2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金沢大学Part95

1 :学生さんは名前がない:2015/09/12(土) 09:15:50.31 ID:0Rhh0i5i0.net
公式 http://www.kanazawa-u.ac.jp/
生協 http://www.kindai-coop.or.jp/
図書館 http://www.lib.kanazawa-u.ac.jp/

金沢大学生の飯
http://www28.atwiki.jp/kanazawauniv/
金沢大学@シラバス議事録
http://www.geocities.jp/kindai_sybs/index.htm

sage進行厳守
次スレは>>980を踏んだものが立てること

前スレ
金沢大学Part94
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1439264552/

金沢大学Part87
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1420062026
金沢大学Part88
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1422764895/
金沢大学Part89
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/142546842
金沢大学Part90
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1428214839/
金沢大学Part91
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1431001378/
金沢大学Part92
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1433775523/
金沢大学Part93
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1436481166/

2 :学生さんは名前がない:2015/09/12(土) 21:36:56.27 ID:3qF6wLWf0.net
乙ぅ〜

3 :学生さんは名前がない:2015/09/13(日) 01:47:04.86 ID:a72tvOCM0.net
おつ

4 :学生さんは名前がない:2015/09/13(日) 02:38:30.79 ID:oeuRypWi0.net
数字だけあがっていって、レスは全然つかないんだよな
1か月ルールやめちくれ〜

5 :学生さんは名前がない:2015/09/13(日) 07:22:38.34 ID:XNMQcd/N0.net
>>1

6 :学生さんは名前がない:2015/09/14(月) 11:48:35.57 ID:eF6Ua0wB0.net
「次スレは>980を踏んだものが〜」ってのが形骸化しとる

7 :学生さんは名前がない:2015/09/15(火) 02:11:35.07 ID:n1XCEHeG0.net
ここ数スレは3ケタいくかどうかで彷徨ってるくらいだしな

8 :学生さんは名前がない:2015/09/15(火) 02:35:44.61 ID:qxp+Kdag0.net
まぁスレがなくならなくて良かったじゃない
一ヶ月ルール導入で次スレ立てずに消えた大学スレもあるし
うちよりpart数は多かったのに

9 :学生さんは名前がない:2015/09/15(火) 10:36:40.50 ID:0NZG7/n60.net
見てはいるぞ
あまりにも日常が平凡すぎて書くような事が見つからんだけで

10 :学生さんは名前がない:2015/09/15(火) 20:00:29.19 ID:qw6eQFPZ0.net
成績いつでるのと何度も聞いています

11 :学生さんは名前がない:2015/09/15(火) 20:13:06.06 ID:25FtKeYX0.net
自分で調べろks

12 :学生さんは名前がない:2015/09/15(火) 22:11:05.96 ID:0sPAnTL70.net
カップラーメン飽きた

13 :学生さんは名前がない:2015/09/15(火) 23:22:21.74 ID:0NZG7/n60.net
既に掲示もされてるし調べたらすぐ出るのにねぇ

14 :学生さんは名前がない:2015/09/16(水) 00:23:31.97 ID:2/uoZqfP0.net
のんのんびより見ると田舎の学校でよかったなーって思うのん

15 :学生さんは名前がない:2015/09/16(水) 01:29:53.96 ID:jbQ3cY5M0.net
え出てなくない???
アカンサスみてもなんにも書いてないんだけど

16 :学生さんは名前がない:2015/09/16(水) 17:17:26.82 ID:M07rhbEP0.net
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【ググった?】                       NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね

17 :学生さんは名前がない:2015/09/16(水) 20:39:32.27 ID:0b4bLEDP0.net
ぐぐっても受験の成績の話しか書いてないんだよなぁ
金大生で連絡するやついないから聞いてるんだけどぼっちなめんなよks

18 :学生さんは名前がない:2015/09/16(水) 21:59:51.46 ID:OVjJHQdG0.net
ポータルでメール遡れks
それでもなかったらお前の学類は
まだ発表されてねーんだよks

