2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大生流行語大賞2015

1 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 17:15:35.28 ID:T2J8K4Rt.net
大賞候補エントリー受付中

2 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 17:16:43.63 ID:36cY+5uJ.net
ゴワスでしょ
みんな使ってる

3 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 17:18:52.49 ID:AZtQhb4E.net
化粧アスペ

4 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 17:23:08.71 ID:QA0SkgwS.net
いや・・・気持ち悪いです・・・

5 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 17:23:51.87 ID:Fom/dvWY.net
なでなで

6 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 17:24:53.52 ID:IVB1xldl.net
今日さむいし、くらいな

7 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2015/12/05(土) 17:26:58.10 ID:Ep8snXnW.net
今でしょ!(∵)

8 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 17:43:41.53 ID:T2J8K4Rt.net
>>5
>>6
何年前だよ

9 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 17:52:17.34 ID:eKJCppMj.net
何年も流行語が変わらない

10 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 18:59:03.58 ID:fFhKMa2c.net
まじで何も思いつかない

11 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 18:59:52.05 ID:cZkGAzPd.net
カマホモクソボッチ

12 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 19:17:15.05 ID:2eUK+gN7.net
(∵)この桜の枝を折ったのは僕ですっ!!

13 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 20:52:42.26 ID:erofu43i.net
アニメ部門なら「いや・・・気持ち悪いです・・・」がノミネートしてもいいと思う
大生は何かあったけ?

14 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 20:54:12.93 ID:jGg84dOD.net
カマホモクソぼっち

15 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 22:19:38.79 ID:R25tPeBd.net
年々ネタがなくなるな

そろそろ2012年大生流行語大賞候補考えようぜ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1350836142/

そろそろ2012年大生流行語大賞候補考えようぜ2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1352561238/

そろそろ2012年大生流行語大賞候補考えようぜ3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1353769909/

2013年大生板流行語大賞選考会場
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1384956853/

2014年大生板流行語大賞選考会場 [転載禁止]c2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1417510679/

16 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 23:38:07.38 ID:1DV4JtMD.net
大生はオワコン

17 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 23:48:26.87 ID:2eUK+gN7.net
随分前から過疎ってた思ってたが3年前はこんないたのか
きっと3年後も同じこと思うのかな

18 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 23:57:58.97 ID:VEfoKVPO.net
化粧アスペのハンドルネーム『幻想伯爵』も候補に入れてあげてくださいw


必見!!!化粧のブログ『幻想伯爵のツクツク同盟』!!!!!
http://gensohakusyaku.blog10.fc2.com/
http://estar.jp/.pc/user/U2FsdGVkX18xXOTc5MDkyNjvVY79Fc2cXPq68rKXwONU1/%E5%B9%BB%E6%83%B3%E4%BC%AF%E7%88%B5

化粧アスペめるぴんのtwitterからもリンクされています
めるぴん✡*。 @HaruMarchen
当ブログ復活&ツクールMVの素材更新について gensohakusyaku.blog10.fc2.com/blog-entry-487…
11:39 - 2015年12月4日

19 :学生さんは名前がない:2015/12/05(土) 23:58:16.75 ID:nMtmRk11.net
ガイジ
アニオタ
焼肉アスペ

20 :ベルトチラ見せ ◆ahLZaLZ7nA :2015/12/06(日) 02:06:59.01 ID:GTxMEs8z.net
なでおじを推しておく

21 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 02:10:05.42 ID:LWxhbVrj.net
お好み焼きつくりますか?

22 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 02:31:00.86 ID:S4Mz+MBD.net
これ12/5の北陸中日新聞の記事。弁明してる奴らの言ってる事、さっぱり理解できん。

http://i.imgur.com/Cgu3yAg.jpg

23 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 04:19:10.85 ID:2DXc0rdr.net
なでおじって今年出てきたの?
いつからいるの

24 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:03:26.43 ID:drETCcf/.net
>>3
>>18>>25-1000
グロメン文盲チョン奴隷アスペだろwwwwwww

25 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:03:47.83 ID:2J4eS+K3.net
そうだとピンきたそうです。)に矢を当て、私に連れてくるように頼んだのでした。
私は「子供かよ。もしかして満員電車に乗ったことないのかな?」と少しイライ

26 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:04:02.89 ID:2J4eS+K3.net
言葉は、未来を作るために使いましょうよ。
ちなみに・・・うちはたまたまお勉強系というか「お受験可能」をめざしている保育園

