2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大生民のバイト経験談

1 :学生さんは名前がない:2015/09/02(水) 01:05:53.04 ID:h47rTtYT0.net
語ってけ
バイト選びの参考にしたい

2 :学生さんは名前がない:2015/09/02(水) 13:39:24.15 ID:Td7jmzvU0.net
週二でできるバイトない?

3 :学生さんは名前がない:2015/09/04(金) 15:39:10.35 ID:DH9zI4Rh0.net
塾講は結構きつい

4 :学生さんは名前がない:2015/09/04(金) 16:27:05.63 ID:N8gxAMDS0.net
ドラッグストア、ホームセンターは楽だった
初めてのバイトならその辺をおすすめする

5 :学生さんは名前がない:2015/09/04(金) 17:05:20.52 ID:nKY3hbC+0.net
ゆうパックの仕分け
短時間勤務なら楽
コミュ障、対人恐怖、アスペだらけ

6 :学生さんは名前がない:2015/09/04(金) 18:12:03.20 ID:4U5lYVUfO.net
書店
モンスター常連老人がいる
巻数間違えたから返品したいとかいうトンデモにも対応しないといけない
力仕事
コミュ障にはかなりきつい

7 :学生さんは名前がない:2015/09/04(金) 18:37:55.50 ID:CkBy0I0Y0.net
>>6
私は殆ど変らず。自由もお金も殆ど増えず。
の”おばあちゃん”も子どもたちも、私がお茶を出そうがジュースを出そうが完全に無視でした。

8 :学生さんは名前がない:2015/09/07(月) 00:12:39.39 ID:LzX0mARF0.net
客商売はやりたくねえな

9 :学生さんは名前がない:2015/09/07(月) 00:24:29.02 ID:i7E+zQCp0.net
色々お金をかけすぎてかなり家計が悲鳴をあげているそうです。
怒りや不満は貯めていっても効果がありません。

10 :学生さんは名前がない:2015/09/07(月) 00:39:20.95 ID:OnjsKQ/S0.net
甘かったな・・・・と過ぎてみるとわかります。
怖くて追い返す事ができず、言いなりになってしまったのかもしれないですね。

11 :学生さんは名前がない:2015/09/07(月) 11:05:26.19 ID:c/ap0Q7H0.net
ゲオでバイトしてる
覚えること多かったから慣れるまで大変だったが、人間関係も良かったし映画ゲーム音楽アニメ好きだから楽しいわ

12 :学生さんは名前がない:2015/09/07(月) 20:31:02.62 ID:LzX0mARF0.net
ゲオのバイトで映画や音楽をたのしめるもんなのか
それともそうい言ったものに囲まれてるだけで幸せなのか

13 :学生さんは名前がない:2015/09/07(月) 20:38:02.44 ID:ohdnqwSE0.net
好きなもん扱ってる方が楽しいよ

14 :学生さんは名前がない:2015/09/07(月) 21:37:40.24 ID:G+1/aF3s0.net
レジしなくていい小売は楽
品出しだけとか分業されてるところ

15 :学生さんは名前がない:2015/09/07(月) 21:45:52.68 ID:Vaz3i91v0.net
個別指導のバイトが一番きつかった
別に予習とか無しだったけど人手不足で全くわからない化学とかやらされて、精神的に疲れた
生徒に教師変更を希望されるのが続いて嫌になってやめたな…

16 :学生さんは名前がない:2015/09/07(月) 22:34:03.81 ID:c/ap0Q7H0.net
>>12
興味ないもの扱ってるより楽しいよ
従業員割引で安く借りられたりするしね

17 :学生さんは名前がない:2015/09/08(火) 20:05:50.00 ID:0+bt9skP0.net
従業員の誕生日がくるたびに飲み会&プレゼント
ていうか従業員が裕福な家庭のお嬢様が多い気がする
金稼ぎに来てるのに出費多すぎ

18 :学生さんは名前がない:2015/09/08(火) 23:44:15.84 ID:IRW3btIM0.net
そういう従業員同士の関係が密接なとこはめんどくさいな

19 :学生さんは名前がない:2015/09/08(火) 23:46:05.02 ID:efoJaocI0.net
たしかにバイトの飲み会でその日稼いだ分がほとんど飛ぶとかバカらしくなるよな

