2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

薬剤師の年収1,000万以上は無し

1 :学生さんは名前がない:2015/10/20(火) 23:15:24.66 ID:U0WlPN8Y0.net
今回は現役薬剤師なら知っておきたい、「薬剤師の年収」について探ってみました。

1位 500-599万円 20.2%
2位 400-499万円 19.1%
3位 600-699万円 14.9%
4位 700-799万円 13.8%
5位 199万円以下 9.6%
6位 200-299万円 8.5%
7位 300-399万円 7.4%
8位 800-899万円 5.3%
9位 900-999万円 1.1%
10位 1,000-1,499万円 0.0%
11位 1,500-1,999万円 0.0%
12位 2,000万円以上 0.0%
http://okmusic.jp/#!/news/96773

2 :学生さんは名前がない:2015/10/20(火) 23:16:37.59 ID:HrEXQIZr0.net

学歴板化させるなゴミ

3 :学生さんは名前がない:2015/10/20(火) 23:19:03.14 ID:sYiClwBW0.net
ただ粉こねくり回すだけの単純労働でこんだけもらえたら十分じゃね?
てか薬剤師って資格いる?いらなくね?

4 :学生さんは名前がない:2015/10/20(火) 23:25:18.00 ID:9hDfnSUv0.net
薬剤師って6年も大学行かなきゃならんのだろ?
ゴミみたいなBF薬学部や薬科大も多いしそんなもんやろ

5 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/10/20(火) 23:25:45.79 ID:9VHr0SE90.net
医歯薬別格とは何だったのか

6 :学生さんは名前がない:2015/10/20(火) 23:26:57.61 ID:9hDfnSUv0.net
第一薬科大とかいう動物園が地元にあるわ

7 :学生さんは名前がない:2015/10/20(火) 23:27:10.38 ID:HrEXQIZr0.net
医>>>歯>>>薬

これが真理

8 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/10/20(火) 23:29:43.32 ID:9VHr0SE90.net
>>6
ご近所さんかな

9 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 00:51:49.66 ID:fs6nY4q+0.net
コスパ悪りーな
バイトだと時給高いと聞くけど

10 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 03:52:02.19 ID:kbq/na7j0.net
薬剤師って言っても薬学部の進路の一つに過ぎないんだろ?

11 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 05:11:32.13 ID:pIvUg5Li0.net
特権だと思い込んで立ち振る舞う人。
旦那はパチンコが好きですがここのところ私に気を遣って行っていなかったそうです。

12 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 05:12:01.95 ID:pIvUg5Li0.net
つまり相手の親御さんが事実を知ったのは
昔は女の子は生理がきたら嫁に出されたといいますから13,

13 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 05:12:32.24 ID:pIvUg5Li0.net
たら幸いです。
れる)、彼が吸い殻を車の窓から投げ捨てたのを「恥ずかしいからやめて」ととがめた

14 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 05:13:02.81 ID:pIvUg5Li0.net
お受験させるおつもりなら、お受験させる学校の近辺に住んでいないと無理です。
自分も出かけるから、貴方も良いよ。どうせ預けるなら二次会とかまで行くから。とかくらい言

15 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 05:13:32.96 ID:pIvUg5Li0.net
少人数の学校ということですが、同じクラスのお友達と遊ぶ機会などはできそうでしょ
その時指摘してしまうと聞く耳を持たないと思います。

16 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 05:14:03.55 ID:pIvUg5Li0.net
あなたとお子さんには、思いっきり甘えているのも親から受けられなかった分を
私が質問者さんの立場でも、やりきれないと思います。

17 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 05:14:33.57 ID:pIvUg5Li0.net
主目的が元妻の父親がガンの再発で余命いくばくもないという報告でした。
ただ、双方14歳、合意の上の行為ですので、責任割合は半々だと思いますし

18 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 05:16:34.66 ID:5dp+ZqaV0.net
達は大喜びだったけど私は正直旦那にドン引き、幻滅しまくりの最悪な2日になりました。ド
その意見の中から私自身、そうだな・・と反省させられたんです。

19 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 05:17:04.53 ID:5dp+ZqaV0.net
皆さん、そこそこ裕福な方たちでしたから、私なんか、下の下に過ぎないのでしょう。
相談事を持ちかけられたら無下にはできないのが人情です

