2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カフェインをとる大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/12/13(日) 01:09:00.83 ID:9in60pqb.net
コーヒーとかでも、エスタロンモカ錠とかでも

2 :学生さんは名前がない:2015/12/13(日) 01:17:47.43 ID:TN0PptDM.net
缶コーヒー微糖大学生
寿命縮めながら一日六本飲む
飲まないと眠気取れない

3 :学生さんは名前がない:2015/12/13(日) 02:02:13.01 ID:C7ggg7Om.net
コーヒー飲んでないと居眠りしちゃう

4 :学生さんは名前がない:2015/12/13(日) 03:07:35.93 ID:VuVtbo0I.net
出張の時は早起きしなきゃで眠くなるから使いたいんだがおしっこ近くなるから使えない
おしっこ近くならないカフェイン出せよ

5 :学生さんは名前がない:2015/12/13(日) 11:47:57.48 ID:dZHNXcSj.net
薬でいいんじゃね?

6 :学生さんは名前がない:2015/12/13(日) 11:55:10.74 ID:MqF/z/Xs.net
何かする前にカフェイン、そしてまたカフェイン。

7 :学生さんは名前がない:2015/12/13(日) 20:15:50.97 ID:HpSL3wgp.net
紅茶とか緑茶のカフェインはどうなの?

8 :学生さんは名前がない:2015/12/13(日) 21:12:55.12 ID:psuOTyPs.net
カフェイン自体に強力な利尿作用あるしコーヒーよりもむしろそっちのほうが含有量高い

9 :学生さんは名前がない:2015/12/13(日) 21:12:36.41 ID:psuOTyPs.net
カフェイン自体に強力な利尿作用あるしコーヒーよりもむしろそっちのほうが含有量多い

10 :学生さんは名前がない:2015/12/15(火) 01:32:54.45 ID:O6hBt5A1.net
エナジードリンク飲むやつは情弱
ほとんどコーラと同じ
カフェイン摂取が目的なら眠眠打破やメガシャキが情強

11 :学生さんは名前がない:2015/12/17(木) 16:07:02.39 ID:Ml+OpZSY.net
理由は分からないけど栄養ドリンク一気飲みより、コーヒーだらだら飲み続けるほうが割と目が覚め続ける

12 :学生さんは名前がない:2015/12/18(金) 00:18:20.53 ID:9KNq0HiS.net
本当の情強はカフェイン錠

13 :学生さんは名前がない:2015/12/22(火) 17:20:58.16 ID:FSkw4blp.net
カフェイン中毒で死亡 エナジードリンクや錠剤を多用
2015年12月21日22時48分

九州に住む20代男性が昨年、カフェインを過剰に摂取し、中毒死していたことが分かった。解剖した福岡大法医学教室の久保真一教授が21日、記者会見で明らかにした。
カフェインを含む清涼飲料水などを短時間にたくさん飲んだとみられ、久保教授は過剰摂取に注意を呼びかけている。

 久保教授によると、男性は深夜勤務のある仕事に従事し、夜勤明けに自宅で吐き、その後亡くなった。死因・身元調査法に基づき解剖したところ、血液1ミリリットル中のカ
フェイン含有量は致死量に達する182マイクログラムで、胃からは粉々になったカフェインを含む錠剤も検出された。男性が服用したとみられる。

 男性に既往症はなかったが、亡くなる1年ほど前から眠気覚ましに、カフェインを含む「エナジードリンク」と呼ばれる飲料を飲むようになったと家族は教授に説明。3、4度
吐いたことがあり、亡くなる1週間ほど前からは眠気で仕事に支障が出ていたとも話した。

 久保教授は、こうした状況から、摂取した時期や量は分からないものの、男性がカフェインを含む飲料や錠剤を比較的短時間にたくさんとったことにより、急性カフェイン中
毒で死亡したと結論づけた。10月に神戸市であった学会で発表したという。

http://www.asahi.com/articles/ASHDP5SN2HDPTIPE031.html

14 :学生さんは名前がない:2015/12/22(火) 18:26:01.67 ID:9R8/QVAx.net
カフェイン厨脂肪

15 :学生さんは名前がない:2015/12/22(火) 18:28:42.72 ID:60FXLA4s.net
ガソリンスタンドから転職しようとは思わなかったのか?

16 :学生さんは名前がない:2015/12/24(木) 17:51:20.61 ID:BVG6H1gb.net
死んでも医師の踏み台になる人生

17 :学生さんは名前がない:2015/12/24(木) 17:57:15.35 ID:aWZkdt2w.net
死ぬ気があって多量に摂取してたのかな
余程尋常じゃない量とらなきゃ死なないレベルなんだろうにな
緩やかすぎるうえにメチャメチャ苦しそうな死に方だな

18 :学生さんは名前がない:2015/12/25(金) 19:40:21.95 ID:F68DkzgC.net
カフェインだけが原因なのか

19 :学生さんは名前がない:2015/12/25(金) 23:41:00.17 ID:+p8O6qjK.net
カフェイン

20 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 00:25:13.22 ID:3NHUTYMG.net
カフェインと言ってもエナジードリンクよりもやばかったのは錠剤のほうでしょ

21 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 06:39:16.36 ID:EqoQRma4.net
受験板でカフェイン錠剤をやたら勧めてたやつが居たがあいつが死んだのかな?w

22 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 08:35:41.24 ID:ivDTPhga.net
腹の中から粉状のカフェインが大量に出て来たらしいし

23 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 14:01:36.61 ID:QsWCXvqz.net
どんだけ眠いんだよ(笑)
夜勤くらいて

24 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 18:48:00.15 ID:y/uHPrph.net
死んだな

25 :学生さんは名前がない:2015/12/28(月) 17:33:45.40 ID:38Uls0Ml.net
カーフェタ院

26 :学生さんは名前がない:2015/12/28(月) 19:53:12.98 ID:eXKXbRsK.net
コーヒー飲むと止まらなくなって気づいたら被害妄想とイライラがすごくなるな
紅茶や緑茶だとあまりそういうことはないけど

27 :学生さんは名前がない:2015/12/29(火) 17:41:37.84 ID:Yy13yw1W.net
おすすめと言えば、コスパから考えれば、エスタロンモカ一択しかないと思うんだけど

28 :学生さんは名前がない:2015/12/30(水) 20:39:56.27 ID:+MkwOagT.net
シャキーン効果

経験上
錠剤>缶コーヒー=150mlコカコーラ>500ml紙パックカフェオレ>インスタントコーヒー>こうちゃかでんミルクティー>>緑茶

29 :学生さんは名前がない:2015/12/31(木) 18:48:00.20 ID:hYrCR7zQ.net
ミンミンダハとかリポビタンは?

30 :学生さんは名前がない:2016/01/04(月) 18:14:18.93 ID:SPoGnP9o.net
わさび柿のたね食べたらシャキーーンとなったんだけど
わさびには覚醒効果とかあるの?

31 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 08:45:37.57 ID:efq7X9L8.net
カフェインをスニッフィングするのがいいんじゃないの?

32 :学生さんは名前がない:2016/01/15(金) 20:29:54.87 ID:hiftC2KX.net
エスタロンモカ1錠で何時間もつの

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200