2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リア充どもが授業中平気でお喋りしている中一人最前列でノートをとるぼっち

1 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 11:59:24.04 ID:wP2n3oMA.net
ぼっちこそ正義

2 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 12:00:17.17 ID:vY8Hcstr.net
グロメン文盲チョン奴隷wwwwきもすぎwwww

3 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 12:11:10.98 ID:P8cGYdtb.net
痔が悪化した

4 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 13:35:56.65 ID:m5lAHBSG.net
ぼっちは最前列になんて行かない

5 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 14:07:54.95 ID:KJnFumZc.net
でかい教室ならまだしも狭い教室で喋りまくって怒られてる奴は死ねばいい(∵)

6 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 14:46:09.65 ID:RVINnjIK.net
いつも最前列に座ってる子の単位習得状況気になる

7 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 15:35:50.84 ID:60g3F982.net
お察し

8 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 18:36:39.69 ID:jOrtLe2Z.net
みんなに後頭部眺められると思うと怖いから
前の方なんていけない

9 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 18:37:05.86 ID:KdNVomYm.net
最前席は再履修者が集まってるイメージ

10 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 18:40:36.97 ID:jOrtLe2Z.net
社会人入学の人とか前の方いるなそういや

11 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 18:52:22.24 ID:dAQvNb/c.net
ハゲの癖に前座ってるアレは再履修者かな

12 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 18:56:51.85 ID:BFZ1nMh1.net
ただし成績はくっちゃっべってるリア充の方が上

13 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 20:08:33.54 ID:KJnFumZc.net
授業資料とか共有してるもんね

14 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 21:46:28.02 ID:3iCF7JLP.net
でも実際は成績いいんだろうな

15 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 21:53:29.06 ID:0d5WkmuF.net
ぼっちだけど、いつもいちばん後ろの角っこいる。前の方に座る人らの気持ち分からないけど
ぼっちは真面目に授業聞かないといけないからだと思う。自分それだから単位だだ落としてる。だけど前には行きたくない。4年で卒業できるかなあ…

16 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 21:57:34.87 ID:3iCF7JLP.net
最前列で一人で授業受けてる奴なんて普通にいるのに
なんで単位落としてまで受けないんだ

17 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 21:57:53.69 ID:oZ/S4U4Q.net
>>15
過去問くらい手に入れろよ

18 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 22:09:23.65 ID:BFZ1nMh1.net
ぼっちに対して過去問手に入れろとかよく言えるな

ネットに過去問がある早稲田は神や

19 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 22:13:09.33 ID:oZ/S4U4Q.net
>>18
普通売ってるだろ
ぼっちを言い訳にして成績が悪いの正当化すんなや

20 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 22:20:34.43 ID:jOrtLe2Z.net
何に対しての普通なのか

21 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 22:37:11.10 ID:oZ/S4U4Q.net
>>20
ノート屋でノート買ったら一緒についてくるって言ってんの

22 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 22:41:10.40 ID:vva5EtQ+.net
最前列か。。

23 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 22:49:07.68 ID:jOrtLe2Z.net
>>21
自分の大学が中心で世界が回ってるとでも思ってるのか

24 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 22:56:39.87 ID:BFZ1nMh1.net
>>19
俺んとこはそんなもんねえよ

ちなみに俺は教室前方でノートとるしGPAもそこそこや

25 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 22:57:54.27 ID:/YbNWUa/.net
関西の大学でそういうのあるの、同志社と立命館だけと聞いたぞ

26 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 23:22:43.51 ID:0SHNuB8p.net
ノート屋とか聞かないからググってみたら
寧ろ関西の文化らしいで

27 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 23:23:59.97 ID:tcoar21o.net
プリントを前の人間が後ろに配って行く授業
後ろに行くごとにスマホいじってるやつ(だいたいパズドラ)
なんか食ってるやつ寝てるやつばっか

28 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 23:24:23.26 ID:c8IFbUtB.net
グロメン文盲チョン奴隷っていう養護学校中退したやつがいるらしいよ

29 :学生さんは名前がない:2015/12/04(金) 23:57:45.25 ID:xGh5W0mW.net
ぼっちよりも、後ろの席で授業中ペチャクチャ喋ってるリアキョロのほうが頭いいのは事実だか、納得いかない・・・

30 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 00:37:03.69 ID:JlHArAkr.net
頭いい×
要領いい⚪︎