20 :学生さんは名前がない:2015/09/09(水) 00:46:53.10 ID:fEvwuRLM0.net
いいと思います
ならそのために励ます俺のところに来てくれるなら俺の手で幸せにするきみを幸せに

21 :学生さんは名前がない:2015/09/09(水) 01:36:53.80 ID:P6VTZlF80.net
球で今度合宿があるんだけどお金がなくて・・・予定外に3
私の場合は小さなことですが先日私が手首をひねったようで痛いというのを訴えたところ死ぬ

22 :学生さんは名前がない:2015/09/09(水) 06:57:41.74 ID:y1LNFq930.net
本当に仲が良くてバイト内で行事をするならいいけど、義務的にやっていてそこに参加しなければ陰口叩かれるとかなら嫌だな

23 :学生さんは名前がない:2015/09/09(水) 15:13:13.31 ID:OjjHkIAm0.net
本当にみんな仲がいいなんてほとんどねぇよ

24 :学生さんは名前がない:2015/09/10(木) 00:14:18.63 ID:4ked5XLu0.net
仕事さえできればぼっちでも何も言われない
でもあんまりやりすぎると次々と面倒なこと押し付けられるので注意

25 :学生さんは名前がない:2015/09/10(木) 01:45:48.91 ID:9PPOtiDV0.net
バックレが気持ち良すぎてクセになってる

26 :学生さんは名前がない:2015/09/10(木) 07:59:53.43 ID:LlsNxPVu0.net
新人の可愛い女の子と仲良くなりてえ

27 :学生さんは名前がない:2015/09/10(木) 18:34:46.31 ID:aK8HIxS70.net
結局どのバイトが一番楽なの

28 :学生さんは名前がない:2015/09/10(木) 20:09:16.73 ID:fu5fCA6l0.net
22時で閉店するスーパーの品出し(片付け)

29 :学生さんは名前がない:2015/09/10(木) 22:23:26.69 ID:Nfz+k+/m0.net
なるほど
確かに夜間閉店するバイトは楽そう
ただ夜勤は精神壊しそう

30 :学生さんは名前がない:2015/09/11(金) 18:43:28.20 ID:MEv3u80F0.net
予習とかしなくていい塾講

31 :学生さんは名前がない:2015/09/11(金) 18:47:29.28 ID:p4ddUE/i0.net
レンタルDVD店
・覚えること色々あるけど、1ヶ月もあれば余裕でこなせる。店員料金でDVDが半額で借りれる。
・DVD返却作業は一人ぼっちでできるので楽。だけど時間かかるとちょっと文句言われる。
・クレーマー怖い。

32 :学生さんは名前がない:2015/09/11(金) 20:08:18.73 ID:V5nVZUE60.net
本屋で6時〜12時に勤務してたけど客少なくて楽だったな
たまにワケわからんこと聞くババアが居るくらいか面倒だったのは

33 :学生さんは名前がない:2015/09/12(土) 15:19:16.12 ID:vIav4+zK0.net
本屋は楽だったって意見ときつかったって意見で別れるな
規模にもよるのかね

34 :学生さんは名前がない:2015/09/12(土) 15:36:35.37 ID:q6EGpc5j0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1438426419/?v=pc

ここも参考にしてね

35 :学生さんは名前がない:2015/09/12(土) 15:40:05.37 ID:SyftePoM0.net
吉野家どうなの渋谷とか夜勤時給1600とか尋常じゃねえ

36 :学生さんは名前がない:2015/09/12(土) 19:42:05.57 ID:DgXILG/H0.net
時給相応の忙しさなんだろうな

37 :学生さんは名前がない:2015/09/12(土) 20:24:15.35 ID:5S21hrNE0.net
スーパー(レジのみ)とコンビニやったけど
スーパーは比較的楽でおばちゃんばかり
コンビニはやることたくさんあって激務だけど20代女性ばかり
今のコンビニは仕事きつい分同僚の女性から信頼得られて色々絡めて楽しい
みんな彼氏いるけど異性の友達ってかんじで仲良くしてくれて
男子校だった自分には刺激的

