2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田コンプを患っている大学生・既卒

1 :学生さんは名前がない:2015/08/24(月) 23:46:52.25 ID:YhuV79c/0.net
合格体験記を読んで鬱になる
http://www.waseda-links.com/mori/index.html

2 :学生さんは名前がない:2015/08/24(月) 23:49:11.17 ID:YEEL9d9y0.net
大学といったらやっぱり早稲田だよね
早稲田行ってもどうせボッチになって
留年してたんだろうけどな

3 :学生さんは名前がない:2015/08/24(月) 23:53:26.63 ID:K2vU2/dF0.net
東西線メトロの早稲田駅で降りて行く学生を見ると
コンプで暴れたくなる大学生

4 :学生さんは名前がない:2015/08/24(月) 23:56:10.02 ID:ylNWgJ4j0.net
早稲田は正直うらやましいが将来性は厳しいよね
私文は慶應ですら先行き不透明
大学を楽しむためにいく大学

5 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 00:00:19.25 ID:IpifX6Kw0.net
早稲田が日本をダメにしてると思ってる

6 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 00:02:47.52 ID:4pz85OJ10.net
慶應だけど早稲田の方が楽しそう
まあ、ノンサーならやっぱ変わらんな

7 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 00:05:26.53 ID:xyu4ekG20.net
>>3
高田馬場だろ適当なこと言うなや

8 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 00:09:47.34 ID:4pz85OJ10.net
どっちからでも行けるだろ

9 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 00:17:55.63 ID:Zp1pi8T70.net
>>7
は?

10 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 00:26:17.39 ID:ofLXGT6q0.net
人生どうでもいいし早稲田再受験でもしてみるかな

11 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 00:30:08.30 ID:ORCXc6bl0.net
>>10
ガンバレ!!

12 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 00:31:45.99 ID:6QkFE3HL0.net
その早稲田も学歴コンプの塊だがな
偶々なのか知らんが観光で早稲田行ったとき近くの早稲田学生御用達?の洋食屋入ったら2年生らしき学生が煙草吹かしながらあのとき京大受かってればって延々言っててうわぁってなった

13 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 03:12:34.50 ID:dZ8MT8Zd0.net
早稲田は仮面浪人多いらしいな
まあどこの大学だろうが受け入れて
そこで頑張れるやつじゃないと駄目だな

14 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 07:25:41.21 ID:j1Vk6Hxv0.net
政経や法は東大京大落ち多いだろう

15 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 09:49:18.96 ID:i4Xzw4aA0.net
早稲田より慶應だろ

16 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 09:52:43.47 ID:oZ/sAbdn0.net
慶應はぼっちだと目立って居心地悪そう
早稲田はぼっちでも隠れて快適に暮らせそう

17 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 09:55:21.59 ID:4pz85OJ10.net
夏休みに大図書篭ってんのは資格勉強してるか仮面浪人かのどっちかだな(´・ω・`)

18 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 17:25:46.55 ID:DgS7vkMM0.net
副都心線できたから馬場で降りるやつあんまりいないんじゃないの?

19 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 18:02:31.97 ID:beGL2Jw60.net
>>12
食べる時も進路の不満言ってるってよっぽど今が楽しくないんだと思う
あと洋食屋でプレーンオムレツ食べたい

20 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 18:34:12.32 ID:oZ/sAbdn0.net
三品の牛丼うまうま

21 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 18:52:59.90 ID:5B9FF6JS0.net
就活で早稲田と明治の違いは感じた

22 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 19:11:22.96 ID:pGUawFSj0.net
早慶は東大京大落ち組と推薦内進組とで学力とか雰囲気にかなり差が有りそうだから、前者は東大京大にコンプ抱きそうだな

23 :富岡製糸場('ω` )y-~ ◆ZwFlSy.uXo :2015/08/25(火) 20:07:22.53 ID:JDxTExNZ0.net
慶應最高!

24 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 21:14:39.01 ID:1iK45mjV0.net
いつも10時位の夜になると起きてくる昼夜逆転生活グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww
>>25-1000

25 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 22:55:09.82 ID:aq0WYx9f0.net
推薦はともかく内進は中学受験や高校受験を突破出来たって事だからポテンシャルはかなり高いし、全く勉強してなかったら普通に進級できてないだろう。

26 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 11:12:47.32 ID:4UNuk+po0.net
俺も経験あるから中学受験の難しさは分かるけど、
高校受験ってどうなん?

