2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一度精神病にかかった者は完治することはないという現実

1 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 20:58:08.61 ID:EYDp1LLc0.net
症状緩和→再発の繰り返し

2 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 20:59:17.13 ID:ldn1UKMB0.net
そうなのですか?

3 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/10/02(金) 20:59:55.35 ID:RSj6uscw0.net
かわいそう

4 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 21:05:18.40 ID:kpExluL/0.net
人格障害最強説

5 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 21:06:37.97 ID:YtTFgf/y0.net
介錯つかまつる

6 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 21:13:21.19 ID:nwFIgD+M0.net
定め

7 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 21:19:00.15 ID:ira5g9tQ0.net
精神科医はそいつらを媒体に医療費をかすめとるのが仕事

8 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 21:28:38.55 ID:XMtzGL4A0.net
医療技術進化しなさすぎワロタ
倫理なんぞ無視して遺伝子でも脳細胞の書き換えでもなんでもやりゃいいのに

9 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 21:30:50.62 ID:knGLzg2z0.net
心のガン

10 :┌(┐ 'ω`)┐Samurai[●]講師 -侍- ◆ew/x.KosHI :2015/10/02(金) 21:46:24.19 ID:SH/AiK4W0.net
精神病の薬のおかげのみで、最終的に病気を完治することができたって人はいるのかなあ?

11 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 21:49:39.17 ID:WfJNYFHR0.net
一度脳内物質のバランスが崩れると戻らないっぽいね
薬でどうにかしても、また戻ってくる

12 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 21:49:43.37 ID:PrSm4EFB0.net
27年間まったく精神健康だったのに、
一回うつになってから、ちょっとしたことで精神病むようになった。
自律神経もめちゃくちゃ。
感覚的に、もう一生治らないとおもう。

13 :しまじろう ◆Fq2QReZI2Y :2015/10/02(金) 21:52:39.66 ID:oZ/g9v820.net
統合失調症は治らないって聞くな
一生の付き合いかあ・・・

14 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 21:54:23.03 ID:PrSm4EFB0.net
1万人規模の会社で、10名の幹部候補にその年唯一の20代として抜擢され、
バリバリ勝ち組ロードを歩んでいたのに、一回精神壊されて人生終了。ちーん。

15 :┌(┐ 'ω`)┐Samurai[●]講師 -侍- ◆ew/x.KosHI :2015/10/02(金) 21:55:45.80 ID:SH/AiK4W0.net
完治とまでいかないにせよ、いくらか良くなって上向けることもあるよ
ひらたく言えば、「生きてれば良いこともある。」

16 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 21:58:09.94 ID:XMtzGL4A0.net
生まれるのが100年くらい遅かったら癌も知的・発達・精神障害も虫歯も水虫もハゲも無い世界に生きられたんだろうなあ・・・
iPS細胞でも脳までは書き換えられないだろうし

17 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 22:00:41.20 ID:nwFIgD+M0.net
つ糖尿もな

18 :┌(┐ 'ω`)┐Samurai[●]講師 -侍- ◆ew/x.KosHI :2015/10/02(金) 22:01:29.91 ID:SH/AiK4W0.net
雄太19歳と比べたら、俺らなんかまだまだこの先も人生に希望を持てるよ

19 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 22:08:48.98 ID:3LMwyt7w0.net
>>14
(´;ω;`)

20 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 22:10:31.41 ID:7UKogxDA0.net
やっぱり最終的には気の持ちようなんだろうな

21 :忍者 ◆yhZi4Fmu/M :2015/10/02(金) 23:03:52.90 ID:Y1/ji+wxO.net
精神病は再発怖いよな再発で半年入院とかふつうにある

22 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 23:05:37.73 ID:/zosoeBn0.net
>>21
入院したことあるの?

23 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 23:24:05.68 ID:AfTmJtDT0.net
一回鬱病とかになって数ヵ月過ごしちゃうと、もう完治は無理らしいね。
また再発したり繰り返すよね
病院言っても無駄

24 :忍者 ◆yhZi4Fmu/M :2015/10/02(金) 23:26:48.96 ID:Y1/ji+wxO.net
>>22
2回あります

25 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 23:28:14.91 ID:ldn1UKMB0.net
シグルイのあの画像がほしいところ

26 :ヤリデリ:2015/10/02(金) 23:28:26.94 ID:nwFIgD+M0.net
生きるのが辛いぃ

27 :しまじろう ◆Fq2QReZI2Y :2015/10/02(金) 23:31:30.07 ID:oZ/g9v820.net
精神病棟は魔界

28 :学生さんは名前がない:2015/10/02(金) 23:58:43.23 ID:LOIDEE6d0.net
てか生命保険入れなくなっちゃうんだな

29 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 00:12:23.34 ID:B2NfuM/M0.net
>>25
これか
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp36456.jpg

30 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 00:37:05.96 ID:WG6IPgzy0.net
江戸時代から変わらぬ真理

31 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 00:48:07.15 ID:jm9lUuoZ0.net
5億円貰っても治らないのかな

32 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 01:08:33.30 ID:EGJld4RU0.net
天才数学者ジョンナッシュはノーベル賞を貰って
統合失調症から回復した

33 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 01:09:30.85 ID:DKhDi5uf0.net
映画になったな

34 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 01:12:44.55 ID:EGJld4RU0.net
ビューティフル・マインドだね
見てないけど
今度見よう

35 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 01:36:04.71 ID:B2NfuM/M0.net
ウィキペディア見る限り快復に30年くらい掛かってるじゃないか
元に戻ったわけじゃないのがキモだな

36 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 16:21:09.34 ID:8b7puJ0T0.net
僕らは引きこもるしかないの?

37 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 16:26:26.61 ID:rFKlwD6q0.net
引きこもんなくても症状どうにかしながらやってきゃいいだろ

38 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 18:02:09.59 ID:aSaYbHZr0.net
引き込もってなおるなら引きこもればいいでしょ
そうはならなそうだけど

39 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 19:19:44.34 ID:xt0xsfqp0.net
統合失調症は病気ではなく、症候群と言われている
ひどい被害妄想により幻聴・幻覚を引き起こす場合が多く、
多くの場合の死因は自殺によるものといわれ、
いまだ明確な治療法が確立されていない

40 :┌(┐ 'ω`)┐Samurai[●]講師 -侍- ◆ew/x.KosHI :2015/10/03(土) 19:26:18.46 ID:PSzD5fts0.net
自殺はあるよホント

41 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 19:28:53.51 ID:8IJgA6sq0.net
日本人って世界の中でもまともな人格の人たちって勝手に思い込んでたんだけど
留学してアメリカ人や外人と付き合うようになって日本人がいかに「陰湿」というかねちっこい生き物かはっきりしたわ
まぁ俺は2ch大好きな時点で日本人の中でもそういう要素を自分では人一倍持ち合わせてるわけだから
自分のことを棚上げしながら日本人の性格批判してるわけだけど
病むやつ多いわけだし、一回底辺になったら偏見で復帰できない

