2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

足場組む奴ってなんでヤンキーしか居ないの??

1 :学生さんは名前がない:2015/08/19(水) 15:41:43.26 ID:e8RdoXT40.net
真面目な奴居ないの??

2 :学生さんは名前がない:2015/08/19(水) 15:53:34.52 ID:3sI56f/MO.net
足組む奴に見えた

3 :学生さんは名前がない:2015/08/19(水) 15:54:38.28 ID:tt+2nH620.net
真面目な格好してると舐められるんじゃね?

4 :学生さんは名前がない:2015/08/19(水) 16:07:10.86 ID:e8RdoXT40.net
外装塗装頼んだらヤンキーが訪れたわ

営業の人は頭よく好青年だったのに

5 :学生さんは名前がない:2015/08/19(水) 16:13:25.68 ID:8mrMYc7Z0.net
そりゃ土方とか鳶と似たようなもんなんだから底辺しかいなくて当然だろ

6 :学生さんは名前がない:2015/08/19(水) 16:19:24.77 ID:iBrlNOan0.net
ダイナマンみたいな
飛び職人ているのかな?

7 :学生さんは名前がない:2015/08/19(水) 18:35:24.04 ID:hYRoPS8J0.net
ダイナマンみたいなナヨナヨ男子は介護師やってるよ。

8 :学生さんは名前がない:2015/08/19(水) 18:54:46.63 ID:APSm1uFj0.net
たぶん自分は土方の兄ちゃんの価値観を受け入れられない
異性にモテそうなカッコ良さには憧れるけど

9 :学生さんは名前がない:2015/08/19(水) 19:04:55.45 ID:eVicgLJQ0.net
そりゃ真面目に勉強してたら別の職についてるからな

10 :学生さんは名前がない:2015/08/19(水) 19:18:03.40 ID:HSsAg69m0.net
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww安価されまくってうんこ漏らして発狂焼死
働け奴隷wwww>>11-1000gerger

11 :学生さんは名前がない:2015/08/19(水) 19:32:31.03 ID:SsA4O9/jO.net
>>6-7
ダイナマンみたいなメガネ君の鳶職見習い見たことあるよ
朝のKYミーティングの時から居場所なさげだった

工事現場の“仮囲い”盛り替え作業が始まったら・・・DQN先輩にどやされ捲ってた・・・

12 :学生さんは名前がない:2015/08/19(水) 21:43:23.56 ID:iBrlNOan0.net
ダイナマンみたいな眼鏡君は
ニッカズボン似合わないだろうな

13 :学生さんは名前がない:2015/08/19(水) 21:45:16.32 ID:du9stbgu0.net
最近はアフリカ系とバングラデシュ系も多い

14 :学生さんは名前がない:2015/08/19(水) 21:58:52.46 ID:e8RdoXT40.net
>>11
土方乙

15 :学生さんは名前がない:2015/08/19(水) 22:12:02.60 ID:BCpZ0PWO0.net
>>6
出前右


https://pbs.twimg.com/media/CMaaIJpUwAATkjH.jpg

16 :学生さんは名前がない:2015/08/19(水) 22:14:27.72 ID:SsA4O9/jO.net
>>12
ダイナマン眼鏡くんは一人だけニッカボッカ似合ってなかったし超キレイだったなw
組み上げ作業はまだやらせてもらえず補助作業ばかりだから仕方ないけどね

>>14
ドカタじゃねーよ!施工監理だよ!

17 :学生さんは名前がない:2015/08/19(水) 22:17:33.66 ID:iBrlNOan0.net
施工管理てなんだ?
監督の事か?

18 :学生さんは名前がない:2015/08/19(水) 22:23:56.67 ID:SsA4O9/jO.net
>>15
このメガネくんよりキョドってた感じだったけど雰囲気は似てたw

>>17
Yes
工事現場のプレハブ小屋に勤務っす!

19 :学生さんは名前がない:2015/08/19(水) 23:21:30.45 ID:scd06onN0.net
ドカタバイトしてたけどリュックに眼鏡のオタクっぽい人からピアス入れ墨の人から普通っぽい人からいろいろいたよ

20 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 04:38:20.58 ID:f3CXDkGE0.net
>>18
やっぱり現場はヤンキーヤクザばっかりでやりにくい?
友達がゼネコン系大企業に入ったんだけど、現場怖くて行きたくないって言ってた。

21 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 05:01:32.70 ID:01+e8npd0.net
中3のとき前の年卒業したばっかのやつが学校にペンキ塗りに来てた
俺のためのDQNがまじやべっすよかっきいっすよとかいってて得意げだった

高校の時はなんか飛び跳ねる車でラップ流してるやつとか
もんのちょっと離れたとこで糞たけえたこ焼きとか焼きそば売りに来る奴と書いた

22 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 08:07:05.39 ID:T+XoX+ZoO.net
>>20
ヤンキー系は犬と同じ、逃げるから追ってくる、キョドるからからかわれる

コミュニケーションが大事だからタバコ覚えて10時の休憩で会話するようにしてる
鳶職はガラ悪いけど人見知りが多く基本仲間としか口をきかないから
なるべく顔を覚えてもらって過ごす時間を長くすると話掛けてくるよ

23 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 12:03:20.19 ID:8WhgVJf50.net
汗水たらして働いてるのに年収はホワイトカラーより遥かに低いという事実
日本社会の闇は深い

24 :べんじー、:2015/08/20(木) 12:07:15.37 ID:aXV7D6yD0.net
>>23
代替可能な仕事だから安い
中国から中国人を連れてきて安い金で
すぐに、土方作業できるだろ?