38 :学生さんは名前がない:2015/09/12(土) 20:42:24.08 ID:vrmGjQ170.net
家電メーカー販売員

派遣で某エアコンメーカーの商品説明、接客担当やってた。
エアコンなんてほしい人間しか来ないから接客は楽勝。値下げ交渉されたら社員に丸投げ。
土日限定で入ってたけど、丸一日立ちっぱで誰ともしゃべらない日もあるから、時間立つのは異常に遅い。
電気屋のバックヤードには、社員ノルマ目標販売数が一人一人グラフ化されてて、恐ろしいよ・・・。
クレーマー、万引き犯は要注意人物として、裏で氏名写真入りで貼りだされてるからおもろいw

39 :学生さんは名前がない:2015/09/12(土) 20:46:17.40 ID:LJQ+7zfJ0.net
ラブホバイトしたいけど
清掃キツそうで躊躇してる

40 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/09/12(土) 20:55:08.84 ID:vRGfmkUg0.net
アダルトショップのバイトをしたかった

41 :学生さんは名前がない:2015/09/12(土) 23:56:27.89 ID:yTRiSHej0.net
スーパーのレジって死ぬほど忙しいときはキツいんじゃないの
客もばばあとかうるさそうだし

42 :学生さんは名前がない:2015/09/13(日) 12:22:34.13 ID:Bb1VS6nV0.net
>>37
コンビニバイトってブスばっかだろ

43 :学生さんは名前がない:2015/09/13(日) 13:48:02.71 ID:F9fdM77r0.net
小金稼ぎには採点バイトそれなりにオススメ

44 :学生さんは名前がない:2015/09/13(日) 20:38:16.76 ID:0Pq2eYxT0.net
大学で親しい女友達いないしバイトを通して仲良くなって
下の名前で呼ばれたりするの楽しい
最初の半年間は距離あったけど

45 :学生さんは名前がない:2015/09/13(日) 20:56:09.75 ID:lqgWrYlH0.net
デリヘル2年間やってた
慣れれば簡単。若い同い年ぐらいの子が苦手。
中年で清潔感があって礼儀ただしい相手が楽
簡単に稼げるからそこら辺のバイトが馬鹿らしくなる

46 :学生さんは名前がない:2015/09/13(日) 22:30:26.54 ID:gU+s3cCV0.net
女は楽でいいな

47 :学生さんは名前がない:2015/09/13(日) 22:36:25.98 ID:RVr2G+kM0.net
スーパーの惣菜は3日でやめた

48 :学生さんは名前がない:2015/09/13(日) 22:45:15.62 ID:v4r7ZQE30.net
接客系の販売は人間力あがるから
人生で1回、半年くらいはしておいて損はない
楽なバイトほど得られるものは少ない

49 :学生さんは名前がない:2015/09/13(日) 23:01:48.81 ID:Bb1VS6nV0.net
>>48
人間力じゃなくて社畜力だろ

50 :学生さんは名前がない:2015/09/13(日) 23:12:54.75 ID:v4r7ZQE30.net
いや、違うんだなぁ

不特定多数のいろんな人間と初対面で接することでコミュ力や対応力の経験値があがる
友達がいない、とかコミュ力が無い、とかいうやつほど変な工場とかに行くよりこっちやったほうが良い

51 :精通者:2015/09/13(日) 23:18:27.39 ID:lXKqegQc0.net
ビル清掃
びっくりドンキーキッチン
スーパーレジ打ち
山崎パン昼も夜も


どれもこれも普通
ビル清掃はうまかった
山崎パンも金額的にはうまいが、きついかもね
昼やるぐらいなら、夜がおすすめ
夏休みに夜をれんちゃんすれば相当たまるよ
夜は飯もでるし・・・
ホワ〜

52 :学生さんは名前がない:2015/09/13(日) 23:39:08.37 ID:HrOJGk9k0.net
まあ接客系のバイト始めて一年間ぐらい経つが続けて良かったと思うよ
社会経験にはなる

53 :学生さんは名前がない:2015/09/13(日) 23:52:44.05 ID:gU+s3cCV0.net
人間力(笑)

54 :学生さんは名前がない:2015/09/13(日) 23:53:55.16 ID:v4r7ZQE30.net
だよな
良いことも悪いこともたくさんある分、経験になる
まあ何年もやる必要は無いわな
気持ちの良い人間になれる

