2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車に乗る老人は何故交通ルールを守らないのか

1 :学生さんは名前がない:2015/12/07(月) 01:12:30.18 ID:jwrxW6Qc.net
後方確認せずいきなり道路横断する老人多すぎww

2 :学生さんは名前がない:2015/12/07(月) 01:23:20.88 ID:ULP1oR8u.net
横断歩道の人をはねると100パーセント自動車の運転種の過失になるの?

3 :学生さんは名前がない:2015/12/07(月) 01:49:41.56 ID:fZtu9oVX.net
今教習所通ってるが70歳以上は歩道で自転車運転しても問題ないんだな

4 :学生さんは名前がない:2015/12/07(月) 02:54:28.94 ID:9jflc67Z.net
高速道路を自転車で逆走してきたボケ老人を轢いても車が100%悪いらしい

5 :学生さんは名前がない:2015/12/07(月) 11:58:03.05 ID:0k0grFQH.net
注意力とか判断力が加齢で劣化しているのがよく分かるよね

6 :学生さんは名前がない:2015/12/07(月) 13:15:02.39 ID:XKhHCxzQ.net
問題なのは交通ルールを守らないことじゃなくて邪魔で危険であること
別に信号無視しようが車来てないときなら誰も困らない

7 :学生さんは名前がない:2015/12/07(月) 13:27:15.74 ID:smAFqTVr.net
厳密に言えば自転車が歩道を走ることは違反、しかし俺は文句を言うつもりはない。
だが急に止まれないスピードで歩道を走る野郎はガキでもババアでもシネと言いたい。
自転車が人を跳ねてニュースになる事故の原因がスピード。
よく見かける当たり屋は高校生くらいの自転車。

8 :学生さんは名前がない:2015/12/07(月) 13:35:17.65 ID:smAFqTVr.net
自転車の交通違反が厳格化された原因もスピードの出し過ぎによる事故が増えたから。
このままバカが増えると次の世代くらいに自転車も免許制になるぞ。

9 :学生さんは名前がない:2015/12/07(月) 14:20:08.99 ID:bKls4pg7.net
いや昔は自転車の事故くらいで警察呼ばんかっただけやろ

10 :名無し募集中。。。:2015/12/07(月) 14:39:08.12 ID:QN4NEz0V.net
社会のルールも無視だよ
不衛生でろくでもないくず 

11 :学生さんは名前がない:2015/12/07(月) 15:16:59.64 ID:H750HzUy.net
車社会の田舎で自転車乗るの怖い
自転車歩行者より車優先

12 :学生さんは名前がない:2015/12/07(月) 22:32:47.66 ID:QEFzsk5m.net
>>8
スピードが上がったんじゃなくて周りが見えない音も聞こえないというか見ようともしない聞こうともしない老害とかいう動く障害物が近年激増してるからだろ

13 :学生さんは名前がない:2015/12/07(月) 22:35:49.47 ID:Afm7XRY2.net
何言ってだコイツ

14 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 11:36:28.10 ID:3+Z6SnYI.net
人が大勢歩いている歩道をベルめっちゃ鳴らしながら暴走する爺さんとかな

15 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 11:39:15.38 ID:lb0ybknf.net
>>14
避けずに轢かれてすぐ警察呼ぶ
運良ければジジイがバランス崩して転んで頭打って死ぬ

16 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 12:46:56.63 ID:8jYnIR3J.net
老人がやばいのは最近のことでもないでしょ
昔親が運転してるときにふらふら車道渡ってったババアにキレてたわ

17 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 12:51:46.01 ID:E3hxV7jb.net
ジジババって脳内では自分の全盛期の動きしてんのやろ
しかし身体がついていかず無事死亡

18 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 12:58:34.24 ID:qqqFCC4y.net
長幼の序という言葉もあるが年をとったら人間ができてるのかっていうことには
全くならないと思う。

19 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 13:00:19.35 ID:7JpLaTV0.net
この老人の国では何を言ってもムダ