42 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 20:09:14.89 ID:WgDsPKF70.net
医学界でもエリートは精神科医なんかにならんから医療も発展しんのかな

43 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 20:12:31.79 ID:h9ifnnFV0.net
精神病は母親と社会が悪い
遺伝的影響なんて明らかに分かる精神病以外ない
子供を道具として愛した母親と劣等感を植え付ける日本社会が諸悪の根源
日本という国が精神病を作りだしている、精神病は社会が作り出す

44 :┌(┐ 'ω`)┐Samurai[●]講師 -侍- ◆ew/x.KosHI :2015/10/03(土) 20:22:35.44 ID:PSzD5fts0.net
>>42
自身がメンヘラだから精神科医になった先生って、どれぐらい存在するんだろうね
多分そうとう居ると思うけど

45 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 20:27:47.81 ID:EYaqFuvU0.net
メンヘラだから精神科医になったのか精神科医になったあとメンヘラになったのか

46 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 20:45:55.11 ID:h9ifnnFV0.net
前者だろうね
精神病、特に神経症、ノイローゼは親と社会から植え付けられる

47 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 20:51:13.59 ID:8b7puJ0T0.net
精神科医はすでにメンヘラなのか
僕らと同じなんだな
てっきり健常者をいいことに
僕らのことを見下しているのかと
思った

48 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 20:52:28.43 ID:oov+yk1t0.net
ぶっちゃけ100%母親と言っても過言じゃ無い
まともに幼少期から育てられてれば、まともな人格を持った人間を社会は攻撃しないから

49 :┌(┐ 'ω`)┐Samurai[●]講師 -侍- ◆ew/x.KosHI :2015/10/03(土) 20:53:44.03 ID:PSzD5fts0.net
>>47
いや、極端でなくともそういう医者も普通にいると思う

50 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 20:56:35.72 ID:h9ifnnFV0.net
>>48
言っちゃったかーまあそうなんだよな
母親というと漠然としてるけど、要するに本当に愛されてこなかったってこと
本当に愛されたことのない人間は、他人、いや、人間を愛することなど不可能だよ

51 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 21:03:47.30 ID:h9ifnnFV0.net
だが、人間集団や社会はそれを前提として社会生活を過ごすことを強要してる
人間が好きなことが前提となって、人々のコミュニケーションは円滑なものとなっている
だからいちいち裏切りや不信や疑い・疑念を持つ必要があんまりないし、それが愛のある親とのコミュニケーションで学習できる
しかし本当に愛されてこなかった子供はその感覚がわからないし、愛を持たないから他人に尽くすことが苦痛でしょうがない
だから自分が間接的に愛される手段として受験・就職などで勝ち、他人にうわべだけでも褒められたり、
権力を行使することで愛を代償するだけの人生になる
しかし、何度も言うが、本当に愛されてこなかったために、愛はうわべだけで褒められるもの以上のものだとは思えない訳だ

52 :学生さんは名前がない:2015/10/03(土) 23:48:07.41 ID:DKhDi5uf0.net
もしかして知性がもどってきたてりやきか

53 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 00:23:19.59 ID:/SwAwW1I0.net
解説はもういいんです
原因を知ったからってじゃあ僕はどうすればいいのか、結局それが分からなくて困ってるんです

54 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 00:27:59.97 ID:PwSZwYqb0.net
精神科の先生がまだ若い20代のイケメンの兄ちゃんなんだが
ぽっくんのが年上だし
無職だし引きこもりだし
馬鹿にされてるのかな

55 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 00:33:23.37 ID:t1+408Fl0.net
看護婦と「あれはやべえw」
「ひきますよね」
「だね(メガネクイッ)ところで今晩食事でもどう?」とか話してるのかな

56 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 01:59:14.86 ID:PDoQ3Hxi0.net
「精神患者のおかげで毎日飯がうまい!」
と思ってるよ

57 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 05:38:08.42 ID:H+LGcwu20.net
そりゃそうだろ
医学部は勝ち組で愛されて育ってきたのが多い
まあ精神科医は別で同類も多いけど
だが同族嫌悪という感情もあり、同類に権力をかざされるのは我慢ならないというのも非常に納得できる理屈ではある

58 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 08:32:58.71 ID:HjexyHfk0.net
ロボトミーでもなんでも遺伝子編集でもなんでもやれよどう考えても、健常者が考える倫理<<<<<本人の幸福追求だろうがボケナス

59 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 09:55:51.66 ID:SnoipXja0.net
グロメン文盲ホモヒキニートのことじゃんwwww

60 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 09:56:46.24 ID:h+YpQ2gz0.net
に素敵ねなんてほめられたりもしますよ子供が穏やかで友達と仲良くしている
ですが息子が車で私の実家の家まで送れと我儘を言いました(残業の時は実家に夕飯を

61 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 09:57:22.75 ID:h+YpQ2gz0.net
ことになります本当に彼の真っ直ぐさには頭が上がりません
毎日の送り迎えにも服や小物に気を使わなければいけないのではないでしょうか?

62 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 09:57:58.89 ID:h+YpQ2gz0.net
いっそ女を捨ててしまいたいと自暴自棄になりそうです
って言ってみてはどうですか?

63 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 09:58:35.41 ID:h+YpQ2gz0.net
そしてたまたま私の背中が女の腕に当たりました
どうか沢山話をしてください私は家事は二の次子供と向き合う事を最優先してきました

64 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 09:59:11.54 ID:h+YpQ2gz0.net
その上連絡先を変更するなって…何様よ
お受験させるおつもりならお受験させる学校の近辺に住んでいないと無理です

65 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 09:59:48.32 ID:h+YpQ2gz0.net
私の友人も16で産みましたがしっかり子育てしていますよ
たがそうではないようですね・・・

66 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 10:00:24.50 ID:h+YpQ2gz0.net
気持ちを抱えてた方がいいと今は押し殺してますがいつまで持つか・・・
車両を移動した方が良いと思いますが,満員電車だったら移動しづらいですよね

67 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 10:01:01.37 ID:MHJzVpjC0.net
ないと思います
小2の子も車がびゅんびゅんとばす道路を一人で歩いて来れたのですからあなたが家ま

68 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 10:01:40.44 ID:MHJzVpjC0.net
勢いよく倒れたのとまだよちよち歩きで危ないと思い
何でそんな目でみられなきゃならないの?あっちへ行け!!と怒鳴りました

69 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 10:02:14.07 ID:MHJzVpjC0.net
うかこのままだと高学年までずっと遊びに来られ続けるようになってしまうかもしれません
みなさんの意見を聞かせてください

70 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 10:02:50.43 ID:MHJzVpjC0.net
あれもこれも良くなかったのかもと
境でそうなっているなら人格形成で

71 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 10:03:26.88 ID:MHJzVpjC0.net
勉強ではなくどれだけ年齢にあったしつけや育て方をしてきたかですそして
その都度実家の時みたいに優しく言ってあげてと言うのはどうですか?