55 :学生さんは名前がない:2015/09/14(月) 07:56:55.22 ID:wGH7vJ120.net
大生民はバイトもろくにしたことない奴は多そうだな

56 :学生さんは名前がない:2015/09/14(月) 14:00:02.00 ID:XTGqjOHm0.net
社会経験っていうほど大袈裟なもんじゃないけど
接客やったら無難に対処する力とかつくからやってみてもいい

57 :学生さんは名前がない:2015/09/14(月) 14:21:05.70 ID:ivdQ2Mj70.net
4年だけどいまだにやったことないわw

58 :学生さんは名前がない:2015/09/14(月) 14:34:47.06 ID:5IzKF3yq0.net
バックレは社会経験

59 :◆URISEN/YVU :2015/09/14(月) 14:38:22.24 ID:CkjOuM/Q0.net
お尻エッチは社会経験

60 :学生さんは名前がない:2015/09/14(月) 14:59:35.98 ID:SfvZ8rbR0.net
単に経験が足りてないだけなら接客でコミュ力上げられるだろうけど、原因が対人恐怖なら接客やっても余計に悪化するだけだぞ

61 :学生さんは名前がない:2015/09/14(月) 15:01:33.45 ID:5li/TO9Y0.net
学生時代の接客経験があったからこそ今無事にフリーターとしてやっていけてる大学生

62 :学生さんは名前がない:2015/09/14(月) 19:45:28.15 ID:Fcw6gOog0.net
対人恐怖症って医者に言われたんならそうだけど
自分で思ってるだけならそれはただの緊張や

63 :学生さんは名前がない:2015/09/14(月) 20:54:22.93 ID:NBGekfMr0.net
医者に行くまでは風邪も単なる気のせいなんですかね

64 :学生さんは名前がない:2015/09/14(月) 21:31:47.42 ID:Fcw6gOog0.net
精神病の類は大体それな

65 :学生さんは名前がない:2015/09/14(月) 21:57:15.87 ID:tVDfaQHM0.net
ろくに精神病について知らないくせにこうも断言できるのは何故なのか
それに対人恐怖と対人恐怖症は違うし

66 :学生さんは名前がない:2015/09/14(月) 23:03:24.80 ID:8nbbdo5w0.net
初めてやった品出しのバイトで運搬用のカートで棚ぶっ倒して数十万の損害出して即首になった
このトラウマのせいで働ける気がしない

67 :学生さんは名前がない:2015/09/15(火) 02:42:07.93 ID:Iqogv5aH0.net
ボタンで上げるシャッターを説明受けたにもかかわらず素手で上げてしまい故障させたな
なお申告はしていない模様

68 :学生さんは名前がない:2015/09/15(火) 08:23:49.80 ID:66JW4UEY0.net
前、工場の仕分けのバイトでうず高く積まれた商品を肘鉄で吹き飛ばしそうになったことがある

69 :学生さんは名前がない:2015/09/17(木) 16:44:46.30 ID:lBf+xyRY0.net
飲食は一週間で辞めた

70 :学生さんは名前がない:2015/09/17(木) 19:20:44.64 ID:va3zJG6N0.net
すぐ辞めないで3ヶ月くらいやってみりゃいいのに
その業界の光と闇が見えるまでさ

71 :学生さんは名前がない:2015/09/17(木) 20:50:18.56 ID:JILMyek30.net
今のところは一年続いてるなあ
よく続いたわ

72 :学生さんは名前がない:2015/09/17(木) 21:01:56.47 ID:RiR7/Niq0.net
ほぼ全財産失ってバイトしなくきゃいけなくなりそう(´・ω・`)
とりあえず、資格取ろう

73 :学生さんは名前がない:2015/09/17(木) 21:06:31.50 ID:va3zJG6N0.net
>>71
1年続けたなら他のバイトしたらどうだ?
まったく異種の業界によ

74 :学生さんは名前がない:2015/09/17(木) 21:36:48.72 ID:JILMyek30.net
>>73
社会経験の為にはいいかもしれないけど今の所人間関係良いし色々気に入ってるから移る気しないなあ
あ、掛け持ちすりゃあいいのか

75 :学生さんは名前がない:2015/09/17(木) 21:43:44.25 ID:va3zJG6N0.net
居心地が良い、条件が良いところなら無理にとは言わんよ
ただいろんな仕事から将来就く仕事のヒントが得られるかもしれんからな
アンテナをいろいろ張っとくのは得しかない

76 :学生さんは名前がない:2015/09/18(金) 14:59:52.77 ID:eozPSm8a0.net
>>72
株で負けたのか?

