2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【成績発表】立命館BKCスレ348【夏休み終盤】

1 :学生さんは名前がない:2015/09/07(月) 09:26:22.48 ID:mAcM4Ano0.net
前スレ
【夏休み】立命館BKCスレ【真っ只中】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1438727094/

129 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 06:46:37.56 ID:4dtCTo3l0.net
>>128
カッコつけてる2回生あたりかな?
教えてくれないのがおかしい

130 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 08:00:52.03 ID:Nfcd3LtJ0.net
まぁ確かに自分で調べるべきかもしれんけど重要事項について何の知らせもよこさない立命は間違いなく馬鹿

131 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 10:00:24.16 ID:guoiThw80.net
調べてもどこにも書いてないから

132 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 10:14:32.55 ID:4dtCTo3l0.net
メール隅々まで見たらあると思う
けどこういう超重要なものは普通はキャンパスウェブ開いたらすぐに目につくようなところに置いたりするべきなんだよなあ

事務が無能すぎる

133 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 10:17:08.29 ID:4dtCTo3l0.net
ちなみに、抽選科目の追加募集は本日10時まで
これは修正期間と異なる

修正期間についは今日大学に行くので聞いてみて報告する

134 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 13:18:54.75 ID:411+fgH70.net
立命は事務に確認しないと情報出てこない

135 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 14:28:27.04 ID:u3wCttUk0.net
ほんと立命単位ガバガバだと毎年思う

136 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 15:37:41.74 ID:nQQtNBTX0.net
>>129
3回や
立命の事務が無能なことなんて台風のときで散々わかっただろうに

137 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 16:05:42.80 ID:4dtCTo3l0.net
>>136
だから事務室が無能のカスなんだよ
するべきことをしないから

困ってる人より事務側に非があると思うけどな

138 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 17:13:42.96 ID:guoiThw80.net
大学にいって通知表はもらった
でも成績証明書を発行しにいったらまだ空白で100円無駄になったわ
いつ成績証明書も発行できるのかわかる人いたら教えてくれ

139 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 20:13:14.75 ID:yBMS+woW0.net
語学落とした
後期に語学1単位でも落としたら留年確定する

140 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 20:24:10.96 ID:6jln1W4r0.net
>>139
何語?

141 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 21:11:25.28 ID:B+OT8Dl60.net
>>139
語学って出席するだけで単位くれるのになんで行かないの?

142 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 00:43:32.98 ID:UQRnHM3o0.net
12回以上出てたのに落ちてたからミスかな?

143 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 00:51:18.03 ID:UQRnHM3o0.net
ちなみに英語
テストも課題も全て平均点辺り

144 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 00:57:49.40 ID:UQRnHM3o0.net
成績確認期間終わってるから後の祭りっていう
16日行かなかった自分をシバきたい

145 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 01:14:18.98 ID:3Iem48Rb0.net
>>144
情理か?ちな理工やけど
語学は学部によって難易度かわるもんなのか?

146 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 02:05:10.16 ID:O0sxTlRU0.net
成績確認制度で落単が覆った例ってあるの?

147 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 02:55:23.14 ID:UQRnHM3o0.net
諦めて後期の語学フル単目指すわ
よく考えたら2回くらいサボってたし総合評価でギリギリ6割届いてなかったのかも

148 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 09:08:47.17 ID:pxJT9ouE0.net
>>146
ある

149 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 09:09:34.59 ID:pxJT9ouE0.net
というか、テスト100%なのにテストでなくてA評価貰ったこともある
俺の代わりに誰かがFなんだろうな

150 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 09:48:45.89 ID:3Iem48Rb0.net
>>146
落単が覆るのなんて>>149みたいなときだけだと思う

151 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 10:57:52.78 ID:U1v3WQra0.net
システムガバガバ過ぎない?
確かに学生の単位がどうなろうと大学は嫌な思いしないけどさ

152 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 11:23:38.55 ID:Iqtqlx/V0.net
昨日成績もらったらテスト100%の講義で1つだけFがあった
他は最低でもBだしテストの出来はそれほど悪くなかったはず
確認したいけどもう期間終わってんだよな・・・萎えたわ

