2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すき屋を愛する大学生(既卒)

1 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 16:33:32.57 ID:7lns5ceD0.net
松屋もいいけどおいらは断然すき屋派
安いしなんたって味がいい!

2 :木崎 ◆mPS.IIYfg6 :2015/09/29(火) 16:57:09.49 ID:1hLTZcGY0.net
キングサイズ食べたい時以外行かない
おいしくないから

3 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/09/29(火) 17:00:27.30 ID:Xqt1RrNr0.net
すき家は値上げしすぎやねんクソが
今少し安くなってるみたいではあるが

4 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 17:33:12.43 ID:6452BTGR0.net
去年の終わりくらいに牛丼頼んだときヨダレみたいなの入ってたから食わないで金払って帰ったわ
調理してるの日本人じゃなかったから本当にヨダレだったのかも

5 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 17:49:29.38 ID:7j4r/m740.net
夜にサラダセット頼んだらいつもサラダ無いって言われる

6 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 18:42:38.33 ID:ITxhvOub0.net
ナイススッキ

7 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 18:57:46.84 ID:dIGdsoK80.net
牛丼食わないから行かないな
松屋しかいかないわ

8 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 18:58:55.37 ID:dIGdsoK80.net
牛丼のメニューが豊富な印象で
松屋みたいな定食があまりないイメージ
吉野家もそう
なか卯はバリエーション豊富な印象

9 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/09/29(火) 19:02:49.81 ID:Xqt1RrNr0.net
すき家の牛皿定食知らないとか哀れwwwwww

10 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 19:05:08.18 ID:dIGdsoK80.net
>>9
美味いの?安い?

11 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 19:06:13.74 ID:dIGdsoK80.net
一番安くて手頃なほとんど牛丼しかないイメージだわ

12 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/09/29(火) 19:06:56.59 ID:Xqt1RrNr0.net
たまには自分で食いにいってみたらどうだ?

13 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 19:08:14.32 ID:sD/DHT05O.net
あの位置にレジ置くのはバカだと思う

14 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 20:37:33.09 ID:ftTkg0Ma0.net
やたらファミリー向けのメニューやテーブル席が多いけど
家族で行くような店じゃないと思う

15 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/09/29(火) 20:48:10.07 ID:Xqt1RrNr0.net
だな
カウンター占拠してる家族は一家離散しろ

16 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 20:53:43.66 ID:4Gcq+uYd0.net
高菜明太マヨ牛丼は正義。

17 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 20:55:18.71 ID:6Jjk+bLk0.net
牛丼なのにあっさりしてる所が好きなのでおろしポン酢牛丼

18 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 21:00:29.84 ID:WNjwpn580.net
牛丼ってなんかよくわからんモヤシとかのっけるだけで値段倍になるのよくないと思う

19 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 21:36:11.05 ID:MJraS74w0.net
情ですよね?また来るね!と家も近いし今後どうすれば...
貴女の様に私は客観的ではないので

20 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 21:36:41.38 ID:MJraS74w0.net
今日はもういつものようには無理と諦めたほうが気が楽じゃないですか?
旦那さまもそうですがお相手の女性の心境もわからないですね

21 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 21:37:11.82 ID:MJraS74w0.net
ならそれでかまいません
うるさいなら上記のように帰ってもらう

22 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 21:37:42.07 ID:MJraS74w0.net
最初から無理して相手を受け入れるのではなくてここまではOKという範囲
てればと思います

23 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 21:38:12.86 ID:MJraS74w0.net
TVや雑誌をみて馬鹿正直に同じ物を揃えたそうです
当たってしまってすみません!

24 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 21:38:43.16 ID:MJraS74w0.net
招待されたとしても新婦さまのお気持ちなどを考えればわたしがそちらの立場ならば欠席します
14歳とは言え親が無理矢理子どもを病院に引きずっていくのは

25 :学生さんは名前がない:2015/09/29(火) 21:39:13.81 ID:MJraS74w0.net
うこのまま続いて精神や体に変調をきたしたらどうするのですかそこまでいかなくても長
私が嫌な思いをした事を夫に話してもいいですか?

26 :名無しさん@夢いっぱい:2015/09/29(火) 22:31:20.47 ID:sTDISDJT0.net
きのこペペロンてうまい?

27 :学生さんは名前がない:2015/09/30(水) 00:34:58.40 ID:x3WRCrQ40.net
ればいいのにと指摘されました彼女曰く途中で誰かが抜けるねと言った後の微妙な空気が嫌い
クスベジタブルがあれば美味しいオムライスくらい作れるわ!さ!買いに行

28 :学生さんは名前がない:2015/09/30(水) 00:41:26.26 ID:yBSftsYL0.net
牛皿3倍盛りにはよくお世話になる

29 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/09/30(水) 09:17:12.77 ID:aEX0AKxo0.net
まぜのっけご飯朝食がコスパ良い

30 :学生さんは名前がない:2015/09/30(水) 17:56:25.02 ID:mKcDyiNZ0.net
すき家になぜか入る気がしない
松屋以上に底辺臭がするから

