2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔ほど独りが苦痛じゃなくなってきた大学生

1 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 19:55:36.22 ID:QsWCXvqz.net
末期かな

2 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:03:32.84 ID:SYW9m8mK.net
不可能だと思います
しかも難儀な事にこういう親は子供が意地の悪い事をしても認めない

3 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:03:47.57 ID:SYW9m8mK.net
その都度実家の時みたいに優しく言ってあげてと言うのはどうですか?
なんだか切なくなりました

4 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:04:02.44 ID:SYW9m8mK.net
られるのか少し不安ですね…
心を開いた私は勤務時間外は彼とメールのやり取りをするようになりました

5 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:04:17.01 ID:SYW9m8mK.net
なので私も残業する彼に挨拶に行ってました
また普段はやりたいパチンコや飲み会も気にして行っていないなら貴女だけ飲みに行くのやっか

6 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:04:31.46 ID:SYW9m8mK.net
るなよ)冷蔵庫を開けて食材を外に投げる靴を履いて部屋で歩きだすホットカーペットの上にみ
容易に離婚もしてくれません

7 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:04:46.24 ID:SYW9m8mK.net
ですので近くの公園は歩いて30分はかかるので必ず付き添うようにしています
年長の息子がいます

8 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:05:00.77 ID:SYW9m8mK.net
令の範疇であった場合あなたの好意を見抜かれると軽蔑される危険が
先日の終電車でのことです

9 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:05:15.55 ID:SYW9m8mK.net
すごくはまり 自主トレなど子供なりにがんばっている姿をみていると やはり親の勝手な考
よく相談事を持ちかけられているようです

10 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:05:30.17 ID:SYW9m8mK.net
相談事を持ちかけられたら無下にはできないのが人情です
しゃいますよ

11 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:05:45.99 ID:SYW9m8mK.net
お前は俺の奴隷になって生きていくしかないから人生終了だなwwグロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww
>>12-1000fgfd

12 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:31:05.29 ID:13P1LMjj.net
何年生?男?女?

13 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:35:12.01 ID:q8Bdb/Dv.net
たがそうではないようですね・・・
氏は最低だと思ったが今は好きだし自分と同じ思いをさせたくないという事でもう2人で

14 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:35:26.63 ID:q8Bdb/Dv.net
くれたことを知っていますこの最大限の心遣いに応えるため見送りの場でち
嫌がってうちの子がドアを押さえていたらそのまま指を挟まれ腫れ上がりました

15 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:35:41.31 ID:q8Bdb/Dv.net
と彼氏に言ってましたもちろん全部丸聞こえです(汗)
よく相談事を持ちかけられているようです

16 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:35:55.98 ID:q8Bdb/Dv.net
ういう場合は言い返してもいいんでしょうか?
私が避けていることにも気付いていると思います

17 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:36:10.92 ID:q8Bdb/Dv.net
だから同じ日に出かけて義母に迷惑をかけてまで遊びに行く女房を演じさせて気まずくて早く帰って
主人から聞いている離婚原因が主人の両親と上手くいかなくて精神的な

18 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:36:25.35 ID:q8Bdb/Dv.net
私の子は1歳半
今回は初めて一泊しました子供

19 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:36:40.11 ID:q8Bdb/Dv.net
そういった過度のストレスが子供には二面性となって母親のいないところでス
うちの妻は受験に際して有名ブランドのものなど一つも使っていませんがしっかりと合

20 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:36:55.03 ID:q8Bdb/Dv.net
もし娘がその子にオモチャを取り上げられた挙句押し倒されたならすっ
否定しませんでした

21 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:37:09.53 ID:q8Bdb/Dv.net
っていくことでしょう
家に来て小一時間の時点で帰れ!と思いました娘が夫のPCを触る一度口に入れたお菓子をポイっ

22 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:37:24.33 ID:q8Bdb/Dv.net
たくさん甘えて貰えるように何より何十年連れ添った後も『あのとき待っていてよかった』
れてました

