2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドローン欲しいけど自由に飛ばせない

1 :学生さんは名前がない:2015/10/20(火) 19:23:04.24 ID:y/MawYPz0.net
意味ないなこれ

2 :学生さんは名前がない:2015/10/20(火) 19:33:55.71 ID:vzSvcCOv0.net
ラジコンにビデオカメラ仕込めばええやん

3 :学生さんは名前がない:2015/10/20(火) 21:07:43.04 ID:phaWsGe40.net
うちの市は野外で飛ばした途端に逮捕

4 :学生さんは名前がない:2015/10/20(火) 21:45:59.41 ID:mSndrQo50.net
俺は人工密集地に住んでないし広い公園が近くにあるから飛ばし放題w

5 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 14:20:43.66 ID:cNIUkkfS0.net
別に禁止はされてないけど昼に飛ばすと嫌がられるから
夜に人の来ない公園で飛ばしてるわ

ドローンおじさんとノエルは苦しんで○ね

6 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 15:09:47.32 ID:U04RRAbd0.net
飛ばす場所内から興味なかったけど
ドローンのレースがエアーレースみたいで面白そう
しかもHMDで見ながら操作するって言うのがいい

7 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 15:11:41.60 ID:0voKCt5D0.net
報道の仕方に問題あるよなー、ジジババなんてドローン絶対悪くらいに思ってるもん

8 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 18:40:41.84 ID:swf1MZ+E0.net
免許やら機体登録やらまた金づるにされてしまうのか

9 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 18:42:55.79 ID:iMI0n2jN0.net
誰でもテロれちゃうからね

10 :学生さんは名前がない:2015/10/22(木) 19:45:20.35 ID:TsDBGLjS0.net
>>6
アマチュア無線免許取って送信機の認証取ってで機体以外で数万円かかってしかもそこまでやっても法的にはグレーな時点で萎える

しかもそんだけ苦労して十数万突っ込んだ機体も飛行中に映像途切れたらロスト確定とか

11 :学生さんは名前がない:2015/10/22(木) 19:56:18.20 ID:GLFA27DC0.net
エアレースやるよりはるかに安い

12 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 00:49:26.30 ID:Gy29f3Jz0.net
カメラ付いた変なのが飛んでるってだけで気持ち悪いわ
近所飛んでたら石投げるとこでしょ

13 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 00:53:50.75 ID:yxhmUsRcO.net
石を投げるも持ち主の丸太にボコボコにされる大学生

14 :学生さんは名前がない:2015/10/31(土) 21:12:12.12 ID:zr2YKwy/0.net
>>12
それPhantomっていう10万位の機種を飛ばしてたらやられたけど賠償させてその金でインスパイア1っていう30万のドローンを買った

15 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/10/31(土) 21:13:17.50 ID:Gl0HllMd0.net
DQNだ…

16 :学生さんは名前がない:2015/11/02(月) 03:25:18.82 ID:qJkFs1kw0.net
ドローンで農業データを管理
https://youtu.be/apF2onFZ5yo

17 :学生さんは名前がない:2015/11/08(日) 13:12:51.03 ID:S5G1GfjE0.net
iPhoneでドローンの映してる映像を生中継するアプリがあるけど
通信量多いのかな?

18 :学生さんは名前がない:2015/11/16(月) 17:38:07.70 ID:tLQW5f4f0.net
ドローンなんて買って飛ばせば通報されてアホを見るだけ
今は河原でも飛ばせば通報がくる時代だよ

19 :学生さんは名前がない:2015/11/18(水) 19:57:14.52 ID:RxyJvrqZ.net
いや以外と通報されない
ソースは俺

20 :学生さんは名前がない:2015/11/18(水) 20:01:56.58 ID:RAUctsZx.net
女子校に飛ばしていたい

21 :学生さんは名前がない:2015/11/18(水) 22:01:15.98 ID:CqRxoaaQ.net
通報したところで即座に警察ワラワラワラとやってくる訳ないでしょ水戸黄門じゃないんだから
通報受けた警察もドローンくらいでいちいち電話かけてくんじゃねーガキと内心思われるよ