31 :学生さんは名前がない:2015/09/30(水) 18:01:19.04 ID:mKcDyiNZ0.net
昔覗いたら金のなさそうな外人や
うるさそうな女子高生とかがいたな

32 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/09/30(水) 18:04:13.50 ID:aEX0AKxo0.net
食う前に箸に汚れがついてないかチェックする飲食店はすき家だけだは

33 :学生さんは名前がない:2015/09/30(水) 18:05:47.04 ID:mKcDyiNZ0.net
なんかそういうイメージあるわ

34 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/09/30(水) 18:07:53.43 ID:aEX0AKxo0.net
しげゆきも世間様から見れば十分底辺だし溶け込めるぞ

35 :学生さんは名前がない:2015/09/30(水) 18:17:18.85 ID:t7K61DX40.net
松屋は定食豊富だがすき家は
ほとんど牛丼のレパートリーばっかなイメージだが
合ってる?

36 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/09/30(水) 18:21:52.67 ID:aEX0AKxo0.net
牛皿定食やらシャケ定やらあるんだが?

37 :学生さんは名前がない:2015/09/30(水) 18:23:18.19 ID:t7K61DX40.net
いちおあるみたいだけど松屋みたいな
種類多い印象はないな

38 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/09/30(水) 18:24:30.04 ID:0PxenbkT0.net
うるせーな牛丼屋なんだから牛丼だけ食ってりゃいいんだ

39 :学生さんは名前がない:2015/09/30(水) 18:26:00.02 ID:bRZ86DSh0.net
ネギトロ食べる

40 :名無しさん@夢いっぱい:2015/09/30(水) 18:40:45.13 ID:XU0e1Xsw0.net
牛丼並で比べると松屋よりボリュームあるよね

41 :学生さんは名前がない:2015/09/30(水) 18:47:54.41 ID:t7K61DX40.net
やっぱ牛丼に力いれてんだな
同じ牛丼に力いれてる吉野家と比較したら安さと量の多さが
売りなのかな?
吉野家は味だろあ

42 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/09/30(水) 18:50:04.53 ID:0PxenbkT0.net
>>40
そうかな
松屋の方がある気がするけど
この前値上げした時に増量がーって言ってたけどあんまりわからん

43 :木崎 ◆mPS.IIYfg6 :2015/09/30(水) 18:54:25.43 ID:amC+2tUn0.net
正直あまり牛丼屋自体行かないから店ごとの味なんてわからない

44 :学生さんは名前がない:2015/09/30(水) 18:55:13.22 ID:1SgzauXY0.net
>>43
松屋は?なか卯は?

45 :木崎 ◆mPS.IIYfg6 :2015/09/30(水) 18:56:42.93 ID:amC+2tUn0.net
>>44
行かない
マクドはよく行く

46 :学生さんは名前がない:2015/09/30(水) 20:36:47.21 ID:o/4JKsEQ0.net
ゼンショーのトップって学生運動やって大学辞めてるんだっけ
シールズの人みたいな感じだったのかな

47 :学生さんは名前がない:2015/09/30(水) 20:52:15.01 ID:pFpiQtcR0.net
チカラめし程では無いがどこの店舗も不衛生気味

48 :学生さんは名前がない:2015/10/01(木) 11:16:57.52 ID:m/mO0JyP0.net
大学から一番近いので
必然的にすき家に行くことが多いな
良いクーポンがない週は損した気分だが

49 :学生さんは名前がない:2015/10/01(木) 11:25:58.93 ID:J1aD1oTy0.net
牛丼トッピングとメガ盛りのすき屋
豊富な定食と味噌汁無料の松屋
元祖牛丼チェーン、味の吉野家

50 :学生さんは名前がない:2015/10/01(木) 17:45:23.81 ID:ZxH7uuP+0.net
味はすき屋かな、なぜかすき屋は店で味が違う事がある。
肉の量も同じメガサイズなのにいくらメガでも多すぎだろ?って程肉が多い時もあれば、
え、これでメガ?って程少ない時もある

51 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/10/01(木) 18:00:29.10 ID:j/uu+EGj0.net
ご飯の量しかり結構テキトーだよな

52 :学生さんは名前がない:2015/10/01(木) 18:03:53.83 ID:RfzfVLSp0.net
並盛り、けっこーおおめに(ボソッ)でだいぶ差が出る

53 :学生さんは名前がない:2015/10/01(木) 18:05:45.79 ID:BwsSACiY0.net
すき家は水のおかわり頼まないとくれないから嫌い
松屋は普通に水が置いてあるから好き
この差は大きい

54 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/10/01(木) 18:07:49.80 ID:j/uu+EGj0.net
水も店次第だな
近所のは常時ピッチャー置いてるけどないとこも確かにある

55 :学生さんは名前がない:2015/10/01(木) 18:15:30.56 ID:RfzfVLSp0.net
置いてないとこ頼むとめんどそうな顔するよなwおいとけよ