23 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:37:39.18 ID:q8Bdb/Dv.net
皆さんはこんな変な人を目撃したことありますか?
特権だと思い込んで立ち振る舞う人

24 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:37:53.81 ID:q8Bdb/Dv.net
父親に何かあったらまた連絡するからケータイの連絡先やメールアドレスを変更しな
その中から経済面と相談して抜粋して行くのがよいと思われます

25 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:38:08.40 ID:q8Bdb/Dv.net
遊んだ後はお片付け!生活習慣はちゃんとしつけされてると思いますが
普段とても仲が良いと思っているのですが通常の会話において少し気になることがあります

26 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:38:23.15 ID:q8Bdb/Dv.net
あらあらごめんなさいね〜と謝り?ました
彼と親友と私の3人で出かける事も多く甘い眼差しで見つめられる事もある

27 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:38:38.25 ID:q8Bdb/Dv.net
の二人がどうにかなったらどうしようって
遠方から来られるとのことですがどのくらいのペースで会っているのでしょう

28 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:38:52.65 ID:q8Bdb/Dv.net
たぶん抑圧されて育って気の小さな人なんだと思います
転職したい

29 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:39:07.35 ID:q8Bdb/Dv.net
いって!ともう逃げる道無し仕方なく寒いなかスーパーへあれこれ食材を選ぶママ友全額
仲が良ければなおさら裏切りませんよ

30 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:39:22.38 ID:q8Bdb/Dv.net
わせであるように応援しています詳しく書きすぎて蛇足も多いかもですが参考になれば
仕事仲間で同い年の女の子がいるのですがその子とは仕事でもプライベートでもとても

31 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:39:37.08 ID:q8Bdb/Dv.net
というだけの関係と割り切ってもいいと思いますよ
Aは本当に彼女さんのこと大好きだし

32 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:39:51.64 ID:q8Bdb/Dv.net
私はアラフォーの既婚男性ですが(^^)・・
お子さん4・5歳で泊りが初めてって事は今後もしょっちゅうはないでしょう距離によりま

33 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:40:06.56 ID:q8Bdb/Dv.net
なので普通に考えたら他人が付け入る隙はないと思うのですが…
校にも通ってると言うことで色々教えて貰おうと思い招いたんです

34 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:40:21.42 ID:q8Bdb/Dv.net
このときの妊娠の連絡というのは
駄目なものは駄目という社会のルールがあることを伝えずただ黙っているのはその子を

35 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:40:36.01 ID:q8Bdb/Dv.net
まず同期の一員なのに元彼女さんを呼ばないあるいは呼ばれてもこないというのは不自
その都度実家の時みたいに優しく言ってあげてと言うのはどうですか?

36 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:40:50.98 ID:q8Bdb/Dv.net
あにすんだよぉ!!と大声で言われ 肘鉄をされました
1日だけ耐える!!!で頑張ってください

37 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 20:41:05.60 ID:q8Bdb/Dv.net
わたしの友人に東京へご主人の転勤で引っ越した女性がいるのですがこの度子供
その中で会話を次第に増やし関係を修復しなければ

38 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:19:19.98 ID:rS+JERdp.net
>>1
ぼくも
もう好んで一人になるレベルにまで達した

39 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:26:34.68 ID:3rjekmcd.net
一人は楽だけど、つまんないし精神的に成長できない

40 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:33:09.50 ID:ROCqz5Ym.net
らえなかったけど)
○○ちゃあ〜ん

41 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:33:24.73 ID:ROCqz5Ym.net
しかし雑誌に出てくるような服や小物を丸々真似する必要は全く無いと思います
当たりましたか?すみません!と謝ったら

42 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:33:40.05 ID:ROCqz5Ym.net
もた事がありますよ
小さく狭い内容で本当すみません

43 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:33:55.14 ID:ROCqz5Ym.net
どなたか専門的な観点からご説明していただけないでしょうか?
のですが(相手方の都合で会ってもらえなかった)彼女母が娘がかわいそうだと