153 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 12:36:25.05 ID:eqbXMoXR0.net
大学側はミスを隠蔽したいがためにわざと修正期間を微妙なところに設定してるからな
大学というか、1つの企業としての戦略だよ

私大は会社だから、そして俺たちは従業員に過ぎない

154 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 12:56:05.82 ID:pxJT9ouE0.net
従業員じゃなくて顧客でしょ

155 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 13:31:05.59 ID:y4AccIe30.net
顧客じゃくてカモな

156 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 15:09:08.87 ID:xpyBY4u90.net
なにいってんだこいつ
本当に間違えててちゃんと抗議すれば直してくれるのに

その制度利用しないならどうしようもない

157 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 16:51:56.70 ID:oZG4gqaz0.net
あほだなぁ

158 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 17:10:38.43 ID:U1v3WQra0.net
Q. 制度使いにくいんだが?
A. 制度使え

アスペかな

159 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 17:14:16.89 ID:pxJT9ouE0.net
そもそもネットでの公開を送らせて、ネット公開の時期には異議申し立て不可になるのがおかしい

160 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 17:56:08.40 ID:QBZmIQNs0.net
>>159
の言うとおり
ましてやキャンパスが滋賀にあるからこの問題が深刻
お金も時間も無駄にかかる

161 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 20:55:00.51 ID:pxJT9ouE0.net
俺が1回生のときは履修関係分からずに困りまくったから、5回生の俺様がお前らにはわかりやすくまとめてやる
よくわからない諸君はよく聞けよ


【後期の成績確認】
1回生…9月24日の指定時間
これはガイダンスがあるため

2〜4回生とガイダンス出れなかった1回生
…9月24日〜10月2日にP103(学びステーションの近くの教室)

ここで成績の神をもらえる

【成績問い合わせ】
自分の成績に疑問が残る奴は
9月24日から28日17時までに理工学部事務室まで行く

案外適当だから問い合わせせずに損する奴多いから、これまでに成績は受け取るように

162 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 20:56:08.19 ID:oZG4gqaz0.net
理工の場合な

163 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 20:59:28.86 ID:pxJT9ouE0.net
【後期修正登録】
9月28日から9月30日の朝11時まで

めっっちゃ短いから気をつけろ
忘れてても何とかなるが、反省文書かされたり教授に直接交渉したりと面倒だ(※経験済み)


また、抽選科目の追加登録申請があったがその期間は少し前に終わった
残念

【受講辞退】
10月22日から10月23日の朝11時まで

嫌がらせとしか思えない短さ
もしウンコ教授に当たって受講辞退にしたいと思った人は忘れないように


質問あったら受け付けてやる

164 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 21:00:15.73 ID:pxJT9ouE0.net
これは理工学部の場合な
他の学部は知らん

165 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 21:10:19.40 ID:Wxi9MrJg0.net
期間過ぎてるけど抽選科目の追加登録は反省文書けば認めてもらえる?

166 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 21:54:29.14 ID:/u9Hox3a0.net
抽選科目でも受講辞退できるだろうか
ゼミと被ってしまった

167 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 22:02:19.83 ID:pxJT9ouE0.net
>>165
抽選科目は無理
抽選科目は原則前記だけの募集で、今あった追加募集自体が特別

>>166
抽選科目は無理のはず
ただ、ゼミと被りはヤバイから事務室に行ってきて
ある程度融通がきくベテランの人に当たれば相談に乗ってもらえそう


ちなみに、抽選科目の受付期間終了直後(前期)に事務室で「間違って登録したので取り消したい」と交渉している人がいたが、門前払いだった

落ちる可能性に掛けてね(^^)といった対応で隣にいる俺も不愉快だった記憶がある
そのくらい抽選科目については融通がきかない

168 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 22:19:46.24 ID:+7gXcmN90.net
受講辞退って今は1日しかないのか
前は1週目の講義受けてる間だったのに

169 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 22:34:02.70 ID:eyoEbqRm0.net
はい、質問です
成績問い合わせってどういうことするんですか
口頭でここおかしくないですか?とか聞くだけ?