27 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:04:17.82 ID:2J4eS+K3.net
自主的に仲を深めるようにしました。
お子さんもあなたとお子さんのことを見て、「どんな人だろう」と判断している段階

28 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:04:33.28 ID:2J4eS+K3.net
要するに、お子さんを通して家庭(親)が見られているのです。
何か他のことに気が取られ、その子は家の中で寂しい思いをしているのでしょう。

29 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:04:48.34 ID:2J4eS+K3.net
ここからが本番。13:00から会って、もう夕方なのに帰ろうとしない。すると「晩ご飯どうしよ...。」
するの?あたしだったら『パパいつもはよく怒るのに今日は優しいんだね〜』とか『あなた夏はホ

30 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:05:03.44 ID:2J4eS+K3.net
あなたも彼女達も断ち切れない。
うちの姑と似てますね。

31 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:05:18.79 ID:2J4eS+K3.net
かないと思いますよ。
5〜6才でそう言うことをする子供が全て「情緒不安定」とか「家庭環境に問題」では

32 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:05:33.74 ID:2J4eS+K3.net
紆余曲折ありましたが、長くなりそうなので結論だけ。
るで!」と言ったらやめますからね・・・。

33 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:05:49.37 ID:2J4eS+K3.net
多分、ご主人の家庭は何でも口に出して言い合う家族だったのでは?
先日の終電車でのことです。

34 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:06:04.33 ID:2J4eS+K3.net
いってもらうとかもいいでしょうね^^
時(育ちが違うとでも言いたいのか、馬鹿にするな!!と絶叫)。買い物しすぎる彼の金銭感

35 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:06:34.74 ID:TNQPFgiN.net
子供を信じることも大事だけど、子供を100パーセント信じないことも大事だと思います。
質問の答えとはかけ離れていますが、頑張って!の意味で書き込みしました。

36 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:06:50.35 ID:TNQPFgiN.net
病になり、離婚したと聞いているので私の頭の中は大混乱。
自分の子供や自分はそんなTVなどで見るような完璧な恰好をしなくても受験に受かった

37 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:07:05.17 ID:TNQPFgiN.net
彼も「それでも嫌っていうなら、泊まりで遠出するのはやめるけど…」と言ってるみたいですし
私にはあり得ない光景でした。Tさんの親は一人息子を亡くしたパニック

38 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:07:20.64 ID:TNQPFgiN.net
この前同じ高校だった子が二歳の娘を連れて遊びに来ました。元々話し方等がうざくて高校では
空気には特徴とか傾向とか、何もありません。

39 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:07:35.67 ID:TNQPFgiN.net
いようにしていたのでは。
思表示することにもなりかねない。

40 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:08:36.72 ID:TNQPFgiN.net
仕事を辞めるのは今は無理だと言う事と、私は
TVで見る様な完璧な格好をしなくてもと言う意味も、ちょっと偏ってる見方かもしれないですよ。

41 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:08:51.64 ID:TNQPFgiN.net
おおきな問題を残すかもしれませんね。
でも、同じようにどのくらい書けばよかったのかを迷ったご家庭はたくさんいたはずです。

42 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:09:07.67 ID:TNQPFgiN.net
上は成人〜下は小学生まで、子ども5人いまして、「高校生のお泊り」もした事はあります。
自分のすべてを、飲み会の仲間に自己開示できるものでしょうか。

43 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:09:22.80 ID:TNQPFgiN.net
もしそうであれば、ご主人にそれを求めたら当然喧嘩になります。
くさん食べ、おかわりまでする始末。これは滞在中ずっとです。自宅に帰ってきたらいつもの少

44 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:09:38.10 ID:TNQPFgiN.net
不可能だと思います
す性質に変わる知れません。

45 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:10:13.05 ID:x8Z+MirO.net
いんだとか、言葉にすり変えるとか、学生のノリでコミュニケーションをやっていると気づかない。
でも、それ以上に自分を頼ってくれる、頼れる親友ができたことがとても嬉しかったんです。

46 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:10:24.85 ID:x8Z+MirO.net
したが、その気持ちを押し付けるというよりは、事実だから仕方ないと語っていました。彼氏と
んだなと思います。

47 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:10:40.28 ID:x8Z+MirO.net
最近ではその辺の境界線をあいまいに生きてる人が多いですよね
然とそういった行動をとったのではないかなと思えます。