20 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 05:17:34.90 ID:5dp+ZqaV0.net
って思うんじゃないんですかねぇ?
うるさいなら上記のように帰ってもらう。

21 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 05:18:05.28 ID:5dp+ZqaV0.net
葬式に参列なんてしたら、今ある家庭が崩壊するのは間違いないだろう。
して申し訳ないです。

22 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 05:18:35.33 ID:5dp+ZqaV0.net
相手も居場所も分かっている飲み会で、何を責められることがあるのか…。
色々お金をかけすぎてかなり家計が悲鳴をあげているそうです。

23 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 05:19:05.58 ID:5dp+ZqaV0.net
大いなる自然の中で、伸び伸びと遊ばせる事は、本能に訴える事だと思いますし
学びかな。

24 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 05:19:35.82 ID:5dp+ZqaV0.net
彼とは日本で出会い、遠距離の末、悩んだ結果、私が彼の国に移住しました。彼は専門職で
いや違う、11週のうちに

25 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 06:27:12.08 ID:DNFFyl4H0.net
同じ内容のスレばかり立てまくってんじゃねーよ

26 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 06:49:44.66 ID:DNFFyl4H0.net
最近同じ内容のスレが至るとこにあるけど荒らしかな

27 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 08:52:22.69 ID:njJdGucxO.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。。

28 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 08:54:10.29 ID:7tAKFNRG0.net
大手の研究員は薬剤師扱うにはならないのかな?

29 :┌(┐ 'ω`)┐Samurai[●]講師 -侍- ◆ew/x.KosHI :2015/10/21(水) 09:54:34.42 ID:/v06CKqu0.net
医学部コンプに一生悩まされそうな学部学科

30 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 11:09:48.79 ID:la0/uBIE0.net
そりゃ医学部志望が薬学部行ったときの話で最初から薬学志望ならどうでもいいだろ

31 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 14:21:39.87 ID:nYg6XkyT0.net
大して稼げないけど拘束時間短いし資格持ってれば食いっぱぐれることはまずないし意識低い系にはうってつけ

32 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 15:44:39.87 ID:sXyeZCno0.net
時給2000以上だからな
主婦最強の資格

33 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 16:03:33.15 ID:/V7u3MV90.net
薬剤師は多すぎなんだよ 
安定してるのは確かだが

34 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 19:36:49.80 ID:QF4cUAte0.net
薬剤師ってそんなに難しいことやってるイメージ無いんだが

35 :┌(┐ 'ω`)┐Samurai[●]講師 -侍- ◆ew/x.KosHI :2015/10/21(水) 19:38:32.30 ID:/v06CKqu0.net
薬剤の管理責任者みたいなもんだろうな

36 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 19:45:16.32 ID:DNFFyl4H0.net
薬学部行って六年勉強しても4割は薬剤師なれないからな

37 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 20:11:34.01 ID:w9MGlj0v0.net
登録販売者受かってるといいなあ

38 :学生さんは名前がない:2015/10/21(水) 21:42:24.05 ID:DNFFyl4H0.net
>>37
がんばれよ

39 :学生さんは名前がない:2015/10/22(木) 23:09:30.73 ID:mybqvYHY0.net
そういや薬剤師のドラマってあんまりないな

別にホームドラマ仕立てにしたら脚本かけなくもなさそうだけどな

案外薬局ってどんな所か知らないからドラマみてみたいわ

40 :学生さんは名前がない:2015/10/22(木) 23:13:06.77 ID:JCn/BSgQ0.net
他人の書いた処方箋の通りに商品渡すお仕事じゃドラマにならねーだろ

41 :学生さんは名前がない:2015/10/22(木) 23:15:45.00 ID:BMtl5Ol+0.net
>>37
調べてみたらそんな資格もあんのかよ
もう今年の受験締めきってるじゃん
もっと早く教えてくれよクソが!!!!!