77 :学生さんは名前がない:2015/09/18(金) 15:35:09.05 ID:F+Ipptq/0.net
【★醜聞!同性愛者から嫌われているゲイリブが、
LGBT搾取で批判が殺到の噂?内部リーク!】
■ボランティアと言う名目で【同性愛者を搾取】する同性愛業界の暗部たるゲイリブの新たなスキャンダルとなるか!
●なにかと同性愛当事者から批判が殺到しているLGBTアクティビストを名乗り出した
ゲイリブ団体「グッドエイジングエールズ」が運営する
●【葉山のカラフルカフェの悪い評判】を
身内のLGBTスタッフがリーク」
http://jack4afric.exblog.jp/24469466/
LGBTから意識高い系と皮肉られてる
ゲイリブのNPO法人
『グッドエイジング・エールズ』が、
夏期限定で葉山で営業する「カラフルカフェ」で
ボランティアをやったという人から話を聞く機会がありました。
彼がいうには
◆このカフェの従業員は全員「無給のボランティア」で、
◆カフェの運営にあたって【人件費は一銭もかからない】仕組みになっているそうです。
●さらにこの
【葉山のカラフルカフェの建物の家賃、光熱費も無料】だそうで、
●【その他の運営費】も
クラウドファンディングとやらの【寄付金で賄っている】とのことです。
その結果、
◆葉山のカラフルカフェを運営するグッドエイジング(代表松中権・副代表橋本美穂、柳沢正和etc.)の
◆【ゲイリブ幹部】たちは●【自分たちは一銭も身銭を切ることなく】、
★【葉山のカラフルカフェの売上げ金を全額、自分たちの懐に入れている】といいます。
これは代表の松中権氏が編み出した
LGBTビジネスの新しいビジネスモデルといえるかもしれませんが、
【批判が多いブラックといわれる評判が悪い企業でさえ、従業員に給与を支払っている】ことを考えると、
●これら評判が悪く批判が多いゲイリブ団体の
グッドエイジングエールの手口は
【ボランティアという名の搾取】なんじゃないでしょうか。
■若いホモの子を
【ボランティアという名の奴隷】としてこき使っているわけで、より悪質だと思いませんか…!?(`Δ´)(^^;)(;^^)!。♪

78 :学生さんは名前がない:2015/09/18(金) 15:43:57.74 ID:/Vz82BuO0.net
パチンコ屋のホールスタッフ


音はスゴイしタバコはくさい通路は所狭しとドル箱が重なってる
客もなかなかの奴らだし…
その中を笑顔で一日歩き回って中腰で重いドル箱運び
筋肉痛が凄かった

79 :学生さんは名前がない:2015/09/19(土) 10:15:21.47 ID:nhcKPqIj0.net
ポスティング
楽だけど報告とか一々しないといけなくてめんどくさい
時給に直すと400円くらい

80 :枯れ葉:2015/09/19(土) 10:46:01.47 ID:+KRbEgYR0.net
メイド喫茶で働いてたけど客がうざくてすぐやめたな

81 :学生さんは名前がない:2015/09/19(土) 12:16:42.10 ID:lQBFL4mS0.net
メイドカフェでフード作ってる男性スタッフ気になる

82 :学生さんは名前がない:2015/09/20(日) 08:22:04.77 ID:6sd5/kPW0.net
飲食はきつかった
三日も持たなかった

83 :学生さんは名前がない:2015/09/20(日) 08:24:27.63 ID:HO6YG3/p0.net
工場の仕分け
社員はクソだし食品扱ってるからかクソ寒いし色々最悪だった
三日ぐらいで辞めた

84 :学生さんは名前がない:2015/09/20(日) 08:42:44.83 ID:YDkib8Uo0.net
メイドカフェでフード作ってる男性スタッフやりたい!

