2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かっぱ寿司久しぶりに行ったら相変わらず不味かった

1 :学生さんは名前がない:2015/10/22(木) 22:29:02.97 ID:Cp0kaxMZ0.net
色々ショボくてびっくり

2 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/10/22(木) 22:30:07.42 ID:fPKwhxVa0.net
ぼくはね
甘エビにマヨネーズが乗った軍艦がすき!

3 :┌(┐ 'ω`)┐Samurai[●]講師 -侍- ◆ew/x.KosHI :2015/10/22(木) 22:31:04.23 ID:ElNj1mIT0.net
地下の河童の子供たちが寿司作るのに疲れちゃってるからじゃないの

4 :学生さんは名前がない:2015/10/22(木) 22:33:55.35 ID:Cp0kaxMZ0.net
まずメニューが少なすぎる
それと実際の見た目がメニューとだいぶ違う。

5 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/10/22(木) 22:36:25.44 ID:fPKwhxVa0.net
甘エビとマヨネーズが乗った軍艦とか言ったあとであれなんだけど
寿司なんて何種類か基本的なメニューがあれば十分でしょ

6 :┌(┐ 'ω`)┐Samurai[●]講師 -侍- ◆ew/x.KosHI :2015/10/22(木) 22:39:00.60 ID:ElNj1mIT0.net
明日かっぱ寿司に行こうかな

7 :学生さんは名前がない:2015/10/22(木) 22:52:23.46 ID:ODuiL4B20.net
くら寿司よりはまし

8 :学生さんは名前がない:2015/10/22(木) 22:55:16.41 ID:0lLFWEyQ0.net
近所にかっぱ寿司がない

9 :学生さんは名前がない:2015/10/22(木) 22:56:31.67 ID:aGd0BT9B0.net
コーン軍艦をたらふく食いたいなぁ

10 :学生さんは名前がない:2015/10/22(木) 22:57:01.76 ID:QO96Myyk0.net
>>7
くら寿司の方が数倍マシ
味覚音痴乙

11 :学生さんは名前がない:2015/10/22(木) 22:58:33.33 ID:4FvEE0q+0.net
くらもかっぱもスシローも寿司は、全部不味い
揚げ物は揚げたてだから全部旨い

12 :学生さんは名前がない:2015/10/22(木) 23:02:39.81 ID:ODuiL4B20.net
>>10
じゃあ店によって違うのか俺が食わないネタメインで評価すると逆なのか単にお前が味障なのかのどれかだな

13 :┌(┐ 'ω`)┐Samurai[●]講師 -侍- ◆ew/x.KosHI :2015/10/22(木) 23:06:21.47 ID:ElNj1mIT0.net
俺はコンビニ寿司でもけっこうイケるけど

14 :学生さんは名前がない:2015/10/22(木) 23:08:22.44 ID:4FvEE0q+0.net
回転寿司は、大型店より、大江戸とか天下寿司とかの小型店のほうが全然旨い
大型店は、揚げ物のクォリティーの高さは認める
あと、くら寿司のイベリコ豚丼も結構旨い

15 :学生さんは名前がない:2015/10/22(木) 23:35:10.64 ID:UdkjEs2j0.net
値段なりの味
茶碗蒸しは食べられた

16 :学生さんは名前がない:2015/10/22(木) 23:40:07.32 ID:CAFFJz6C0.net
ぼくはさらだぐんかん

17 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 00:47:12.73 ID:aFdR4Fnq0.net
人間的には最低の子に育つでしょう!
り返しです。

18 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 00:47:40.64 ID:aFdR4Fnq0.net
1件めが9:05で「9時過ぎました」
彼女の考えが妊娠→出産を経て変わるかもしれませんし今現在での婚約解消は難しいでしょうね。

19 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 00:48:10.78 ID:aFdR4Fnq0.net
これは彼の口癖で何度注意しても(もちろん優しい口調で)直りません。
布オムツを使えって訳ではないし、使う前に陰干しとファブればOKくらいな保管具

20 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 00:48:41.63 ID:aFdR4Fnq0.net
きた内容です。宮参りに着る着物、もしないなら、長男の時の着物があるよと言
これからの娘の育て方の参考(反面教師)として知りたいです。

21 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 00:49:11.07 ID:aFdR4Fnq0.net
その時板からジャンプしたといっても板よりほんの少し離れてわずかに遅く地面に衝突するだけ。
香典を送るということは、その女と女の親族と今後も付き合いをしていきたいと意

22 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 00:49:41.24 ID:aFdR4Fnq0.net
状況の改善は不可能です。
下手したら殺されかねないですし・・・