48 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:10:55.30 ID:x8Z+MirO.net
でも彼氏は男女関係なく仲良くしたいという考え方の人で、
どうすれば嫉妬せずに済むでしょうか。

49 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:11:10.58 ID:x8Z+MirO.net
電話は1度も繋がりません。
す。ですが最近は泊めてもらう頻度がとても高く、一人暮らしの友達にまた泊めてというのも

50 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:11:25.80 ID:x8Z+MirO.net
てこい!オーラがありました。
高校生ともなれば、あまり私生活に干渉されたくないのは分かりますが、

51 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:11:42.13 ID:x8Z+MirO.net
奥様の子育てと価値観が違うのであれば、結婚をちょっと考えた方がいいかも。質問者
また普段はやりたいパチンコや飲み会も気にして行っていないなら貴女だけ飲みに行くのやっか

52 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:11:56.57 ID:x8Z+MirO.net
彼女の幸せだけを考えてこれから自分を殺して生きていくのか、傷つけるのを覚悟でもう一度
させる事に非常識さ、無責任さを感じます。

53 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:12:11.42 ID:x8Z+MirO.net
それとも、日本に帰って、また一から誰かを探した方が良いでしょうか
したのではないでしょうか。例えばお客さんが来た時、箸がすすまず早々に残されるより、おい

54 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:12:28.34 ID:x8Z+MirO.net
庫何かある?」と核心に迫ってくる。私は「えーいいよいいよ悪いし、また今度ラン
楽しみになってしまっています…

55 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:12:41.72 ID:x8Z+MirO.net
どちらかがウソをついているのか?何が本当なのか?全く分からなくなりました。
母として万全であるための、たまの息抜きくらい認められなくてどーするのだろうか、夫として。

56 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:12:57.67 ID:x8Z+MirO.net
結婚して子供ができたらお受験して幼稚園に行かせたい=専業主婦じゃないと無理
言葉一つ一つ考えないと後でまたブツブツ言ってきます…もう困ったもんです…(>_<)

57 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:13:12.06 ID:x8Z+MirO.net
帰省時のお子さんのケガの事はもやもやするかもしれませんが、今後は他人に託すのではな
さすがに注意しようと思った矢先、

58 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:13:27.69 ID:x8Z+MirO.net
理由を話し、断り続けてはいますが、娘はヘソを曲げてしまって、なんでダメなの?他の子の家
可哀相な子ですね。私には12歳の娘と6歳の息子がいます。どちらも保育園に入れ

59 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:13:42.66 ID:x8Z+MirO.net
うちの妻は、受験に際して有名ブランドのものなど一つも使っていませんが、しっかりと合
理由は何でしょう?

60 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:13:57.99 ID:x8Z+MirO.net
確かに今は色々な事件や、変な人が色々いてこちらも臆病になったり、
百歩譲り、我が子だけならまだしも、よその娘さんをお預かりする以上、一晩子供達だけで過ご

61 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:14:13.04 ID:x8Z+MirO.net
いし(スリッパやサブバッグなど)、ピンクとかだとさすがに目立ちますが…常識的な
当然ママはフルタイムでは働いていらしゃいません。専業主婦の方もいらしゃいます。

62 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:14:28.49 ID:x8Z+MirO.net
今だに連絡をとり合っている事は彼氏には言っていません。
今後の自由行動のためにもお子ちゃま旦那にお灸を据えましょう。

63 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:14:43.58 ID:x8Z+MirO.net
社会人になってみると、大学生というのは期間限定で成人しているわりに幼く、随分守られていた
だからこそ「彼氏を取られるんじゃないか」と焦ってしまいました。

64 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:14:59.04 ID:x8Z+MirO.net
ごめんなさいね〜。え?もっと謝らないといけないのかしら?
クスベジタブルがあれば美味しいオムライスくらい作れるわ!さ!買いに行こう!」と

65 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:15:14.16 ID:x8Z+MirO.net
で、どんな育て方かと言うと、完全に2通りです。
いのでしょうか?

66 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:15:29.02 ID:x8Z+MirO.net
いけませんでした。
みても知的な能力だけで合否の判定をしているわけではありません。

67 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:15:44.67 ID:x8Z+MirO.net
正直、高額になった手術代もきついです。病院に行って下さいと言った時に行ってくれ
得ないと思ったのですが普通なんですか?

