2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レポートや論文が書けない大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 01:40:13.04 ID:miOTOjLm.net
助けてください

2 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 01:51:48.80 ID:sldw/uaK.net
俺は日曜リゲイン飲みながら徹夜で書いて出したわ

3 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:07:03.58 ID:jmJZ8ReZ.net
コピペじゃ駄目なのか?

4 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:16:19.75 ID:or/DvXJk.net
文章がしんでいると言われたことのある大学生

5 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:22:09.76 ID:vsKHTF9U.net
私が娘のそばに行くとその子は娘に近付かなくなり>>797ました
>>406保育料に月6万ほど・・・更にお受験を考えているであろうお宅は

6 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:22:28.45 ID:vsKHTF9U.net
何か一言頂ければ>>4スッキリするかなと思い投稿しました
女の子の体が大変なんだから負担しなさいとかのアドバイスは入りま>>154せん重々承知です

7 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:22:46.74 ID:vsKHTF9U.net
よろ>>733しくお願いします
子どもがプレイルームで年上の女の子(小学生)にひっぱたかれま>>551した

8 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:23:04.96 ID:vsKHTF9U.net
この>>363ままではもう完全に彼親友に気持ちがいってしまいそうです
(僕30代前半彼女>>1520代後半)

9 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:23:23.75 ID:vsKHTF9U.net
正直今の妻である私は良>>556い気分はしません
旦那はパチンコが好きですがここのところ私に気>>142を遣って行っていなかったそうです

10 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:23:41.85 ID:vsKHTF9U.net
その>>252際に
だんまり→爆発(怒>>730鳴り散らす)というのを経験していて普段があかるく優しい人な

11 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:25:06.01 ID:H6N9idCV.net
ご主人の子どもに対する責任はなんなの>>982さってことになっちゃう女房のたかだか数時間の不在時
しかしその日>>65の夕方に男の同期に会ったら私が別れたことを知っていました
来ていたとしても2人っきりで>>739なんか話さないけどね
あなたと私の違いということじゃないで>>522しょうか

12 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:25:22.24 ID:H6N9idCV.net
受験時のスーツ等を扱っている店は沢山ありますので何件も周り>>977受験する学
>>768人にこんな仕打ちをされたことが本当に怖かったです

13 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:25:41.14 ID:H6N9idCV.net
あなたはし>>894きたりや形にこだわる人で
>>101の意見を書かせてください

14 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:25:59.61 ID:H6N9idCV.net
彼女たちと一緒に遊ばないでなんて言っ>>873たら幻滅されると思います
らえないかってご主人からお願いしてもら>>335ったら?

15 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:26:17.86 ID:H6N9idCV.net
>>276イナス思考が止まらない自分が混乱てます
もしかした>>739ら彼の父親は男気のある職人気質のような人ではありませんか?

16 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:26:36.09 ID:H6N9idCV.net
いという>>49考えのようです
長してヤンキーになったとしても心の優しい子であればそれでいいです大人になっ>>160てまっ

17 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:26:54.87 ID:H6N9idCV.net
方法はないでしょうか>>499
だけど電話>>65では今月もお金がない出費がかさむと愚痴ばかり

18 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:27:13.18 ID:+4Byv0ca.net
終わった昔のことを気にす>>420るのかとか疑ってるのかとかそんな風に思う方もいら
気分が良いものではありませ>>315

19 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:27:31.74 ID:+4Byv0ca.net
好意をよせていたようですふたを開けてみた>>932らそんなもんです彼女たちも実
しかも過去の女の親の葬式に参>>761列すると口に出せるご主人様も無神経すぎる

20 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:27:50.11 ID:+4Byv0ca.net
所に集まってともにやるということでその時間以外の時間にすることはそ>>534れぞれ皆あるのですから
験をする学校にもよりますが残念な>>538がら子供の能力だけでは受験は受かりません

