2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大生哲学部

1 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2015/12/09(水) 16:58:29.08 ID:kqEibAJV.net
エピクロス的快楽主義者になりたい(∵)

2 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 17:01:11.94 ID:9QRoiSLG.net
オチンチン快楽主義者(低学歴)

3 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2015/12/09(水) 17:31:30.57 ID:kqEibAJV.net
現代思想って何をやっているんだろうか(∵)
哲学に時代性があるのかも分からないけど

4 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 17:40:29.99 ID:wwIUPeUH.net
キルケゴールの死に至る病で絶望について調べる大学生

5 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 17:49:27.31 ID:UV1YC2hr.net
哲学って生きる意味探してるのでしょ?
生物にそんなこと求めて意味あるのかしら

6 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 17:50:55.53 ID:9QRoiSLG.net
生きる意味なんて真剣に考えたことのない大学生

7 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2015/12/09(水) 18:17:37.79 ID:kqEibAJV.net
エピクロス哲学では快楽が人生の目的とされている(∵)
最も優れた快楽が知恵であり
知恵によって、平静=アタラクシアを獲得することが快楽主義の目的
神も死も人間にとっては存在しないのに等しいから
今を楽しめば良いというのがエピクロスの主張

古代アテネの時代に現代社会にも通じる生き方を見つけたエピクロスしゅごい(∵)

8 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 19:36:43.34 ID:wZJZFSJz.net
人生は生きるに値するか否か

9 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 20:03:52.39 ID:IfGKrJm6.net
再婚すれば多かれ少なかれ、こういうことは起きると思う。
なので、普通に考えたら、他人が付け入る隙はないと思うのですが…。

10 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 20:04:20.64 ID:IfGKrJm6.net
みたいな感じで大げさに謝ってみてはどうでしょうか?
我慢してそれを一生口に出さずにいれたらいいけどもし口にだしたら

11 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 20:05:16.55 ID:IfGKrJm6.net
ですから、これ以上のストレスにならない為にも、
後者のような親に育てられた子のほうが実際は多いです。

12 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 20:06:14.00 ID:IfGKrJm6.net
一次会の途中で帰りました。
お風呂はあなたがいれて、その間はご主人とお母さんはお話してもらう。

13 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 20:06:40.45 ID:tiFDLr8S.net
周りは絶対彼は私を好きだと言ってましたし、彼もそう言われて
手術代はこちらで全部出さないといけないのでしょうか。

14 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 20:07:36.67 ID:tiFDLr8S.net
ただ、それだけのことです。
であなたに未練がある事が、親友に戻れない最大の要因であり、彼女に責任がある訳ではありません。

15 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 20:08:32.29 ID:tiFDLr8S.net
そのあとも、私は手の置き場がずっとなかったし、さっきもそれでバランスを
15歳では体がまだできあがっていないので心配ですが、

16 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 20:09:28.42 ID:tiFDLr8S.net
ですが、皆が皆同じ姿をしている姿をみるとわたしなどは気持ち悪く感じます。
最後に

17 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 20:09:57.06 ID:tiFDLr8S.net
仕事を終えてから謝りましたが、もともと反抗期気味で無視されてしまいました。
ことでプレッシャーをかけない」と言う

18 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 20:10:24.75 ID:tiFDLr8S.net
今日もいつものように乗ったら若いカップル(男女ともに25才くらい)がとなりにいました。
るようなことしたくないんだけど…』と言いながら、男性目線で当時の彼氏の人となりを考え

19 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 20:10:53.13 ID:tiFDLr8S.net
私がいつも乗っている電車は品川方面でとても混んでいます。
常に妻の立場は下。主従関係を求める。

20 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 20:11:21.49 ID:tiFDLr8S.net
保管が良ければ それもアリですよ。
ホッとしたのも束の間、30分後に「ピンポーン」と小2の子が1人で再訪問

21 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 20:11:49.77 ID:tiFDLr8S.net
彼氏の事は今もとても好きです…
行け!!」とすごまれ「怖くて隣に乗れない」と言うと「早くドアを閉めろ」と怒鳴り、猛ス

22 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 20:42:43.08 ID:0JA/Ueof.net
反出生主義

23 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 21:31:27.14 ID:+thO5Mdm.net
>>22
また、同じような不快な思いをされたなどありましたら教えてください。
さすがに注意しようと思った矢先、

