2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GPAが2を切っている大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 18:04:32.10 ID:HOy6Qnti0.net
俺は1.96

2 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 19:21:38.74 ID:w9wuJFov0.net
平均未満大学生

3 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 19:55:24.37 ID:jYqYuBL70.net
難易度的には
国立大のGPA+1=私文のGPA
くらいだよな

4 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 20:08:46.26 ID:LNXba4Zx0.net
さすがにそれはわからんわ

5 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 20:15:09.73 ID:t1i6I+hA0.net
意味分からん

6 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 20:59:58.60 ID:fueWKFFx0.net
糞ワロタwwグロメンヒキニート文盲ホモ島 根ゴリラが自己紹介して発狂してるw頭は幼稚園児www
>>7-1000

7 :学生さんは名前がない:2015/08/25(火) 21:33:03.35 ID:xyu4ekG20.net
3年間で3.08から1.91に落とした

8 :しまじろう ◆Fq2QReZI2Y :2015/08/25(火) 21:39:57.48 ID:y5l/nSaX0.net
6年生1.60です

9 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 00:34:47.20 ID:2efXts1G0.net
>>8
7年生確定コースじゃねえかw

10 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 03:11:43.46 ID:L2N7vHcB0.net
まだ2年だけど1.2

11 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 03:26:28.52 ID:g41F0zTG0.net
2.0を下回ったら卒業できないんじゃ…

12 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 03:53:37.42 ID:iYIUmyJ80.net
>>11
おは一橋

13 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 04:09:01.05 ID:XDsUdAKA0.net
1.5だ
卒業できれば問題ないよ
というか授業をいくつか切ってしまったらがくんと下がっちゃうしね仕方ない

14 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 05:00:08.02 ID:yzzAUxvR0.net
ふつう1きるだろ?

15 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 05:18:32.72 ID:ACOVUYjh0.net
>>12
一橋って2.4じゃなかったっけ

16 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 05:54:18.81 ID:XDsUdAKA0.net
ワイ休学しようか迷ってる
まあうちの大学留年率25%らしいし問題ナッシングでしょ

17 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 09:36:56.86 ID:4OMRjU7M0.net
C狙ってとってるからな
最低労力で単位を取ることに快楽を感じる

18 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 10:40:19.56 ID:EFjij//P0.net
2切るとか普通だろ

19 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 11:54:21.43 ID:XDsUdAKA0.net
ワイ私立なんやがお前らはどこ?

20 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 12:42:24.17 ID:gLl57wO60.net
優・良・可・不可でしか記載されないから未だにGPAがいくつなのか全くわからない大学生

21 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 13:47:15.75 ID:kbv/1HjT0.net
>>20
自分で計算できるやろ

22 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 15:10:20.99 ID:2PeBg/PB0.net
超低空飛行大学生、てか墜落してる

あえて再履修クラスに入って、軟化したテストでパスする裏ワザ
なお今期から対策された模様

23 :学生さんは名前がない:2015/08/26(水) 23:48:11.00 ID:p+iGfPEu0.net
3.5くらいだけど質問ある?

24 :学生さんは名前がない:2015/08/27(木) 00:38:07.06 ID:E0iQ9Tgp0.net
3.75だけど質問ある?

25 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/08/27(木) 01:23:57.96 ID:988f+eLn0.net
>>17
これな
ガリガリ勉強して優秀な成績取る必要はない

26 :学生さんは名前がない:2015/08/27(木) 01:43:28.29 ID:1S67m/Mc0.net
>>25
近年は文系ですら成績が多少は考慮されるようになってきてるから後々後悔する羽目になる可能性があるぞ?

27 :学生さんは名前がない:2015/08/31(月) 21:42:27.88 ID:g+xdrO520.net
2を切るってヤバいのか?

28 :学生さんは名前がない:2015/09/11(金) 23:07:08.09 ID:pbY9RzYW0.net
わしは1.37やぞ!!

29 :学生さんは名前がない:2015/09/14(月) 11:09:12.71 ID:nmDG2Sbl0.net
2を超えたことがない

30 :学生さんは名前がない:2015/09/14(月) 15:31:56.38 ID:rxQpD/E00.net
ジャスト2くらい

31 :学生さんは名前がない:2015/09/15(火) 15:09:39.81 ID:jkXUiN+w0.net
一年の時が一番高かったな

32 :学生さんは名前がない:2015/09/19(土) 04:51:13.80 ID:WyyTtjou0.net
GPAの平均値ってどのくらいなん?
ちな私文法学部

33 :学生さんは名前がない:2015/09/20(日) 14:13:06.84 ID:RnRhuHfn0.net
大学の学部による

34 :学生さんは名前がない:2015/09/20(日) 19:14:55.27 ID:QWLE5MyT0.net
文系の場合学校の成績なんてほとんど関係ないからな
コミュニケーション能力さえ遊んで磨いておけばOK
勉強やるならTOEICがコスパ良さそう

総レス数 34
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200