前の方で必死にノート取ってるぼっちは
家ではたいして勉強してなさそう
学校で勉強してるからと満足してそう

31 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 07:43:52.67 ID:JZJDeq8e.net
>>29
ぼっちくんはリアキョロたちをバカにしがちだけど同じ大学にいる時点で学力はほぼ同じってことを忘れてる

32 :サトル ◆.SATORare. :2015/12/05(土) 08:21:15.13 ID:FNwCaNxj.net
井の中の蛙特有の謎の周囲見下し

33 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 08:29:58.26 ID:/qBBDbvb.net
関西に住んでるけどノート屋とか初めて聞いたわ

34 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 11:38:54.85 ID:nveejOAy.net
スポーツ推薦のDQNが留年したときはメシウマだった

35 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 11:44:16.09 ID:R0O6I5Vy.net
真面目系クズだから一番前で受けるよ。
モチロン単位は落とす

36 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 11:49:38.72 ID:Fom/dvWY.net
>>35
きゃわわ
なでなで

37 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 18:50:33.18 ID:0W8TCoOq.net
リアキョロは遊んでばっかりで、ただ要領がいいだけって思いがちだけど実際は結構勉強してる
自習室や図書館で勉強しようと行ったら、テスト期間でもないのに奴らに占拠されてて引き返した

38 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 19:22:48.51 ID:6s/XbUSP.net
レポート教場提出の時、そばにいたちゃらいグループの手に持ってるレポが
なにやら分厚くてワイのやっつけぺらっぺらのが恥ずかしくなった

39 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 21:02:54.00 ID:/qBBDbvb.net
真面目系クズ大生民

40 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 21:22:56.79 ID:nJS2Eu7S.net
ワイは真面目でもクズでもない
無気力系大生民

41 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 21:43:22.46 ID:/qBBDbvb.net
無気力な時点でクズ

42 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 21:52:50.71 ID:nlX2Aaa/.net
消しカスをなげつけられる大学生

43 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 21:54:07.62 ID:FphpIFdv.net
>>41
無気力でもきっちり締め切りに間に合えばええんやで

44 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 21:55:34.27 ID:XP8D6g+n.net
大生民が真面目系クズという認識は古い
今の大生民は無気力系真面目大生民

45 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/12/05(土) 22:09:56.15 ID:A0poRaCc.net
真面目系ですらないただの根暗クズだよ

46 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 23:36:57.62 ID:0W8TCoOq.net
無気力系は社会に出たら、バブル世代上司に最も嫌われるタイプ

47 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 23:58:50.15 ID:FmZjyAfW.net
リア充のはるかに劣るGPAのカマホモクソボッチ

48 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 00:37:05.92 ID:e6AbySo/.net
>>43
それ無気力じゃないんじゃないの
一応やる気はあるんじゃない

49 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 00:46:16.28 ID:CMe56Pe+.net
無気力という言葉で低知能を隠すクズ
気力を出しても結果は変わらない

50 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 07:28:14.02 ID:XFQbljCy.net
大学は過去問あれば余裕とか聞いてたのに過去問なんて存在しない講義の方が多くて辛い大学生

51 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 08:15:51.31 ID:e6AbySo/.net
まあぼっちは手に入れられないだろう

52 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:19:34.17 ID:M86QbqpK.net
朝バス並んでるとノート売買してる奴いるな

53 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:20:52.36 ID:iON9vrHU.net
おかしな話でしょう?
氏に申し訳ないということです。

54 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:21:07.48 ID:iON9vrHU.net
親友とした約束を果たせました。親友はトータルで一年半以上待っていてくれた
でも…結局、早く帰る約束をしても、その時間にハイさようならとはい

55 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:21:22.63 ID:iON9vrHU.net
声が大きいせいでお子さんが泣き叫んでも、義母が悪いのですから仕方ないですよね。
の電話に気づかなかった時(すぐにかけなおしましたが聞く耳持たず、帰ってくるな!!と叫ば

56 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:21:38.14 ID:iON9vrHU.net
大体、酒が入ったら夜九時くらい過ぎるでしょうよ。
せいか、あの子のママという感じで見ていただき、普通の家庭ですが、かなりお金持ちの方ともお付

57 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:21:52.96 ID:iON9vrHU.net
嫌がってうちの子がドアを押さえていたら、そのまま指を挟まれ、腫れ上がりました。
いつも旦那が帰ってきてすぐに生後9ヶ月の子供を一緒に入れてそれ

58 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:22:08.47 ID:iON9vrHU.net
んでいるのでしょう。
てもすごく特別な存在でした。

59 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:22:23.56 ID:iON9vrHU.net
休みの宿題について。
それか、彼氏に引かれない程度に嫉妬心を伝えるには何と言えばいいでしょうか。

60 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:22:39.03 ID:iON9vrHU.net
それでいいんですか?せっかく夫婦になったんです、それくらいも言えない関係でいいんですか?
慣れていません。

61 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:22:53.91 ID:iON9vrHU.net
そう、自分の子どものように。
そこまでしないと受からないんですか?