19 :学生さんは名前がない:2015/09/17(木) 00:10:07.99 ID:VsIHX/uq0.net
じゃあまだなのかよ
電情遅すぎだろks

20 :学生さんは名前がない:2015/09/17(木) 20:06:23.55 ID:Jlg1AaaS0.net
うちはもうメールきたが

21 :学生さんは名前がない:2015/09/17(木) 23:14:43.77 ID:BobktlFs0.net
理工はいつも早い時期にメールくるだろ

22 :学生さんは名前がない:2015/09/18(金) 03:36:17.27 ID:ZUJOubM50.net
1年生?
掲示板も知らないんですかねえ…

23 :学生さんは名前がない:2015/09/18(金) 12:39:05.18 ID:sbRtWFd/0.net
そんな情弱で電情やっていけるのか

24 :学生さんは名前がない:2015/09/18(金) 17:37:17.08 ID:sgcBWRJA0.net
27号アホみたいに飛ばすのやめてくれ〜

25 :学生さんは名前がない:2015/09/19(土) 02:20:21.07 ID:meVihd4d0.net
なんだこいつら
来週成績交付じゃん電情

26 :学生さんは名前がない:2015/09/19(土) 04:42:07.44 ID:qXmKcE7Q0.net
7月には既に掲示されてたな

27 :学生さんは名前がない:2015/09/19(土) 07:06:57.45 ID:qSjZgR1Z0.net
今確認したら7月1日付けで開示されてるな
毎年思うが何で機械工だけ日にちずらされとるんや

28 :学生さんは名前がない:2015/09/20(日) 22:44:22.19 ID:1ufnB3FL0.net
アカンサス→メッセージ→7月1日確認でわかる
大部分の人が、24日のはず

29 :学生さんは名前がない:2015/09/22(火) 21:57:46.87 ID:LzGFqa9Q0.net
>>9
ほんとこれ

30 :学生さんは名前がない:2015/09/23(水) 16:51:12.12 ID:jTUzT7pz0.net
ここらへんバッティングセンターないの?

31 :学生さんは名前がない:2015/09/23(水) 23:54:00.23 ID:lPw2Aolj0.net
>>30
野々市のアピナ
ラウンドワンのスポッチャ
ぐらいしか知らん

32 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 02:25:17.67 ID:6Eq5HxxL0.net
駅の西にあった気がする
ハードオフとかの近く
俺はいったことないけど

33 :学生さんは名前がない:2015/09/24(木) 11:20:04.91 ID:57okm3Jh0.net
共通教育の総合aの科目って大テーマaに含まれますか?

34 :学生さんは名前がない:2015/09/25(金) 18:38:08.87 ID:1ZtxbJrk0.net
>>31
遠いな

35 :学生さんは名前がない:2015/09/27(日) 20:33:27.53 ID:l8jYfGWo0.net
>>33そんな大事なことここで聞くなよ

36 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 00:35:50.64 ID:gfTvtZP80.net
ラーメン屋に自信ニキおすすめ教えて

37 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 03:35:20.46 ID:A6mmr6ub0.net
吉宗良いよね

前期2単位しか取れてなくてワロ

38 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 09:10:27.68 ID:/X7fUAse0.net
なんでもっと早くネットで成績出してくれなかったんだよ

39 :学生さんは名前がない:2015/09/28(月) 14:34:18.31 ID:lWdWP+K60.net
>>33
成績表みればどういう割り振りになってるかわかるはず

40 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 00:27:16.68 ID:p2Dq4Euz0.net
日本国憲法不可とかふざけんな

41 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 15:38:12.61 ID:n6gZg9To0.net
オクで高校時代やってた遊戯王カード全部売ったら
合計で6万になった

42 :学生さんは名前がない:2015/09/30(水) 01:35:02.06 ID:b02UygFb0.net
夏が終わる

43 :学生さんは名前がない:2015/09/30(水) 02:48:10.09 ID:QqE+XdTp0.net
夏休みももう終わるぞ

44 :学生さんは名前がない:2015/09/30(水) 14:06:55.05 ID:CIMUvRRH0.net
やめてくれ
現実を突きつけないで

45 :学生さんは名前がない:2015/09/30(水) 14:16:18.99 ID:GJk81DOw0.net
ループに突入したい

46 :学生さんは名前がない:2015/09/30(水) 18:09:23.89 ID:a27s38F40.net
高校生に戻りたい

47 :学生さんは名前がない:2015/09/30(水) 19:02:32.72 ID:hyg//P7T0.net
干物生活が終わってまう

48 :学生さんは名前がない:2015/09/30(水) 21:14:12.17 ID:GeBy8WEk0.net
一般科目より専門科目の方が低かった
これから先が思いやられるわ…

