2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

    ★  妻がカネをよこしません

1 :名無しさん@恐縮です:2015/12/11(金) 01:10:30.21 ID:xdSxsOgn.net
はじめまして。
私は48歳でお店の経営をしています。
私の収入は、年によって違いますが、500万を下回ったことはありません。

今年、大手の結婚相談所で、32歳の会社員の女性と結婚しました。
年齢は妥協したので、母の介護と自分自身の介護、そして共働きが条件での結婚です。
妻の年収は300万ですので、比率的には、私は今年は600万はいくので2:1です。
しかし、妻の方が勤務時間は長いですし、残業もあります。
そのため、妻の家事介護をする時間は、帰宅してからの2時間程度と、早朝の1時間程度です。
休みの日は妻が家事介護をしますが、私には休みがないので、常に仕事です。
収入差が倍あるのに、現在、私の方が負担が多く、不満です。

私は、ほとんど実家の団地で仕事をしているので、母の介護と買い物、お昼ご飯、夕飯、掃除、洗濯して、洗濯物を干したり、取り込んだりしています。
妻は、朝は朝ご飯とお昼ご飯を、晩に晩御飯を作って、翌日用に保存容器に入れてくれていますが、温め直し、お皿に盛っているのは私です。
晩に食器を洗って、朝直すのは妻です。
妻が働いている間は、私がすべての家事をしています。

仕事は続けてほしいし、妻と結婚し、前と比べて生活は楽にはなりましたが、やはり収入差のことはしてくれないと、高いお金を結婚相談所に払った意味がないです。
今、妻は午前1時に寝て、午前5時に起きる生活をしていますが、せめてもう1時間早く起きて、掃除や洗濯をしてほしいと伝えました。
それなのに、妻は今の生活でも限界だし、団地だから、うるさくて近所迷惑になるからできないと言い訳をいいます。

新婚早々、不満ばかりです。
どうしたら妻の怠け癖を直せるでしょうか?

2 :学生さんは名前がない:2015/12/11(金) 01:11:27.56 ID:eCX0vp86.net
っぽいー?

3 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2015/12/11(金) 01:12:16.72 ID:XBwAZcDr.net
逆にね

4 :学生さんは名前がない:2015/12/11(金) 01:29:05.91 ID:80HIG8cY.net
それに、そんなお母様達は無関心ということが多いです。
同じ学校の保護者としての立場でいらっしゃいますよ。

5 :学生さんは名前がない:2015/12/11(金) 01:29:31.38 ID:80HIG8cY.net
に好きな人の態度が変わって・・・失恋しました。
明日が必ずあるかなんて、約束できるものじゃない。だから、毎日が大事。万一に

6 :学生さんは名前がない:2015/12/11(金) 01:29:56.63 ID:80HIG8cY.net
だから同じ日に出かけて義母に迷惑をかけてまで遊びに行く女房を演じさせて気まずくて早く帰って
うるさいなら上記のように帰ってもらう。

7 :学生さんは名前がない:2015/12/11(金) 01:30:22.15 ID:80HIG8cY.net
のときに叱るべきだったんだな・・。
その3.仏壇の前でお経を上げて頂く間、この子どもたちは(全員女の子です)ミニスカ

8 :学生さんは名前がない:2015/12/11(金) 01:30:47.66 ID:80HIG8cY.net
と捨てる(何度も)、風邪で垂れた緑の鼻水をソファやあちこちにつける(風邪引いてたなら連れてく
氏は最低だと思ったが今は好きだし、自分と同じ思いをさせたくないという事で、もう2人で

9 :学生さんは名前がない:2015/12/11(金) 01:31:13.10 ID:80HIG8cY.net
がまったくないからこそ呼んだのでしょうが・・・
(子供だけで黙って道路に出たらダメだよ、外に出る時は必ず一言聞きにきてと伝えていたのですが)

10 :学生さんは名前がない:2015/12/11(金) 01:31:38.64 ID:80HIG8cY.net
と言います。
2年も同棲してたあの元カノと!」って思いませんか?

11 :学生さんは名前がない:2015/12/11(金) 01:32:03.83 ID:80HIG8cY.net
ただし、質問者さまがおっしゃるように
マあったら、彼女さんと旅行のひとつでもしてあげなさいよ!」って袋だたきですよ。笑

12 :学生さんは名前がない:2015/12/11(金) 01:32:29.58 ID:80HIG8cY.net
別に「お母さん」「奥さん」を唐突にボイコットしたじゃなし、そもそも承諾を得た予定のもとに
来春に結婚する。

13 :学生さんは名前がない:2015/12/11(金) 01:32:54.91 ID:80HIG8cY.net
た。(不謹慎ですが笑ってしまうような状況でした。)
とです。自由落下していく内にどんどん速度は重力で引かれている分

14 :学生さんは名前がない:2015/12/11(金) 01:33:20.31 ID:80HIG8cY.net
して義両親はごめんねの一言がありませんでした。旦那も親達にちゃんと見てなかったのか?と責
人間関係や学業のストレスも生まれるので人格が破綻して不良になってしま

15 :学生さんは名前がない:2015/12/11(金) 01:33:45.67 ID:80HIG8cY.net
ですので近くの公園は歩いて30分はかかるので、必ず付き添うようにしています。
父親に何かあったら、また連絡するからケータイの連絡先やメールアドレスを変更しな

16 :学生さんは名前がない:2015/12/11(金) 01:34:11.14 ID:80HIG8cY.net
なので勝手に自分のペースで動き、うるさい場合は「すみません、静かにしてもらえます?」
私と彼のバイト先に、彼のゼミの人達が来たことがあって

17 :学生さんは名前がない:2015/12/11(金) 01:34:36.48 ID:80HIG8cY.net
るのも許せない」
他人であっても子供は周囲の大人が育てるものだと思いますので。

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200