42 :学生さんは名前がない:2015/10/22(木) 23:58:33.24 ID:mybqvYHY0.net
>>40
別に何でもない家庭がドラマになるんだから薬局でもつくれるだろ

43 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 07:34:10.44 ID:D/kmn/8Z0.net
>>39
こういう奴がブラックジャックによろしくを見て「医者は激務」とか言っちゃうんだろうな

44 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 10:05:40.75 ID:cggIT+9y0.net
>>42
なにいってんだこいつ
薬局の仕事なんてただの袋詰めだぞ

45 :┌(┐ 'ω`)┐Samurai[●]講師 -侍- ◆ew/x.KosHI :2015/10/23(金) 10:12:17.20 ID:6BPsYUBe0.net
ドラッグストアの店長を抜擢的にまかされた薬剤師が、四苦八苦しながら店全体をマネジメントしていくドラマとかなら作れるんじゃね

46 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 10:36:08.68 ID:Zl3qI7Bz0.net
それ薬剤師じゃなくてもできますやん
にたような話いくらでもたりますやん

47 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 12:25:40.67 ID:yEKJMaMw0.net
登録販売者ってむずいの?

48 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 12:29:11.37 ID:3vU92m2G0.net
高卒でも楽々取得だよ

49 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 13:17:17.16 ID:jidSRKux0.net
薬の説明や飲み合わせ管理、健康アドバイスとかもするんだろ
赴任したばかりの新米お節介薬剤師と周辺住民のベッタベタなハートフルストーリーなら楽勝
ボケた老人キャラは必須だな
最初の頃は説明も指導も聞かずさっさと薬だけ受け取って帰ろうとする客が何度か来るうちに
薬剤師のポロっと漏らした一言で改心して笑顔見せるようになって他の住民とも打ち解ける、みたいな話も鉄板
少しずつ住民を懐柔していき最後は町の憩いの場っぽく大団円

50 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 13:29:44.26 ID:yEKJMaMw0.net
医師の方がドラマティックな話になるし
職分も相当喰われてるんだよなあ

51 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 14:33:50.86 ID:Nv8cwj4I0.net
医師と看護師の中間みたいなイメージ

52 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 19:28:54.37 ID:Er0OIpXb0.net
吉永小百合が薬剤師役やってた映画あっただろ

あとは海外ドラマだと薬剤師ドラマあるぞ

53 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 19:35:04.96 ID:Er0OIpXb0.net
薬剤師がドラマにならないのは原作が少ないからだろ

ホームドラマ仕立てで田舎の薬局、新人♀薬剤師の成長、あと薬局薬剤師なんか興味ないと思っていたタマに現れるイケメンMRとの恋愛入れればそれなりにドラマになる

54 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 19:37:30.85 ID:Er0OIpXb0.net
>>47
ドラッグストアの薬剤師以外の一般職はだいたいみんな持ってる

55 :p3148-ipbf709souka.saitama.ocn.ne.jp:2015/10/23(金) 21:58:02.67 ID:W15wwW7V0.net
病院勤務の薬剤師の方がドラッグストア勤務の薬剤師より高学歴とかそういうイメージを勝手に持ってるんだけどそのへんどうなの?
教えて薬学部

56 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 22:00:16.99 ID:yEKJMaMw0.net
登録販売者がわからない質問は薬剤師様が答える感じ?

57 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 23:40:28.68 ID:cggIT+9y0.net
飲み合わせ管理してくれるっていうから日本で未認可の薬を飲んでるんですが、って言ったらしばらくの沈黙の後スルーされて、俺は薬剤師にたいする不信感を植え付けられた

58 :学生さんは名前がない:2015/10/24(土) 01:24:10.25 ID:2fj2C1UK0.net
>>55
あまり関係ない。薬局できる前は男は製薬女は病院って流れがあった(団塊jrの世代辺りまで)。
薬局できてからは薬局バブル(2000年代)

今は(五年くらい前〜)就職先色々あるから製薬も治験も卸も病院も薬局も好みで選ぶ感じ。特定の場所って言わなきゃどこか業界内で決まる感じ。ただ病院いくやつは真面目コツコツタイプとか製薬いくやつはコミュ力タイプとかタイプは分かれる。

一時は薬局ブームだったけどドラッグが調剤やりはじめてからドラッグと薬局の人気は半々な感じ。
ドラッグの方が規模がでかい会社が大いからっていう大企業志向かな。

もちろんまずは病院で後々薬局転職しようかなってやつもいるし、大学病院とかじゃなかったら薬局から病院に転職する人もいるみたい

59 :p3148-ipbf709souka.saitama.ocn.ne.jp:2015/10/24(土) 01:29:21.05 ID:+5X2sOO10.net
なるほどねー