49 :学生さんは名前がない:2015/10/01(木) 15:16:35.77 ID:FYOEN0P20.net
相変わらずここの抽選制度はごみすぎるわ

50 :学生さんは名前がない:2015/10/01(木) 18:04:29.73 ID:rbarmd2K0.net
世界大学ランキングの金大の位置おかしいわ

51 :学生さんは名前がない:2015/10/01(木) 19:33:50.38 ID:JZ2/hsHU0.net
>>50
そんな位置にいていいんですかねって感じ

52 :学生さんは名前がない:2015/10/01(木) 22:41:23.40 ID:lXWGplUg0.net
本日のアカンサス迷惑メール、11通!w

53 :学生さんは名前がない:2015/10/01(木) 23:48:24.19 ID:pg44athv0.net
風強くね?

54 :学生さんは名前がない:2015/10/01(木) 23:52:22.77 ID:uAZAnZ7M0.net
家が揺れる

55 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 14:59:18.58 ID:UDRLBANIa
永田伸吾 金沢大学大学院人間社会環境研究科客員研究員
永田伸吾 熊本大学 マーケティング推進部研究推進ユニット 研究コーディネーター(URA)
永田伸吾さんという人…ハッキリ言ってしまいましょうか。永田伸吾さんという人は、単純化された議論もできないように見受けられます。
内容以前の問題として読点が不必要に多いうえ、構文がゴチャゴチャしていて読みづらいというのが第一印象ですが内容もツッコミどころ満載です。
永田伸吾さんはそもそも、われわれが何を話しているのか理解できなかったようです。
「違和感を覚えた」と書いていますが、これはご自分の読解力不足にたいする違和感(より正確には劣等感)をわれわれの議論にたいする反感へと、すり替えて投影したものでしょう。
永田伸吾さんの文章能力の粗雑さが浮き彫りになっています。
中野剛志さんとの対談「日米関係のコモン・センス」にたいする永田伸吾さんという人の批判を取り上げているのですが、昨日取り上げた箇所の次には、もっと傑作なくだりがある。
言っては何ですが、永田伸吾さん自身、四種類目以後の対米認識を思いつかないんじゃありませんかね?ただそれだと、われわれの対談を批判できなくなるので、とりあえずこう書いた。
まあ、そんなところでしょう。自分の言っていることに責任を取りたくない、ないし責任が取れないとき、インテリはこういう腰の引けた言葉づかいをするのです。
永田伸吾さんの文章など、たいして長くもないのに何が言いたいのか分かりません。「オレはこの対談が嫌いだ!」という感情だけは伝わってきますが、これは「論」のうちには入らないでしょう。
永田伸吾さんに正常な日本語の感覚があると仮定した場合、彼は本当のところ、われわれの対談が過度に単純化されたものだと思っていないことになる。

56 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 15:00:03.50 ID:UDRLBANIa
逆に永田伸吾さんが、われわれの対談について過度に単純化されていると本気で思っている場合、彼に正常な日本語の感覚はないと指摘せざるをえません。
どの箇所でも、永田伸吾は自分の書いていることの意味を認識しておらず、どうでもいいと考えていることがにじみ出ている。上っ調子の文章はすぐに主題から逸れる。
そうやって思考の欠如を隠蔽し、究極的には話題を永田伸吾自身に向け、中野剛志や佐藤健志は大したことはないが、永田伸吾だけは賛美に値すると言いたがっているのだ。
永田伸吾さんの思考能力、文章能力、および正常な日本語の感覚のすべてについて率直な疑問を呈したわけですが。
永田伸吾さんが人生に敗れているのか、はたまた女の腐ったような男なのかについては、面識がないこともあり、判断いたしかねます。
名前が「伸吾」なのでとりあえず男であるとは思いますけど。ただし永田伸吾さん、何やら再反論のごときものを試みてはいました。失礼ながら、前回よりさらに論旨不明。
自尊心を傷つけられてヒステリックになりつつも学者らしい冷静さを取りつくろった(つもりの)文章にはある種、心打たれるものを感じなくもないのですが、これは別の話でしょう。
もっとも、やらないほうが傷が(まだしも)浅くてすむにもかかわらずこういうことを、ついついやってしまうというかやらずにいられなくなるところに永田伸吾さんの人柄が垣間見えるとは言えます。
「人生に敗れた女」のごとく振る舞うヤツはじつは男のほうにずっと沢山いる。
http://kenjisato1966.com/%E5%8D%98%E7%B4%94%E5%8C%96%E3%82%82%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E8%AD%B0%E8%AB%96%E3%81%AE%E6%9E%9C%E3%81%A6%E3%81%AB%EF%BC%88%EF%BC%91%EF%BC%89/
http://kenjisato1966.com/%E5%8D%98%E7%B4%94%E5%8C%96%E3%82%82%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E8%AD%B0%E8%AB%96%E3%81%AE%E6%9E%9C%E3%81%A6%E3%81%AB%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%EF%BC%88%EF%BC%92%EF%BC%89/
http://kenjisato1966.com/%E3%80%8C%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AB%E6%95%97%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%A5%B3%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93/