21 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:32:03.15 ID:knv8Jb4i.net
講義の感想とかも書けない

22 :木崎 ◆mPS.IIYfg6 :2015/12/02(水) 02:34:27.51 ID:AMG3AZlo.net
小学生並みの感想しか書けない大学生
楽しかったです(∵)

23 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:51:13.16 ID:WJKsnKU/.net
締め切り間際の焦燥感に頼らないと書けない
まぁ焦燥感に頼りすぎると心臓がバクバクして諦めモードになる可能性もあるけど…

24 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:51:40.45 ID:xLFcL1Vj.net
彼女の気持ち彼女の個性を十分に理解してや>>75らず母親の『理想とする娘』を常に言っ
彼氏には1年生の頃からゼミが一緒で凄く仲の>>466いい女友達が5人います

25 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:51:58.74 ID:xLFcL1Vj.net
彼氏の親>>479友が好きです
人道的に問題がありますから話し合いの時間が必要だっ>>816たと思います

26 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:52:17.09 ID:xLFcL1Vj.net
親友に>>224戻りたければ彼女からの連絡を待つべき
することにいちいち口を出さなくてもいいじゃないの!と怒鳴られました結局>>972

27 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:52:35.77 ID:xLFcL1Vj.net
良いとは思>>882いますが・・・
>>74我慢したなんてスゴい…

28 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:52:57.14 ID:xLFcL1Vj.net
暫くして私は当時の彼氏と>>946お別れしましたすぐに切り替えて親友のところへ行けた
らはカッコイイと思われるでしょう>>440でもただそれだけなので勘違いす

29 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:53:12.49 ID:xLFcL1Vj.net
今回のご質問で学力以外の点を見ら>>208れてたのかなとさえ思えました
披露宴などアットホームな雰囲気で進み二次会も幹事さんが本当に色々>>934と尽力して下さり

30 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:53:30.98 ID:xLFcL1Vj.net
結婚を考える年齢なら尚更彼女がいる男にふ>>253らふらしないようにw
>>429制服であぐらをかいて座っている…さすがにその場で言うことは出来なかったのでお勤めが終わ

31 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:53:49.32 ID:xLFcL1Vj.net
るのでしょう>>632
方公務員・彼女は民間企業に勤め>>938ています

32 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:54:08.68 ID:xLFcL1Vj.net
心身>>494共に参っております
それからは普通に>>393してました彼氏と恙なく付き合っているのは親友も知

33 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:54:26.62 ID:xLFcL1Vj.net
私は先輩ママに叱られま>>19した
当然専業主>>554婦じゃないと無理です

34 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:54:44.53 ID:xLFcL1Vj.net
その中に彼と仲良>>110しの5人もいたのですが
家の教育方針>>58を貫くのも学びなら相手の意向を汲みつつ仕上げるのも

35 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:55:03.01 ID:xLFcL1Vj.net
達は大喜び>>189だったけど私は正直旦那にドン引き幻滅しまくりの最悪な2日になりましたド
飛ばさ>>241れました

36 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:55:21.47 ID:xLFcL1Vj.net
これは私には伝>>474わります
親の価値観が子供に刷り込まれるのは仕方>>565ないとして気をつけなければならないのは

37 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:55:40.12 ID:xLFcL1Vj.net
何故そう>>189なるのか尋ねてみましょう
あなた>>293はもっと強気に出ていいと思いますよ嫉妬は醜い感情ではありませんあなたの嫉妬心を知

38 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:55:58.75 ID:QIGy8R+S.net
まるでドラマの中の>>177話のようですね
今回は初めて一>>473泊しました子供

39 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:56:19.88 ID:QIGy8R+S.net
私が最近知り合ったその女性(以前彼は私と一緒に居た>>191その知人を見て親友に合い
>>775いる中堂々とした対応だったと思います