62 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:23:09.56 ID:iON9vrHU.net
私も抜けると言ったときのあのみんなの微妙な空気はあまり好きではないです。
旦那が「早く帰って来い、二次会以降は禁止」と執拗に念を押すためです。

63 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:23:25.93 ID:iON9vrHU.net
好きになるべきじゃなかったと心底後悔してます。
相手も居場所も分かっている飲み会で、何を責められることがあるのか…。

64 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:23:39.85 ID:iON9vrHU.net
気分が良いものではありません。
私が質問者さんの立場でも、やりきれないと思います。

65 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:23:54.93 ID:iON9vrHU.net
うか。このままだと高学年までずっと遊びに来られ続けるようになってしまうかもしれません
もしかしたら彼の父親は男気のある職人気質のような人ではありませんか?

66 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:24:10.15 ID:iON9vrHU.net
元妻への義理を立てるなら貴女にもきちんと義理を立てるべき
過干渉だとしたら、お母さんがとにかく彼女の本質を無視して理想を押し付け

67 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:24:25.45 ID:iON9vrHU.net
本物を見たわけじゃないし、休み前にどのように指示をされたのかも不明なのですが…。
私はアラフォーの既婚男性ですが(^^)・・

68 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:24:40.46 ID:iON9vrHU.net
親が娘の命や将来を危険にさらすとは考えにくいです。
事が分かったので、あなたが一緒に残って、目を光らせておけばいいと思います。

69 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:24:55.98 ID:iON9vrHU.net
っしゃるかもしれないですけど。
そしてまた違うおもちゃで遊び、取り上げ、違うおもちゃ・・・・・

70 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:25:10.96 ID:iON9vrHU.net
そして葬式ではモニター?よく体育館なんかで映画を観る時に使うようなものが出て
相手の娘さんと話された内容ではないかと思いました。

71 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:25:26.88 ID:iON9vrHU.net
父親が余命いくばくもなく動揺して昔の縁者を頼る気持ちはわからなく
元々義母の事好きじゃないですか?

72 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:25:41.28 ID:iON9vrHU.net
すが義実家に行くのは嫌なのにもっと多いペースで行く人は結構います。
まとまりのない文章で大変申し訳ありませんが、良きアドバイスをどうか宜しくお願い致します。

73 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:25:56.92 ID:iON9vrHU.net
空気は拡散していくことでしょう、そのほか、固定してないTVやテーブルも宇宙に向か
と悲しみで彼女の言われるがままというか全然頭が回ってない状況でした。

74 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:26:11.64 ID:iON9vrHU.net
球で今度合宿があるんだけどお金がなくて・・・。」「予定外に3
子供が昨日夏休みを終え登校し、担任に宿題を提出したのですが、返却されてしまいました。

75 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:26:27.46 ID:iON9vrHU.net
虐待せずにはいられない」という本もあります。
・地磁気で引っ張られるので鉄筋コンクリートの建物は宇宙に飛んでいかない。

76 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:26:42.26 ID:iON9vrHU.net
私なら…ご主人に果たし状位書くかもしれない
外面的にはこれまで通りでいるしかないですが

77 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:26:57.40 ID:iON9vrHU.net
再婚すれば多かれ少なかれ、こういうことは起きると思う。
てこやんかった!ww」発言。ミネラルウォーターかコーヒーしかなかったので、水を飲

78 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:27:12.59 ID:iON9vrHU.net
げるべきではないでしょうか?
さん方に言い触らして、娘も辛そうです。

79 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:27:27.94 ID:iON9vrHU.net
でもマイナスの点よりはプラスの点をオーバーに見るようにしています。あと家事などして
しかし、岩盤なんかはそのまま残るものと思われますし、地面に固定しているも

80 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:27:43.27 ID:iON9vrHU.net
に電話が終わるため、嫉妬なのかな、なんて思ってしまいます。
保管が良ければ それもアリですよ。

81 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:27:58.15 ID:iON9vrHU.net
本当の親友なら、いつかまた、友達に戻れます。
気分を害していたらもったいないですよ。前向きに、ポジティブに!