170 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 22:34:24.27 ID:/u9Hox3a0.net
>>167
まぁ言うだけ言ってみるわ
まだ先の話だが

171 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 22:37:44.04 ID:pxJT9ouE0.net
>>168
去年か今年からの改悪

>>169
教授がもう一度確認してくれるのかな?
詳しくは知らん すまん
また、親元に成績が届いた際に「息子さんは不服申立てされています」みたいな記述が追加されるはず


>>170
頑張れ
粘り捲くるのも有効だぞ
上に相談してくれる

172 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 22:41:37.67 ID:NzNvJgDW0.net
>>169
なんか教授宛の何かを書かされるとか聞いた気がする
ただ出したところで教授が成績の変更を許可しなければその後の音沙汰無し
変更されるときは知らん

気に入らんならこんなとこでグダグダ言うより行動起こしたほうがいいと思う

173 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 23:04:06.69 ID:xpyBY4u90.net
>>169
事務所行って紙かなんか書くんじゃなかったか

教授は前期のレポートとか提出物、出席とか全部ひっくり返してみる(ほとんどの教授はガチで探しまくるらしい)
んで成績に変更あれば教授会で理由含めて了承得る形

確か成績変わったかの確認の紙かなんか事務所でもらえる期間があるはず

あと受講登録関連は学部事務長レベルと話しないとどうすることもできないから窓口の下っぱとは話すだけでも無駄

174 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 23:09:39.99 ID:pxJT9ouE0.net
>>173
とはいっても上に掛け合ってもらうためにまず学部事務室に行かないと仕方ないんだよな

まあなんにしろ早めに行動が大事だな
後期始まると混み合って対応も適当になる

175 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 23:57:46.43 ID:eyoEbqRm0.net
成績問い合わせって思ったよりも大変というか
おおがかりなんやね…
まあ使う予定はいまんところないんだけど。
明日成績受け取りにいくかな。念のため。

176 :学生さんは名前がない:2015/09/26(土) 00:01:45.88 ID:jBljJrBC0.net
解答さんくすね

177 :学生さんは名前がない:2015/09/26(土) 01:41:16.19 ID:DjecR/5y0.net
成績問い合わせって成績確認制度のことでいいの?

この制度で確認できるのは

(1)受講登録をしたが、成績評価の記載がない科目
(2)受講登録をしていなかったが、成績評価が記載されている科目
(3)シラバスにある成績評価基準を満たしていなかったが、有効評価と記載されている科目
(4)受講登録し、シラバスにある成績評価基準を満たしたにもかかわらず、「F」評価となった科目

ってなってるけど、例えばC評価で単位はもらえてるけど明らかにもっと高評価のはずって人はどうすればいいの?

178 :学生さんは名前がない:2015/09/26(土) 03:38:57.48 ID:SI6dC9IL0.net
>>177
2年前に「c評価はおかしい。もっといい成績になるはずだから再確認してくれ。」って事務室に言いに行ったことあるけど全く対応してくれなかったよ
明らかにおかしかったんだけどなぁ...

179 :学生さんは名前がない:2015/09/26(土) 03:57:52.50 ID:WALUhHsr0.net
俺は成績がこのままではFになると思って直接先生のところに成績つける前に出向いてCになったわ

180 :学生さんは名前がない:2015/09/26(土) 04:08:04.81 ID:Ay2hpkcf0.net
たまにa+だろってやつがBになってたりするけど先生が厳しかったんだろうなって無理やり納得するようにするわ

逆にもし成績確認して単位下がったりしたら嫌だし
たぶんそんなことないとは思うけど

181 :学生さんは名前がない:2015/09/26(土) 06:22:56.60 ID:9BdfozSs0.net
教授の好き嫌いで不当に評価下げられたりってあるのかな?
まぁ生徒一人一人の顔なんて覚えてるわけないしありえないだろうけど
でもあれだけの人数を採点やらなんやらで捌いてたら何かしらのミスは発生すると思うし100%ミスなしとか不可能でしょ