60 :学生さんは名前がない:2015/10/24(土) 01:35:27.32 ID:2fj2C1UK0.net
ちなみに好みの問題じゃないのが製薬の研究と開発。研究はとりあえず大学院まで出てないとキツイ。外資だと世界中の大学院から集まってくる。研究行きたいやつは最低でも私立の大学院。
スタンダードは大学院だけでも国立の大学院。
開発(製薬の開発は主に治験)は学部卒でもいるし私立でもいるけど何年かに一人とか学年一人とか。
業界内で強い教授の研究室とかが多いかな。
まあ開発は今は製薬も外注してるから製薬の開発じゃなくて開発専門の会社なら何人か受かる。

あとは公務員。
国家はお察し。地方とかは一般よりは入りやすいが薬剤師国家試験の勉強しながら公務員試験だからけっこう辛い。
地方は保健所とか衛生試験所とか。あとは麻取とか税関検疫、科捜研みたいな所もちらほら。
この辺はそういうのが好きなやつな。
あとはPMDAとかたまにいるかな。

残りは全く関係ない会社とか化粧品とか化学メーカーとかいくやつもいるけど…最近は変わり種

61 :学生さんは名前がない:2015/10/24(土) 01:46:23.61 ID:2fj2C1UK0.net
病院の方が扱う薬の難易度が高いから病院の方が凄いってのも薬剤師業界内にはいるけど、ぶっちゃけ人それぞれってのが主流な考えかな。
病院の方が凄いぞーって言われても天狗になってないかい?って感じかな(中には論文出す先生もいるしそういう先生は凄いと思うが)
ドラッグ薬局は介護の往診に薬局も今一緒にやってるからお爺ちゃんお婆ちゃんの話し相手になってイキイキしてるのもいるし、ドラッグ薬局は総合職も薬剤師から賄ってる会社多いから店舗運営とかのスキルも必要。
病院はあくまで採用薬の範疇だけど薬局はオールラウンドに対応するから色々な薬の知識と相手が患者さんになるから難しい用語を噛み砕く能力は薬局の方が必要かも。

病院は専門的に深く、薬局ドラッグは幅広く満遍なくって感じかな

62 :学生さんは名前がない:2015/10/24(土) 01:48:55.24 ID:2fj2C1UK0.net
あとは今は免許とれる六年課と免許とれない四年薬学部

63 :学生さんは名前がない:2015/10/24(土) 01:58:09.23 ID:2fj2C1UK0.net
途中で送信スマソ

あとは今は免許とれる六年薬学部と免許とれない四年薬学部に分かれたけどどっちもどっちかな…


今受験予備校が研究行くなら四年薬学部って言ってるから研究志望は四年行くケースが多いけど、四年のメリットは修士卒があるってのと六年いくより博士になるのが一年早いって位かな。
逆に四年薬学部で学部卒だけの場合、普通の理系の学部卒と同じだから免許あるわけじゃないから職探しが大変なのと修士まで行ってもMRとかに就職するやつもいるし普通の会社に就職するやつもいて必ずしも研究者になれる訳では無いからな

薬学部四年出たあと法科大学院とかMBA方面もいたな…


ぶっちゃけ六年課程でも大学院行くのが少ないけどいない事はない。デメリットは博士しかとれない。まあ研究したいなら博士で良いと思うが。

まあ優秀なやつは六年課程だろうが四年課程だろうが研究者になる。
だからあまり考えずに研究者になるけど一応薬剤師免許をとりたいか取りたくないかで考えた方が良いと思う。

64 :学生さんは名前がない:2015/10/24(土) 02:06:16.09 ID:2fj2C1UK0.net
あとよくあるのが医学部崩れで薬学部はいるパターンかな。

ぶっちゃけ医学部いきたいなら浪人した方が良いと思う。

医者と薬剤師は違う。別に医者と薬剤師どちらが偉いとか言ってるわけではなくて仕事が違う。住む世界が違う。
薬剤師には薬剤師の住む世界があるから独特な世界だと思う。医学生と薬学生と価値観が違ったりするからな。

例えるなら京都観光したいのに東京観光してるようなもん。

医学部崩れで薬学部入ってきた同級生とか後輩を何人もみてきたけど、薬学部楽し〜薬剤師楽し〜ってなった奴は除いてみんな成績不振とか来なくなったりしてやめていったり追い出されたり。
興味ないと本当に進級とかやたら厳しいし免許とるまでにハードルがありすぎて辛いだけだと思う。