56 :学生さんは名前がない:2015/10/01(木) 18:25:09.46 ID:m/mO0JyP0.net
吉野家は肉がスカスカ

57 :学生さんは名前がない:2015/10/01(木) 18:33:50.06 ID:J1aD1oTy0.net
高菜明太マヨ牛丼は正義。
http://i.gzn.jp/img/2012/12/10/sukiya-mayo-gyudon/P1300017.jpg

58 :学生さんは名前がない:2015/10/01(木) 18:37:13.33 ID:Zwj6WAjS0.net
米が一番美味いのは吉野家

59 :学生さんは名前がない:2015/10/01(木) 18:38:56.72 ID:J1aD1oTy0.net
吉野家はポテサラが激ウマ
松屋は豚汁が圧倒的に美味い

60 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/10/02(金) 08:33:10.05 ID:RSj6uscw0.net
高菜明太マヨ牛丼三点セット770円
たっか…

61 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 09:23:09.28 ID:kZXVufOd0.net
600円だろ

62 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/10/02(金) 09:58:14.82 ID:RSj6uscw0.net
特盛やねんワラ

63 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 10:02:39.06 ID:kZXVufOd0.net
ちな吉野家で牛丼特盛りにお新香生卵味噌汁つけたら870円やでw
ちな牛丼はトッピング無しな

64 :名無しさん@夢いっぱい:2015/10/02(金) 20:14:31.70 ID:g6bXlQS60.net
吉野やはうまいん?

65 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 20:34:41.06 ID:+EY1p2Am0.net
>>58
福島産だからね

66 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 22:09:59.78 ID:rInk7tpF0.net
>>64
白飯にデフォでツユかかってるのが嫌ならお勧めはしない
肉は一番うまい

67 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 00:30:33.78 ID:tANN/bVO0.net
安いし行きやすい場所にあるから行きたいんだけど
牛丼の一つ一つに劣悪な労働環境への恨みがこもってそうで行きづらい

68 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 09:10:10.33 ID:uJe63mZi0.net
ワンオペでバッシングされてから多少はマシになったんじゃないの?

69 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/10/03(土) 09:18:41.05 ID:4x90VoNA0.net
依然ワンオペは続いている…

70 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/10/03(土) 20:41:22.04 ID:4x90VoNA0.net
はーいギルティー
カウンター席占拠するクソ家族
一家離散しろ

71 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 20:51:35.65 ID:uJe63mZi0.net
すき家で底辺vs底辺かよ

72 :◆URISEN/YVU :2015/10/03(土) 20:54:10.97 ID:E6q71wIQ0.net
10年後のうんミル

73 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/10/03(土) 20:58:05.72 ID:4x90VoNA0.net
ようやく座れたと思ったらまーたブチ切れですよ
なにがつゆだくだくだよ
云々
僕吉野家コピペの人みたいだな

74 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 21:05:52.18 ID:uJe63mZi0.net
黙って牛丼特盛り健康セットでも食ってろ

75 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 21:29:11.97 ID:rFhqWPvx0.net
俺もおもしろそうなスレだと思って開いたらクソコテに占拠されててぶちギレですよ

76 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 22:03:09.29 ID:uJe63mZi0.net
ああああああ
こんな時間なのに高菜明太マヨ牛丼食いてえええええええ

77 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 22:08:11.82 ID:uOO8WBqE0.net
並食ったが肉の硬さだけなら松屋よりすき家の方が硬いと思った。米は吉野家みたいにやわくなくて良かった

78 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 01:10:56.54 ID:jUH3PrHs0.net
スタンプカード貰えたからこれからは吉野家いく

79 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 01:13:30.80 ID:4pFB1Nyf0.net
ハーブチーズ牛丼が好きでした

80 :学生さんは名前がない:2015/10/05(月) 20:23:43.95 ID:gMe7cDJq0.net
ラー油復活させてくれないかな

81 :学生さんは名前がない:2015/10/07(水) 17:24:31.74 ID:XwiuM7vY0.net
キムチ牛丼にマヨネーズは神

82 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 04:22:53.06 ID:dB4d4d2I0.net
基本すき屋派なんだけどこの前定食の特盛頼んだら『最近特盛無くなりました』と言われたんで吉野家に乗り換えるわ
しかも丼ものは特盛残ってるらしいし意味ワカンネ

83 :学生さんは名前がない:2015/10/26(月) 01:08:43.13 ID:egAn38IU0.net
豚丼まずすぎわらち
普通に牛丼にすりゃよかった

84 :学生さんは名前がない:2015/10/26(月) 01:30:11.33 ID:TT6jcFli0.net
ネギ玉牛丼うますぎ

85 :学生さんは名前がない:2015/10/26(月) 01:43:44.57 ID:ef8F7KDo0.net
60円引きを延長してくれや

86 :学生さんは名前がない:2015/10/26(月) 20:19:29.83 ID:egAn38IU0.net
吉野家従業員をいじめたかったら、15時くらいに6人くらいで来店して
牛チゲ鍋膳か牛すき鍋膳とか頼むと良いよ

総レス数 86
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200