85 :学生さんは名前がない:2015/09/20(日) 17:46:13.20 ID:6sd5/kPW0.net
事務のバイトが楽らしい

86 :学生さんは名前がない:2015/09/20(日) 19:46:15.40 ID:1IUyB8H70.net
あー可愛いことシフト被んなかった
残念

87 :学生さんは名前がない:2015/09/20(日) 21:17:30.04 ID:cYpuk8LZ0.net
コンビニで給料増えないのに発注担当にされそう
しかも他の仕事しながらだからもし最低人員の日だと
レジしながらタブレットで発注するけど
客が多かったら発注終わらないから残業することになる

88 :学生さんは名前がない:2015/09/20(日) 21:18:47.48 ID:6sd5/kPW0.net
辞めるかはっきり断るかすべきだな
黙ってたら自分だけ損するはめになる

89 :学生さんは名前がない:2015/09/20(日) 21:19:43.80 ID:aGba7uQ20.net
レジしながら他の業務もってだるいよなあ

90 :学生さんは名前がない:2015/09/21(月) 22:27:20.89 ID:kR4uUOyX0.net
結局ラクショーバイトは閉店後のスーパーの品出しってことでいいすか

91 :学生さんは名前がない:2015/09/22(火) 01:52:51.91 ID:smoN2oc20.net
塾講やってたけど講師の中で完全に浮いちゃって、その雰囲気が生徒に伝わってやめちゃった

92 :学生さんは名前がない:2015/09/22(火) 11:27:59.77 ID:NfOqG95j0.net
塾講は講師同士の関係がきついよな
その場のノリに慣れないとつらい

93 :学生さんは名前がない:2015/09/22(火) 23:28:31.88 ID:+ba7ZqhU0.net
>>90
重いもの上げ下げして腰痛めない?

94 :学生さんは名前がない:2015/09/22(火) 23:52:29.41 ID:NfOqG95j0.net
>>93
痛めそうだね
何が楽なのだろうね
楽な仕事を求めること自体無駄なのかもしれない

95 :学生さんは名前がない:2015/09/23(水) 08:57:04.30 ID:C4HvaGjd0.net
郵便局の年賀状仕分けのバイトは楽だったぞ

96 :学生さんは名前がない:2015/09/23(水) 15:12:30.41 ID:LYHdvHz20.net
あれは本当楽だったな
郵便局員はこちらをお客様扱いしてくれるし
何よりJKが多かったのが良かった

97 :学生さんは名前がない:2015/09/23(水) 19:51:50.82 ID:5eH2EZPF0.net
俺が以前やってたスーパーは18時から始まって
売れて空いた売り場に品出ししていって
22時に閉店になったら23時まで片付けして終わりって感じだった
精神的には超楽
肉体的には軽い運動ってかんじでまったくきつくない

98 :学生さんは名前がない:2015/09/23(水) 22:45:13.21 ID:mZbkrigT0.net
>>97
客が多い時とかレジさせられることないの?

99 :学生さんは名前がない:2015/09/23(水) 23:31:17.45 ID:LYHdvHz20.net
基本レジはレジ専門の人しかやらないな
俺がバイトしてたスーパーは

100 :学生さんは名前がない:2015/09/23(水) 23:39:37.94 ID:mZbkrigT0.net
そうなのかそういうところなら品出しアリだな!!!!!

101 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 08:17:09.22 ID:UrY3SnUu0.net
裏で生鮮食品のパック詰めみたいなのやってたけど、狭い作業場の中でバイト先のDQNにひたすら恫喝されて2週間で辞めた
スーパーに行くと、この人達も従業員相手にはイジメてるんだろうとか考えるようになった

102 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 08:34:33.37 ID:V2eBa5L40.net
男で本屋やってたけど田舎の本屋だったからくっそひまだったけどな
5時間が10時間に感じるくらい暇だったわ
1時間にレジ来る客は両手人数いないレベル

103 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 08:45:58.98 ID:09VoWWs70.net
某遊園地でバイトしてたけど、楽ではないけどそれ忘れるくらい楽しいしバイトにも有給あったり、子供とふれあえたりで最高だった
ゴールデンウィーク死ぬけど

104 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 09:23:42.57 ID:SVaiskGN0.net
近くの本屋でバイトしようかなと思ったけど潰れちゃった

105 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 12:56:01.58 ID:yx4q3qul0.net
俺もそれだ
結局塾講はじめた