65 :学生さんは名前がない:2015/10/24(土) 02:24:42.70 ID:2fj2C1UK0.net
最後に偏差値低い薬学部あるから入れば薬剤師なれるんでしょって話だが、な訳ない。

薬剤師国家試験のハードルは下がってないどころか6年制になって問題の出しかたも問題数もヤヤコシクなってる。

つまり入りやすい薬学部に入ると国家試験までのギャップを埋めなきゃいけない。
大学側も国家試験の合格率を気にする(建前上は薬剤師にそぐわない人間を弾く)ために進級も厳しいし(ほとんど必修)、単位を取っても所々選抜テストみたいな試験をやって受からないと次にはいかせない。

入りやすい薬学部は選抜テストの回数がやたら多かったりする。
上の方の薬学部は一回だけって薬学部もあるのにたいして選抜試験を受けるための選抜試験をやるような大学とかも…

まあなので一概に偏差値低い大学があっても薬剤師になれるのは国家試験までのギャップを埋められた人だけ


あとは国立はあまりそういうのは無いんだが↑に書いたように6年課程と4年課程を入学後の成績で振り分ける大学がある。

頭ずば抜けてるやつは四年に行くが頭ずば抜けてるやつの次点辺りから中間が6年制志望が多かったりする。すると6年志望でもなくなく四年制に…ってなる。
怖いのは私立の選抜試験方式の場合毎年留年して12年位かけて卒業すれば国家試験の受験資格は一応手にはいる。
国立の入学後方式の場合四年制に行く=薬剤師を諦めるって事になる。人生設計狂う。小学校の卒業アルバムの将来の夢薬剤師が狂うって事になる。

一応特例で四年制でも大学院で科目履修すれば受けられるが、特例だからあと数年で廃止になるしサポート悪い。

最近の国家試験の大学別合格ランクはやっぱり入学後絞る大学は合格率ランク高い(国立レベルの学生を入学後も気を抜かせないからそりゃ当たり前だ)。ただ入学後振り分けるのが気になるなら入学前に別に入試する国立薬学部を勧める。

66 :学生さんは名前がない:2015/10/24(土) 02:26:31.18 ID:2fj2C1UK0.net
もしかしたら薬学部選択で迷ってるやついるかなって思って色々つらつら書いたがまあいないだろうなwww

まあ偶然誰かの参考になればちょっと嬉しい程度にして消えるかな

67 :学生さんは名前がない:2015/10/24(土) 08:57:57.55 ID:TKgrk5Rh0.net
薬学部目指してないけど面白い

68 :学生さんは名前がない:2015/10/24(土) 09:08:34.94 ID:TKgrk5Rh0.net
薬学部がそこまで大変だとは知らなんだ
っていうか理系って文系に比べるとほんと大変そうすぎてやばい

69 :学生さんは名前がない:2015/10/25(日) 11:30:12.19 ID:/jzfTxSX0.net
それはガチだよ
文系理系両方経験中の俺からすると天地の差
文系は基本期末レポート2000字だから(法学・外語以外)勉強なんてほぼしてなくても2単位取れる
理系は基本期末筆記試験だから勉強しないと絶対単位が取れないし大学の試験は範囲が広いし専門で難しい
文系で2単位とる苦痛は、理系で0.5単位とる苦痛、理系の2単位は文系の8単位分の苦痛に相当すると思う
特に医歯薬は学年が上がるにつれて高校生活みたいになってくる、勉強してるのが当然でそれを意識しなくなってくるから

70 :学生さんは名前がない:2015/10/25(日) 11:32:02.36 ID:BcAhdIpp0.net
元文系で医学部とか?国立?

71 :学生さんは名前がない:2015/10/25(日) 11:34:28.25 ID:/jzfTxSX0.net
その通り
ま、それを知って入ってくるなら止めはしないけど

72 :学生さんは名前がない:2015/10/25(日) 11:38:19.20 ID:BcAhdIpp0.net
元々早慶の文系とかで地方国立とかかな?

73 :学生さんは名前がない:2015/10/25(日) 11:42:45.82 ID:BcAhdIpp0.net
医歯学部はそうだろうが薬学部はそれらより人少ないし4年制もあったり過半数は女だからまた違うのでは?