182 :学生さんは名前がない:2015/09/26(土) 09:24:01.64 ID:jBljJrBC0.net
そーいや土日は成績もらいにいけなかったわ
昨日もらってきとくべきだったかなぁ
成績不安だわ

183 :学生さんは名前がない:2015/09/26(土) 13:03:57.29 ID:3whqCgBe0.net
http://imgur.com/5Qnq5mB.jpg
http://imgur.com/uZsRpBP.jpg
立命館の薬学部の人知ってる?

184 :学生さんは名前がない:2015/09/26(土) 16:58:26.93 ID:AIYHl1dz0.net
特に非常勤なんてそんなもんだよ
だいたい毎日来てないから授業なければ滅多に会えないし
専任と違って適当
どっちの意味でもな
当たり外れの差が激しい

185 :学生さんは名前がない:2015/09/26(土) 18:40:54.51 ID:kKi2H+kc0.net
俺も大学で事務してぇなぁ

186 :学生さんは名前がない:2015/09/26(土) 19:58:09.03 ID:+9rKwQyv0.net
>>185
時給3桁の求人がこの前貼られてたけど

187 :学生さんは名前がない:2015/09/26(土) 19:58:22.55 ID:AVv3q+Wh0.net
大学生ばっかの環境とかキッツい

188 :学生さんは名前がない:2015/09/26(土) 21:02:12.62 ID:NtoYYBXw0.net
毎年毎年夢と希望抱いた若々しい奴ら見てたら気が狂いそうになるだろうな

189 :蟄ヲ逕溘&繧薙& ◆xVAUZKtvPDd5 :2015/09/27(日) 07:50:44.56 ID:v864+tzR0.net
蜑肴悄縺ョ謌千クセ騾夂衍陦ィ縺瑚ヲェ縺ォ螻翫¥縺ョ縺ッ縺�▽縺舌i縺�〒縺吶°��

190 :学生さんは名前がない:2015/09/27(日) 11:26:41.66 ID:7kmLpndc0.net
初歩的なことで悪いけど抽選科目って人気あるから抽選なの?
とったことないんだけど面白かったり単位取りやすかったりするのかな

191 :学生さんは名前がない:2015/09/27(日) 11:37:04.04 ID:BTOQNbK80.net
facebookで小中高の同級生見てたら発狂しそうになる
充実しすぎだろ…

192 :学生さんは名前がない:2015/09/27(日) 12:10:02.98 ID:MtOisSWZ0.net
後期の英語のクラスってどこで掲示されるの?

193 :学生さんは名前がない:2015/09/27(日) 12:47:16.29 ID:K8XTQS4P0.net
抽選かどうかは先生が決める
先生は人数多いと採点ダルかったりするから

楽単どうしが重なって一方が定員割れすることもあるしそこは情報集めないと

194 :学生さんは名前がない:2015/09/27(日) 14:13:58.82 ID:TEQehX9C0.net
>>190
楽単とは限らないけど希望者が多くて抽選にしてると思う
教養はいくつかの学部が同じ授業とれるようになってることがあるから
人気の授業はコラの一番大きい教室のキャパに収まるように定員を設定してるはず

195 :学生さんは名前がない:2015/09/27(日) 18:00:26.76 ID:Bko2qw0M0.net
>>192
前期と後期でクラス変わらなくね?

196 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 00:07:28.91 ID:fJRijU590.net
>>192
キャンパスウェブのマイ時間割見るのはどうじゃろ

197 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 00:31:03.67 ID:/BW8Ee7y0.net
受講登録してない授業の教室ってどうやったらわかる?
シラバスには載ってないし
もしかして教室調べる方法ってmy時間割から授業詳細を開くだけなのかな

198 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 02:29:44.05 ID:VIGsKHop0.net
とうとう始まってしまった

199 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 02:54:09.51 ID:hg1OaQf30.net
【エロ】またもや立命館のJD全裸画像流出か?? [転載禁止](c)2ch.net [941399194]
http://
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1443346687/

200 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 07:32:50.28 ID:QcFlupED0.net
さぁ始まるザマスよ!