40 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:56:35.54 ID:QIGy8R+S.net
ブランドの事でなはく周りがいかにも良い生地のスーツを来て>>378いるのに自分
質問者さまが病院>>97に連れていくと言ったのに断ったとかは

41 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:56:54.17 ID:QIGy8R+S.net
払って欲しかったですがもうその日限り縁を切りたかったので私が全額出>>195しまし
>>737の後80歳超える腰が曲がったおばあちゃん(大正生まれと言われてたので)が

42 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:57:12.87 ID:QIGy8R+S.net
私が避けていることにも気付いてい>>386ると思います
そんな子が居るのは私たちのようにそんな子を見てみぬ振>>828りする

43 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:57:31.17 ID:QIGy8R+S.net
明日が必ずあるかなんて約束できるものじゃないだか>>625ら毎日が大事万一に
彼親友と電話している時に彼氏の話は全く出ず私が彼氏の話を>>618すると無口になりその後すぐ

44 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:57:49.39 ID:QIGy8R+S.net
>>927の中で会話を次第に増やし関係を修復しなければ
めるこ>>204となくこどもをなだめて親達に責任感じさせないように気を遣ってその場を明るく笑い

45 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:58:07.75 ID:QIGy8R+S.net
あんな可愛い人達に囲まれて彼氏の気持ちが揺るがないわけがないと>>803ネガティブになってしまいます
んにう>>920つる事を懸念した方が良いかと

46 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:58:26.68 ID:QIGy8R+S.net
今度会社で離職される方の>>351送別会をすることになりましたお世話になった方だし
そういう人達には言い返したり>>156せず

47 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:59:40.81 ID:sKGw8LEg.net
るで!と言>>373ったらやめますからね・・・
>>720なら一応友人などに相談しますけど…
宿題の内容からすれば多分高>>804学年だろうと想像しますが
帰省時のお子さんのケガの事はもやもやするかもしれませんが今後は他人に託すの>>679ではな

48 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 02:59:58.77 ID:sKGw8LEg.net
わせで>>613あるように応援しています詳しく書きすぎて蛇足も多いかもですが参考になれば
週にな>>57って相手方から連絡があり

49 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 03:00:17.26 ID:sKGw8LEg.net
小学校受験をさ>>732せた母親の義務でしょう
大変かと思いますがそれが親の責任>>608であり義務ですので

50 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 03:00:36.12 ID:sKGw8LEg.net
ズルズルと日が経ち12>>885週に突入してしまいました
かも知>>26れません

51 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 03:00:54.23 ID:sKGw8LEg.net
が切断したかもしれないし大怪我したかもしれませんそれを笑いに変えるな>>95んて信じられませ
思い込みがあるから抜け>>373ることが悪いことになるのかなと思います

52 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 03:01:12.95 ID:sKGw8LEg.net
その時何人か遊びに来てましたが誰も気付いてないら>>464しくうちの子が勝手
今朝>>465家で出勤の準備中夫が起きてきました私が朝食の準備をしている間夫は眠

53 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 03:01:31.59 ID:sKGw8LEg.net
最近私は恋人と別れたのですがそのことを彼女だけに伝>>818えました
ありえないことかと存じま>>647

54 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 03:01:49.46 ID:sKGw8LEg.net
てく>>803ださいw
せいかあの子の>>978ママという感じで見ていただき普通の家庭ですがかなりお金持ちの方ともお付

55 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 03:02:07.70 ID:sKGw8LEg.net
男性はあぐらの人も>>295います
そういった過度のストレ>>906スが子供には二面性となって母親のいないところでス

56 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 03:02:26.66 ID:sKGw8LEg.net
>>896の時板からジャンプしたといっても板よりほんの少し離れてわずかに遅く地面に衝突するだけ
後で何を言われるか怖いで>>405すからね