72 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 10:04:03.26 ID:MHJzVpjC0.net
お友達として愚痴だけでも聞いてあげると受験のストレスが緩和されて
モラッサーが怒るのは原因なんてありません

73 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 10:04:39.73 ID:MHJzVpjC0.net
普段のご主人は気性が激しい方なのでしょうか言葉遣いが荒いとの事なのでそれがお子さ
分になると思いますか想像して見ましょう

74 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 10:05:15.97 ID:F9diUmpV0.net
てしまいかなりの重さになってしまいます
その子がどう育ったかもちろんそれを考えることは大切だと思います

75 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 10:05:52.43 ID:F9diUmpV0.net
初めは急に何だ?!と疑うかもしれませんがそれでも改善しなければ一生このまま
嫌な気分がしたのですが私も大人げない事をしたくないと思ったのでその女性をホーム

76 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 10:06:29.36 ID:F9diUmpV0.net
大震災の後会社(学校)が経済難に陥りクビになったからです(日本語学校の非常勤)
と思います今までは近所でも遊んだことがなかった…ようなので小2の

77 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 10:07:05.14 ID:F9diUmpV0.net
人に迷惑をかけない人間として間違ったことのできない誰にでも優しくできる…
その子は歩みよりおばあちゃんに顔を近付け

78 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 10:07:41.83 ID:F9diUmpV0.net
そんな親友から突然距離を置かれどうすればいいか分からなくなっていま
ほおって置くのが一番などと言う人もいますが

79 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 10:08:17.91 ID:F9diUmpV0.net
おなじ子を持つ親としてムネを張って叱りましょうよ!
寝かすときにまだいるなら先に子供を寝かしますで

80 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 10:08:54.57 ID:F9diUmpV0.net
毎日に戻りましたストレスの限界です自分の母親にこのことを話したらなんであんたが我慢
しきりに元妻は嫌いになって離婚したわけではないし…と話していたのでもしかして主

81 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 10:09:30.69 ID:3Zh7mlGK0.net
大変失礼な言い方で申し訳ないのですが
私の妹がそうでしたが双方の親と本人達となんども話し合いをして結果堕胎手

82 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 10:10:07.39 ID:3Zh7mlGK0.net
私の娘に気付くと娘のおもちゃを取り上げて遊び出しました
ご自身たちで学校のブランドを落としてる

83 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 10:10:43.53 ID:3Zh7mlGK0.net
私みたいな不器用なタイプは職場の人を
楽しみになってしまっています…

84 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 10:11:20.06 ID:3Zh7mlGK0.net
そういうご家庭の環境や子供達の噂しっかり把握していれば質問者様にあう
これだけ長い文章で学校に通う本人についてはこの一言ですか?

85 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 10:11:56.08 ID:3Zh7mlGK0.net
あ…いえみたいに言われた後
結構心が傷つくようなきつい言葉を言われ朝からイライラしてしまいなんにも集中できませんでした

86 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 10:12:32.80 ID:3Zh7mlGK0.net
どうして自分の子が他の子を突き飛ばしたり叩いたりしたら叱るのでしょう?
白黒やセピアでプリントすればイイカンジです

87 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 10:13:09.00 ID:3Zh7mlGK0.net
こんなに悩まなくちゃいけないくらいなら
が実際に行った場合どういった状況になるのでしょうか?

88 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 10:14:21.72 ID:s/spsry30.net
(主人の転勤にて現在居住8年目です)
抜けることよりもむしろ飲み会の人が集まるということに何かその人ならではの特別な

89 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 10:14:58.03 ID:s/spsry30.net
子供を何かと褒めて育てている親子供によっては褒められすぎる事で天狗になる
ろ思いはあるだろうにちゃんと自然に駆けつけて祝福してくれる元カノさんに感謝して

90 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 10:15:34.58 ID:s/spsry30.net
が採る選択肢ではありません

91 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 10:16:10.86 ID:s/spsry30.net
わたし的にはどうしてそのバカ彼女がそこまで葬儀に深入りというか
本当は香典も送る必要はないと思う

92 :学生さんは名前がない:2015/10/04(日) 14:25:26.91 ID:H+LGcwu20.net
嵐は過ぎ去り・・・


結局、
真に愛されていない(無条件で愛され続けてなかった)

精神的に成長できないから幼稚さを克服できない

周囲の人々との距離が生まれる、馴染めない、生きるのがつらい

ますます精神的に追いつめられる

解決法としては、
・母親代わりのものを求める→しかしかりそめにすぎない
・幼稚さを克服する
→愛のない地獄のような人生でここまで生きてきた自分を尊敬できるよう行動する努力をする

93 :学生さんは名前がない:2015/10/05(月) 18:35:31.14 ID:40pH6iAg0.net
医者に統失は薬でも治らないと言われショックを受けた

94 :┌(┐ 'ω`)┐Samurai[●]講師 -侍- ◆ew/x.KosHI :2015/10/05(月) 18:55:39.32 ID:zefykV970.net
ひとかけらも治らないってこともないけどね

95 :学生さんは名前がない:2015/10/05(月) 19:02:46.83 ID:aj6+Bhvd0.net
以前は診察の時、先生に対して礼儀に気を使ってたけど、
わざわざこっちを怒らせる言葉を選んでものを言ってくる先生に出会って
からは、バカらしくてぼーっとした態度で診察受けてる

96 :学生さんは名前がない:2015/10/05(月) 19:05:57.74 ID:Z5R1xkmk0.net
癌や慢性病などの病気になってから精神がおかしくなるが多いと聞くが、
普通に生きてて病んでく方が多いのか

97 :学生さんは名前がない:2015/10/05(月) 19:23:03.18 ID:yWkliz900.net
僕らは脳みそがおかしいんじゃないの

98 :学生さんは名前がない:2015/10/05(月) 19:37:24.98 ID:tr3EVFO10.net
>>95
それって検査的な事?ただの悪意?