201 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 07:44:59.96 ID:1T5a3UE70.net
行きたくなくて吐きそう

202 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 07:55:38.36 ID:9yP3P38o0.net
頑張って行けよな!

203 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 08:49:22.32 ID:7TPoACK10.net
受講登録早くさせろ

204 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 09:10:28.81 ID:wlFgbhut0.net
一週目はガイダンスだから行かなくてええんやで

205 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 09:46:42.32 ID:/XWsGvG80.net
2限からやけどまだ大阪やで

206 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 10:41:10.73 ID:7TPoACK10.net
大阪とか兵庫から通ってる人って3限から授業のとき昼飯どうしてんの?
めっちゃ早めに家で食べるのか

207 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 11:19:02.85 ID:Yk1YLnZL0.net
きゃんぱすうぇぶおもくないですか

208 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 11:43:49.09 ID:TWJDxu4d0.net
朝から重いよな

209 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 12:12:18.33 ID:Yk1YLnZL0.net
今回も試験100なのを中心に適当に登録しておしまい
謎の達成感

210 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 12:20:34.38 ID:wlFgbhut0.net
最近専門の座学でも平常点評価あるやつあってダルい

昔はほとんどテスト100%だったらしいんだがな

211 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 12:37:10.94 ID:8yWysDq20.net
いい加減システム新しくすればいいのに
今どきタブブラウザ非対応とか狂気の沙汰

212 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 18:04:54.49 ID:ryPSikXl0.net
情理前期GPA4.4丁度ってどう?
上から20番目ぐらいか?

213 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 18:35:08.33 ID:MEovJt0p0.net
専門でテスト100%とかほとんどないんだが

214 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 18:58:20.08 ID:fAcNrTh00.net
>>212
GPA分布表あるから確認してこい

215 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 19:43:04.10 ID:zcPIcMG10.net
>>212
累積と学科次第では西園寺余裕じゃね

216 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 20:11:20.48 ID:bGeyYSX60.net
ザイグル持ち込みできますか?

217 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 20:41:44.36 ID:A0mw0iCj0.net
GPA分布見ろとか言ってやるなよ
自慢したかっただけだろうに

218 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 20:51:41.80 ID:fJRijU590.net
GPA累計2.88僕は第一志望の研究室に入れますか?

219 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 21:01:49.44 ID:6RYbNMp90.net
じゃあ1.75の僕も評価お願いします(>_<)

220 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 21:19:23.49 ID:fw0T2owq0.net
>>219
単位落としていないなら上出来

221 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 22:02:53.80 ID:7TPoACK10.net
やっぱ初日人多かったな
チャリ置き場とかやばかったわ

222 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 22:32:45.81 ID:gMrxgIZh0.net
情報理工の一回生専門基礎数学って何をするんですか?(微分、線形など?)
あと詳しいカリキュラムって知れますか?
大学案内冊子やホームページ見ても「〜など」と省略されていたので

223 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 22:33:38.21 ID:1T5a3UE70.net
フォレストハウスのトイレが改装されててビビった

224 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 22:38:30.95 ID:fJRijU590.net
>>223
わかるw 一瞬どうなってんのか構造わかんなかったわ

225 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 23:50:45.38 ID:7TPoACK10.net
>>222
情報基礎数学か?2年前と同じなら4,9,14回目にレポート出て、提出は次週だった
んで1つ分野が終わると小テストが5,10,14回目にあったかな

5回講義することに分野変わって先生も変わる

226 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 00:13:09.25 ID:gFerixtV0.net
大学内に寝転がれる場所が欲しい

227 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 01:18:59.38 ID:Hvbf0ABB0.net
>>226
保険センター行けや

228 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 02:40:45.59 ID:DEN+k+x/0.net
>>223
俺も
綺麗になっただけじゃなくて中の位置めちゃくちゃかわってたな

総レス数 313
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200