27 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 11:28:58.65 ID:5BuJaEIA0.net
推薦って勉強出来なくて就職面接得意って風潮あるけど
知り合いの慶應に推薦で入った人は勉強出来て就職面接が苦手な感じ

28 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 11:38:05.68 ID:5TIn1tsn0.net
マジか

AOで入った知り合いは就活無双してたな

29 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 20:10:41.78 ID:p+iGfPEu0.net
学院の長文英語は高校受験界では有名

30 :学生さんは名前がない:2015/08/27(木) 00:02:16.52 ID:Zo73b6Xc0.net
社畜だが、いまだにコンプ引きずってる
どうすれば消えるんだろうな

一時期の絶望的なまでのコンプではないけれど

31 :学生さんは名前がない:2015/08/27(木) 07:39:36.87 ID:si/sSjAv0.net
受け直せばいいじゃんw

32 :学生さんは名前がない:2015/08/27(木) 09:05:45.21 ID:9acJ5ddT0.net
なんで早稲田に入れて、学歴コンプを持つのかわけわからん
事実上、日本を代表する大学では5本の指には入るだろう
東大、京大、慶應、早稲田 全国津々浦々、これらの大学を知らない人は
いないと思われる

33 :山岡泰人 ◆hC2ZEjXQeQ :2015/08/27(木) 11:16:28.57 ID:byEiVGSX0.net
進学校だと早慶は受験失敗組が行くって風潮あるからじゃね

34 :学生さんは名前がない:2015/08/27(木) 11:53:43.44 ID:zIGX8Kqu0.net
東大京大狙ってて落ちて早慶ならコンプ感じるだろうな

35 :学生さんは名前がない:2015/08/27(木) 12:14:01.74 ID:k4XI80QK0.net
そもそも私立文系なんて馬鹿にされる筆頭やし

36 ::2015/08/27(木) 12:15:24.11 ID:A9nACm420.net
ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。


37 :学生さんは名前がない:2015/08/27(木) 20:35:28.70 ID:Zo73b6Xc0.net
>>35
そうは言うが早慶バカにできるのなんて東京一工ぐらいだろと、マーチ卒の俺が言ってみ

38 :学生さんは名前がない:2015/08/27(木) 20:44:02.62 ID:zIGX8Kqu0.net
早慶は学内格差がめっちゃ多そう
東京一工落ち、私文組、内部進学組、推薦組
慶應SFCとか英語さえ出来れば入れるみたいだしな

39 :学生さんは名前がない:2015/08/27(木) 21:04:12.47 ID:+nnMBeAv0.net
2chでは地底より早慶の方が上みたいな風潮あるけど
私立文系野郎共が持ち上げているだけで、実際は早慶よりも北大の方が普通に上だよな

40 :学生さんは名前がない:2015/08/27(木) 21:17:12.79 ID:wDAlmvmc0.net
早慶の方が卒業してからは上だろ

41 :学生さんは名前がない:2015/08/27(木) 21:23:22.59 ID:zIGX8Kqu0.net
就職は早慶の方が良いな
地理的な問題も有るけど

入学難易度は
早慶上位学部>地底>早慶下位学部
って感じじゃないの

42 :学生さんは名前がない:2015/08/27(木) 21:40:05.35 ID:+nnMBeAv0.net
北大とか九大って地元を出たくない青天井に
学力が高い奴結構いるんじゃね(適当)

43 :学生さんは名前がない:2015/08/28(金) 03:09:34.59 ID:CHM+CYSr0.net
地方の国立は地元民はほとんどいないけどね
逆に都内の大学は首都圏民がほとんど

44 :学生さんは名前がない:2015/08/28(金) 03:25:23.71 ID:+ulzvu5a0.net
>>43
えっ、そうなの?
俺は地方出身だが地元の駅弁に行く奴が多かったな

45 :学生さんは名前がない:2015/08/28(金) 03:31:38.42 ID:kPdUp8GA0.net
地方国立は地元近辺ばかりでは?
早慶Marchはほとんど首都圏みたい
KKDRは地方から人を集めてる模様

46 :学生さんは名前がない:2015/08/28(金) 18:37:32.69 ID:F7qbOeze0.net
学歴コンプを患ってる人ほど「地底」とか「駅弁」とかいうスラングを知ってそう
俺もけっこう覚えちゃったけど、こういう単語を知ってること自体恥ずかしい
からもう忘れたい

47 :学生さんは名前がない:2015/08/28(金) 20:58:21.65 ID:TOqM90gx0.net
俺レベルになると
関東上流江戸桜やら摂神追桃やら成成明学みたいなリアルで使う人間がいないくくりも知ってる

48 :学生さんは名前がない:2015/08/28(金) 21:02:17.20 ID:7KinV6qt0.net
早稲田の女子大生は
美人が多いですか?