23 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 00:50:11.35 ID:aFdR4Fnq0.net
いけませんでした。
クをぬるま湯に溶かして3回程はあげました。

24 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 00:51:41.92 ID:R6d/9bMy0.net
どうしても義理立てして焼香しにいくというのなら、お義父さんへのお別れとともに
のことで私が傷ついているとアドバイスしてくれました。『悔しいし、敵に塩を送

25 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 00:52:11.77 ID:R6d/9bMy0.net
一番肝心な事は、医師の診断です。
を育てているように思えます。

26 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 00:52:41.74 ID:R6d/9bMy0.net
その中に彼と仲良しの5人もいたのですが
。最初から、無理して相手を受け入れるのではなくて、「ここまではOK」という範囲

27 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 00:53:11.85 ID:R6d/9bMy0.net
多分、ご主人の家庭は何でも口に出して言い合う家族だったのでは?
同じ登校班のお友達がうちへ頻繁に遊びにきます(小2、小5、小1)

28 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 00:53:41.74 ID:R6d/9bMy0.net
んでいくものと思われます。
子供にはこれを着せる。

29 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 00:54:11.79 ID:R6d/9bMy0.net
多くの大人が「しつけ」を回避し、見て見ぬふり、に甘んじて
どういうふうに対処したらいいかわからず結局私のほうが先に電車を降りました。

30 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 00:54:41.88 ID:R6d/9bMy0.net
結構賢いんですよ、そういう子って。
それでいいのかなぁって思いました。

31 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 01:02:58.21 ID:nwK9SXIo0.net
それだけの事をしたのだと、反省もします。
本当の親友なら、連絡の頻度や遊ぶ回数なんかに、左右されないものです。

32 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 01:03:49.85 ID:nwK9SXIo0.net
今日もいつものように乗ったら若いカップル(男女ともに25才くらい)がとなりにいました。
だけど電話では今月もお金がない、出費がかさむと愚痴ばかり。

33 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 01:04:20.17 ID:nwK9SXIo0.net
外面的にはこれまで通りでいるしかないですが
台所に来てくれて二人きりになる度、

34 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 01:04:50.37 ID:nwK9SXIo0.net
そんな人のために嫌な気分でずっといるのも、もったいないですよね。
あまりに毎日通っていたときには小言を言ったこともありましたが、もう5年ほど前です。

35 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 01:05:21.19 ID:nwK9SXIo0.net
彼女持ちの男性が旅行に同行なんてしたら「あんたこんな女子会みたいなとこに顔出してるヒ
「私の隣で2人っきりで話してるところを見て

36 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 01:05:51.23 ID:nwK9SXIo0.net
母として万全であるための、たまの息抜きくらい認められなくてどーするのだろうか、夫として。
たぶん、私の見解は当たっています。

37 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 01:06:21.71 ID:nwK9SXIo0.net
彼女は過去、今の彼氏に浮気されそうになった事があるのですが、彼氏が当時バイト
まるでドラマの中の話のようですね。

38 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 17:20:47.54 ID:YJy5UzuO0.net
スーパーの半額寿司うまい

39 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 18:44:44.69 ID:HJn716I20.net
回転寿司より、どんなに美味いことか
http://i.imgur.com/RzQQuF8.jpg

40 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 18:48:21.36 ID:s6bSRa/EO.net
かっぱとくら、どっちがマズイの?

41 :学生さんは名前がない:2015/10/23(金) 19:25:15.96 ID:ZXg//NYI0.net
寿司自体不味くね(´・ω・`)
マグロとサーモンとイクラ以外食わない

42 :学生さんは名前がない:2015/10/24(土) 00:20:38.85 ID:BqPcPZOB0.net
銚子丸も広告のチラシだとおいしそうに見えるけど
実際は普通かそれ以下、しかも値段は並み以上になる

43 :学生さんは名前がない:2015/10/24(土) 01:10:23.54 ID:/muhKmdT0.net
元々のネタの質はどこも変わらんのだろうけど鮮度でそれぞれ差が出てる。かっぱは流通経路がなんかおかしいんじゃねぇの

44 :学生さんは名前がない:2015/10/24(土) 01:32:00.95 ID:jQ9YmZqB0.net
>>12
いや関係ない
かっぱ寿司は不味い

45 :学生さんは名前がない:2015/10/24(土) 02:28:06.75 ID:yHSn/y/N0.net
>>44
お前カッパ寿司とくら寿司のネタ全部食べたことあってしかも両方複数店舗行ったことあるの?