82 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:28:28.89 ID:JJaUA+cp.net
私は、一次会は最後まで居て、二次会には行かず帰ろうと思っていたのですが、電話での迫力で
彼親友と電話している時に彼氏の話は全く出ず、私が彼氏の話をすると無口になりその後すぐ

83 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:28:44.32 ID:JJaUA+cp.net
あてはまる事例が沢山出てくると思います。
が、先の方が仰る通り、本当に裕福に育った人は特に分け隔てはしないし、

84 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:29:00.00 ID:JJaUA+cp.net
子供だけで黙って道路に出たらダメだよ、外に出る時は必ず一言聞きにきてと伝えていたのですが)
まるでドラマの中の話のようですね。

85 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:29:14.65 ID:JJaUA+cp.net
マズ真っ先に、空気が四散して地球上は真空になります。
私も主人もTさんと同じ28歳でしたが正直ビックリしました。

86 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:29:30.58 ID:JJaUA+cp.net
元妻とはいえ、もうご主人様とは他人様。
と彼氏に言ってました。もちろん全部丸聞こえです(汗)

87 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:29:45.19 ID:JJaUA+cp.net
相手の娘さんがお友達と病院に行き、妊娠を確認したのが11週。
もっと子供の本質を見て接して距離を縮めて下さい。

88 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:30:00.32 ID:JJaUA+cp.net
や雰囲気で察してもらえないようなら。
目標とされている大学なり・・そこまでいかなくても目標としている中学近辺

89 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:30:15.24 ID:JJaUA+cp.net
普段のご主人は気性が激しい方なのでしょうか。言葉遣いが荒いとの事なので、それがお子さ
彼の親友とその知人の女性は、連絡先は交換せず、私を介してしか知る事はできません。

90 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:30:30.92 ID:JJaUA+cp.net
虫がそのまま5mとかになりだすとカブトとかはすごい力を発揮するでしょうね。
つまり、ご主人の収入で充分暮らしていけるご家庭でないと無理ですし

91 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:30:45.72 ID:JJaUA+cp.net
周りの人は拍手、お母さんもうちの子すごいでしょ〜って感じでニコニコ・・・
虐待せずにはいられない・・これが彼の本性です。

92 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:31:01.43 ID:JJaUA+cp.net
私の意見を書かせてください。
別れた人にしてあげられることって、ひとつしかないと思います

93 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:31:16.39 ID:JJaUA+cp.net
きた内容です。宮参りに着る着物、もしないなら、長男の時の着物があるよと言
家族の理解があってこそ行けれる飲み会でしたらOKだと思いますし、役員会の打ち上げとは言え子供

94 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:31:31.74 ID:JJaUA+cp.net
で、貴女はどちらかというと建前を大切にするような両親に育てられていませんか?
思って最近は子供をみています。

95 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:31:46.80 ID:JJaUA+cp.net
気のせい?)のですが、外国人だからそうなんだろうとしか思っていませんでした。
彼女の言ってることは、むちゃくちゃです。

96 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:32:02.36 ID:JJaUA+cp.net
今春、娘が小学生になりました。
知ってるのを旦那さんは知ってますよね?

97 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:32:17.31 ID:JJaUA+cp.net
たい・好きなことは一切無視?そんな奥さまのもとに生まれた奥様の子は一流大学に入っても
私は自分の娘にはあんな風になってほしくないと思いました。

98 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:32:32.70 ID:JJaUA+cp.net
後、彼が親友とのメールを知ったら凹みませんか?
それでもハイレベルのお子さんがこなせるというものです。

99 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:32:47.83 ID:JJaUA+cp.net
仕事終わってからずっとAさん(=私)が残ってるのはよくない。もう帰りな”
ていったりもします。学費のために節約です。やはりそれなりなら誰もわかりません。たま

100 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:33:02.92 ID:JJaUA+cp.net
長文・乱文失礼いたします。
もう私は黙るしかなく。満員電車&終電だったので降りられもせず

101 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:33:18.13 ID:JJaUA+cp.net
ときつい言い方もしました。
彼以外の人と会う時間が無くなるような予定を入れる。習い事を始めるとか。

102 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:33:33.35 ID:JJaUA+cp.net
私は近くに行き、「叩かないでね」などと声をかけ笑っていました。
しかし、今思い出しても、悔しくてたまりません!!