高度な知的労働はそうはいかない

25 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 12:09:30.54 ID:8WhgVJf50.net
ホワイトカラーとブルーカラーで階級が違う国

26 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 12:53:40.24 ID:T+XoX+ZoO.net
>>24
外人、とくに中国系は盗み働くから出入り禁止の現場が多い
この前も鉄筋盗んでいった中国系の鉄筋工を使ってた下請は外れてもらった

¥が釣り上がっても日本人の職人に限定という統括元請は多い
新国立競技場の建設費が上昇した理由の一つでもあるよ

27 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 13:23:57.79 ID:8WhgVJf50.net
ホワイトカラーは小ブルジョア階級
労働者階級ではない

28 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 13:34:55.21 ID:J6XrA3kw0.net
底辺は能力が足りなくてそれしかできないんだから仕方無い
汗水垂らしてというが奴等がサラリーマンになったところで知能とか社会性が低すぎて首切られるか仕事をこなしきれず過労死するだけ

29 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 13:35:56.63 ID:8WhgVJf50.net
ホワイトカラーがブルーカラーを搾取している

30 :学生さんは名前がない:2015/08/20(木) 23:27:58.61 ID:bf3vxig60.net
汗かきながら仕事するの気持ちいいよ
ずっとパソコンの前にいるより働いてるって感じする

31 :学生さんは名前がない:2015/08/21(金) 10:44:28.61 ID:6Kleb1FA0.net
底辺

32 :学生さんは名前がない:2015/08/21(金) 11:00:03.50 ID:aTO1np090.net
足組む奴に見えた

33 :学生さんは名前がない:2015/08/21(金) 11:22:41.20 ID:7wBvUmCs0.net
>>30
小・中学校みたいにいろんな気質の人がいるんなら、力仕事も選択肢に入るかも
パソコンたくさん使って目が悪くなるの嫌だし

でも現実は土方系ってヤンチャな人多そうで怖い

34 :学生さんは名前がない:2015/08/21(金) 11:38:14.94 ID:dHiuxcbA0.net
そうゆう恐さもあるが
仕事自体も危険と隣り合わせだから
なかなか恐そうだ
下手にトロいやしがとび職なんてやったら
でかい事故をおこしてカタワになってしまう恐怖もある

35 :学生さんは名前がない:2015/08/21(金) 11:42:49.17 ID:HNm3Kx9n0.net
中学ときの知り合いが似た仕事やってるけど気楽そう
仕事終わったら車転がして友達と飲んで騒いで寝るの毎日だとさ
超絶売り手市場だから中卒でもウェルカムだとか言ってた

36 :学生さんは名前がない:2015/08/21(金) 11:47:08.16 ID:HNm3Kx9n0.net
ただし仕事できようができまいがガッチガチの年功序列だし仕事の割り振りも適当だから運が必要
DQNも多いしヤ●ザが社長の会社も多い業界だから会社選びは注意すべし

37 :┌(┐ 'ω`)┐講師 ◆ew/x.KosHI :2015/08/21(金) 14:35:22.97 ID:KOMZpNKk0.net
旋盤工の職業訓練校クビになった ┐('A`)┌

38 :学生さんは名前がない:2015/08/21(金) 15:59:44.47 ID:RprIGVB10.net
>>37
お前もう仕事選べる年齢じゃないだろ。
介護師60歳までやって、定年後は介護される人生歩めよ。

39 :学生さんは名前がない:2015/08/21(金) 16:09:49.84 ID:i492A6nHO.net
>>37
譌狗乢髮」縺励°縺」縺?

40 :学生さんは名前がない:2015/08/21(金) 17:00:51.24 ID:sEc50AsdO.net
>>37-38
ワロタwww

41 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 13:03:19.77 ID:cINQTx4y0.net
ヤンキーばっかりだよ

42 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 13:39:53.61 ID:WCiz/ja30.net
公立中学で「あかん、こいつらDQNと一緒にいたら殺される」
こんな体験を通して成長する大切な学びの場なんだよなあ
高校からでは遅いわ

43 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 14:00:11.11 ID:Pxrx6fhp0.net
真面目な香具師は
鳶職にならないもんなのかな?

44 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/08/26(水) 14:59:07.77 ID:4zA9TXlp0.net
人生で大切な事はだいたい公立中学で学ぶ

45 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 15:04:26.60 ID:6Esov7hC0.net
だな

46 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 15:40:18.04 ID:ibEZJLcE0.net
公立中学は社会の縮図

47 :┌(┐ 'ω`)┐講師 ◆ew/x.KosHI :2015/08/26(水) 16:19:50.65 ID:9NCKuOYZ0.net
エグザイルみたいな、いかつい系の若者でも、大工とかの職人さんとして就いて働く
高校中退とか中卒とかの青年は、俺に言わせりゃとても立派だと思うよ
ニートなんかと比較にならない、ちゃんと社会のために税金納めて貢献してる人
(もちろん一部、いるであろう、他人様に迷惑かけるようなDQN職人は論外だけど)
職場の荒々しい先輩たちにボロクソ言われ、殴られたり蹴られたりしても
毎日、くじけず仕事に頑張って取り組んで、良い給料もらって
(出来婚かもしれないが)、若き嫁と子供を誠実に養うような職人は、充分立派だぜ

48 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 16:20:54.35 ID:qT5B4Jsu0.net
それに対して32歳無職のおっさんは何やってんだろうね。

49 :┌(┐ 'ω`)┐講師 ◆ew/x.KosHI :2015/08/26(水) 16:24:12.16 ID:9NCKuOYZ0.net
うむ。自分のレスを読み自省しよう

50 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 16:31:38.53 ID:Pxrx6fhp0.net
チミらは鳶職になる予定はありますか?

51 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 16:35:06.46 ID:6Esov7hC0.net
まあ介護士として働いてた講師は結構立派だったと思うよ
今はニートらしいけど

総レス数 51
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200