2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護職ってホントにやばいの?

1 :学生さんは名前がない:2015/08/22(土) 17:08:36.91 ID:tRZHzK2u0.net
ちなみに女です

2 :学生さんは名前がない:2015/08/22(土) 17:10:50.28 ID:fiWbHLeaO.net
>>1
固定マニアのおっさん乙

3 :┌(┐ 'ω`)┐講師 ◆ew/x.KosHI :2015/08/22(土) 17:11:44.13 ID:kROlfUiv0.net
なんだかんだ同僚たちで優しい人格な人は他職種より多い。無論、そうでない先輩とかもいるが

4 :学生さんは名前がない:2015/08/22(土) 17:17:23.25 ID:U0z4P2Da0.net
底辺

5 :学生さんは名前がない:2015/08/22(土) 17:18:29.82 ID:a976yCJl0.net
正社員なだけマシ

6 :いのはをだいじに≡\((((´×д×)」:2015/08/22(土) 17:21:38.13 ID:s8j84Ehh0.net
ヤバイよ

7 :学生さんは名前がない:2015/08/22(土) 17:23:50.31 ID:PbWxaPyO0.net
ウンコに向き合う時間は他職種より多い

8 :学生さんは名前がない:2015/08/22(土) 17:41:24.60 ID:PwaC9UQ+0.net
>>1
経験人数と初体験年齢おしえて

9 :学生さんは名前がない:2015/08/22(土) 17:51:34.15 ID:qPzg/vxcO.net
介護は赤ん坊の頃にオムツ替えて育ててくれた自分の両親だけにやるための物だと思ってるから、他人のオムツ替えるくらいなら別の仕事探すわ

10 :学生さんは名前がない:2015/08/22(土) 17:56:22.93 ID:ih62V2SP0.net
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww発狂しすぎて死亡wwwwwwwwwwwwwwwww
>>11-1000

11 :学生さんは名前がない:2015/08/22(土) 18:23:36.24 ID:GRk3iOjA0.net
講師レベルになると、相手の顔を見ただけで何時間後にウンコするか分かるって本当?

12 :学生さんは名前がない:2015/08/22(土) 18:24:58.06 ID:EHRWCh0b0.net
うんこ予言で食っていけそう

13 :学生さんは名前がない:2015/08/22(土) 19:59:56.01 ID:I21o/TeP0.net
39 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2015/08/21(金) 14:34:10.13 ID:HLzruHfI0
石田「とにかく介護職が多かった、シングルマザーとか。弱者を食い物にする商売ですよ。
    まあ自分、罪悪感というものが一切ないんですけどね(笑)普通の人がそれはダメだろってこと躊躇なくやっちゃえるんです自分(笑)」
あんな知能レベルだから介護みたいな底辺職にしかつけないんだろうねとか散々DISってたぞ

14 :学生さんは名前がない:2015/08/22(土) 20:03:32.59 ID:vUPg2Flf0.net
>>11
クスッとした。

15 :学生さんは名前がない:2015/08/22(土) 20:34:53.90 ID:kxF4xqx40.net
馬鹿にしてるよな

16 :学生さんは名前がない:2015/08/24(月) 23:12:21.54 ID:zlM/6Kl5O.net
田舎の求人マジで介護しかない

17 :学生さんは名前がない:2015/08/24(月) 23:16:05.90 ID:m6WIpTOB0.net
後、ドカタと看護な

18 :学生さんは名前がない:2015/08/24(月) 23:17:21.70 ID:xw5HcJ630.net
たまに農業機械の修理兼営業もある

19 :忍者:2015/08/25(火) 00:13:24.94 ID:jnxSZD4mO.net
事故報告書が精神的にくる必ず事故は起きるし
それ全て自分の責任になったりするからなあ

20 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 14:12:18.94 ID:B0b5FJoI0.net
それで給料が低いんじゃやってられんな

21 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 02:05:26.65 ID:AL+vy2q30.net
労働力足りてないなら給料あがるのでは?

22 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 07:24:41.74 ID:6Esov7hC0.net
人手不足なのに待遇が良くなる気配の無い業界怖い

23 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 15:48:44.72 ID:X4zDEIGs0.net
時給にしたら800円くらいなの?

24 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 19:19:41.06 ID:/bY0mTdC0.net
介護施設の経営者は人手不足でも給料を上げようとは考えないからな
近所の介護施設では経営者が厳しい人で、職員がどんどん辞めて残った職員は毎日夜夜中までサービス残業していたらしい
最終的に人員規定にひっかかって営業停止になったけど
介護するなら組織がしっかりしてる特別養護老人ホームか仕事がクソ楽なデイサービスがいいだろうな

25 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 19:24:50.49 ID:qzRmGyOA0.net
そんな介護職でも楽しそうに働く同級生がいるわ。
そいつは聖人みたいなやつだが。

26 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 21:59:04.58 ID:mNcLlNCP0.net
>>21
需要がないわけよ、実は。

ボケ切って人格崩壊or寝たきり廃人化完了の親を24時間面倒見るために、毎月何十万も払うのかっていう話。
客が払う金が何十万単位にならんと、兵隊である介護職の給料なんてあがらんよ。
そうでなくても介護報酬引き下げ傾向で、おいしい業種でなくなり、仕事の受付先である法人が撤退してってるのに。

27 :学生さんは名前がない:2015/08/29(土) 22:31:46.26 ID:0PYHU94a0.net
良心は無用の長物だと悟る

28 :学生さんは名前がない:2015/09/08(火) 19:58:44.39 ID:/n/jFZPc0.net
介護施設の事件がニュースになってるけどこれからこういう事件は多くなるだろうな

29 :学生さんは名前がない:2015/09/08(火) 22:19:04.10 ID:jAmpKQCB0.net
今の生活を壊したくないのであればご主人と元妻との連絡は今後一切とらな
気持ちを抱えてた方がいいと今は押し殺してますがいつまで持つか・・・

30 :学生さんは名前がない:2015/09/13(日) 05:29:57.27 ID:maNNaMTE0.net
特養Tで働いている職員です。
当施設は利用者との協調性を考えず、クレーム処理を現場スタッフに放り投げる始末・・・。
利用者主体の介護じゃないのかと突っ込みたい。

総レス数 30
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200