74 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/10/25(日) 11:43:33.94 ID:Lt+fhOqC0.net
早慶とか地方国立とかどっから出てくるんだ…

75 :学生さんは名前がない:2015/10/25(日) 11:43:43.33 ID:BcAhdIpp0.net
人少ない×→人多い○

76 :学生さんは名前がない:2015/10/25(日) 13:19:13.08 ID:V90aCuKs0.net
>>69
基本期末試験なんだが
レポートだけで単位もらえるやつなんて基本的にないぞ

77 :学生さんは名前がない:2015/10/25(日) 13:59:23.11 ID:pIRXmJ3B0.net
どっかのF欄の話を文系全般の話として一般化されるのは気に入らないな
>>76と同じ

78 :学生さんは名前がない:2015/10/25(日) 14:01:56.88 ID:MPB8+syy0.net
https://www.yakuzemi.ac.jp/p-a1531.html

薬剤師国家試験の問題な。
こんな感じの問題がでる

79 :学生さんは名前がない:2015/10/25(日) 16:49:15.61 ID:31jGgzL60.net
安く使える登録販売者があらわれたけど薬剤師は何すんの?

80 :学生さんは名前がない:2015/10/25(日) 18:53:44.27 ID:MPB8+syy0.net
>>79
今のドラッグ業界の考え方は登録販売者はコスメとかそういうの重視な店に配置して、薬剤師を旗艦店とか処方箋枚数がとれる店舗に重点的に配置するってのがやり方かな。薬剤師いますってのはウリになるからエリア旗艦店に重点的に配置する。

まあ薬剤師がいることを前提にした店舗運営やってるウエ〇シア薬局とかス〇薬局もあるけどな

あとはドラッグの薬剤師って総合職も兼ねてるからけっこう正社員で現場にいるのは若いやつか現場一筋のやつかで何年かすると店舗運営とかの仕事とか昇進して本社に回される事もあるかな。

81 :学生さんは名前がない:2015/10/25(日) 19:40:11.36 ID:tmWuFI1D0.net
ほうほう勉強になりますなあ

82 :学生さんは名前がない:2015/10/26(月) 19:03:50.93 ID:ThOxBiTv0.net
女の仕事だな

83 :学生さんは名前がない:2015/10/26(月) 19:07:27.83 ID:ThOxBiTv0.net
>>10
国立とかは製薬会社の研究者とか多いからね
医者並の待遇で大手会社員並

84 :学生さんは名前がない:2015/10/26(月) 22:30:19.88 ID:3yyl5DWU0.net
シクロオキシゲナーゼの作用を阻害しプロスタグランジン類合成を抑制、酸性抗炎症薬は血漿蛋白との結合親和性がたかい。

鎮痛作用はプロスタグランジン類の痛覚過敏作用抑制
解熱作用は内因性発熱物質による視床下部でのプロスタグランジンE2生成抑制

ロキソプロフェンはプロドラッグでケト基が還元されてトランスOH体に変換される。
ロキソプロフェンはプロピオン酸誘導体でアスピリンとインドメタシンの中間程度である。

NSAIDsの副作用である胃腸障害の発生の仕組みは…


これが薬学部の学生の薬理学って講義のロキソプロフェン(ロキソニン)の項目な。

薬学生はこう言うのをひたすら頭に叩き込まれる。
まあ講義は化学とかもあるから薬理学だけじゃないけどな

世間的には薬の授業ってロキソニン→痛み止
みたいなのを覚えてるように思われてたりするけど↑みたいな感じ


六年に薬学部がなる前は↑みたいなのをひたすら教えてただけで薬局の対応とか実際の業務の内容は薄かったのよ。だから↑みたいな感じの他に実務的な内容も増やしましょうって六年間になった

85 :学生さんは名前がない:2015/10/26(月) 23:48:04.13 ID:ip3FNr4x0.net
これ役に立つんか?
理系は勉強が仕事に直結するとか言われとったから鈍なもんやと思ってたがこんな感じなんか

86 :中山 ◆mUPSvmQb2w :2015/10/27(火) 00:02:23.24 ID:+EMurPYu0.net
職場の薬剤師、楽そうで羨ましいと思った

87 :学生さんは名前がない:2015/10/27(火) 00:29:01.11 ID:EpAfWdN50.net
>>85
半分は役に立つけど半分は役にたたない感じかな。


