf6LlwQ0.net
間違っている
理不尽な事があっても上司に気に入られなくては話にならない場合の方が圧倒的に多いのです。

81 :学生さんは名前がない:2015/08/15(土) 08:53:58.68 ID:fqf6LlwQ0.net
つかみたい、と思い金属の棒に手を伸ばしました。
地獄です。距離感なしで義母(妻の実母)が我が家のこと全て介入してくる

82 :学生さんは名前がない:2015/08/15(土) 08:54:29.34 ID:fqf6LlwQ0.net
母親私が文句言ったら「信じられない」って顔してました。
私は自分の娘にはあんな風になってほしくないと思いました。

83 :学生さんは名前がない:2015/08/15(土) 08:55:55.89 ID:PJBJZyys0.net
たまの飲み会ぐらい、思いきり遊びたいなぁと思うのは、当然だと思うなぁ。
ので、試す価値はあると

84 :クソ ◆zAz8NQuuN. :2015/08/15(土) 14:22:50.57 ID:qj2VzuNH0.net
荒らししかいない……

85 :学生さんは名前がない:2015/08/15(土) 17:15:15.77 ID:gSxXb/5V0.net
900点代中盤の既卒ですが質問ありますか

86 :学生さんは名前がない:2015/08/15(土) 17:22:15.54 ID:0FhGXqne0.net
>>85
今日うんこした?

87 :学生さんは名前がない:2015/08/27(木) 11:09:36.92 ID:nTgAYr3K0.net
13連休の社畜です

88 :学生さんは名前がない:2015/08/31(月) 05:58:47.35 ID:kKzZkmJC0.net
>>87
それもう家畜やん

89 :学生さんは名前がない:2015/09/04(金) 01:50:17.97 ID:y/YInvh50.net
TOEICとTOEFLってどっちが良いのよ?

90 :学生さんは名前がない:2015/09/04(金) 09:59:29.02 ID:epwJ5MAW0.net
TOEICの方が簡単で初心者向きだし就活に使える
TOEICである程度の点が取れるようになったらTOEFLにチャレンジ
ただし留学とかしたいなら最初からTOEFL

91 :学生さんは名前がない:2015/09/04(金) 19:47:33.40 ID:jkLfEfPp0.net
TOEFL受験料が高いから普通は受けない

92 :クソ ◆ZAgKuX9lgw :2015/09/05(土) 01:50:17.96 ID:5BRhUy/80.net
お前らこん

93 :クソ ◆ZAgKuX9lgw :2015/09/05(土) 01:50:43.46 ID:5BRhUy/80.net
トリップわこんねえええ

94 :山岡泰人 ◆hC2ZEjXQeQ :2015/09/08(火) 21:24:49.80 ID:BZA8SN750.net
TOEFLの方が就活で評価されるとかされないとか

総レス数 94
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200