20 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 13:03:18.70 ID:sZPVmgUo.net
>>18
老人が少ない時代なら、ある程度人間できてなくても年取ってるだけで尊敬しろって言うのもわかるとこはあるんだけどな
こう溢れてきた上好き勝手されるんじゃちょっとな

21 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 13:29:15.37 ID:6WpLC4Nb.net
何もないところでベル鳴らしてる奴らは老人じゃなくてもイライラする
あと無灯火の連中は無惨に轢かれて欲しい

22 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 13:49:11.58 ID:pCqaBLXa.net
無灯火の奴が轢かれても車が悪いことになるし、轢いた車の運転手が可哀想

23 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 15:39:59.59 ID:zlU1HB1t.net
老人の自転車より老人の車が怖い
住宅街の中の道でも角とか見ないで飛ばしてるし

24 :学生さんは名前がない:2015/12/11(金) 23:43:17.01 ID:XepdA6g7.net
自転車が歩道走るの禁止してくれ
狭い歩道も速度出して走るやついるから消えて欲しい

25 :学生さんは名前がない:2015/12/11(金) 23:52:45.30 ID:BJq+aw1P.net
>>24
それをするには自動車路駐厳罰化が先だが国がそんなことする訳が無いので自転車の歩道閉め出しも結局無理

26 :学生さんは名前がない:2015/12/12(土) 07:33:55.38 ID:camnn4cs.net
別に路駐してても車道走るよ
車と同じ扱いなんだから路駐車の右側避けて走る
たまに後続車から鳴らされるけど自転車=車と考えたらこの状況で鳴らすのはおかしいよね
まあ、鳴らされたらブチ切れて信号で止まるまで追いかけ回してるけどさ

27 :学生さんは名前がない:2015/12/12(土) 07:38:51.48 ID:camnn4cs.net
あと歩車分離信号の一通で巻き込み右折されそうになった
一通なんで右車線直進してたら後ろから来た右折タクシーに思いっきり鳴らされたよ
当然止まって運転手引きずり降ろして説教
名前見て即会社に電話
自転車が車道走ったら危ないだの歩行者信号は赤だのごちゃごちゃ間違ったこと言っててブチ切れたわ

28 :学生さんは名前がない:2015/12/12(土) 11:05:16.98 ID:t47F8Hce.net
そもそも歩道が無い道ばかりの田舎に住んでいる大学生

29 :学生さんは名前がない:2015/12/12(土) 12:03:43.00 ID:RnN1vawx.net
歩道の無い道ってごちゃごちゃした都会の方が多くない?

30 :学生さんは名前がない:2015/12/12(土) 13:55:40.37 ID:yGyYnE5A.net
東京は商業地で裏一本入ると歩道なんてないしね
表通りでも歩道は人が多いし
車道は都営バスですら怖い運転してるし
なんていうかもう自転車乗る環境じゃない

31 :学生さんは名前がない:2015/12/12(土) 13:57:21.26 ID:MjQN2Eb6.net
ガキと年寄りは宇宙人だから油断するなって教習所で習った

32 :学生さんは名前がない:2015/12/12(土) 14:04:34.87 ID:ai36UE5I.net
>>27
何が正しいかと自分にとって何が大事かの区別は付けろよ?
キチガイ煽ったり前見てない阿呆の近く走ったりして轢き殺されれば100%相手が悪くて仮に数億慰謝料払わせられたとしてもそれで死んだらお前の人生終わりだぞ

33 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2015/12/12(土) 16:28:29.69 ID:F2k6FePq.net
自転車は法律的に不利すぎる(∵)
当たり屋に狙われたら終わる

http://pbs.twimg.com/media/B5V4xWECIAA7FY6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B5V4xZwCIAAGlYk.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B5V4xdUCYAAYmgh.jpg

34 :学生さんは名前がない:2015/12/12(土) 16:33:47.38 ID:qHAMeKaj.net
スポーツ系のチャリが車道走ってるのクッソ邪魔

もし自身も車を運転していてその邪魔さ加減を知っていて
車道を走ってるなら死ねばいいと思う

35 :学生さんは名前がない:2015/12/12(土) 16:40:59.25 ID:+oV9iVMb.net
邪魔とはいえ車道走るのがルールだからなあ
気にくわないならルールを変える努力をすべき