57 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 15:00:28.85 ID:UDRLBANIa
永田伸吾は0か100かのどちらかを選択しないと気が済まないタイプのように感じます。まさかそんなタイプの人間が博士号を取得し、大学に在籍できるとは。。。

永田伸吾が彼自身の主張の理由を述べていないのは、「そんなことは誰でも知っている」状態にあるからなのかな。
第3段落で「評者自身は〜ではなかろうか。」と200字以上も重要度の低いことを書く余裕があるなら反例の1つくらい書けばよいのに。
今回の永田伸吾の記事は論理がひどくて笑えませんでした。ニコニコ動画に載っていたなら「お前が言うな」とか「ブーメラン」という言葉が流れそう。

永田伸吾の論理がひどいという皆さんの意見に賛成です。正直、読んでて相当わかりにくい文章でした(対して、佐藤さんの文章はわかりやすかったです)。

58 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 15:00:53.93 ID:UDRLBANIa
永田伸吾の記述は、学者の書いた読みづらい文章の典型な感じですねえ。長くないのに意味が分かりにくいと、以前佐藤さんがおっしゃっていたのも納得です。不要な表現として
・そして現実の外交安全保障政策は国際環境や国内外の多元的アクターの相互作用の産物であることは言うまでもない。
・指摘せざるを得ない。
・単純化のそしりを免れ得ない点であろう。
などなど、容易な表現にした方が分かりやすいモノが多い。
 特に、言うまでもない内容にしては表現が難しくて把握しにくいのだから・・・。
 読者にとっては複雑で理解しにくい内容でも、自分にとっては簡単だよって心理状態が露骨に浮き出てますね。
 『アメリカと戦争については、共和党と民主党だけでなく、国際環境や国内外のアクターも考慮すべきであり、単純化するべきではない。』と書けばまだ分かりやすいのにね。

永田伸吾へ。”It would be nice if you hadn’t write that.”
永田伸吾に限らない、すべての人に言えることだが、旧より「人の振り見て我が振り直せ」といいますね。ああカッコ悪い。
http://kenjisato1966.com/%E5%8D%98%E7%B4%94%E5%8C%96%E3%82%82%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E8%AD%B0%E8%AB%96%E3%81%AE%E6%9E%9C%E3%81%A6%E3%81%AB%EF%BC%88%EF%BC%91%EF%BC%89/
http://kenjisato1966.com/%E5%8D%98%E7%B4%94%E5%8C%96%E3%82%82%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E8%AD%B0%E8%AB%96%E3%81%AE%E6%9E%9C%E3%81%A6%E3%81%AB%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%EF%BC%88%EF%BC%92%EF%BC%89/
http://kenjisato1966.com/%E3%80%8C%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AB%E6%95%97%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%A5%B3%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93/

59 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 23:00:44.82 ID:DBB0FVsx0.net
がっぱです

60 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 06:15:16.00 ID:y821YKPI0.net
3DS持っているけど学内じゃほとんどすれ違わないな…

みんなゲームしようぜ

61 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 15:49:10.35 ID:qxomi0Ww0.net
3dsはポケモン専用機になったので…

62 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 21:52:25.62 ID:OJ5xd9r10.net
携帯型ゲームって持ち運ばなくなったな
スマホでいいやと思ってしまう

63 :学生さんは名前がない:2015/10/05(月) 20:03:46.18 ID:AI30FCid0.net
vitaもそれほど良くないし

64 :学生さんは名前がない:2015/10/06(火) 11:00:42.78 ID:OuYAH26b0.net
でもスマホゲーはくそげしかないがな

65 :学生さんは名前がない:2015/10/06(火) 21:51:38.36 ID:JwEzhq5+0.net
星がよく見える場所はないか

66 :学生さんは名前がない:2015/10/07(水) 11:20:22.59 ID:GD3g5MhU0.net
医王山
キゴ山

67 :学生さんは名前がない:2015/10/07(水) 21:34:33.61 ID:f42VULCB0.net
いつも通りのある日のこと
>>65は突然立ち上がり言った
「今夜星を見に行こう」