24 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 22:09:43.12 ID:1oLGpyAk.net
意味の分からない事柄を全て「哲学」と一括りにするのはどうかと思う

25 :学生さんは名前がない:2015/12/09(水) 23:05:51.93 ID:CvaG2qZK.net
関係するところの関係

26 :学生さんは名前がない:2015/12/10(木) 03:13:15.91 ID:nqBWJR4y.net
が採る選択肢ではありません。
車両を移動した方が良いと思いますが,満員電車だったら移動しづらいですよね。

27 :学生さんは名前がない:2015/12/10(木) 03:13:45.74 ID:nqBWJR4y.net
こちらで連れて行きますと言った時も断られました。
すると5、6歳の女の子が1人でプレイルームに遊びに来ました。

28 :学生さんは名前がない:2015/12/10(木) 03:14:15.53 ID:nqBWJR4y.net
もう一度話し合うのは、やめるべきだと思います。
例えば足の下に1枚だけ板があると思ってください。

29 :学生さんは名前がない:2015/12/10(木) 03:14:45.20 ID:nqBWJR4y.net
任せている)
Aさんの指摘通り途中で抜けるくらいならその飲み会に参加しないほうがいいのでしょうか?

30 :学生さんは名前がない:2015/12/10(木) 03:15:15.06 ID:nqBWJR4y.net
暖かい家族の愛だと思うのです。
夢をお持ちなのはかまいませんが・・・・

31 :学生さんは名前がない:2015/12/10(木) 03:15:45.29 ID:nqBWJR4y.net
どうか沢山話をしてください。私は、家事は二の次、子供と向き合う事を最優先してきました。
虫がそのまま5mとかになりだすとカブトとかはすごい力を発揮するでしょうね。

32 :学生さんは名前がない:2015/12/10(木) 03:16:14.77 ID:nqBWJR4y.net
ちょっとした一言で夫を怒らせてしまいました。
自分の価値観や優先順位、境遇、事情は、皆違うものを持って生きています。

33 :学生さんは名前がない:2015/12/10(木) 03:16:44.74 ID:VYdBT9HW.net
マズ真っ先に、空気が四散して地球上は真空になります。
子供を何かと褒めて育てている親。子供によっては褒められすぎる事で天狗になる。

34 :学生さんは名前がない:2015/12/10(木) 03:17:14.49 ID:VYdBT9HW.net
都内の高校に通う女子です。
ご本人も、もしかしたらもう少し冷静な目で考えられる様になるかも知れませんね

35 :学生さんは名前がない:2015/12/10(木) 03:17:44.33 ID:VYdBT9HW.net
く」と「褒めすぎる
いけませんでした。

36 :学生さんは名前がない:2015/12/10(木) 03:18:14.03 ID:VYdBT9HW.net
主人は元妻の父親で自分にとって元義父でお世話になったし、迷惑もかけ
2年以上電車通学してきてここまで不快に思ったことは初めてです。

37 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2015/12/11(金) 23:42:02.26 ID:GpiNguTt.net
人間の感情は単なる電気信号と化学反応によるものなのだろうか?(∵)

38 :学生さんは名前がない:2015/12/12(土) 07:43:19.83 ID:9ZeSXYQl.net
動物の感情は単なる電気信号と化学反応によるものなのだろうか?

39 :学生さんは名前がない:2015/12/12(土) 12:46:51.54 ID:SMFd/FCh.net
そうだよ
我々がこの先どうなるかということさえ物理法則によって宇宙が生まれた時から定められているのだ
カオス理論は知らないけれど

40 :学生さんは名前がない:2015/12/12(土) 13:08:27.92 ID:7rMENwxg.net
電気刺激だけで連続オーガズムできる機器が発売されないかなあ。

41 :┌(┐ 'ω`)┐Samurai[●]講師 -侍- ◆ew/x.KosHI :2015/12/12(土) 14:54:06.06 ID:IjEOr2C2.net
親死に子死に孫死に

42 :学生さんは名前がない:2015/12/12(土) 21:03:47.01 ID:pHFwepWs.net
自分の住んでる世界は広い広い宇宙だけど
すごく広い世界の中じゃ嫌いな人がいたって些細なことだ
そう思えるようになりたい

43 :学生さんは名前がない:2015/12/12(土) 22:55:55.33 ID:9ZeSXYQl.net
和式の便器からはみ出したうんこも緯度の上では些細な誤差だけど、絶対に許さない

