2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

他人のためにする事すべてがただの苦痛でしかない大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 12:27:49.05 ID:ViVRH5PT.net
他人を助けることで自分も幸せを感じることが皆無の大学生(無職)

2 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 13:21:06.53 ID:q8s6dCJY.net
>>1
わかる
なでなでぎゅっ

3 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 13:31:28.21 ID:3rjekmcd.net
自分が幸せになった結果、人に優しくできて、相乗効果が生まれる感じがする
心に余裕がないときは何やってもうまくいかない

4 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 13:36:37.86 ID:eJR+JXLU.net
他人に助けられる経験をしたからこそ他人を助けられるのだ
正の連鎖

5 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 13:37:06.91 ID:A4rp/nE7.net
そりゃ既に幸せな幸福度富豪に優しくしようなんか思わんわ
その代わり不遇な幸福度貧民には出来る限り優しくしようと思ってるししてるつもり

6 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 14:17:35.85 ID:q8s6dCJY.net
>>5
やさしい子だね
いい子いい子なでなで

7 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 14:21:41.22 ID:RA/Ya7VO.net
そんなにしょっちゅう他人のためになにかする機会ってあるか?
バイトとかなら金を得るためだから元は自分のためにやってるからあまり関係ない
バイト、労働以外で他人のために何かすることがそもそもないだろ

8 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 14:29:38.95 ID:czBjyxyQ.net
他人に何かするほどの交友関係がない大学生(∵)

9 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 14:34:29.84 ID:ViVRH5PT.net
他人のためにとったノート貸したり、お金貸したり、女のために荷物持ったり、みんなで片付けしたり、飯盛ったり、席どかしたり、情報教えたり、飲みや遊びに付き合ったり

すべてだろ

10 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 19:22:42.36 ID:vi0XIhqV.net
バイトでも自分の管轄外の仕事任されるとイラッとする
一応はやるけど

11 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:50:43.96 ID:AYS4Wzs0.net
困ってる人を見かけて手を貸した、貸さなかったいずれの場合も、その後で
「あの人も今までに酷いことや悪いことやってきたのかなあ」
って思うようになった。最近心がすさんできたと思う

12 :学生さんは名前がない:2015/12/28(月) 20:47:19.97 ID:z8rpqQel.net
自分で精いっぱいで心に余裕がなさすぎる

13 :学生さんは名前がない:2015/12/31(木) 04:09:26.65 ID:s8AmbeuT.net
独善的に生きようね。

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200