68 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:15:59.38 ID:x8Z+MirO.net
は幼児虐待の事件も多いですからね。
「子供がぐずるのでどうしても9時には寝かしつけたい。その時は静かにしていても

69 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:16:15.13 ID:x8Z+MirO.net
宿題の内容からすれば多分高学年だろうと想像しますが
その中から経済面と相談して抜粋して行くのがよいと思われます

70 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:16:29.90 ID:x8Z+MirO.net
食に戻りました(笑)A寒い時期以外の朝はいつも決まってアイスコーヒーであちぃ時にホットな
てもお金にルーズです。何かしたい時は何だかんだと理由をつけて姑

71 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 09:16:45.44 ID:x8Z+MirO.net
こともありえると思います。
彼女がいるにも関わらず、親友の彼女にちょっかい出してる時点で、

72 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 12:54:05.75 ID:5t0zg86/.net
>>23
>>15をみると去年の流行語

73 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:35:23.19 ID:uT4Y6kau.net
っても意味がない、きちんと復習の意味を理解してやってほしいというのがわが家の方針でした。
と、怒り口調で言い出しました(何回も)

74 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:35:38.39 ID:uT4Y6kau.net
きっとこの先、その知人と彼の親友に連絡先を教えないといけなくなるかもしれません、
また同期で集まろうねとも書いています。

75 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:35:53.87 ID:uT4Y6kau.net
きちんと貴女が毎日楽しく暮らして行く為に旦那さんに分かって欲し
彼と別れてそっちにいっても、同じ事繰り返されそうです。

76 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:36:08.86 ID:uT4Y6kau.net
元気にしているか?など極々ありふれた会話をしていたのですが、連絡してきた
たぶん、私の見解は当たっています。

77 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:36:24.21 ID:uT4Y6kau.net
ーヒーを嗜みたいといった根底だと思います。じゃあアイスと言ってしまった私の立場は?嫁が
そんな二人が将来について語ると、食い違いが出てくるのです。

78 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:36:39.01 ID:uT4Y6kau.net
りきらなくなります。
と言いやすいのですが元妻となると、なんでこっちが遠慮しなきゃならないの?

79 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:36:54.57 ID:uT4Y6kau.net
すると、女性B(50代)が走ってきて女性Aに突進しました。
グに車を取りに行ってる間、子供達が義両親と車庫で待っていた時に、長男が車庫の隙間に足を

80 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:37:09.53 ID:uT4Y6kau.net
今連絡したら、逆効果だと思いますよ
親の価値観が子供に刷り込まれるのは仕方ないとして、気をつけなければならないのは、

81 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:37:25.13 ID:uT4Y6kau.net
小2の子も車がびゅんびゅんとばす道路を一人で歩いて来れたのですから、あなたが家ま
それだけの事をしたのだと、反省もします。

82 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:37:39.88 ID:uT4Y6kau.net
を有名な小学校へ入学させる為にお受験を体験することを決意。
これは私には伝わります。

83 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:38:10.80 ID:7/01ETqn.net
行ってしまうんだと思います。その事があってから、私も自分の子には「まずは兄弟仲良
来る分には構いませんが、前もって早く帰ってもらうにはどう伝えればいいと思いますか?

84 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:38:25.57 ID:7/01ETqn.net
俺も楽しかった。これからもいつでも電話してきてね」と言ってくれました。
呼ぶのであれば、先に奥様に「呼んでもいいか」など、相談があってもあ

85 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:38:40.76 ID:7/01ETqn.net
すると、さっきまで怖い声で、鋭いにらみを利かせてた子が
小学生で自分で考えて書いて埋める作業はしんどい作業ですよ。

86 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:38:55.80 ID:7/01ETqn.net
何もなくてもあなたは思い出となるその日の事を
ば3ヶ月でも決断は出来るんです。

87 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:39:11.15 ID:7/01ETqn.net
もう1つは、その子のお母さんが娘のことを日ごろから「いい子ね」「おりこうね
叱る事の大切さを、この子のお母さんはあまり考えていらっしゃらないように思います。

88 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:39:29.45 ID:7/01ETqn.net
主人は元妻の父親で自分にとって元義父でお世話になったし、迷惑もかけ
他の方たちは、気にしないのでしょう。

89 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:39:41.65 ID:7/01ETqn.net
元妻から主人への連絡について。
また、旦那の言い分には親としての自覚が足りないということをわからせるために良い

90 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:39:56.72 ID:7/01ETqn.net
あまりにもゼミの女友達と仲が良すぎて嫉妬してしまいます…。
子供のころから一番身近な人間である親に対して自分を偽るのは大きなストレス・ジレンマ