44 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2015/12/13(日) 17:11:59.76 ID:9ZDdFNsV.net
ルソーの一般意思という考えは無理があるよな(∵)
人間は皆自己中だもの

45 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2015/12/16(水) 22:21:15.78 ID:rNVKGZ1w.net
水槽の中の脳みたいなシミュレートされた世界観好き(∵)

46 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/12/17(木) 02:52:58.78 ID:aUaskFoL.net
水槽の脳とか世界五分前説とか怖すぎて哲学はいいやと思った大学生

47 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2015/12/18(金) 23:31:51.47 ID:fOFVBTa7.net
まあ、結局、絶対、証明できないし
そもそも存在したとしても何の影響も無いから
考えても意味無いといえば無い
哲学は暇人のための永遠の暇潰し

48 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2015/12/21(月) 01:19:25.34 ID:p1BQERrH.net
時間とは何か(∵)

49 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2015/12/23(水) 23:04:21.28 ID:yo43Woto.net
アゲ(∵)

50 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 23:32:54.51 ID:65/GJXhY.net
モンテーニュやパスカル、ロシュフコーが「人間の一番大切な仕事は生きることだ」とか書いてるの読むとニートでも良いんだってポジれるで

51 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2015/12/24(木) 01:14:52.00 ID:Ptr9Hwx+.net
苦痛だらけの人生なんて、やめちまえ(∵)
死は苦痛からの解放だ

52 :学生さんは名前がない:2015/12/24(木) 09:41:01.25 ID:UEpeJASU.net
「自分」は「自分の体」を支配し、思いのままに操れる存在ではない
むしろ「自分」は「自分の体」に支配されていて、そこから抜け出すことはできないといえる

53 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2015/12/25(金) 16:25:11.85 ID:rBS5lM60.net
あげ(∵)

54 :学生さんは名前がない:2015/12/25(金) 23:34:17.47 ID:eJRyqRar.net
あげげ

55 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 00:41:09.64 ID:M2T6i6lh.net
あぶらあげ

56 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2015/12/27(日) 15:06:21.83 ID:OyrM+duk.net
人生は飽きとの戦い(∵)

57 :学生さんは名前がない:2015/12/29(火) 23:47:40.48 ID:RweVXWc9.net
飽きたら死ねば良い

58 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2015/12/30(水) 17:24:23.07 ID:9Yhrq6wf.net
哲学者って40代で教授が普通なのか(∵)
他だと相当優秀じゃないと無理だよな

59 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2015/12/30(水) 20:38:38.19 ID:9Yhrq6wf.net
糞スレ多すぎ(∵)

60 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2015/12/31(木) 14:59:04.97 ID:hgQIZJiW.net
唯物論VS唯心論(∵)

61 :学生さんは名前がない:2015/12/31(木) 21:53:46.68 ID:u/QZ1wHt.net
感情を表わさない物質的(∵)VS心の部屋に閉じこもる精神的(∵)

62 :学生さんは名前がない:2016/01/01(金) 09:27:16.99 ID:ZlMvHsUT.net
シューカツ最前線:文系院卒2人に聞く「院は8〜9割ネガティブに見られ、4割が内定ゼロ」
http://www.mynewsjapan.com/reports/1602

文系で大学院に進んでしまうと就職では全般的に不利になる――というのが定説だが、実際にはどうなのか。
企業に30歳前後まで勤務してから院に戻った男性と、学部からストレートで院に進学した女性に、就職活動の実態と本音を聞いた。
ともに苦しいシューカツの末に今月、大企業に入社しているが、周囲の院生は二極化し、進路未定者が続出。
同期入学の4割ほどは定職に就く見通しが立っていないという。
【Digest】
A君■グリー、大手ITに内定
 ◇「箔付け」で院へ行ったものの…
 ◇応募先は一軍ばかり
 ◇「仕事がキツかったんじゃない?」
 ◇紹介は前職関係に偏る
 ◇離職期間あるだけで「今回はご縁がなかった」
 ◇院のキツさは前職時代の20%
 ◇半日で5人が面接してくれるアマゾン
 ◇有名教授、有名大学から選ぶべき
Bさん■コンサル、リサーチ会社、大手通信に内定
 ◇大手製薬の内定を蹴って院へ
 ◇メーカーは文系院卒というだけで×
 ◇「一週間で決めて下さい」
 ◇メディアかシンクタンクなら文系院もアリ
 ◇4割が進路決まらず
 ◇「逆求人」で面接の練習

