2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

攻殻機動隊について語るスレ

1 :学生さんは名前がない:2015/09/09(水) 11:05:22.26 ID:tL/Rd2Nc0.net
シリアの難民に核を打ち込む日本政府を止める大学生

2 :学生さんは名前がない:2015/09/09(水) 11:30:37.99 ID:sbSzRsa80.net
バトーさんの慰み物にされるタチコマ大学

3 :学生さんは名前がない:2015/09/09(水) 12:09:50.49 ID:Le9sKbFt0.net
草迷宮は名作

4 :学生さんは名前がない:2015/09/09(水) 12:14:03.05 ID:C6YahtiQ0.net
電脳化して幼女とバーチャルセックスしまくる大学生(既卒)

5 :学生さんは名前がない:2015/09/09(水) 12:41:46.79 ID:oQz3E2cC0.net
アライズナンテナカッタ

6 :学生さんは名前がない:2015/09/09(水) 12:55:29.22 ID:fs2hpIpf0.net
スタンドアローンぼっち

7 :学生さんは名前がない:2015/09/09(水) 12:57:52.70 ID:W4L84OSW0.net
個別の11人

8 :学生さんは名前がない:2015/09/09(水) 19:04:28.97 ID:WlJvYM3U0.net
かくいう私も童貞なんですよ

9 :学生さんは名前がない:2015/09/09(水) 21:06:23.95 ID:BDU3Dcq20.net
tvk先週がアツかった

10 :学生さんは名前がない:2015/09/10(木) 17:12:49.11 ID:Nfz+k+/m0.net
同時多発的にぼっちになる大学生

11 :学生さんは名前がない:2015/09/10(木) 18:48:25.07 ID:Dg+pJBnc0.net
ARISE悪くなかったって聞いたがダメだったのか
再編集されたTV版見て良さげだった気がしたけど

12 :学生さんは名前がない:2015/09/10(木) 19:02:58.95 ID:htc6kn8H0.net
ダメじゃないけどSACが神過ぎた

13 :学生さんは名前がない:2015/09/10(木) 19:07:16.84 ID:GROEeu/u0.net
いまいち面白さが分からん
どこら辺が評価されてんの

14 :学生さんは名前がない:2015/09/10(木) 19:07:59.77 ID:aK8HIxS70.net
なんかよくわからんけどオサレで面白いところ

15 :学生さんは名前がない:2015/09/10(木) 20:45:36.23 ID:JZztDB120.net
sacの笑い男編は押井越えたと思う

16 :学生さんは名前がない:2015/09/10(木) 21:57:44.96 ID:7bpTwrST0.net
ARISEは少佐の声が少佐じゃないのが嫌だわ
内容も微妙なのだけれど

17 :学生さんは名前がない:2015/09/11(金) 07:00:56.15 ID:LaN2h2fe0.net
少佐の恋愛事情とか見たくないです

18 :学生さんは名前がない:2015/09/11(金) 10:11:15.28 ID:+Qc4LSQqO.net
坂本真綾だよ

19 :学生さんは名前がない:2015/09/11(金) 10:11:58.48 ID:+Qc4LSQqO.net
洗い図もそう悪くない
脚本家がDVやったけどw

20 :学生さんは名前がない:2015/09/11(金) 10:47:46.22 ID:7w5VVX1r0.net
>>17
ほんとこれだわ

21 :学生さんは名前がない:2015/09/11(金) 14:06:08.03 ID:cjun5SGY0.net
この前、95年版の映画を見たけどよくわかんなかった
テレビシリーズも見た方がええのかな

22 :⊂((・x・))⊃:2015/09/11(金) 18:47:56.56 ID:0yp7OPXJ0.net
器官なき身体、ドゥルーズのアンチオイディプスを読もう

23 :学生さんは名前がない:2015/09/11(金) 19:59:18.70 ID:TeegqTkH0.net
>>21
映画(押井版)とテレビ(SAC神谷版)は別物
一般的に受けるのはSAC
ちなみにいうと原作漫画とARISEも全然別物

24 :学生さんは名前がない:2015/09/11(金) 20:01:29.59 ID:TeegqTkH0.net
神谷ってなんだよ
神山だ

25 :学生さんは名前がない:2015/09/11(金) 20:48:39.71 ID:PvVEbnbH0.net
原作の漫画は雰囲気明るいから良いわ
押井も神山今になって見ると更に鬱になる
アライズとかいうのは知らん

26 :学生さんは名前がない:2015/09/13(日) 15:12:19.51 ID:aKBvHj740.net
見てるともう少しで攻殻みたいな世界になるんじゃないかという思いに駆られる

27 :学生さんは名前がない:2015/09/16(水) 00:31:22.08 ID:zNoDC08+0.net
攻殻世界に生きたい
スラムみたいなとこで暮らしたい

28 :学生さんは名前がない:2015/09/16(水) 11:25:57.74 ID:PxPabGK20.net
たまにプログラミングしてる時パソコンと自分の脳繋げたくなる
くびの後ろからコードピューって伸ばしたい

29 :学生さんは名前がない:2015/09/16(水) 19:50:02.86 ID:aF2Xatb00.net
今時有線接続とか

30 :学生さんは名前がない:2015/09/16(水) 23:51:59.56 ID:zNoDC08+0.net
有線は安全だから

31 :学生さんは名前がない:2015/09/19(土) 00:36:47.19 ID:kPD2kfAU0.net
少佐と、つな・がる

32 :学生さんは名前がない:2015/09/19(土) 07:43:16.64 ID:Wnb/vLw80.net
sacは露骨な防衛省推しが始まって物理的な特殊部隊になっちゃってたけど何が面白いんだあれ
政治的に傾いてるのか

33 :学生さんは名前がない:2015/09/19(土) 11:09:00.91 ID:g86B2GLS0.net
>>32GIGの話でしょ?
GIGはそのパーパスで作られたものだからいいじゃない
東のエデンの最後のシーンで主人公がタクシーの運ちゃんに右に行ってくださいって言ってるんだよね

34 :学生さんは名前がない:2015/09/19(土) 11:27:29.28 ID:915MkbUH0.net
少佐ってなんでハイレグなの??