44 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:34:10.29 ID:ROCqz5Ym.net
私は先輩ママに叱られました
面倒なのはご自身は何の取り柄もないのにご主人様の社会的地位収入を

45 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:34:25.52 ID:ROCqz5Ym.net
書いてないけどそこまでやっているなら当然幼児教室にだって通っているんでしょう
実際にはどちらの学校を受験されるにしてもブランドは一切必要ありません

46 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:34:41.06 ID:ROCqz5Ym.net
今後の自由行動のためにもお子ちゃま旦那にお灸を据えましょう
自主的に仲を深めるようにしました

47 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:34:56.09 ID:ROCqz5Ym.net
てくれないからね〜と軽く嫌味を言った途端夫の機嫌が暗転うつむいて何を話
言ってほしくなかったのですが・・・

48 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:35:20.37 ID:IirWcSNF.net
作るか食べてく?と言うとでもご飯が炊けてるやんラーメンとかもったいな
父母と義妹がいます

49 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:35:42.09 ID:IirWcSNF.net
畑でシルクのモンペ着てても変だし一人だけユニクロってのも変ってもんだ
たいかいまの学校が楽しいかご主人と一緒にちゃんと聞いて今の学校に未練がなさそ

50 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:35:56.97 ID:IirWcSNF.net
術をしました当時は高校に上がったばかりだったので高校辞めて働いてもらって育てる
私の場合は小さなことですが先日私が手首をひねったようで痛いというのを訴えたところ死ぬ

51 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:36:12.36 ID:IirWcSNF.net
もちろんハネムーン期というのも周期的に来ます
周りでは一冊全部書いた!という子もいましたが小汚い字でただ写すだけのような内容でや

52 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:36:27.72 ID:IirWcSNF.net
元妻との間には子供はいません
つまり相手の親御さんが事実を知ったのは

53 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:36:43.21 ID:IirWcSNF.net
から8時頃御飯を食べて食べ終わったぐらいから子供はグズリ始めますその
でもマイナスの点よりはプラスの点をオーバーに見るようにしていますあと家事などして

54 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:36:58.00 ID:IirWcSNF.net
しました今の就職先も大学名はほとんど見ていないところなので学歴コンプレックスはありません
もちろん息子が悪いのはわかっています相手がいくら中で出してもいいよと

55 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:37:13.44 ID:IirWcSNF.net
わざと突然反対側に引きます(押し返すのではなく引く)
長文・乱文失礼いたします

56 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:37:28.63 ID:IirWcSNF.net
別にお母さん奥さんを唐突にボイコットしたじゃなしそもそも承諾を得た予定のもとに
何でそんな目でみられなきゃならないの?あっちへ行け!!と怒鳴りました

57 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:37:43.92 ID:IirWcSNF.net
小さいうちなら修正が効きます子供はどんな子も正しく導けば必ず良い子に育ちますから
どちらかというと旦那さんが貴女の立場になっているご家庭は良く見ますが・・・

58 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:37:58.91 ID:IirWcSNF.net
嫌がってうちの子がドアを押さえていたらそのまま指を挟まれ腫れ上がりました
平穏な気持ちを取り戻すにはどうすればいいでしょうか?

59 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:38:14.32 ID:IirWcSNF.net
レイ事だけではやってけないでしょう
す性質に変わる知れません

60 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:38:45.21 ID:SYW9m8mK.net
おっしゃる通り実力が一番大切ですが私立小学校の試験と言うのはどこの学校の試験を
貴女の様に私は客観的ではないので

61 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:39:00.06 ID:SYW9m8mK.net
彼以外の人と会う時間が無くなるような予定を入れる習い事を始めるとか
大切ですからね彼女は泣きながら自分が我慢するって言いましたがそんな

62 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:39:15.61 ID:SYW9m8mK.net
そんな人のために嫌な気分でずっといるのももったいないですよね
と文句を言う人よりはマシ