22 :学生さんは名前がない:2015/11/19(木) 00:40:35.21 ID:Tkb57Xst.net
>>21
というかその水戸で野外に飛ばした時点で条例により逮捕だよ
認可降りてる市役所観光課がPRのため飛ばしただけで勘違いした警察が出動した事あったし

23 :学生さんは名前がない:2015/11/20(金) 16:47:51.06 ID:LK4lnJIs.net
ググったけどそんなの出てこないぞ

24 :学生さんは名前がない:2015/11/20(金) 21:00:16.97 ID:tGdamIdh.net
200g以下のドローンなら極端な話だと道路で飛ばそうが車やバイクにぶつけない限り逮捕されない

25 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2015/11/20(金) 21:05:09.73 ID:9P+Cnb/h.net
ドローンに農薬と水散布させて
無人機に収穫させれば無人農園ができるな(∵)

26 :学生さんは名前がない:2015/11/20(金) 21:25:32.60 ID:bEtlZ56S.net
ドローンおとしてドロンってわけか

27 :学生さんは名前がない:2015/11/21(土) 14:19:43.57 ID:jT6C1ONP.net
ラジコンとドローンの違いがイマイチ分からない
ドローンドローンって騒がれてるけど何で?今までラジコンヘリとかあったのに

28 :学生さんは名前がない:2015/11/21(土) 20:30:27.00 ID:wtuIVfym.net
どちらも遠隔操作するという意味では同じだけど
本来ドローンていうのは直接操作するんじゃなくて命令を与えて自律動作する物
最近騒がれてるドローンはラジコンヘリの中でもプロペラが複数有るマルチコプターを指していて
従来のラジコンヘリと違って素人でも簡単に操作できるのと低価格化で誰でも手に入るようになったこと

29 :学生さんは名前がない:2015/11/23(月) 18:53:30.82 ID:IlridcIA.net
こうやって規制することで
日本の新しい発想や技術は廃れてしまった

30 :学生さんは名前がない:2015/11/24(火) 13:20:24.47 ID:zwe1vxhe.net
>>23
水戸みたいな僻地の事なんかニュースになると思ったか?

31 :学生さんは名前がない:2015/11/24(火) 13:23:09.41 ID:S31ytwuv.net
でも規制しないとなんでもありになって危険

32 :学生さんは名前がない:2015/11/24(火) 14:03:49.93 ID:Ivhv62Hm.net
日本の規制なんて緩い方でしょ

33 :学生さんは名前がない:2015/11/24(火) 16:05:35.39 ID:ErktP3qh.net
>>30
>条例により逮捕だよ
水戸市は条例をネットで公開してないのか?
違うニュースが出て来るからそれと勘違いしてるよたぶん

34 :学生さんは名前がない:2015/11/26(木) 17:49:58.27 ID:uXGPfR/t.net
現状であればまだ結構自由にテロ起こせるレベルでゆるゆるだと思ってたけど
そんなでもないのか 

35 :学生さんは名前がない:2015/11/26(木) 20:44:19.91 ID:j9Ogs+B+.net
そもそもテロに対して使用規制だけじゃ意味がない

36 :学生さんは名前がない:2015/12/01(火) 22:52:09.35 ID:ZIf0jhNn.net
30gのヘリが危険なドローンとして通報される不思議w

37 :学生さんは名前がない:2015/12/01(火) 22:55:41.85 ID:ZIf0jhNn.net
愛知県豊田市手呂町

38 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 10:50:08.49 ID:gH1nfBJ9.net
電線に止まって電気盗み放題

39 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 10:51:21.96 ID:gYzA9b94.net
干してある下着も盗める

総レス数 39
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200