2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

指定校推薦で大学に入ったので迂闊なことができない大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/12/17(木) 22:11:13.18 ID:jDlRv7Qe.net
中退とかしたら高校に迷惑がかかる

2 :学生さんは名前がない:2015/12/17(木) 22:27:44.56 ID:rzVqEFJM.net
推薦(笑)

3 :学生さんは名前がない:2015/12/17(木) 22:29:20.59 ID:mkITPsvx.net
例の↓

4 :学生さんは名前がない:2015/12/17(木) 22:46:27.30 ID:C1IBh5ul.net
【サークル】大学新1年生スレッド【学部】
1 名前:学生さんは名前がない:2010/01/14(木) 21:31:10 ID:2z+g8P090
少し早いけれど立ててみました。
指定校推薦でもう大学が決まった方もいると思います。
勉強、サークル、恋愛、バイト、オシャレ、一人暮らし…
色々情報交換をして、これからの大学4年間を
充実させていきましょう!
先輩方からのアドバイスもお待ちしています!

2 名前:学生さんは名前がない:2010/01/14(木) 21:32:05 ID:U9F8fJY1P >>1
死ね

3 名前:学生さんは名前がない:2010/01/14(木) 21:32:38 ID:3RBKFk7D0
推薦バカは氏ね

4 名前:学生さんは名前がない:2010/01/14(木) 21:33:40 ID:PItPmmaf0
推薦www

5 名前:学生さんは名前がない:2010/01/14(木) 21:34:31 ID:omE/huXT0
氏ね

5 :学生さんは名前がない:2015/12/17(木) 22:59:02.20 ID:rzVqEFJM.net
>>4
素晴らしい

6 :学生さんは名前がない:2015/12/18(金) 00:33:34.74 ID:D7TLqRWx.net
指定校は本当に見事なくらいに無能が多い
真面目だけど頭悪い
企業も採用面接時に推薦かどうか聞くらしいね

7 :学生さんは名前がない:2015/12/18(金) 01:13:39.47 ID:i+XM6QHo.net
研究室の指定校のやつのやる気についていけない
指定校のほうがスペック高いんじゃないかと思ってるんだけどたまたまか?

8 :学生さんは名前がない:2015/12/18(金) 01:25:37.78 ID:sIFa4Amd.net
>>7
偏差値の高い大学ならその傾向ありそう
慶應の推薦決まっていて、一般でわざわざ一橋受けてダメで
結局慶應行ったやつとかそんな感じ

9 :学生さんは名前がない:2015/12/18(金) 01:27:23.53 ID:/o4GQTpr.net
うちの学校から推薦で早慶上智行った奴らは文武両道のリーダー的存在だったから
安心して

10 :学生さんは名前がない:2015/12/18(金) 01:57:23.08 ID:2IG/HaWo.net
立命館には高校偏差値40のとこから指定校推薦でくる奴がいる

11 :学生さんは名前がない:2015/12/18(金) 02:21:30.58 ID:QZTJxFMh.net
早慶宮廷の推薦は本当に優秀ってのはよく聞くな

12 :学生さんは名前がない:2015/12/18(金) 03:25:55.70 ID:m3BuRe8m.net
母校に迷惑とかどうでもいいでしょ
お前の人生だ好きに生きろ

13 :学生さんは名前がない:2015/12/18(金) 07:13:01.27 ID:OZsoYJB3.net
付属高よりはマシ

14 :学生さんは名前がない:2015/12/18(金) 09:54:30.05 ID:9qsofCdG.net
大学受験の知識はたいして役にたたない

15 :学生さんは名前がない:2015/12/18(金) 09:59:19.43 ID:Xb+XeDD2.net
日大の統一とかいうのは何なんだ

16 :学生さんは名前がない:2015/12/18(金) 10:10:39.49 ID:u3F/1Ghv.net
スポーツ推薦でもなくて指定校でニッコマレベル行く奴ってなに考えてんだろうな

17 :学生さんは名前がない:2015/12/18(金) 10:26:26.41 ID:sIFa4Amd.net
>>16
自分が受験生の時はニッコマを鼻で笑っていたが
塾講師になって馬鹿生徒を担当すると、
生徒が指定校でニッコマ行けたら素晴らしいと錯覚してしまう。

18 :学生さんは名前がない:2015/12/18(金) 11:09:42.26 ID:LnFGJyez.net
マーチでも上位10%とか嘘やろって思うけど、実際に塾講とかやると実感出来るよな

19 :学生さんは名前がない:2015/12/18(金) 11:46:39.63 ID:UD10ubVY.net
勉強できる生徒とできない生徒の二極化が激しい

20 :学生さんは名前がない:2015/12/18(金) 14:02:26.09 ID:VrQh7HwH.net
>>13
附属早慶は地頭が違うと思うで
中高受験に比べれば大学受験なんて簡単すぎるわ

21 :学生さんは名前がない:2015/12/18(金) 14:03:31.46 ID:77cie8wo.net
だから就活でも附属組は楽勝や

22 :学生さんは名前がない:2015/12/18(金) 23:13:14.94 ID:4Q7L7iVH.net
>>18
割り算ができないとかアルファベットが書けないとかそういうレベル?