103 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:33:48.92 ID:JJaUA+cp.net
彼とは日本で出会い、遠距離の末、悩んだ結果、私が彼の国に移住しました。彼は専門職で
やさしいところがあるから妻は離れられない。

104 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:34:03.64 ID:JJaUA+cp.net
個性も大事だけど、そのような場では右へ倣えで良いと思うけど
思えない旦那さんはどれくらいいるのでしょうか?

105 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:34:19.39 ID:JJaUA+cp.net
親が朝ドリップしていたから折角だからと母親への気遣いと久々に母親がドリップしてくれたコ
、激怒しました。叱り方にもレベルがあると思います。

106 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:34:34.03 ID:JJaUA+cp.net
その上、連絡先を変更するなって…何様よ。
駐車場での件はご主人からすれば大事には至らなかったから両親に対して怒る事はしなかったのだ

107 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:34:49.80 ID:JJaUA+cp.net
とお母さんが迎えに来ました。
今更、僕はどうすれば?なんて、本来告白した時点で終わっていたかもしれない

108 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:35:07.66 ID:JJaUA+cp.net
おめでとうと言ってくれています。
B彼をキープしつつ、あわよくば・・・という気がある場合

109 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:35:20.27 ID:JJaUA+cp.net
そのお子さんが自分で制御してそうした態度をしてるならまだしも、もし親の教育や環
ストレスを解消しているなんて知らないんだろうと思うと怒りよりもかわいそうになってきました。

110 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 11:35:35.19 ID:JJaUA+cp.net
遊びに来た小5のお母さんの話(いつもすみません〜と電話を頂いたとき)では、
仕事があろうと、子供を抱えて生きていく道を選んだのは主様であり、子供に

111 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 12:41:42.30 ID:ZHxDJS5J.net
真面目に授業を聴いているのを見ているはずなのに試験で何の配慮も無く採点されて落ちるぼっちカワイソス

112 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 12:58:36.69 ID:c5f3vRiP.net
前に座ってたって名前知らなきゃしょうがない

113 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 13:34:10.90 ID:65xjvHp8.net
真面目にノート写していても
留年するのはなぜかぼっちなんだよね

114 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 14:10:51.22 ID:vLyGJbB0.net
ぼっちはコミュ力、容姿だけでなく、頭もリアキョロ未満なのか

115 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:26:07.79 ID:sT9fgQ70.net
大学入試や資格試験で過去問も解かず傾向も知らず闇雲に勉強することを真面目とは言わないよね

116 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 17:04:46.74 ID:Mz3+N3Ba.net
それはただの情弱

117 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 17:16:52.28 ID:sZ+Dtrsw.net
つーか
友達つくればいいじゃん

なんでぼっちアピールしてんの?

118 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 17:23:41.09 ID:Mz3+N3Ba.net
お前は禿げてる奴に髪を生やせと言うのか?

119 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 17:25:13.67 ID:sZ+Dtrsw.net
>>118
禿だって植毛やかつらでなんとでもなるだろ
それと同じで、積極的に自分から話しかけていけばいいだけの話

120 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 17:31:57.83 ID:bXulP03+.net
ぼっち達が最前列で講義中おしゃべりしてて教授に怒鳴られてた。ざまぁw

121 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 17:46:36.41 ID:ZHxDJS5J.net
おしゃべりする奴等は互いにぼっちではないだろうw

122 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 17:53:18.10 ID:lA0wfVGI.net
ぼっちがおしゃべりって一人言でもブツブツ言ってたのか?

123 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:18:20.70 ID:05zNWRjQ.net
お友達に聞いて見て参考にしてもよかった気もします。
と決めていても、

124 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:18:35.61 ID:05zNWRjQ.net
質問者様までガミガミしたらお子さんの精神衛生上良くないので、腹が立っても質問者様まで
少なくとも質問者様親子と先生との温度差はかなりのものであったのは事実でしょう。

125 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:18:51.08 ID:05zNWRjQ.net
情ですよね?また来るね!と、家も近いし今後どうすれば...
そのような情報に惑わされている方ですと、残念ながら試験に合格するのはかなり難しいかも知れ

126 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:19:05.97 ID:05zNWRjQ.net
んでしょうけど、今回は幸い大事に至らなかったので、今後はその配慮は必要ないっていう
、沢山の子供達の中で遊ぶ事は、痛みを知る事、モラルやルールを学ぶ事でもあります。

127 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:19:21.58 ID:05zNWRjQ.net
いという考えのようです。
私も友達同士の集まりや行きたいと思った飲み会には友達の家に泊めさせてもらって参加していま

128 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:19:36.64 ID:05zNWRjQ.net
本当にごめんなさい!もうすぐ降りるので!」
は嫌ですからね。