35 :学生さんは名前がない:2015/09/19(土) 12:10:46.64 ID:09HOKYNV0.net
動きやすいから

36 :学生さんは名前がない:2015/09/19(土) 16:05:44.86 ID:G09E6tYy0.net
原作者への当て付けじゃ無かったっけ

37 :学生さんは名前がない:2015/09/20(日) 11:11:37.04 ID:6sd5/kPW0.net
個々のエピはgigの方が好き

38 :学生さんは名前がない:2015/09/21(月) 09:03:10.84 ID:k2VlBWLU0.net
未だに原作を読んでない俺
もう何から読めばいいのかすら分からない

39 :学生さんは名前がない:2015/09/21(月) 17:10:26.98 ID:Gp9sMiIt0.net
コミック色々出てるけど士郎正宗のやつ買えばまず間違いない

40 :学生さんは名前がない:2015/09/21(月) 17:22:02.89 ID:g5vNauND0.net
二巻読んでもいいけど二巻だけ読んで評価しないように

41 :学生さんは名前がない:2015/09/21(月) 17:23:17.30 ID:g5vNauND0.net
ていうか原作別に読まなくてもいいよ

42 :学生さんは名前がない:2015/09/22(火) 11:27:10.52 ID:NfOqG95j0.net
原作一巻だけはかろうじて面白い

43 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 06:29:31.62 ID:FCYR2rU00.net
なんだかんだで押井版が一番すき

44 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 06:39:01.62 ID:FCYR2rU00.net
意味ないセリフが多いけど

45 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 10:06:05.39 ID:+PZT+GUjO.net
どっちもよく分からないけど、パトレイバーと被る

46 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 17:02:09.94 ID:FCYR2rU00.net
sacは攻殻の世界観使った刑事ドラマだから
原作や押井版とは根本的に別物

47 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 21:38:53.11 ID:khmD21tr0.net
原作と押井版も随分と違うし、比べたりせずにそれぞれを楽しめばいいよ

48 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 22:57:22.39 ID:8HYfb4eY0.net
アニメとは完全別物だし読まんでいいp

49 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 23:18:07.22 ID:uqAGv4850.net
マンガが意味不明すぎて
何故あれがこのアニメになったのか理解不能(´・ω・`)

50 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 07:37:18.03 ID:Roe2X0eP0.net
アニメは押井の映画があったからだろ
それをいうならよく押井が映画化できたなってところ
実際世界的に一番評価されてるのは押井の映画だし

51 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 09:17:26.92 ID:0T0bDeMA0.net
クゼヒデオが表情筋捨ててまでイケメン顔にしたかったのはなぜ?
ルックスに拘泥するような性格には思えない
てか個別の11人のときに口動いてたのは何だったのか

52 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 20:58:54.67 ID:9/D6pUPU0.net
※ただしイケメンに限る、というやつでは?
笑い男は男性ファンが多いが、クゼは女性ファンが多いとスタッフが言ってた

53 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 21:03:59.98 ID:WNjwpn580.net
笑い男がやっぱピークだよね

54 :学生さんは名前がない:2015/09/30(水) 00:08:00.03 ID:F9mTKPJG0.net
押井版だと思う
神山版は結局押井や過去の映画の後追いで
後に残る物が無かった

エンタメとしては良かったがそこまでだった様に感じる

55 :学生さんは名前がない:2015/09/30(水) 07:33:56.72 ID:4B0S/ram0.net
どっちも良さはあるけど
イノセンスの映像が世界最高峰なのは間違いない

56 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 20:57:38.15 ID:ldn1UKMB0.net
笑い男みたいな人間になりたい

57 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 21:15:36.51 ID:yrYVO0gI0.net
笑われ男の間違いでは?

58 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 10:51:33.31 ID:tANN/bVO0.net
有名だし見たいんだけどアニメなのにめちゃくちゃ難しそうで見るの面倒そうだから見れない

59 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 11:36:46.28 ID:+CSxdrK/0.net
SACは一話完結SF刑事ドラマでめっちゃ見やすいぞ

60 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 11:59:36.18 ID:IFhwcGvu0.net
アニメが一番見やすい
初見でイノセンスは見てはいけない

61 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 18:35:40.40 ID:1nLFrnNF0.net
笑い男はかっこいいよな
自分自身の正義があってそれを実行する力もあるところがかっこいい

62 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 23:16:03.69 ID:BacdlDcP0.net
でも実行せずに諦めて他人に全部投げる辺り屑い

63 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 23:18:53.41 ID:1nLFrnNF0.net
そのあきらめも含めていい
どうせ何も変わらないよねって言う諦念に共感する

64 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 23:50:21.47 ID:Xk9JdWWk0.net
笑い男はやはり最終回で荒巻の勧誘断る場面

65 :学生さんは名前がない:2015/10/05(月) 22:35:06.01 ID:0xv8ofKT0.net
目出度く死去致しまして候

66 :学生さんは名前がない:2015/10/06(火) 13:45:09.56 ID:lpZ/16sh0.net
孤独に歩め 悪を為さず 求めるところは少なく

67 :学生さんは名前がない:2015/10/08(木) 15:37:33.85 ID:9GG3hAXQ0.net
2期のOPがいい

68 :学生さんは名前がない:2015/10/08(木) 16:57:20.18 ID:C45tjoy+0.net
どうでもいい…

総レス数 68
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200