106 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 12:59:18.29 ID:0v+ZxOqy0.net
>>102
こんな感じならそりゃ街の本屋さんも潰れるわなぁ
学校の教科書販売とかして無い限りは

107 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 13:39:36.72 ID:0DoUJmjL0.net
鮮魚はドキュンもそこそこいたがひたすら臭かった印象しかない

108 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 15:17:18.28 ID:VrFVQtiN0.net
家庭教師は給料が振り込まれないことがある

109 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 15:29:39.67 ID:OBrFJ/TW0.net
本屋でバイトしてたけど途中から古着売買始めたのはちょっと面白かった

110 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 15:47:48.49 ID:uqAGv4850.net
駅前の本屋も数年前に潰れてステーキ屋になってた

111 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 16:18:54.20 ID:pAHDPjtV0.net
いろんなバイトして思ったは
どこの職場も一番偉そうにしてるのが
正社員とかじゃなくて
パートのババア
ババア仕切り屋多すぎ
殴って辞めようと何度か思った

112 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 16:24:22.60 ID:0DoUJmjL0.net
かわいいこを二日で泣かしてたなババア
クソみたいな時給を得るために基本ノータッチ+ババアにおべっかしてたわ

113 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 16:37:58.52 ID:0v+ZxOqy0.net
仕事ができるババアならまだいいが
大半は仕事できないババアだから困る

もう半分すっとボケててミスってばかりのババアスタッフに
もうちょっと集中して頑張ろうよ的なこと言ったら
「これでも精一杯頑張ってるのよ!そんなに私って信用できない!?
今まで仕事してきてこんな屈辱は初めてよ!」
とか言い出すし、は?もう死ねよと。

114 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 17:35:29.16 ID:1xvBq8510.net
緩いネットカフェおすすめ
ワンオペで忙しいときは死ぬけど
暇なときは充電しほうだいマンガ読み放題

115 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 21:52:22.03 ID:jcyeVBB10.net
>>105
自宅警備で仮想人物相手にひらがなでも教えてんのかwwww中卒ヒキニートのお前はwwwwクッソうけるwwww

116 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 23:01:46.74 ID:bn2Z2K1D0.net
ネカフェの深夜とかやりたい

117 :学生さんは名前がない:2015/09/26(土) 01:00:51.83 ID:FYqXRVvm0.net
コンビニバイトの夜勤一人ってあるの?

118 :学生さんは名前がない:2015/09/26(土) 08:11:01.75 ID:0ytL+GkO0.net
ワンオペしてる時にバックレたらどうなるんだろうか

119 :学生さんは名前がない:2015/09/26(土) 22:35:57.72 ID:EaCreBb+0.net
>>118
これはやってみたい
後、勝手に閉店したい

120 :学生さんは名前がない:2015/09/26(土) 22:40:37.48 ID:ZBtRlAbp0.net
商店街の一列全部に履歴書出して初出勤日を全部一緒にして全部バックレて
外から様子見したい

121 :学生さんは名前がない:2015/09/27(日) 00:39:30.35 ID:HtN0cI0O0.net
1年間パン屋やってたけど、くっそつまらんかったな。
逆にやたらと悪評のある塾講、家庭教師は自分の勉強にもなったしめちゃくちゃ楽しかった。

122 :学生さんは名前がない:2015/09/27(日) 17:22:20.68 ID:DgjB0eUv0.net
楽に稼ぎたい

123 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 11:59:32.34 ID:tR1a4CRH0.net
パン屋さんは朝早くてつらそう

124 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 23:25:44.14 ID:6jvR9rDs0.net
短期のホテル宴会スタッフは力がなさ過ぎて何も運べなくて
ずっとコップに氷入れて飲み物注ぐ係やってた

でもホテルのトイレ掃除はホテルの裏側とか見れて楽しかった

125 :学生さんは名前がない:2015/09/30(水) 06:34:03.04 ID:M3r6EUHU0.net
倉庫のピッキングバイト
他所にはひどいとこもあるらしいが俺のとこは急かされないしマイペースに一日中歩き回ってるだけだわ
ウォーキング感覚で歩き回ってるだけ

126 :学生さんは名前がない:2015/10/01(木) 13:05:04.07 ID:ohOi56Wk0.net
塾講師

慣れればルーチンワークだしJCJKとおしゃべりできて楽しい

総レス数 126
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200