129 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:19:51.89 ID:05zNWRjQ.net
そういった過度のストレスが子供には二面性となって、母親のいないところでス
話してても何の感情も起きない?」

130 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:20:07.03 ID:05zNWRjQ.net
法律的には、費用は双方で折半することになるのではないでしょうか。
会社の同期なので、仕方ないとは思いますが、

131 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:20:22.46 ID:05zNWRjQ.net
うちの子に限って…と考えず、常に危機感は持って、注意しています。
に好きな人の態度が変わって・・・失恋しました。

132 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:20:37.90 ID:05zNWRjQ.net
4歳で嫁ぐのも珍しくはなかったわけだし。(でも子供ができてからでないと入籍しても
の二人がどうにかなったらどうしようって。

133 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:20:53.03 ID:05zNWRjQ.net
その人達から離れるような対処を取るのが1番無難だと思います。
暖かい家族の愛だと思うのです。

134 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:21:08.34 ID:05zNWRjQ.net
いのかもしれません。
りの感じにしました(違う服装にする勇気はなかったので)。小物なんてだれもみていな

135 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:21:24.41 ID:05zNWRjQ.net
令の範疇であった場合、あなたの好意を見抜かれると軽蔑される危険が
泣き、中絶でも出る一時金(39万)はこちらで娘の心癒すために使います、手術代はそち

136 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:21:39.33 ID:05zNWRjQ.net
泊りに関して
受け止め方だけだと思うんですがどうでしょうか?

137 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:21:53.71 ID:05zNWRjQ.net
何も心配いらないよ!っていう息子としての配慮…ただそれだけのような。。。
ご遺族は本当に気の毒かと思います。ですがその新しい彼女はヤンキー系で

138 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:22:09.60 ID:05zNWRjQ.net
重力だけがなくなれば、摩擦力がなくなるので、遠心力にしたがって吹っ飛
「「「「」「「「「「「「(」「「「」「“(「『4「「集中力もなければ、頭に残っているとも思えない書き方でした。

139 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:22:24.34 ID:05zNWRjQ.net
をくる事を願っているのでしょう。
その都度、「実家の時みたいに優しく言ってあげて」と言うのはどうですか?

140 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:22:40.23 ID:5UWcPwEu.net
ていたわけではない
、思いやる心が育つような絵本を読んであげる事で、心は育ちます。

141 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:22:54.73 ID:5UWcPwEu.net
下校途中を離れた所から見ていたりしました。

142 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:23:39.20 ID:5UWcPwEu.net
いってもらうとかもいいでしょうね^^
まぁ、年頃の娘さんたちなので、最終的には兄弟とご主人には実家に泊まりに行ってもらっても

143 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:23:54.66 ID:5UWcPwEu.net
範囲内で行く分ならなんとも思っていませんので、旦那がパチンコに行くことに対して
か?分からないようで困っています。

144 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:24:10.17 ID:5UWcPwEu.net
虐待せずにはいられない・・これが彼の本性です。
そこにある自分の感覚や感情を「抜けるときの空気」という言葉にしているのでしょう。

145 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:24:25.59 ID:5UWcPwEu.net
その後、男性を紹介してもらったのですが、彼女にいろいろ話していたら、やは
その際に

146 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:24:40.17 ID:5UWcPwEu.net
また仕事で辛い時を支えてくれたのもあり、
金目当てなら、中絶時期など先送りすれが、母胎が駄目になると言う事です。

147 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:24:55.96 ID:5UWcPwEu.net
んだとおもう・・・。」って言ってました。
さん方に言い触らして、娘も辛そうです。

148 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:25:11.06 ID:5UWcPwEu.net
実際に飲み会が始まり(全員お母さん)、あっという間に時間が過ぎていきました。
同僚なので二次会に誘わないわけにはいかないと思います、幹事さんもね。

149 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:25:26.95 ID:5UWcPwEu.net
今までの彼女の話や経過を色々考えてると、一時金をもらうために母親が延ばしてきたんじ
ある日、珍しく・・・と言うか初めてうちの子に自分のおもちゃを貸してくれました。

150 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:25:41.17 ID:5UWcPwEu.net
5〜6才でそう言うことをする子供が全て「情緒不安定」とか「家庭環境に問題」では
うちの母が止めていなかったらエンドレスで「弱い物いじめ」が続いたのかと思うとぞっとします。

151 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:25:56.71 ID:5UWcPwEu.net
何も心配いらないよ!っていう息子としての配慮…ただそれだけのような。。。
でも…旦那さんって元々そういう所は細やではないのでは?

