2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイトをしたことがないまま社会に出る大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/11/27(金) 00:27:30.37 ID:qSlIaTrA.net
不安で仕方ない

2 :学生さんは名前がない:2015/11/27(金) 00:33:15.34 ID:ugsFMYzq.net
バイトなんてマジで無能でもできるししてなくても大丈夫

3 :学生さんは名前がない:2015/11/27(金) 01:20:48.73 ID:UQjdEDmz.net
3週間だけ飲食やったけどもうコリゴリ

4 :学生さんは名前がない:2015/11/27(金) 03:19:27.26 ID:Ww8euUjS.net
2日だけライブ設営やったけど二度とやらない

5 :学生さんは名前がない:2015/11/27(金) 05:49:37.49 ID:6UljGLTv.net
確かにバイト経験僅少だから不安だわ

6 :学生さんは名前がない:2015/11/30(月) 18:46:12.75 ID:9GG1LPw2.net
働く感覚というか イメージが全くわかない状態だからな
そりゃあ不安だろう
就活するまえに何かしらバイトでもしておくに越したことはないのだ

7 :学生さんは名前がない:2015/11/30(月) 18:50:36.11 ID:Wiu9nNCG.net
研修行ってやめた大学生

8 :学生さんは名前がない:2015/11/30(月) 19:01:55.12 ID:HO41KUF8.net
中学から部活動経験無し
ノンゼミバイサーで社会にでる大学生

9 :学生さんは名前がない:2015/11/30(月) 20:38:00.34 ID:zbnREUFT.net
それで内定貰えるんならいいじゃん

10 :学生さんは名前がない:2015/12/03(木) 12:43:41.69 ID:UwxjVJvU.net
内定出てからだと どうしても短期のバイトくらいしか出来無さそう

11 :学生さんは名前がない:2015/12/03(木) 21:51:23.06 ID:1tR41pAl.net
>>2
嘘乙

12 :学生さんは名前がない:2015/12/03(木) 22:17:30.26 ID:iuWTQvB9.net
就職先がブラックかどうか判別できるようになったのが大きい
経験少ないと自分が悪いって思いがちだからな
バイト経験自体はは特に役に立たん

13 :学生さんは名前がない:2015/12/03(木) 23:36:50.39 ID:hed1HkAZ.net
1日で辞めた短期バイト以外
外でのバイト未経験で働いてる大学生(既卒)

総レス数 13
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200