やっぱり基本的な薬理が入ってないと仕事にならない。特に病院はそう。
薬局でも基本的な薬理が分かってるから薬出せるってのがある。

この薬とこの薬は併用ダメってなってた時にこの酵素を介すからってなってるんだ。
薬の医療者向けの説明書きにはその仕組みがつらつら書いてあるんだが薬理が入ってないと分からなくなる。

この薬とこの薬併用ダメって言うのは簡単だけど何でダメなのかって所が分かってこその薬剤師だからね。

薬局とかでも在宅介護なんかやってて往診にドクターと一緒に行くとこの薬どうかね?って言われたりするからガイドラインとか治療のマニュアルとかは勉強現場でしてるんだけどそういうマニュアル類を読みこなすには細かい薬の仕組みがないと深くはわからなくなっちゃう。


もちろん薬局のカウンターでの説明に薬理の知識でシクロオキシゲナーゼがーなんて説明はしないかも知れないけど、説明するって事は背景が分かってないとできないからな。

学校の先生が教えるときに深く知ってないと教えられないのと同じかな。



もちろんこれ以外に薬学部は病態とか薬事関連法規とか医療倫理とか仕事に直結するような科目もある。

逆に物理化学生物みたいに一見関係ない感じだけど基礎になる科目とか保健所とかの薬剤師になるなら必須の公衆衛生学なんかもやるで

88 :学生さんは名前がない:2015/10/27(火) 00:39:19.81 ID:EpAfWdN50.net
逆に棚から薬とる練習とか薬を作る練習は大学時代にほとんどやってないんだ。

薬を作る製剤学って物理の応用編みたいな座学の学問はあるけどそれは物理的な話
(この粉とこの粉を混ぜる時に粉の粒子径はとか胃ではなくて腸で溶けるようにするにはみたいな話な)


実際大学六年間行って大学で現場実習やる前の実習を半期やるけど薬を作る練習は三時間あったかなって感じ

現場実習ではもちろんやるけど合間にこの薬調べてレポートにしてとかこの病気の治療につかう薬まとめてみたいな感じで確かに薬混ぜるのも実習の一部だけど一部でしかないかな…

89 :学生さんは名前がない:2015/10/27(火) 01:16:25.59 ID:EpAfWdN50.net
海外なんかだと薬局薬剤師への健康相談需要もけっこう高いのよ。

アメリカは医療費高いからドラッグストアの薬剤師つかまえればタダみたいなもんだから健康相談とか調子悪いんだけど病院いくべき?みたいな感じで聞いちゃうし薬剤師も答えられるように訓練されてる。

ドイツなんかの保険がある国でもそんな感じらしいし薬局自体がライフラインとして認められている。
ドイツなんかは日曜店が閉まってるんだが薬局は開いているんだ。それだけライフラインとして根付いてるらしい。

まあ細かい医療制度は違うけどね

海外はもう何百年以上も薬剤師がどうしたら国民の健康に携われるか色々試行錯誤してきたからね…

日本もここ数日の報道にある国の次の薬局ビジョンの発表を聞いてると海外みたいにしたいみたいな感じはうける。

まあ日本に本格的に薬局できてまだ30年くらいだし薬学部も海外並みの年数にして卒業生がまだ4年しか出てなくて、そろそろ六年制の薬学教育カリキュラムを修正しはじめてる最中だしでまだまだ過渡期にはあるんだと思うけど


でも業界人としてではなくて一消費者として、健康相談とかでドラッグでちゃんと的確な答えが薬剤師から帰ってくるならかなり便利だとは思うんだけどなぁ…

薬剤師が診断とか言う意味ではなくて例えば大したこと無いって思ってた体調不良でも相談してそれは病院いった方がいいって言われて病院いったら大事に至らなかったってなったら良いだろうし、一つの早期発見のきっかけとして薬剤師がいても良いと思うんだけど…


まだまだ過渡期で難しいだろうなぁ…

90 :学生さんは名前がない:2015/10/27(火) 07:20:54.23 ID:GYdGHeSu0.net
>>87
丁寧にありがとう
VIPなんかで理系が自分で言う直接的なことじゃないんだなって思ったんだ
多分それは他の学部でも同じなんだよね

薬剤師の人なのかな?

ぶっちゃけドラッグストア勤務の薬剤師は儲かる?