152 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:26:11.73 ID:5UWcPwEu.net
駅でもどこでも送ってもらいましょ。
すると、女性B(50代)が走ってきて女性Aに突進しました。

153 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:26:26.95 ID:5UWcPwEu.net
い…というか取れない状況を作って下さい。
何か他のことに気が取られ、その子は家の中で寂しい思いをしているのでしょう。

154 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:26:42.45 ID:5UWcPwEu.net
おそらく相手の娘さんから息子さんに…ではないでしょうか?
きてTさんと彼女のラブラブ写真(キス等)が何枚も流れました。

155 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:26:57.59 ID:5UWcPwEu.net
れても仕方ない。
心と体、どちらも健全に育つには、様々な経験が必要ですが、その根っこにあるのは、

156 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:27:13.23 ID:5UWcPwEu.net
披露宴などアットホームな雰囲気で進み、二次会も幹事さんが本当に色々と尽力して下さり、
とお母さんが迎えに来ました。

157 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:27:43.87 ID:DqfyhR91.net
その人の築いた新しい関係に入り込まないこと
彼女は、本当に聡明な方なのでしょうか?

158 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:27:58.14 ID:DqfyhR91.net
それを例に考えると、対策はいくつか考えられます。
大体さ、もし、再婚していることを知っていて今更、過去の女がしゃしゃり出てき

159 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:28:13.81 ID:DqfyhR91.net
とあり、急いで電話をすると「こんな時間まで飲みに歩いて非常識だ!」と言われ、すぐに帰っ
気分を害していたらもったいないですよ。前向きに、ポジティブに!

160 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:28:28.70 ID:DqfyhR91.net
お子さんがけがをさせられた時も「ああ、パパが怒り狂うほうが怖かった。
「Aは本当に彼女さんのこと大好きだし」

161 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:28:44.22 ID:DqfyhR91.net
あなたがどれほど辛くてもどれほど惨めでも、娘が楽しく通っているならあなたは歯
そう、自分の子どものように。

162 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:28:59.57 ID:DqfyhR91.net
○○!早く帰るよ!」っと促して
招待されたとしても、新婦さまのお気持ちなどを考えれば、わたしがそちらの立場ならば欠席します。

163 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:29:14.63 ID:DqfyhR91.net
今日、娘(1歳3ヶ月)を連れて友人の出産祝いを買いに行き、包装に時間がかかると言う事で、
気が合い、お互い親友と呼び合える仲でした。

164 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:29:30.41 ID:DqfyhR91.net
娘も」じゃないでしょう。「娘は」どうなんですか?
余計なことを言う人間はタチが悪いです。

165 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:29:45.15 ID:DqfyhR91.net
しかけても不機嫌に「なんでもいいよ」「別に...」ととりつくしまなし。またやってし
大いなる自然の中で、伸び伸びと遊ばせる事は、本能に訴える事だと思いますし

166 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:30:04.29 ID:DqfyhR91.net
私は結婚10年弱、子供一人の母ちゃんです。夫にドン引きするほどの不満はありませんが、
すると、その子はなぜかイライラし出して、娘を突き飛ばしました。

167 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:30:15.45 ID:DqfyhR91.net
ここからが本番。13:00から会って、もう夕方なのに帰ろうとしない。すると「晩ご飯どうしよ...。」
お母さんに見てもらいたくて、気を引いて欲しくて「良い子」を演じてるのかもしれない。

168 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:30:31.83 ID:DqfyhR91.net
子供と言えどなかなかの強者、でも子供だし寂しいのかな?と考えたり
まるでドラマの中の話のようですね。

169 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:30:46.15 ID:DqfyhR91.net
なく行ってきてね。」
旦那に、その晩は子供の面倒をみておいてもらいたい、と伝えましたが、

170 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:31:01.86 ID:DqfyhR91.net
今後はあなた自身の気持ちです。
が、明らかに自分の勝手で怒っている時は放っておくこと。ビクビクした

171 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:31:16.62 ID:EvMkbCRW.net
親兄弟、親戚から友人まで心配や迷惑をかけて関係の解消に至っている
その3.仏壇の前でお経を上げて頂く間、この子どもたちは(全員女の子です)ミニスカ

172 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:31:31.90 ID:EvMkbCRW.net
おっしゃる通り、実力が一番大切ですが、私立小学校の試験と言うのは、どこの学校の試験を
たいか、いまの学校が楽しいか、ご主人と一緒にちゃんと聞いて、今の学校に未練がなさそ

173 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:31:46.88 ID:EvMkbCRW.net
近くにその子の親はいませんでした。
私に対しても異性との付き合い方に関してはすごく寛容なぶん、

174 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:32:03.40 ID:EvMkbCRW.net
ここで吐き出してすっきりするのなら、それでいいですしね。
様子を見た方が良いのでしょうか?