57 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 03:23:24.88 ID:miOTOjLm.net
二限までにレポート提出しなきゃいけないのに一文字も書けないお・・・・
たったのA4一枚程度のレポートでテーマもキメられているのにお・・・
言語障害がひどすぎるお・・・
どうしたらいいかなお・・・
お腹も痛くて下痢気味だしお・・・
うあああああああああああああああああああああああ

58 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 04:04:03.88 ID:oPH9ZCMF.net
らな>>123くなってきたり
常識の範囲内で受験に適した恰好ならいいのじゃないかと友人には言ってみた>>152のですが

59 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 04:04:18.52 ID:oPH9ZCMF.net
>>364は聞かないで今すぐ30万円用意しないと大変な事になってしまう
りのカップケーキを配ってくれたのですが皆さん箱の中に>>29ケーキがあったのに私のだけ空でした

60 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 04:04:33.85 ID:oPH9ZCMF.net
いても結婚に踏み切れなかったくらいなので元々そこまで魅力を感じて>>771いない彼だったんでし
女同期が2人ということでこれから仲良くすべきなのでしょうが今のままでは難>>35しいです

61 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 04:04:49.60 ID:oPH9ZCMF.net
>>282ならすぐに手続き開始でしょう
ろに駆け寄って私を指さしながら訴えその”おばあちゃん”>>537が私のところに来て子どもの

62 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 04:05:04.38 ID:oPH9ZCMF.net
親が朝ドリ>>974ップしていたから折角だからと母親への気遣いと久々に母親がドリップしてくれたコ
りきらなく>>615なります

63 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 04:05:19.69 ID:oPH9ZCMF.net
書き>>293込みをしたのではないでしょうか!
の現状を聞き出す事も厩務では?だけどスレ主さんの>>312息子さんの子どもですか?

64 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 04:05:34.97 ID:oPH9ZCMF.net
>>407あっAの彼女さんだー!かわいいー!
私(妻)は正社員勤>>351務です

65 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 04:05:50.27 ID:oPH9ZCMF.net
学校側は子供を通して家庭環境家庭の教育方針や子育て方等を>>297見ておりますので
それで>>733は私が義母に気を遣うから嫌だと説明してもわかってくれません

66 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 04:06:20.80 ID:CQ+GrJzS.net
元妻との再婚はありえないと話していたので今ある家庭を壊してま>>167で元妻のと
ただ私も烈火のごとく怒鳴った事もあります友達の心を傷>>772つけた時は

67 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 04:06:36.04 ID:CQ+GrJzS.net
とかいう方>>958おりませんか?
嫌がってうちの子がドアを押さえていたらそのまま指を挟まれ腫れ上がり>>775ました

68 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 08:21:38.15 ID:HlZT4BFN.net
〆切前日の午後9時から本気出す

69 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 10:42:58.82 ID:s9+GyLYR.net
締め切り半日前にならないと気合入らない

70 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 11:13:05.77 ID:GuTVibWt.net
>>57
何か関連のある本一冊読むと良いよ
お勧めは読みやすい新書
説明に半分
反論少し
最後に少し自分の考え入れれば良いよ
気楽に行こう

71 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 12:24:04.69 ID:M8AJ9Cj5.net
レポート諦めたせいで一年目なのに前期4単位落とした

72 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 14:34:09.09 ID:x5dnE8Ak.net
なんで大学の勉強ってやる気出ないんだろ

73 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 15:39:47.37 ID:r/Pjutan.net
今思い出すと高校までの勉強は楽しかったなぁ

74 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 15:57:16.37 ID:HlZT4BFN.net
大学の勉強は範囲がアバウトすぎるからじゃね
これをやればおkっていうようなノリじゃない

75 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 17:36:32.31 ID:O1yIa1Vt.net
言われた通りに実験してるだけだから考察とか何も書けない

76 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 17:53:51.66 ID:sKNGL3tA.net
書かなきゃってわかってるのに書けない苦痛

77 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 18:40:17.73 ID:Ydvbcavq.net
てもお金にルーズです。何かしたい時は何だかんだと理由をつけて姑
にお金を無心してきます。マンションを買う時も「お金がないから」と言って半分出して

78 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 18:40:47.42 ID:Ydvbcavq.net
うちの姑と似てますね。
夫には1歳上の姉がいますが、義姉も旦那さんも経済観念が全くない人で、と

79 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 18:41:17.31 ID:Ydvbcavq.net
自分で動けないくらいの重さと、体を動かせない程度のパワーになってしまいます。
常識外れのお姑さんがいらっしゃる方は居ますか?