99 :学生さんは名前がない:2015/10/08(木) 19:28:49.96 ID:4bvvolOP0.net
インヴェガ

100 :学生さんは名前がない:2015/10/08(木) 19:29:26.48 ID:O6UDhoq+0.net
ナマポ予備軍

101 :学生さんは名前がない:2015/10/08(木) 20:29:00.16 ID:O6UDhoq+0.net
ナマポで食べるチョコチップメロンパンは普通の2倍くらい旨いと思う

102 :学生さんは名前がない:2015/10/08(木) 22:52:47.81 ID:gq1jAlK60.net
にゃほ

103 :学生さんは名前がない:2015/10/09(金) 17:30:35.11 ID:Q6pCqI5r0.net
どのくらいの病状だと精神障害年金がもらえるのだろうか

104 :学生さんは名前がない:2015/10/09(金) 18:13:45.88 ID:FHVJp97Z0.net
とりあえず手帳もらえんと駄目だろうな

105 :学生さんは名前がない:2015/10/09(金) 23:28:00.68 ID:RIszAO0+0.net
手帳だとかなんとか保護だとかそういうことしか頭にねぇのかよ

106 :学生さんは名前がない:2015/10/10(土) 02:24:28.93 ID:8o0x4Hk50.net
転地療養みたいなのって効かないのかね

107 :学生さんは名前がない:2015/10/10(土) 03:36:03.48 ID:QUgReULi0.net
統失か躁鬱なら手帳2級以上だし基礎でも厚生でも2級の年金は降りるよ

108 :┌(┐ 'ω`)┐Samurai[●]講師 -侍- ◆ew/x.KosHI :2015/10/10(土) 05:36:42.03 ID:0DRbqCU70.net
障害者認定されるには軽すぎる中途半端メンヘルは日本社会において大損する。。。

109 :学生さんは名前がない:2015/10/10(土) 07:37:48.36 ID:zVnJDv1z0.net
>>27
これか
http://stat.news.ameba.jp/news_images/20140422/19/3d/99/j/o06400426original_large.jpg
http://blog-imgs-72.fc2.com/e/i/g/eiganokai/kff0068s.jpg
http://okumakazuo.com/img/shintai-003.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/b5d/83813/20100214_691750.jpg

110 :学生さんは名前がない:2015/10/10(土) 09:14:36.30 ID:O7JeTp+J0.net
本当に愛されなかった大人は、幼稚さを克服できない
幼稚で生きるのは実はすごく辛い
幼稚さを克服するのが愛なのに、大人になれば無条件に愛されることはない
永遠に心の穴を抱えたまま、それを解消するための地位や名誉のために生き続ける
健常者はすでにその段階にはないから、自分の自己実現のためにゆとりをもって生きられる
神経症者が辛いのは、自分が愛に飢えており、精神的には5歳児だという事実を認めなければならないことにある

111 :学生さんは名前がない:2015/10/10(土) 12:05:26.04 ID:tEcr7u6I0.net
ぼきらは精神年齢小学生未満なの?

112 :学生さんは名前がない:2015/10/10(土) 13:31:57.17 ID:l9u4wMww0.net
>>110
加藤諦三っぽい文だな

113 :学生さんは名前がない:2015/10/10(土) 13:37:20.08 ID:O7JeTp+J0.net
熱狂的な加藤諦三信者なので
諦三爺さんなしには生きることすらできなかっただろう
生きることはできる、ただ生きるのは辛い
心を触れ合わせることが辛い
愛の獲得のためには他人より優越していけなればならないから
自分のままで生きる、これができない神経症者は辛い

114 :学生さんは名前がない:2015/10/10(土) 15:02:29.30 ID:tmsVoRdv0.net
>>96
俺は癌が怖くて精神病んだ
死にたくない

115 :学生さんは名前がない:2015/10/10(土) 17:44:34.20 ID:fI7MHR970.net
僕らは精神年齢が小学生未満ていうより
精神的弱さが小学生未満なんじゃないの?

116 :学生さんは名前がない:2015/10/10(土) 19:59:51.79 ID:tCABzrneO.net
デプロメール効かない
副作用もないが

117 :学生さんは名前がない:2015/10/10(土) 20:54:08.00 ID:O7JeTp+J0.net
同義だよ
精神的に弱いってことは幼稚ってこと
本当に精神的に大人になった人なら小さなことに苛立たないし落ち込まない
目には見えないけど心は5歳児だから、大人の役割を背負って生きるのが死ぬほど辛い
だからただ生きるだけで死にそうになっているのだ

118 :学生さんは名前がない:2015/10/10(土) 21:51:54.73 ID:tmsVoRdv0.net
死にたくないから

119 :学生さんは名前がない:2015/10/10(土) 23:21:37.52 ID:9fis4EvX0.net
>>117
物を何も知らないくせに語んなよ
大人だろうが些細なことに苛立ったりするよ?

120 :忍者 ◆yhZi4Fmu/M :2015/10/10(土) 23:48:59.02 ID:y2bsjSFxO.net
やばい薬をかなり減量しててかなり調子いいあとちょっとで
社会復帰できるところまできたかもまあ体がよくなっても職ないけど

121 :学生さんは名前がない:2015/10/11(日) 00:41:50.42 ID:gfAvE9io0.net
>>117
世の中そんな大した人間ばかりじゃないぞ
正社員だったり結婚しててもキチガイとかダメ人間なんていくらでもいる

122 :学生さんは名前がない:2015/10/11(日) 01:07:54.35 ID:q9S/aJ720.net
>>119-121
せめて一冊でも加藤諦三を読んでから返信しろよ

123 :学生さんは名前がない:2015/10/11(日) 01:47:56.05 ID:C6LRmYuY0.net
愛される→稚拙さがなくなるは飛躍してますね

124 :学生さんは名前がない:2015/10/11(日) 01:51:04.08 ID:WoZZCsQM0.net
女は多少顔さえよければバカでもキチガイでも結婚して子孫残すからキチガイはなくならない

125 :学生さんは名前がない:2015/10/11(日) 01:51:19.25 ID:q9S/aJ720.net
そこの飛躍と思われた箇所はジャップランド論になるから、再び別の観点から論じないといけなくなりますね

126 :学生さんは名前がない:2015/10/11(日) 02:09:14.14 ID:C6LRmYuY0.net
愛とはセックス
性的に満足していないメスがヒスになって
息子に過剰に期待をかけたり男としてみるようになる
その子孫はお互いに満足できるセックスで愛を感じ
毒母のトラウマがいえたりすることもあるが
大半そういう家庭の父親は寡黙であり所謂コミュ症である
そんな遺伝子を受け継いだ者たちで愛あるセックスを果たせる者は稀なケースである

127 :学生さんは名前がない:2015/10/11(日) 02:14:54.05 ID:q9S/aJ720.net
馬鹿だろこいつ

128 :学生さんは名前がない:2015/10/11(日) 02:20:43.21 ID:C6LRmYuY0.net
お互いに満足できるセックス
それが受け継がれし愛

129 :学生さんは名前がない:2015/10/11(日) 02:26:36.78 ID:C6LRmYuY0.net
大人になるとはよく言ったもので、そして抑圧や幼稚さもなくなってゆく
飛躍の部分をそれなりに考えてみたんだがいかがかな?