175 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:32:17.50 ID:EvMkbCRW.net
TVで見る様な完璧な格好をしなくてもと言う意味も、ちょっと偏ってる見方かもしれないですよ。
結論は無理という話です。エレベーターの中で浮いてしまった状態(

176 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:32:32.78 ID:EvMkbCRW.net
お風呂はあなたがいれて、その間はご主人とお母さんはお話してもらう。
まず、旦那さんは少し子供っぽい性格のようですね。

177 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:32:48.26 ID:EvMkbCRW.net
純粋な男女の友人関係っていうのも存在するかも知れませんが、でも本当の友達だったら
また同期で集まろうねとも書いています。

178 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:33:03.18 ID:EvMkbCRW.net
が、実際に行った場合、どういった状況になるのでしょうか?
小学校受験をさせた母親の義務でしょう。

179 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:33:18.65 ID:EvMkbCRW.net
相手の母親となかなか連絡が取れなかったとあるように
親族の中に15歳前後の子どもたちが3名ほど居たのですが、全員がピースサイン。思わず

180 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:33:33.84 ID:EvMkbCRW.net
スタイルじゃないと受からないんでしょうか?
後々,面倒な厄介ごとに巻き込まれる可能性がありますし。

181 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:33:49.38 ID:EvMkbCRW.net
てしまうと思いますし、あなたが親の代わりをするつもりはないわけですよね?
問題の根っ子は、旦那さんがすぐに冷静さを欠いてしまう事です。

182 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:34:04.12 ID:EvMkbCRW.net
に何かしてやりたい?そんな邪心さえ出て来ていてイライラする。今後私はどう接していけばい
話し合うか悩んでいます。

183 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:34:34.96 ID:YkeuzAoV.net
て、疎遠にしたことで、彼女が恨まれました。
子供が小さいうちは当然だと思ってそうしてきましたが、もうそこまで手の掛かる年でも

184 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:34:50.05 ID:YkeuzAoV.net
2年以上電車通学してきてここまで不快に思ったことは初めてです。
メンバーは、中学生から仲良くしてくれている女子のみのグループです。

185 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:35:05.12 ID:YkeuzAoV.net
ジャンプしなければならないということだと思います。それが一階
必要以上に仲良くする必要はありませんよ。

186 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:35:20.41 ID:YkeuzAoV.net
残念だけど、奇抜なカッコや浮いてると、変わり者って判断され兼ねないでしょ。
1か月ほど前から私も好きなのかも!?と思い始めたところでした。

187 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:35:35.65 ID:YkeuzAoV.net
一度話し合ってみてはいかがでしょう。
が採る選択肢ではありません。

188 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:35:50.81 ID:YkeuzAoV.net
どうなるんですかね
将来どんな職業に就いても良いけど、自分のように学歴で可能性を狭めさせたくな

189 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 18:36:06.33 ID:YkeuzAoV.net
が、昨日少なすぎるから再提出と言われ持って帰ってきました。
改葬は悲しいことではないし、みんなでワイワイしていいと思います。

190 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 22:05:50.84 ID:uN29aahr.net
ぼっちな化粧アスペのブログ『幻想伯爵のツクツク同盟』!!!!!

http://gensohakusyaku.blog10.fc2.com/
http://estar.jp/.pc/user/U2FsdGVkX18xXOTc5MDkyNjvVY79Fc2cXPq68rKXwONU1/%E5%B9%BB%E6%83%B3%E4%BC%AF%E7%88%B5

化粧アスペめるぴんのtwitterからもリンクされています
https://mobile.twitter.com/HaruMarchen/status/672862693204746240?p=v
めるぴん✡*。 @HaruMarchen
当ブログ復活&ツクールMVの素材更新について http://gensohakusyaku.blog10.fc2.com/blog-entry-487
11:39 - 2015年12月4日

191 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 13:35:38.21 ID:C0Olm4D+.net
そもそも授業出るやつは負け組
情報とかをフルに使って3〜4の出席で単位とる大正義

大河内駿
神田外国語大学
チビ
いじめ
ディズニー
口臭

総レス数 191
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200