36 :学生さんは名前がない:2015/12/12(土) 17:03:28.77 ID:xV0w6Uc1.net
人通りも車も多いとこでは自転車押して車道歩けやって思う
特にふらふらしてるわりにはスピードそこそこ出してるやつ

37 :学生さんは名前がない:2015/12/12(土) 17:30:12.86 ID:s8WcdwZS.net
押して歩くなら歩道でいいじゃん

38 :学生さんは名前がない:2015/12/12(土) 17:32:33.66 ID:P9vBL3bl.net
>>33
スマホチャリは死んで、どうぞ

39 :学生さんは名前がない:2015/12/12(土) 18:20:42.84 ID:xDbTxkp4.net
車の運転が荒くて民度が最も低いと評判のいばらき県南に越してきたけど
こっちだと逆に自転車乗る人間の方が余裕があっていい人が多い
東京じゃオラオラどけどけの自転車乗りばっかだったのに

40 :学生さんは名前がない:2015/12/12(土) 19:52:00.98 ID:qHubnqef.net
>>36
じゃあ自動車徐行で走れや
自転車の邪魔だから

41 :学生さんは名前がない:2015/12/13(日) 11:21:25.99 ID:69+yt4XW.net
自転車は車道を走らないといけないことになってるけど、厳密に守るのは怖くて無理
特に車の多い所とか

42 :学生さんは名前がない:2015/12/13(日) 11:37:58.48 ID:yfNh7eDa.net
車からも歩行者からも疎まれる存在
それがチャリカス

43 :学生さんは名前がない:2015/12/13(日) 12:01:03.42 ID:Zb4RU3Jn.net
日本が悪い

44 :学生さんは名前がない:2015/12/13(日) 15:04:15.50 ID:RzLooJvq.net
>>41
守る必要ないぞ
危険を感じる場合は歩道走っていいってルールだから
勘違いしてるゴミ共がいるがそもそもの元凶の行政を置いとくとした場合通行者だけで最も悪いのは車

45 :学生さんは名前がない:2015/12/13(日) 16:27:46.27 ID:13HLHl6i.net
日本の歩行者軽視、自動車重視っぷりは異常

46 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:09:47.25 ID:lDIucGdD.net
>>44
そんなルールないよ?
歩道通りたきゃ自転車可の歩道か自転車押して歩く
13歳以下と70歳以上が歩道可
自転車は原則車道左側走行

47 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:45:45.28 ID:Z0zZ0NuF.net
あるよ
読んだことあるもん

48 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:52:02.52 ID:lDIucGdD.net
調べたら例外の項目にあるんだなすまんかった

49 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:06:16.89 ID:d8MORX9u.net
原則車道やむを得ない場合は歩道も可だよね?
基本的に車道走ってるけど後ろから強引に抜かれたりする

50 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:37:37.01 ID:Z0zZ0NuF.net
まちBBSの茨城のどっかの市で車の運転荒くて怖いって書いてごらんよ
悪いのは自転車と歩行者で総叩きだから
ほんとカッペの車カスは酷い

51 :Rascalov ◆MEyOA0kqth8d :2015/12/14(月) 22:30:18.62 ID:G5E7UsTj.net
右折レーンの先頭で信号待ちしてるのに
青になった途端、強引な左寄せで直進レーンに割り込んでくるBBAドライバーは滅殺でいいと思う大学生。

52 :学生さんは名前がない:2015/12/18(金) 23:13:53.75 ID:PMAruIue.net
http://imgur.com/KzllDXP

こんな真っ黒な格好でど真中に停まってて
木の陰かゴミくらいにしか見えなかった・・・

53 :学生さんは名前がない:2015/12/18(金) 23:15:57.37 ID:1UjRIvMe.net
全身黒ずくめなぼっちくんも危険

総レス数 53
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200