130 :学生さんは名前がない:2015/10/11(日) 02:56:53.80 ID:q9S/aJ720.net
俺が定義して使っている、本当の愛とは、セックスの満足度ではなく、
無条件の存在肯定的言動の総体を指す
無条件の愛とは、自分がどんなに理不尽なわがままを言っても何もかも無条件に満たしてくれるか、ということを指す

赤ちゃんは周囲の都合を考えず泣くし飯を求める、
それは自分が無条件で必要とされてると、無意識的な関わりから理解されているからだ
それが手に入らなかった子供は子供なら求めてもいいような場面でわがままを堪えるようになる

愛の雰囲気、無条件で愛され肯定される日々の中で、人間はありのままで生きることが自己の中で肯定されていく
しかし子供なのにわがままも通用せず、親の都合で、生きることを強いられた子供は無条件の存在肯定が確立できない

従って、クラスの人気者になろうとしたり、勉強やスポーツで愛の代償の復讐的な努力を始める
しかしそれは本来の自分からどんどん離れる努力である、なぜなら他人に認められることで自分が認められるからだ
他人を基準においた人生を意味しているから、努力すればするほど、自己肯定感は消える

その極限形が自殺であり、中間体がうつ病や統合失調症なのではないだろうか

131 :学生さんは名前がない:2015/10/11(日) 03:13:04.01 ID:C6LRmYuY0.net
つまりは抑うつが根底にあり親もまた親の都合で生きることを強いられた子供が育った姿なのである
親も含めそんな時代で育ってしまった人間たちに自己肯定を与えてくれるものそうそれこが・・・

132 :学生さんは名前がない:2015/10/11(日) 10:03:14.72 ID:zuzBE+Cw0.net
本当の大人とか本当の愛とか、本当の○○論にはうんざり

133 :学生さんは名前がない:2015/10/11(日) 10:14:24.28 ID:gfAvE9io0.net
本当の○○ってそいつが個人的にそう思ってるだけだからな

134 :学生さんは名前がない:2015/10/11(日) 14:39:19.91 ID:q9S/aJ720.net
一冊も精神分析の本を読んだことのないF欄に言われましても・・・

135 :学生さんは名前がない:2015/10/11(日) 14:59:09.05 ID:bEt/iXDP0.net
精神病院に入院退院を繰り返す大学生(無職)

136 :学生さんは名前がない:2015/10/11(日) 15:15:36.01 ID:C6LRmYuY0.net
上手くいっていない現状を抽象的な愛とか親のせいにしているだけのクズ大学生

137 :学生さんは名前がない:2015/10/11(日) 16:14:53.17 ID:W15fr94k0.net
>>103
統失で入院させられるくらい
あと、精神障害年金というのはない(あるのは基礎と厚生)

138 :学生さんは名前がない:2015/10/11(日) 16:17:02.03 ID:407qsELq0.net
精神障害って一番損だよな

139 :学生さんは名前がない:2015/10/11(日) 17:24:06.65 ID:q9S/aJ720.net
愛はセックスとかという脳内中学生レベルのF欄大学生

140 :学生さんは名前がない:2015/10/11(日) 18:59:47.79 ID:bT/W3nxQ0.net
こいつのせいで加藤諦三の印象がクッソ悪くなった

141 :学生さんは名前がない:2015/10/11(日) 19:12:51.49 ID:AipjB/mr0.net
職場の人間のせいで症状悪化して退社させられた。
その人のことは
一生人間以下だと思いながら生きていくと思われる。

142 :学生さんは名前がない:2015/10/11(日) 20:02:47.09 ID:s0vlSmsO0.net
加藤、社会学出身で心理学っていう胡散臭い奴か

143 :学生さんは名前がない:2015/10/11(日) 20:08:40.78 ID:GU6JpJpO0.net
無償の愛を受けられなかったかはともかく幼稚なのはたしかだ

144 :学生さんは名前がない:2015/10/11(日) 21:54:35.38 ID:/uNtzltzO.net
例外はあるが100%以上(以上というのは発病前より逆に素晴らしくなる意味)治る人間は少ないな。
だいたいが人生を大きく破壊されるため、ダブルトリプルパンチで生気元気がない悲しい人生。
人並みな健康度70%位に回復すればかなり良い方だろう。

145 :学生さんは名前がない:2015/10/11(日) 23:01:40.63 ID:407qsELq0.net
決して癒えることは無いのでしょうか?

146 :学生さんは名前がない:2015/10/12(月) 00:17:53.37 ID:8khEVEhz0.net
愛をください

147 :学生さんは名前がない:2015/10/12(月) 10:21:05.61 ID:tHraRTgc0.net
糖質症状がよくなったり
悪くなったりする
精神不安定な大学生(無職)

148 :S・E・X大魔王バーン ◆rn5povJzr3gJ :2015/10/12(月) 10:54:20.48 ID:dFQnbPqB0.net
精神病にかかる背景を1つ1つ分析しないとわからないことだらけ

ただ、今まで普通に生きてきたのに、働くことになるといきなり病む奴は甘え
しんじまえ

149 :学生さんは名前がない:2015/10/12(月) 15:27:45.63 ID:w4xH1Q920.net
精神科の病名などは、体の病気の病名と違ってほとんど意味がないようなものだ。
何の生理学的根拠もなく、患者のあいまいな訴えをもとに診断しているだけなのだ。
以前は精神分裂病(統合失調症)とは絶対に診断されなかったような症例が、現在
では簡単に統合失調症と診断されている。 だから、精神科で 「あなたは〜です」
などと診断されても真面目に受け取らない方がいい。
また、薬がなければにっちもさっちも行かない場合以外は、精神科の薬は飲まない
方がよい。重篤な副作用を起こす危険が多いからだ。

150 :学生さんは名前がない:2015/10/13(火) 13:11:59.48 ID:FRasJFQ30.net
加藤を批判してる馬鹿どもは一生治らないから死ねよw

151 :学生さんは名前がない:2015/10/13(火) 16:06:55.37 ID:/igE7jvR0.net
加藤は色んなタイトルの本出しまくってるから、自分にピンと来たタイトルの買えばよろしい
母親批判も抵抗あったり的外れだったりする人もいるんだから

152 :学生さんは名前がない:2015/10/13(火) 16:08:59.30 ID:djoHav0J0.net
チミらの精神病は完治することはないけど
よくなってはいるの?