63 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:39:31.00 ID:erupZE4l.net
これからの娘の育て方の参考(反面教師)として知りたいです
と言われてしまいました

64 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:39:46.07 ID:erupZE4l.net
ん〜目くじら立てるほどでもないかなと思います
20代男です

65 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:40:01.31 ID:erupZE4l.net
いつも同じというわけにはいかないですよねでも子供はそのレベルで自分がした
お受験させるおつもりならお受験させる学校の近辺に住んでいないと無理です

66 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:40:16.95 ID:erupZE4l.net
りきらなくなります
スタイルも同じですがお金を掛ければ良いという事ではなく入学したい学校に合わせた特色が必要です

67 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:40:33.88 ID:erupZE4l.net
私が気になるのはイライラしている点です私は褒めて育てる事が悪いとは思
別れた人にしてあげられることってひとつしかないと思います

68 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:40:46.99 ID:erupZE4l.net
てくださいw
どなたか専門的な観点からご説明していただけないでしょうか?

69 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:41:02.36 ID:erupZE4l.net
を疑いました有り難く着たほうがいいのでしょうか?初めての子供に34年
到着間際なら可能でも二階ならそれなりの衝撃が五十階などの高層階になれば絶対

70 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:41:18.00 ID:erupZE4l.net
離婚の原因になる可能性はあります
これは余談ですが…私は学校にもリサイクルショップで購入した服を着

71 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:41:32.97 ID:erupZE4l.net
今朝そのノートを見つけた私に聞かれてこういったことがあったと話をされましたが本人
ヤンキーのチームが押しかけて来たとなると遺族側も葬儀社側も

72 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:41:48.46 ID:erupZE4l.net
とにかく早く病院へと言ったのですが車の故障などの理由で12週に入って
ある程度収入があるから私立へ行こう!

73 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:42:03.68 ID:erupZE4l.net
大変かと思いますがここが頑張り時期だと思って踏ん張ってください
ていないと相談を受けた時も応援しながら自分になびいてくれないかと思っていました

74 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:42:18.90 ID:erupZE4l.net
り会話してもらえずそれ以来面識はありません
相手の親御さんと直接話をした…ということならごめんなさい

75 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:42:34.04 ID:erupZE4l.net
法律的には費用は双方で折半することになるのではないでしょうか
ありましたよ彼氏や婚約者がいても暗黙でみんなのモノって感覚だったようですがそし

76 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:42:49.30 ID:erupZE4l.net
さて以上を踏まえてもしあなたから気分を害したといわれたら旦那さんはどんな気
思っています

77 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:43:04.40 ID:erupZE4l.net
逆にそれで受かれば苦労しないですよねf^_^;私もブランドなど一切考えずまあそれな
そんな集中力もないでしょう進学塾などで指導を受けてるお子さんぐらいですよ

78 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:43:19.74 ID:erupZE4l.net
今回のご質問で学力以外の点を見られてたのかなとさえ思えました
ただ私はパチンコを我慢してストレスを溜められる方がよっぽど嫌ですしお小遣いの

79 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:43:34.86 ID:erupZE4l.net
時(育ちが違うとでも言いたいのか馬鹿にするな!!と絶叫)買い物しすぎる彼の金銭感
飛ばされました

80 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:43:50.09 ID:erupZE4l.net
たかたいらっしゃいましたらエピソード聞かせて
だったら例え多少もめたりしたとしても

81 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:44:05.71 ID:erupZE4l.net
んて無神経な言葉をかけるなんて…私からしたら宣戦布告!?って思っちゃいますね笑
その子のお母さんにはうちの3人の中で一番賢いのよと聞いていたので

82 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:44:21.30 ID:IirWcSNF.net
いもわらなくて純粋な目にイライラして
こともありえると思います

83 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:44:36.10 ID:IirWcSNF.net
法律的には費用は双方で折半することになるのではないでしょうか
涙がでてきそうになりましたがなんとか耐えました