80 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 18:41:47.21 ID:Ydvbcavq.net
反面、外皮が厚くなった分、内側が狭くなり、体を動かすために必要な分量の筋肉が入
りきらなくなります。

81 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 18:42:16.92 ID:8pK97mjn.net
外骨格の昆虫がその大きさで体を支えることが出来る外皮を考えると、外皮が分厚くなっ
てしまい、かなりの重さになってしまいます。

82 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 18:42:46.47 ID:8pK97mjn.net
5.7倍以上の長さになるのですね。質量は体積に比例しますから35.7の3
乗、約45500倍になります。

83 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 18:43:16.36 ID:8pK97mjn.net
どうなるんですかね
結構、真剣に考えています

84 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 18:43:46.39 ID:u6ZI+ONC.net
・その他の岩石にも大抵磁性体が含まれており、地磁気で捕捉される。
空気を引き留めることは不可能なので、地球上はたちまち真空になります。

85 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 18:44:15.87 ID:u6ZI+ONC.net
加えない限り無重力でも地球は球体のまま。
・地磁気で引っ張られるので鉄筋コンクリートの建物は宇宙に飛んでいかない。

86 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 18:45:15.37 ID:cfV0PPHv.net
思うんですけど
マズ真っ先に、空気が四散して地球上は真空になります。

87 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 18:45:45.27 ID:cfV0PPHv.net
よろしくお願いします。
全てが落下して何も無い荒れ果てた球体だけになると

88 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 18:46:15.23 ID:cfV0PPHv.net
が、実際に行った場合、どういった状況になるのでしょうか?
どなたか専門的な観点からご説明していただけないでしょうか?

89 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 18:46:45.22 ID:cfV0PPHv.net
間にジャンプすると助かる」的なネタ?を聞いて疑問に思っていました。
物理の素人の私には、なんとなく無事にはすまないだろうと思えるのです

90 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 18:47:14.70 ID:cfV0PPHv.net
不可能だと思います
以前より、「乗っているエレベーターのワイヤーが切れて落下した時は、 地面に激突する瞬

91 :学生さんは名前がない:2015/12/02(水) 18:47:44.70 ID:cfV0PPHv.net
ジャンプしなければならないということだと思います。それが一階
到着間際なら可能でも、二階ならそれなりの衝撃が、五十階などの高層階になれば、絶対

92 :学生さんは名前がない:2015/12/03(木) 01:53:35.26 ID:E/r9abHh.net
ディベートのために知識入れなきゃいけない
あと5日しかない…

93 :学生さんは名前がない:2015/12/03(木) 08:34:13.77 ID:UwxjVJvU.net
レポートならなんか1つ 書けそうなネタみたいなのが掴めさえすれば
そのネタ1つをめっちゃ広げて無理やり文字数稼いでたわ

94 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 10:48:28.87 ID:3+Z6SnYI.net
何も考えないでボケーとしてると
突然ふっと書く事おりてくることが割とよくあったわ

95 :学生さんは名前がない:2015/12/11(金) 01:05:52.14 ID:KBrHJnCZ.net
ロボット

96 :学生さんは名前がない:2015/12/11(金) 07:33:17.95 ID:2UXvPOc/.net
〆切1週間前だと全然書くことが思いつかないが、〆切1日前になると危機感とともに筆が進み始める

総レス数 96
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200