23 :学生さんは名前がない:2015/12/18(金) 23:34:29.92 ID:9OC1bCxK.net
個別指導だとたまにいる

24 :学生さんは名前がない:2015/12/18(金) 23:50:45.86 ID:xjSVeyf+.net
今日、サッカーやっている可愛いjk生徒に
英語の入試問題解かせたら壊滅的だった
普段の学校の定期テストは良い点取るのに

25 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2015/12/18(金) 23:53:35.74 ID:fOFVBTa7.net
学校のテストってまんま同じの出るし、答え暗記してるだけちゃうのか(∵)

26 :学生さんは名前がない:2015/12/18(金) 23:55:31.76 ID:xjSVeyf+.net
一週間だけの記憶力は凄いですよって言っていた

27 :学生さんは名前がない:2015/12/19(土) 00:08:44.39 ID:03NFEbCP.net
そういう勉強は身にならないかもしれないよって、やんわりと教えてあげよう

28 :学生さんは名前がない:2015/12/19(土) 01:09:38.94 ID:GTOU7+Gw.net
そもそもサッカーで脳味噌やられてるんちゃう

29 :学生さんは名前がない:2015/12/19(土) 03:45:31.19 ID:KbJswirH.net
慶應の中受組は確かに頭いいかもしれんが、幼稚舎上がりは本当にアホばっかりだぜ

30 :学生さんは名前がない:2015/12/19(土) 05:10:15.13 ID:bp0Ijlg7.net
アホでもいいじゃん
生まれながらにしてそれ以上のスペックがあるんだから

31 :学生さんは名前がない:2015/12/19(土) 05:12:29.62 ID:uJfpQP4s.net
アホ高校出身でもアホ大学でもないから
指定校馬鹿にする風潮がほんとうにわからない

32 :学生さんは名前がない:2015/12/19(土) 08:57:40.69 ID:nvan0AIT.net
推薦の人が留年したらどうなんの

33 :学生さんは名前がない:2015/12/19(土) 10:56:33.76 ID:gQewtjJU.net
高校に推薦枠なくなる

34 :学生さんは名前がない:2015/12/19(土) 12:53:28.51 ID:cg7vh1i1.net
後進に迷惑かかるだけ

35 :学生さんは名前がない:2015/12/19(土) 15:37:23.42 ID:dQ4KzrU2.net
ランバ・ラル「ええい、迂闊なやつめ」

36 :学生さんは名前がない:2015/12/19(土) 17:30:41.43 ID:gwUr8s6f.net
慶應幼稚舎に入れるレベルの金持ちに生まれたかったわ
世の中クソや

37 :学生さんは名前がない:2015/12/19(土) 20:23:36.30 ID:cg7vh1i1.net
生まれながらにして勝ち負けは決まってる

38 :学生さんは名前がない:2015/12/19(土) 22:25:24.39 ID:1sT4ThSl.net
そらそうでしょ

39 :学生さんは名前がない:2015/12/19(土) 22:56:54.73 ID:cg7vh1i1.net
環境が全て

40 :学生さんは名前がない:2015/12/20(日) 01:24:28.02 ID:qckdXf1J.net
環境はめちゃくちゃ整ってたのにF欄に通ってる大学生

41 :学生さんは名前がない:2015/12/20(日) 16:54:50.10 ID:ehh6sqKE.net
それはアホだなw

42 :学生さんは名前がない:2015/12/20(日) 16:59:13.93 ID:mRBfn/NC.net
逆に競争社会に生きなくていいから学歴もどうでもいいねっていう
金持ち特有のFランに思うし、>>41の方がアホ晒してる印象

43 :学生さんは名前がない:2015/12/20(日) 17:32:46.20 ID:ehh6sqKE.net
どういう環境かも具体的に書いてないのに
馬鹿か?

44 :学生さんは名前がない:2015/12/20(日) 17:53:59.86 ID:TmETEVni.net
そういう書き込みが頭の悪さ露見してる

総レス数 44
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200