153 :学生さんは名前がない:2015/10/13(火) 18:53:00.22 ID:BdnDfQuL0.net
>>150
加藤本を読むとこんな攻撃的になるのか気をつけよっと

154 :学生さんは名前がない:2015/10/13(火) 18:55:46.91 ID:kRdfzIZJ0.net
自己啓発本にハマるアホと何が違うの?

155 :学生さんは名前がない:2015/10/13(火) 22:55:24.50 ID:zDclwCsQ0.net
読んだことない池沼がコメントできるほど精神病も加藤も甘くないよ

156 :学生さんは名前がない:2015/10/13(火) 23:43:52.24 ID:7j42jWqa0.net
他人に池沼や死ねと言っちゃう病理を加藤先生はどう分析なさってるの?
本当の愛を受けずに育ったタイプ?

157 :学生さんは名前がない:2015/10/13(火) 23:51:09.80 ID:zDclwCsQ0.net
読んだことない奴は論外って書いてあったかな^^;

158 :学生さんは名前がない:2015/10/14(水) 01:53:58.95 ID:c1ETtUgy0.net
頼むからこれ以上加藤諦三の顔に泥を塗るのはやめてくれ

159 :学生さんは名前がない:2015/10/14(水) 01:56:55.62 ID:PiOAKrLI0.net
いや読まない馬鹿が悪いんだろ
読まない馬鹿が死ねばいいのであって、俺は何も関係ない

160 :学生さんは名前がない:2015/10/14(水) 02:00:53.32 ID:c1ETtUgy0.net
皆わかってくれ
先生の本を読んでるやつとか精神病患者が
他人に平気で池沼だとか馬鹿だとかいう幼稚な
人間ではないということを

161 :学生さんは名前がない:2015/10/14(水) 02:06:14.03 ID:PiOAKrLI0.net
幼稚な人間だから読む
健全な人間には必要ない
さらに幼稚な人間は読まないのに分かった気になって自分の世界だけで物事を語る
馬鹿は死ねばいいは正しい

162 :学生さんは名前がない:2015/10/14(水) 02:06:46.62 ID:c1ETtUgy0.net
>>159
君には
・やさしい人 どんな心の持ち主か
・やさしさを「強さ」に変える心理学
を良く読む事を進める

163 :学生さんは名前がない:2015/10/14(水) 02:11:19.52 ID:c1ETtUgy0.net
>>160
いやそれは間違っている
どんな場所であれ他人に死ねなどと言って正当化して良いはずがない
それと加藤諦三スレではないのだからわきまえた方が良い

164 :学生さんは名前がない:2015/10/14(水) 02:11:36.01 ID:PiOAKrLI0.net
>>162
いい本を勧めてくるね、君も熱狂的ファンなのはわかるよ
やさしい人になろうと思わないといけないんだね
心理的には5歳児にやさしい人になることを要求することはまさに地獄なんだね
僕のオススメは「自信」と「自分を嫌うな」だね
君のオススメの二冊目は心理的に搾取されることの弊害とその対処じゃなかったっけ?
ならば僕の対処の仕方は正しいと思うよ

165 :学生さんは名前がない:2015/10/15(木) 12:54:51.40 ID:fBBvDj270.net
精神科専門薬剤師だけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1441974790/

166 :学生さんは名前がない:2015/10/15(木) 17:30:20.97 ID:aI9d+HWR0.net
精神障害者が刃物持って暴れたり、自身を刺したり、他人を傷つけたりすると、
察が管轄の保健所に通報して、精神科病院に措置(強制)入院になる

167 :学生さんは名前がない:2015/10/15(木) 18:20:36.98 ID:4/+iPRss0.net
そうなると
救急車が自宅まで迎えにくるのかい?

168 :学生さんは名前がない:2015/10/15(木) 23:14:42.25 ID:minPv0oT0.net
ぼきたちは警察にマークされてるの?

169 :学生さんは名前がない:2015/10/15(木) 23:59:54.64 ID:4bh3AbaJO.net
完全に治るのは難儀ですが、大切な経験として前向きに考えるのがよろしいかと思います。
世の中何が役に立つかわかりません。

170 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 00:24:53.94 ID:xrFzPSad0.net
僕らは警察にも精神病院にも目つけられてるんじゃ
ないかな

171 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 00:25:52.82 ID:zJGsiOJd0.net
こわい引きこもろう

172 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 01:22:16.77 ID:dyilp6HGO.net
精神病んだって犯罪者じゃないだろう。
ほとんどの人がむしろ反対向きだな。
中には暴れるのもいるが、普通の人の方が分母がかなりデカイ分犯罪者が多い。
犯罪者予備軍と思うのは、精神病んでいるという単なる一部情報を過大に受け止める単細胞だからだな。

173 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 01:59:20.03 ID:xrFzPSad0.net
精神病院での入院生活て快適なのかな
まさかホテルみたいなとこじゃないよな

174 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 19:09:12.71 ID:YOXbtpph0.net
生まれてきた時点でやばいならこれから先はまともな人生なんて到底期待できないし
というより"生きている"のかすら怪しい
ほとんどは短命な訳だし

175 :┌(┐ 'ω`)┐Samurai[●]講師 -侍- ◆ew/x.KosHI :2015/10/16(金) 20:15:25.88 ID:qF4wUTVD0.net
頭のいいキチガイが一番タチが悪い

176 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 16:19:07.66 ID:nP8FWib70.net
IQが高い統失ほど自殺率は高そう

177 :学生さんは名前がない:2015/10/18(日) 21:33:31.95 ID:9oxW+Q5w0.net
「聖者の行進」という実写ドラマ
最後まで聖者が誰だか分からなかった

178 :学生さんは名前がない:2015/10/19(月) 12:28:32.39 ID:e2eqAImY0.net
精神障害者て最終的には
知的障害者みたいになるのかな

179 :学生さんは名前がない:2015/10/20(火) 04:43:51.58 ID:Cy2y4pnW0.net
池沼ってより重度の痴呆みたいな感じだろ

180 :学生さんは名前がない:2015/10/20(火) 04:48:01.55 ID:2hooLv8X0.net
精神病発症してから本もまったく読まなくなったし
考えることをしなくなったから両親より先にボケそう

181 :学生さんは名前がない:2015/10/20(火) 16:22:44.81 ID:hTQnc+MzO.net
何でも度を超すとおかしくなる。
頭の出来も良すぎたりすれば逆にバカになりかねん。
周りと違い過ぎるといずれやる気を失う。
せっかくの良い頭をバカなことに使うからだ。

182 :学生さんは名前がない:2015/10/20(火) 18:47:13.82 ID:a9L9HSbS0.net
>>180
>考えることをしなくなった
これは薬のせい?