91 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:40:12.27 ID:7/01ETqn.net
主人から聞いている離婚原因が主人の両親と上手くいかなくて精神的な
たり、態度で要求されたりするのがイライラするのかも…

92 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:40:27.21 ID:7/01ETqn.net
○○ちゃあ〜ん」
Tさんの思い出ではなく完全に彼女の自己満にしか見えません。

93 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:40:42.37 ID:7/01ETqn.net
と冷静に第三者から見ればそうにもとれますが、大事に至らなかったとは言え、笑いにすり替
その人の築いた新しい関係に入り込まないこと

94 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:40:57.32 ID:7/01ETqn.net
ですから、ある程度周りに合わせる努力・学校側に合わせる努力も必要です
可愛い人が多くて、私達店員にもにこにこと優しく愛想もよくて、

95 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:41:12.59 ID:7/01ETqn.net
我が家のルールが門限5時であることを話し
ういう場合は言い返してもいいんでしょうか?

96 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:41:27.67 ID:7/01ETqn.net
トータルで見ればマザコンまでいかないのでは? あと質問者様がマイナス方向への思い込みが
親兄弟、親戚から友人まで心配や迷惑をかけて関係の解消に至っている

97 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:41:42.73 ID:7/01ETqn.net
相手の親御さんと直接話をした…ということなら、ごめんなさい。
妊娠何週です、子どもも大きくなればエコーも出ます、相手の通院してい

98 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:41:58.00 ID:7/01ETqn.net
思い込みがあるから抜けることが悪いことになるのかなと思います。
旦那様はそれに気づいていない、彼の中では永遠に「いい結婚式」で、

99 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:42:13.08 ID:7/01ETqn.net
Bの隣が空き、Bも隅っこに寄りましたが、
1件めが9:05で「9時過ぎました」

100 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:42:29.97 ID:7/01ETqn.net
合格しましたよ。他の方もおっしゃっているように、どれだけ親が頑張ったかは、お金や
が、昨日少なすぎるから再提出と言われ持って帰ってきました。

101 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:42:43.64 ID:7/01ETqn.net
しかも、もたれ掛かりは一層重くなり…。
夫がカメラを構え、私は撮られるメンバーに参加するのは遠慮して夫の傍に控えました。

102 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:42:58.85 ID:7/01ETqn.net
彼の親友を好きになってしまいました。お叱りやアドバイスを下さい。
のですが、自分が舐めていた飴を地面に落として「食べたいなら拾って

103 :学生さんは名前がない:2015/12/06(日) 16:43:13.65 ID:7/01ETqn.net
でもこれは満員電車に乗る人にとっては普通のことだし、私だっていろんな人
強制ではなく、どうすれば落ち着けるのか、一緒に考え悩む位の時間は持ってあ

104 :学生さんは名前がない:2015/12/08(火) 03:16:59.35 ID:E4iZhVmv.net
丸太彼氏

105 :学生さんは名前がない:2015/12/08(火) 05:37:23.87 ID:kj9tmIFA.net
MMK

106 :学生さんは名前がない:2015/12/08(火) 13:30:02.48 ID:lvLUrNH1.net
>>72
じゃあきしょおじ、カマホモぼっちぐらいか
不作やなあ

107 :学生さんは名前がない:2015/12/08(火) 13:31:09.90 ID:nbnASo9J.net
ザイル系って今年?

108 :学生さんは名前がない:2015/12/08(火) 13:32:50.13 ID:QLCZzju8.net
最近はザイルって言わないよね
ロープが普通

109 :学生さんは名前がない:2015/12/08(火) 15:08:05.57 ID:fFTynQZI.net
そりゃ焼肉アスペくんの 「焼かれたいの?」でしょ

110 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 11:39:01.31 ID:3+Z6SnYI.net
今年はあまり大生板にいなかったから ほんとに何も分からないわ
流行語を残せるほど影響力のある固定も少ないだろうし

111 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 20:57:48.72 ID:5hVp6QqG.net
もともと固定にそんな影響力があった時期などない

112 :学生さんは名前がない:2015/12/10(木) 05:00:05.90 ID:VBR+xddL.net
所詮は内輪だからね
当人と取り巻きの中では絶大な影響力なんだろうけどそれを板全体だと勘違いしちゃったんだろうね

総レス数 112
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200