91 :学生さんは名前がない:2015/10/27(火) 08:59:22.98 ID:QWUIWkJ/0.net
儲かるの基準にもよるけどフェラーリ買ってまでって言うならそれはないかな

まあ日本で雇われでフェラーリ乗れる仕事ってそうそう無いだろうが


大手ドラッグの新卒サイトとか見てもらうと年俸が書いてあるんだが大体新卒であれくらいだから世間一般からしたら恵まれてるんじゃないかね

まあ一部の外資金融とかのエリートと比べられてたら及ばないけど…

まあドラッグは総合職も取るには取るんだが少なくてほとんど新卒採用が薬剤師なんだ
だから薬剤師で入っても総合職みたいな仕事も兼ねている。
現場で薬剤師やってる以上は平社員って感じかな。

よく給与が伸びないってのは現場でずっといた場合でそりゃ会社としても平社員の給与あげますか?って感じだからな
給与が病院より良いのは化粧品とかも売ってるから

出世すればそれなりには上がっていく。一応大手が多いから
役職に応じて昇給が多いんじゃないかな。


まあちょっとした家買ってワゴン車買って子育てするくらいは出来るかな


まあ総合職的なのが嫌で薬剤師として職人の腕を磨きたいって奴は病院志望するかな

ドラッグ志望するやつはけっこう元々店舗運営に興味があるみたいな学生も多いよ

どっちみち民間だから先行きは分からないけどね

92 :学生さんは名前がない:2015/10/27(火) 11:45:20.16 ID:nio0yAYc0.net
ドラストの店舗でレジうちなどもこなしつつ働いてる奴はダメなの?
平社員てことは出世しないん?
仮に出世したとしても>>1に書いてある以上にはなれないのか?

総合職ってオフィスでピコピコやる仕事?

93 :学生さんは名前がない:2015/10/27(火) 17:07:05.09 ID:xjTjxfZe0.net
>>92
現場一筋の薬剤師もいるで。最近はドラッグも調剤薬局やってるから現場でもOKみたいだな

総合職ってのは人事とか店舗運営とかPB開発とかバイヤーとかエリマネとか教育担当、学術関係などなど。
店長の上の仕事かな。オフィスピコピコも含む。

本社勤務とかになれば>>1以上もらってたりするみたい

某有名な大手ドラッグの求人サイトみると店長700万、課長1100万ってでてるな。あくまでモデルケースだけど聞いたらあながち外れてないって噂

まあこれは薬剤師だからって感じじゃなくて会社員としてって話だから普通に文系出てクソでかい大手行けば同じ話だから薬剤師だからもらってるって訳じゃないから>>1みたいな数字になるのかな。

94 :学生さんは名前がない:2015/11/08(日) 21:10:31.98 ID:s7P5ecWq0.net
病院とか300から400万くらいやぞ。

95 :学生さんは名前がない:2015/11/21(土) 14:38:00.17 ID:FVzJXhee.net
薬剤師の資格持ちの年収だったら1000万余裕や
武田アステラス三共エーザイ大塚田辺キリン、、、ここらへんにいくらでも1000万プレーヤーいるわ

96 :学生さんは名前がない:2015/11/24(火) 03:02:55.63 ID:fAreL0/M.net
俺 薬剤師なんだけど、本音言うと毎日キツいわ。
朝から晩まで医者の命令で単純作業の袋詰め。
医者と患者に虫けら扱いされて毎日怒鳴られて頭おかしくなってる。
自分でも医療業界のゴミってことを認識してる

97 :学生さんは名前がない:2015/11/24(火) 18:43:36.66 ID:vS0Km0/Y.net
薬剤師は言うほど良い職種ではないよ
年収も看護師と変わらないし
大手の研究職とかは一部だろ
医者や歯医者の家の女と結婚するのはやはり医者や歯医者
芸能人ともそう
薬剤師は地味で堅実

98 :学生さんは名前がない:2015/11/26(木) 15:22:11.62 ID:/iD7H0KP.net
10年間で薬剤師の価値下がったよな

99 :学生さんは名前がない:2015/11/26(木) 15:24:24.77 ID:/iD7H0KP.net
いや、薬学部の価値は下がったが薬剤師の価値は下がってないな
薬剤師に成れない奴が爆発的に増えただけだから変わらない

総レス数 99
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200