183 :学生さんは名前がない:2015/10/20(火) 19:12:49.30 ID:2hooLv8X0.net
薬というよりはうつの症状によるものかなあと思ってる
思考能力が著しく低下した

あと昨日ひさしぶりにSSRI飲んでみたけど、心臓ドキドキして余計体調悪くなった

184 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 15:53:54.41 ID:a0uq8UmX0.net
完治することはない
これ事実なのに医師ははっきり言ってくれないよね

185 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 21:30:21.69 ID:PTsOte1j0.net
性格というより気質だからね
生まれつきの臆病さや繊細さは変えられないよ

186 :学生さんは名前がない:2015/10/24(土) 23:23:17.01 ID:eOkD7rY3O.net
精神病んだら他のことどこじゃなくなるからバカになる。
病気に努力・時間を取られ本来能力あろうと、ダメ人間の烙印を押されちまう。
しかし治ると確実に進化・成長する。
逆にいうと進化・成長すると治るわけだ。
つまり完全に治らないこともないわけだ。
成長の仕方では完治を超えて優れた人間となる場合もある。

187 :学生さんは名前がない:2015/10/25(日) 13:27:15.02 ID:7vtK+GKW0.net
なんの根拠もない妄想もはだはだしい

188 :学生さんは名前がない:2015/10/25(日) 15:49:40.78 ID:jZ9Ijcig0.net
一度精神病なると
なにがきっかけでまた再発するかわからん恐怖があるな
だからポクは引きこもりる

189 :学生さんは名前がない:2015/10/25(日) 20:45:53.27 ID:f3mvmN/ZO.net
勝手にしな

190 :学生さんは名前がない:2015/10/26(月) 21:00:15.26 ID:pZ5AnuK/0.net
>>188
頑張らなくてもいいんだ。無理しない程度にやれよ。

191 :学生さんは名前がない:2015/10/26(月) 23:24:51.06 ID:B45I/FdT0.net
甘やかすからいけねぇんじゃねぇの?
無理させてナンボでしょ

それくらいしないとさ。本人のためにもならないよ

192 :学生さんは名前がない:2015/10/30(金) 17:56:16.21 ID:Rp3m4V5p0.net
ドグマチールとインプロメン飲んでますよー

193 :学生さんは名前がない:2015/11/02(月) 21:04:05.47 ID:Jm10huq50.net
なるだけ自分で解決しようとやってきたけどもう限界
薬服用は結構効果あるの?

194 :学生さんは名前がない:2015/11/02(月) 21:06:27.71 ID:MyznB4xU0.net
デパス以外止めて3ヶ月
思考能力は若干回復した気がする

195 :p4144-ipbf906souka.saitama.ocn.ne.jp:2015/11/03(火) 05:30:45.31 ID:x9RGl6+k0.net
ドグマチールはアホみたいに太るよな

196 :学生さんは名前がない:2015/11/03(火) 10:08:54.67 ID:ZQAtu0y60.net
薬がないとヤバい大学生

197 :学生さんは名前がない:2015/11/03(火) 17:41:07.78 ID:GrV/A+Jo0.net
中途半端に社会生活がおくれる精神障害者って一番大変だな

198 :学生さんは名前がない:2015/11/04(水) 18:13:44.37 ID:IP1wvWFZ0.net
障害者ではないが健常者でもない
コミュ障
一番辛いパターン

199 :学生さんは名前がない:2015/11/04(水) 18:19:28.64 ID:9csNJv0E0.net
それは俺達のことじゃないんですか

200 :p4144-ipbf906souka.saitama.ocn.ne.jp:2015/11/04(水) 20:55:14.05 ID:VgbiP81P0.net
自称コミュ障多すぎんよw

201 :学生さんは名前がない:2015/11/05(木) 16:37:44.52 ID:SOPajG960.net
>>197
ほんとにそのくらいのポジションにいる人間が一番辛い
普通の人として振る舞わないといけないからな

202 :学生さんは名前がない:2015/11/05(木) 16:38:14.97 ID:zGSdbSkT0.net
寛解な

203 :学生さんは名前がない:2015/11/06(金) 18:07:41.74 ID:UHWzh3ez0.net
統失は悪化する
薬も過剰に出されてな

204 :学生さんは名前がない:2015/11/09(月) 19:28:22.74 ID:sV3e4lRx0.net
親に生命保険1億掛けられた
死にたい

205 :学生さんは名前がない:2015/11/09(月) 19:57:44.50 ID:HfZ6v0+v0.net
俺も三億ぐらいかけられてた時あったし気にすんな

206 :学生さんは名前がない:2015/11/09(月) 20:03:51.53 ID:4J7ZvUoP0.net
なにそれこわい
毒でも盛られてんのか

207 :学生さんは名前がない:2015/11/09(月) 20:15:26.27 ID:HfZ6v0+v0.net
よくわからんが生命保険に入れって言われて二社ぐらいに入ってたけど何年か経って聞いたら更新手続きが面倒だからもうやめた、って言ってた。
本当にやめてるのかどうか知らないけどどうでもいい、何年経っても俺は一応死んでないし。

208 :学生さんは名前がない:2015/11/12(木) 22:40:21.56 ID:wMtTUnnb0.net
アスペルガーの周囲からは次々に人が離れていく
双極性障害も人が離れてくが、あれは性格的幼児性・精神的未熟から来るから自業自得だが、アスペルガーは仕方ないのに

209 :学生さんは名前がない:2015/11/13(金) 12:36:32.50 ID:9bqiWA4i0.net
その仕方ないの基準が分からない
何があっても自分だけは好きでいて!って言いたいの?
死ねって言われちゃうね、それだと

210 :学生さんは名前がない:2015/11/13(金) 20:44:06.43 ID:Jz2cKnj40.net
こんなスレ立てる暇があったら精神科行け

211 :p4144-ipbf906souka.saitama.ocn.ne.jp:2015/11/15(日) 22:47:56.49 ID:Do7/C0GE0.net
>>208
双極性でアスペの自分はどうしたらいいですかね?