46 :学生さんは名前がない:2015/10/24(土) 07:41:57.35 ID:sw1HgnoX0.net
かっぱ寿司小さい頃一回食ってクッソ不味かったからもう何年も行ってなくて味忘れた

47 :学生さんは名前がない:2015/10/24(土) 08:06:53.12 ID:65ZlZYGp0.net
いつ行っても空いてるから快適
お茶飲みながらポテトや唐揚げ食いまくる

48 :学生さんは名前がない:2015/10/24(土) 08:18:52.41 ID:FFYJMBNI0.net
なっと巻きもすき

49 :学生さんは名前がない:2015/10/24(土) 17:24:07.57 ID:RBjhIFyc0.net
海苔巻きか卵、かっぱ巻き、ばってらなどしか食えなかった
マグロとかいかの寿司くうなら海苔巻きとかばってらのほうがいい
刺身は単体でごはんのおかずとして食べたい

50 :学生さんは名前がない:2015/10/26(月) 18:09:54.99 ID:pZ5AnuK/0.net
酢飯に砂糖がたくさん入ってる

51 :学生さんは名前がない:2015/10/26(月) 18:31:40.77 ID:t/qVueTE0.net
スシローが好きだ
高級回転寿司ばかり最近行ってるから久しく行かない

52 :学生さんは名前がない:2015/10/26(月) 18:38:40.10 ID:zoDbt/3o0.net
高い寿司いってから100円ずしいくと今までこんな糞まずいもの食ってたのかってくらいまずい

53 :学生さんは名前がない:2015/10/26(月) 18:47:15.50 ID:NsCJX1Au0.net
そらそうだ
100円なんだから

54 :学生さんは名前がない:2015/10/26(月) 18:50:10.33 ID:tDEDRjuV0.net
スシロー命
かっぱ、くら逝ってよし

55 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/10/26(月) 19:57:53.99 ID:PJBERVw50.net
ブッチェケどこも変わんないっしょワラ
と思っている

56 :学生さんは名前がない:2015/10/27(火) 00:10:10.24 ID:x2C5M+9/0.net
>>55
変わるんだな
まあ高級店と比べたら不味いけど

57 :学生さんは名前がない:2015/10/27(火) 00:11:53.49 ID:fw4Ocoub0.net
かっぱ寿司ってネタが凍ったままでてくるんだもん
かっぱが可愛いだけだね

58 :学生さんは名前がない:2015/10/27(火) 00:32:16.25 ID:sl49VUWD0.net
元気寿司が一番うまい

59 :学生さんは名前がない:2015/10/27(火) 13:14:27.85 ID:6+pbsoNE0.net
ぼくは元祖寿司

60 :サトル ◆.SATORare. :2015/10/27(火) 15:04:11.86 ID:xULcIeik0.net
マヨコーン軍艦すき   

61 :学生さんは名前がない:2015/10/29(木) 21:05:04.31 ID:eXAFMmDK0.net
くら寿司

62 :学生さんは名前がない:2015/10/30(金) 22:57:59.16 ID:UeKkSPPI0.net
魚べい最高

63 :学生さんは名前がない:2015/10/31(土) 03:01:54.33 ID:c4bYHWmT0.net
20年後も生活レベル=回転寿司だったら嫌だな

64 :学生さんは名前がない:2015/11/19(木) 02:21:54.39 ID:AfcdkYve.net
妖怪大戦争のメスの河童すごいぞ
太ももぬるぬる
腕もぬるぬる
常にローション状態

65 :学生さんは名前がない:2015/11/19(木) 02:32:18.88 ID:9n/F9eVC.net
かっぱくっそまずい

66 :学生さんは名前がない:2015/11/19(木) 10:18:07.91 ID:SVndabf8.net
すんごく小さくて子供向けだなと思う

67 :学生さんは名前がない:2015/11/24(火) 17:58:01.30 ID:oHrUPBNg.net
かっぱもだいぶよくなったと思うよ
スシローに勝ってるとは思わんが

68 :学生さんは名前がない:2015/11/24(火) 18:12:51.41 ID:zWC4mtUB.net
かっぱはまず過ぎ

69 :学生さんは名前がない:2015/11/30(月) 09:14:31.87 ID:5g2bmdlE.net
海ヘビ

70 :学生さんは名前がない:2015/11/30(月) 19:48:18.82 ID:ikcOTNG3.net
くっそまずい死ね

71 :学生さんは名前がない:2015/12/03(木) 08:53:12.23 ID:UwxjVJvU.net
子供と行くなら丁度よさそう

72 :学生さんは名前がない:2015/12/10(木) 10:41:40.91 ID:cBwR/+Ec.net
魚類
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp37617.jpg

総レス数 72
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200