49 :学生さんは名前がない:2015/08/28(金) 21:21:44.13 ID:TOqM90gx0.net
美人早大生とかイケメン早大生とかほんまコンプ刺激されるわ
早大卒の声優とかも

50 :学生さんは名前がない:2015/08/28(金) 21:31:01.86 ID:XaZdkc1j0.net
>>49
早稲田で声優だがこれでコンプ刺激されるの?
http://miru.link/?u=http://i.imgur.com/31AIWDT.jpg

51 :学生さんは名前がない:2015/08/28(金) 21:37:24.46 ID:TOqM90gx0.net
うん
あおちゃん役者としては好きだけどね

彼女たちは演技力も学歴も持ってるのに自分は・・って気持ちになるから
だから推薦入試制度はやめてほしい

52 :学生さんは名前がない:2015/08/28(金) 23:20:40.82 ID:aVZu6iGc0.net
早稲田はないわ
宮廷コンプだけど

53 :学生さんは名前がない:2015/08/29(土) 06:33:46.99 ID:CFhfCcG80.net
東京一工コンプ

54 :学生さんは名前がない:2015/08/31(月) 08:56:33.59 ID:KcjfDpgY0.net
早稲田っていうネームバリューが微妙。
明治の兄貴格って感じだから知的さ感じない。

55 :学生さんは名前がない:2015/08/31(月) 18:46:44.80 ID:SojnfJjY0.net
皆さんどこ大学出身ですか?

56 :学生さんは名前がない:2015/08/31(月) 20:16:33.81 ID:or/vWzHw0.net
早稲田とまるで違う底辺大学出身です

57 :学生さんは名前がない:2015/08/31(月) 22:07:51.50 ID:AyYU76+Q0.net
>>55
MARCHのAでつ

58 :学生さんは名前がない:2015/08/31(月) 22:11:20.02 ID:or/vWzHw0.net
Aとはリア充ですねあなた
ひそかに自慢してますか

59 :学生さんは名前がない:2015/08/31(月) 22:13:35.19 ID:AyYU76+Q0.net
結構前に卒業したんだが、非リアだから肩身が狭かったぞ
毎日大生に入り浸ってた

60 :学生さんは名前がない:2015/08/31(月) 22:19:10.66 ID:vvk2l1XB0.net
>>39
早稲田?学部は?

61 :学生さんは名前がない:2015/08/31(月) 22:19:46.00 ID:vvk2l1XB0.net
青学か

62 :学生さんは名前がない:2015/09/01(火) 20:45:42.33 ID:qW69POX60.net
明治「早稲田出てるんすか。どこっすか!?あ、人科っすか?ひょっとして二文だったり?」

63 :学生さんは名前がない:2015/09/01(火) 20:53:09.27 ID:cAnPoi5k0.net
昔の二文って結構低かったって聞いたけどマジ?
どれくらいのレベル?

64 :学生さんは名前がない:2015/09/01(火) 20:57:35.67 ID:qAXvS5KF0.net
>>62
さすがにそんなやつおらんやろ

65 :学生さんは名前がない:2015/09/01(火) 21:39:18.77 ID:t1S6WFzB0.net
人家ってそんな偏差値低いか?
昔は59とかだったけど今は62くらいあるのでは?

66 :学生さんは名前がない:2015/09/01(火) 21:40:23.72 ID:t1S6WFzB0.net
人科、文構の躍進よりも社学が政経法と肩を並べている現実に強烈な違和感

67 :学生さんは名前がない:2015/09/01(火) 21:51:09.46 ID:qAXvS5KF0.net
所沢キャンパスとか本キャンコンプやばそう

68 :学生さんは名前がない:2015/09/01(火) 21:52:41.62 ID:CLVqT0LZ0.net
二文は受かるだろうけど一文は厳しいレベルの俺は結局一文に落ちて同志社、ってレベル
二文とか他の関東の大学は受けてないからその辺りのことはよく知らない

69 :学生さんは名前がない:2015/09/01(火) 22:02:13.17 ID:dXksmNCd0.net
二文も普通に難しいやろ
小論文とかあったし

70 :学生さんは名前がない:2015/09/01(火) 22:17:46.12 ID:t1S6WFzB0.net
文キャン生は本キャンコンプ無いのかな?

71 :学生さんは名前がない:2015/09/02(水) 06:50:14.01 ID:190grii50.net
昔だと 二文=マーチ レベル?

72 :学生さんは名前がない:2015/09/02(水) 12:32:44.66 ID:n5N6ac8U0.net
マーチ受かっても二文は受からない

73 :学生さんは名前がない:2015/09/05(土) 19:56:36.73 ID:POUvViUP0.net
今から再受験したら卒業時は三十路か…

74 :学生さんは名前がない:2015/09/05(土) 22:01:35.08 ID:nurl6afc0.net
早稲田はお爺ちゃん学生居たよ
リタイヤ後の再受験だと思うけど
ちな政経政治

75 :学生さんは名前がない:2015/09/06(日) 08:55:52.93 ID:BU5V/axA0.net
学士入学かもね

当方マーチだがこっちもおっさんおばさん結構見かけたな

76 :学生さんは名前がない:2015/09/06(日) 09:02:31.21 ID:QM1V1ler0.net
モラルハラスメントを検索すれば、
それでは私が義母に気を遣うから嫌だ、と説明してもわかってくれません。

77 :学生さんは名前がない:2015/09/08(火) 10:47:41.37 ID:CwfU1LKN0.net
二文に入って留年休学を繰り返して何年も居座りたかった

総レス数 77
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200