68 :学生さんは名前がない:2015/10/07(水) 22:29:20.29 ID:lzE2MPNZ0.net
バイト忙しいれす

69 :学生さんは名前がない:2015/10/07(水) 22:54:17.89 ID:g35BkD9x0.net
一番ブラックなサークル、部活ってどこ?

70 :学生さんは名前がない:2015/10/07(水) 23:02:24.35 ID:fkBnKN4w0.net
ヨット部

71 :学生さんは名前がない:2015/10/07(水) 23:10:19.21 ID:zSD24vyb0.net
馬術もなかなか

72 :学生さんは名前がない:2015/10/07(水) 23:44:52.35 ID:lzE2MPNZ0.net
児童文化部
ヨットは全国大会出れるくらい強いし女の子かわいいからブラックじゃない

73 :学生さんは名前がない:2015/10/08(木) 00:33:13.53 ID:c92nIO/Z0.net
児童文化部こわい

74 :学生さんは名前がない:2015/10/08(木) 02:43:45.47 ID:31Y0tJ730.net
児童文化部ってブラックだったんだ
馬術は朝が早いってのは聞いてるが

75 :学生さんは名前がない:2015/10/08(木) 12:37:34.87 ID:1t6lTDQA0.net
馬術は担当の日に馬と一緒に寝ないといけない
新歓で見たヨット部の女子達ってほんとにヨットしてんのか?

76 :学生さんは名前がない:2015/10/08(木) 15:52:59.97 ID:zpaKm+Jt0.net
>>75
新歓では女子選手もヨット乗ってたぞ
まぁ全員マネージャーなわけはないだろうし。。。

77 :学生さんは名前がない:2015/10/08(木) 23:32:25.46 ID:cKg/x3Z60.net
剣道部ってどうよ?
飲み会がエグイって聞くけど

78 :学生さんは名前がない:2015/10/09(金) 22:59:49.84 ID:3B01Mr7U0.net
全国レベルの腕があれば大丈夫らしい
国立の運動部ってもっとしょぼいと思ってたわ

79 :学生さんは名前がない:2015/10/09(金) 23:23:04.81 ID:xA0oEu/70.net
明日ぼんぼり祭やんけ
知らんかったわ

80 :学生さんは名前がない:2015/10/10(土) 15:28:08.61 ID:z+I4oJRS0.net
ぼっちでぼんぼり祭りなう

81 :学生さんは名前がない:2015/10/10(土) 18:18:14.53 ID:vH95RMUU0.net
ワイもぼっちでぼんぼり祭りやorz

82 :学生さんは名前がない:2015/10/10(土) 20:49:29.92 ID:oLIKmeJ20.net
俺は家ですっぽんぽん祭り

83 :学生さんは名前がない:2015/10/10(土) 22:14:59.07 ID:mlrdGyrs0.net
>>82
ワロタwww

84 :学生さんは名前がない:2015/10/10(土) 22:35:41.89 ID:pv7BAQ8C0.net
幽霊でもでたんか?

85 :学生さんは名前がない:2015/10/11(日) 16:50:56.89 ID:Q80r8Tn/0.net
自治会って息してるの?

86 :学生さんは名前がない:2015/10/12(月) 15:46:36.66 ID:+WeMShDM0.net
遺棄してる

87 :学生さんは名前がない:2015/10/12(月) 16:35:54.31 ID:EAxMGJHE0.net
今年金大祭だれくんの?

88 :学生さんは名前がない:2015/10/12(月) 16:52:16.20 ID:cnJ32vIC0.net
鳥越俊太郎
日本と戦争のありがたいお話をしてくれるよ

89 :学生さんは名前がない:2015/10/12(月) 17:00:14.20 ID:m5YNHHtm0.net
マジ?
去年の高畑勲はよかったんだけどなぁ

90 :学生さんは名前がない:2015/10/12(月) 18:09:18.68 ID:EAxMGJHE0.net
まじかよ
芸能人とかこないのかよ

総レス数 90
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200