63 :学生さんは名前がない:2016/01/01(金) 10:33:35.27 ID:ZDHlRCb+.net
これが人生というものか
うむ、二度とごめんだ
(ニーチェ)

64 :学生さんは名前がない:2016/01/01(金) 10:34:52.10 ID:pBkG3atR.net
>>63
どんな人生なら満足するのだ

65 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2016/01/01(金) 16:42:06.28 ID:Ta6KIrm9.net
マルクスちょっと勉強した(∵)
人間は堕落的存在なんだな

66 :学生さんは名前がない:2016/01/02(土) 18:03:24.86 ID:FADkkkHe.net
>>65
頑張ると今度は神経おかしくなったりするし、気楽にやると段々だらしなくなるし
どうしたらいいのって思う

67 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2016/01/02(土) 19:55:03.70 ID:jlqIPOi8.net
中庸こそ至高(∵)
何事もバランスが肝要なり

68 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2016/01/02(土) 20:02:11.93 ID:jlqIPOi8.net
今日はキルケゴールを勉強した(∵)
反ヘーゲル主義の代表格で実存主義の開祖
人は、死=必然に絶望し、可能性に希望を見出す
真に重要なのは、可能性の実現ではなく、可能性が存在することにある
そして、キルケゴールは、死という絶望に対する希望として、可能性の塊である神を登場させた

69 :学生さんは名前がない:2016/01/02(土) 20:09:35.03 ID:gpiIuBL+.net
己こそ神だ

70 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2016/01/03(日) 22:07:28.40 ID:tNnQgrCU.net
人は動物とは違う。
人の死は無碍であってはならない。
なのに、我々大人は無益な血を流しすぎた。
そればかりか、地球を食い潰し、宇宙に捌け口を求めてきた。
今こそ人は自らを律し、尊厳を取り戻さねばならない。
内なる可能性を以て、人の人たる力と優しさを世界に示す…。
人間だけが神を持つ。
今を越える力、可能性という内なる神を。
おそれるな。自分の中の可能性を信じて、力を尽くせば道は自ずと開ける。

ガンダムUCめっちゃキルケゴール(∵)

71 :学生さんは名前がない:2016/01/04(月) 23:13:42.00 ID:Ha8Z7ZsM.net
どこら辺がキルケゴールかわからん

72 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2016/01/09(土) 21:00:56.15 ID:ZSLWFzuG.net
性欲は抑制できるが食欲と睡眠欲は我慢すると死ぬ(∵)
三大欲求というよりは二大欲求だな

73 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 13:55:54.10 ID:37E2BZKM.net
ギリシャ哲学かじろうとする度これ理解できる人すげーよってなる

74 :学生さんは名前がない:2016/01/13(水) 14:45:33.10 ID:woCLiIeS.net
哲学ってかいろいろ考えるのはめっちゃ好きなんだけど、
ちゃんと勉強したことない。なにから入ればいいの

75 :学生さんは名前がない:2016/01/13(水) 16:43:55.24 ID:mPOgUvjc.net
とりあえずフッセリアーナが1冊出る度に買って読んだらいいよ

76 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2016/01/16(土) 19:50:44.24 ID:6HAtsZPC.net
バス事故から見るに、この世界の本質は不条理(∵)
どんなに善行を積もうと、不幸は前触れも無く訪れるのだ

77 :学生さんは名前がない:2016/01/16(土) 20:22:14.15 ID:hDOy2u53.net
孤独はすぐれた精神の持ち主の運命である(∵)

78 :愛美 ◆hUQo.XBfro :2016/01/16(土) 23:06:18.93 ID:piqCnzZR.net
彼らは善行してないしシートベルトしてなかったんだから死ぬべくし死んだんだと思うよ

79 :学生さんは名前がない:2016/01/17(日) 15:50:26.34 ID:VDMZ8odl.net
宗教のみならず、今や哲学も民衆のアヘンなのだ
ソシャゲもアイドルもアヘンなのだ

80 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2016/01/23(土) 15:49:53.46 ID:2nFpNEEo.net
自分の好きなものだけをいくら集めても
革新的な閃きや新たな発見は起こらない(∵)
無関心なものによる刺激をガンガン受けていくべきなのだ

81 :学生さんは名前がない:2016/01/23(土) 18:26:26.75 ID:3s3JBpUC.net
ナショナリズムは民衆のアヘン、が一番しっくりくる気がする今日この頃

総レス数 81
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200