212 :学生さんは名前がない:2015/11/16(月) 20:10:53.96 ID:IkEx1S7O0.net
鬱や社会不安障害で入院する人っている?
精神病棟の入院は、今にも自殺したり、殺人とかしでかしそうな統合失調症の人とか、痴呆が入った躁鬱の人が入院してるイメージ

213 :学生さんは名前がない:2015/11/17(火) 03:01:55.64 ID:NHKl9NYI0.net
入院をすすめられているけど
入院するのは非常に抵抗がある

214 :学生さんは名前がない:2015/11/17(火) 09:09:51.08 ID:NHKl9NYI0.net
入院したことある香具師いるの?
入院生活を詳しく教えてください

215 :学生さんは名前がない:2015/11/17(火) 17:28:21.81 ID:M2KB3BHI0.net
以前同室だった人に診察日で会った
退院後1ヵ月でまた入院してた
糖質と知的持ちの人

気の毒だけど生きている意味が分からなくなったよ

216 :学生さんは名前がない:2015/11/18(水) 18:44:48.50 ID:g2+rR5fV.net
>>214
100歳まで生きてずっと病院にいたいという人がいた
今50歳くらいで、すでに20年以上入院していると言っていた
「俺はここ一生」と言っていた

開放病棟だったので、自由に売店に買い物に行けた
看護師もいい人が多かった

217 :学生さんは名前がない:2015/11/18(水) 18:53:25.28 ID:FMjAuyV4.net
うちが前いってたとこは中学からずっといるばあさんがいたな

218 :学生さんは名前がない:2015/11/18(水) 18:55:35.73 ID:FMjAuyV4.net
等質はあれだが知的はなんともないんじゃないの
わいはIQ150だけど一般人と池沼の差くらいある
一般人こそ知的

219 :学生さんは名前がない:2015/11/18(水) 19:26:36.37 ID:70wfWulK.net
渡辺智久はIQ50しか無いらしい

220 :学生さんは名前がない:2015/11/18(水) 19:29:19.17 ID:JPhYmePX.net
ボーダーいる?

221 :学生さんは名前がない:2015/11/20(金) 17:12:34.47 ID:C2UBFLFo.net
医療保護も措置入院も現実的には、犯罪を犯す恐れのある人間の予防拘禁機能もあるから、
憲法違反の人権侵害であっても、社会の安定のための必要悪という暗黙の了解

222 :学生さんは名前がない:2015/11/20(金) 18:30:47.75 ID://TBE3Z0.net
今日も一日中引きこもりだったお

223 :p2175-ipbf2807souka.saitama.ocn.ne.jp:2015/11/20(金) 21:59:47.51 ID:AsjsyQHn.net
認知症なのか統合失調症なのか分からない80代のおじいさんが入院させられてるのを見ると気の毒になる

224 :学生さんは名前がない:2015/11/21(土) 18:42:41.17 ID:HofRn/ug.net
社会的入院みたいなものなのかね

225 :学生さんは名前がない:2015/11/21(土) 18:47:10.71 ID:OdaxkQxB.net
医療保護や措置入院じゃない可能性が高いぞ
滅多なことじゃ、措置入院にはならん
何故なら全額自治体の税金だし人権弁護士うるさいし、いいことない
ナマポ入院なら国費だしな(最終的には)

226 :学生さんは名前がない:2015/11/21(土) 18:49:36.39 ID:OdaxkQxB.net
http://s.ameblo.jp/kyupin/entry-10015257619.html

ここに詳しく書いてある

227 :学生さんは名前がない:2015/11/22(日) 20:16:39.72 ID:9+AEoreU.net
グループホームってどんなの?

228 :学生さんは名前がない:2015/11/23(月) 20:48:39.61 ID:+nj3tmKb.net
本当に精神科の長期入院が必要な人
・重度の痴呆
・攻撃性の強い統失、躁
・薬物依存、アルコール依存
・39条絡みの犯罪者
・入院させておかないと自殺しそうな人

それ以外の人にとって精神科への入院は規則正しい生活をする以上の意味はない

229 :学生さんは名前がない:2015/11/24(火) 13:51:59.45 ID:Z6ShV7lZ.net
メンヘラ状態が進むとそのうち認知症みたいになるのかな

230 :学生さんは名前がない:2015/11/28(土) 20:29:58.90 ID:9rNEuG93.net
「39条絡みの犯罪者」ってどういうこと?

231 :学生さんは名前がない:2015/11/28(土) 20:40:56.92 ID:393qjhpn.net
精神病でさらにガイジのグロメン文盲チョン奴隷アスペwwwお前は一回死んだほうがいいよw

232 :学生さんは名前がない:2015/11/28(土) 23:00:52.75 ID:hXog/4hS.net
でも鬱病は完治するんですよ。

233 :学生さんは名前がない:2015/11/29(日) 14:20:49.30 ID:Qgw8vcv3.net
でもすぐに再発しますよね?

234 :学生さんは名前がない:2015/11/30(月) 12:24:18.20 ID:9GG1LPw2.net
精神的に良くなってきても耳鳴りが止まらない
耳鳴りが止まらない限り 耳鳴りがまた精神病むきっかけになり続ける
耳鳴りを止めなければならない

235 :学生さんは名前がない:2015/11/30(月) 16:39:05.26 ID:5g2bmdlE.net
薬を飲んでいる?
というか、薬を飲めば治るのだろうか

236 :学生さんは名前がない:2015/11/30(月) 20:18:01.96 ID:4LZDIYih.net
完治はしないだろう
一時的に症状がよくなるだけでは?

237 :学生さんは名前がない:2015/12/01(火) 19:39:40.74 ID:ZhzImm/g.net
双極性の人いる?

238 :学生さんは名前がない:2015/12/01(火) 19:53:44.46 ID:KAWKK+39.net
もちろんいるよ

239 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 17:21:09.56 ID:rMd/5Lsy.net
>>237-238
どういう症状?

240 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 20:06:06.77 ID:jmJZ8ReZ.net
鬱状態になったり
躁状態になったりするのが双極じゃないのか

241 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 11:52:12.86 ID:i5MuXHIu.net
>>230
犯罪やらかしても刑法第39条の規定で免責されてしまう基地外

242 :学生さんは名前がない:2015/12/11(金) 16:38:09.77 ID:rM/biEQa.net
宅間守はなんで野放しにされていたの?

243 :学生さんは名前がない:2015/12/13(日) 19:09:01.20 ID:psXakU46.net
精神障害者列伝

244 :学生さんは名前がない:2015/12/15(火) 17:37:46.49 ID:nsHBUaA6.net
秋葉原加藤

245 :学生さんは名前がない:2015/12/15(火) 19:59:55.17 ID:KPT0o64B.net
宅間でさえあれだけの職歴があるのに
僕ちゃんは僕ちゃんは

246 :学生さんは名前がない:2015/12/21(月) 16:31:30.75 ID:fbF9oIsP.net
転石苔を生ぜず

これをどう解釈するかによる

247 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 18:29:49.26 ID:1eM5FDIe.net
日本では継続年数が重視されている現状(ローンとか)

248 :学生さんは名前がない:2015/12/24(木) 17:42:14.51 ID:aWZkdt2w.net
耳鳴りだけは治ってほしいわ
なんかもう耳で鳴ってる感覚じゃ無いんだよなあ
頭の中できーンと鳴ってる感じ

249 :学生さんは名前がない:2015/12/24(木) 20:41:58.81 ID:gq6WcGLs.net
悲しい

250 :学生さんは名前がない:2015/12/25(金) 22:44:05.54 ID:ul3mzLd7.net
悲しい

総レス数 250
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200