2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学や物理って出来る人に説明されると解るのに何で自力で参考書読んでも理解できないのか?

1 :学生さんは名前がない:2015/12/24(木) 23:41:44.37 ID:UzL4yGQn.net
家で参考書読んだ時はどれだけ考えても解らなかったのに出来る人に説明されれば解る
そんなことの繰り返しだったわ (公式一発のぞく)

キミらは自分でなんとかなったクチか?

2 :学生さんは名前がない:2015/12/24(木) 23:44:12.08 ID:6XgejTui.net
大学院入ってから>>1の言ってることわかった

3 :学生さんは名前がない:2015/12/24(木) 23:45:35.82 ID:aWZkdt2w.net
教え方が上手い人

4 :学生さんは名前がない:2015/12/24(木) 23:54:57.31 ID:UEpeJASU.net
参考書に書いてある答とか考え方っていうのはたとえ「入門」とか「優しい」とか銘打ってても結構粗いからな

5 :学生さんは名前がない:2015/12/24(木) 23:58:49.38 ID:rZrO4R72.net
書き手もその出来る人もプロなわけでどこに差があるか考えると単に文字や絵図の情報量の限界じゃないかな知らんけど

6 :学生さんは名前がない:2015/12/24(木) 23:58:56.83 ID:a29PLRNL.net
学力がない人は途中式を省略されると展開が追えないよね

7 :学生さんは名前がない:2015/12/25(金) 00:02:07.98 ID:dy+j4xpX.net
だって人間なら分からないところピンポイントで聞けるけど文字は一方通行だし当然では

8 :学生さんは名前がない:2015/12/25(金) 01:35:04.80 ID:5GPjaEmT.net
数学と物理に限った話でもないと思う

9 :学生さんは名前がない:2015/12/25(金) 02:10:20.69 ID:geqbo0LR.net
大学のテキストはただでさえ話が難しいのに書き方が不親切だったり英語だったりするから辛い
参考書読むだけで全て理解できた高校までは本当に楽だった

10 :学生さんは名前がない:2015/12/25(金) 02:27:50.52 ID:5GPjaEmT.net
英語の原著からの邦訳版の読みにくさは異常

11 :学生さんは名前がない:2015/12/25(金) 02:39:27.54 ID:GdWjzjF/.net
数式や話が飛んでることが多い
だから何でこの結果が導けたのか結局何がしたいのかわからないときがよくある

12 :学生さんは名前がない:2015/12/25(金) 07:24:56.17 ID:qjzMIt+p.net
テキストの解答ってある程度そこに書いてない公式や計算方法を理解してることが前提の文章になってることが多いからわからないことがある
図形問題とかいきなり意味不明な数字や計算が始まって困ることがあったわ

13 :学生さんは名前がない:2015/12/25(金) 23:00:22.87 ID:nxIDbAxq.net
テキスト

14 :学生さんは名前がない:2015/12/25(金) 23:02:04.13 ID:V+WisWJo.net
解りやすさは
マンツーマン>>>>講義>>>>>>>>>>>>>>>テキスト だな

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200