84 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:44:51.61 ID:IirWcSNF.net
最後になりましたがご結婚おめでとうございます!末永くお幸せに・ 結婚式二次会に夫
るなよ)冷蔵庫を開けて食材を外に投げる靴を履いて部屋で歩きだすホットカーペットの上にみ

85 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:45:06.91 ID:IirWcSNF.net
凄く苦しいですできればその知人とはもう連絡を途絶え知らないフリをしたいくらいです
しかし先日友人Aにバスを理由にして途中で抜けるくらいなら最初から飲み会自体に参加しなけ

86 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:45:22.31 ID:IirWcSNF.net
そして親は見栄っ張りうちの子はこんなに賢いのよ・・・ってのがすごく自慢のよ
ゃんと話をするのは大人として最低限の礼儀だと思います

87 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:45:37.52 ID:IirWcSNF.net
家に来て小一時間の時点で帰れ!と思いました娘が夫のPCを触る一度口に入れたお菓子をポイっ
旦那はパチンコが好きですがここのところ私に気を遣って行っていなかったそうです

88 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:45:52.47 ID:IirWcSNF.net
感情的な怒りには子供は愛より恐怖を感じます諭す事は理解させる事です
親友としてこれからも仲良くしていこうと言ってくれ一番仲のいい友達として関係が続いていました

89 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:46:07.85 ID:IirWcSNF.net
幼稚園の時そのような子が何人かいました
したがその気持ちを押し付けるというよりは事実だから仕方ないと語っていました彼氏と

90 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:46:23.14 ID:IirWcSNF.net
彼女の言ってることはむちゃくちゃです
こちらで連れて行きますと言った時も断られました

91 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:46:38.18 ID:IirWcSNF.net
立ちいる事ができたのか不思議でたまりません
結婚してどういう暮らしをしていかなければいけないのか

92 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:46:53.57 ID:IirWcSNF.net
行け!!とすごまれ怖くて隣に乗れないと言うと早くドアを閉めろと怒鳴り猛ス
主人は元妻の父親で自分にとって元義父でお世話になったし迷惑もかけ

93 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:47:08.75 ID:IirWcSNF.net
きっと家族もいるだろうに本当に不思議です
元妻との再婚はありえないと話していたので今ある家庭を壊してまで元妻のと

94 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:47:24.02 ID:IirWcSNF.net
所に集まってともにやるということでその時間以外の時間にすることはそれぞれ皆あるのですから
怒るのではなくて叱るのです

95 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:47:54.69 ID:LpqKXsge.net
を疑いました有り難く着たほうがいいのでしょうか?初めての子供に34年
奥様の子育てと価値観が違うのであれば結婚をちょっと考えた方がいいかも質問者

96 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:48:09.99 ID:LpqKXsge.net
3年もずっと一緒にいれば仲が良いのもわかるのですが…
得ないと思ったのですが普通なんですか?

97 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:51:42.90 ID:LpqKXsge.net
そういう問題ではないです
人に思い切りぶつかっておいて謝らない人いろんな人がいます

98 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:51:58.28 ID:LpqKXsge.net
でもこれは満員電車に乗る人にとっては普通のことだし私だっていろんな人
思って最近は子供をみています

99 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:52:13.97 ID:LpqKXsge.net
きませんでもあなた様が何を望み何を選んでもその先であなた様がしあ
すると女性B(50代)が走ってきて女性Aに突進しました

100 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:52:29.70 ID:LpqKXsge.net
今挙式から3日経ってモヤモヤが大きくなっています
になり大きくなるにつれ

101 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:52:45.82 ID:LpqKXsge.net
場の空気や雰囲気を読み取って喧嘩しないようにいつも家族の誰かがフ
彼女持ちの男性が旅行に同行なんてしたらあんたこんな女子会みたいなとこに顔出してるヒ

102 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:53:02.32 ID:LpqKXsge.net
ではなく香典に一筆そえて書留で郵送する方が良いのではないか?とも思います
再婚すれば多かれ少なかれこういうことは起きると思う

103 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:53:18.57 ID:LpqKXsge.net
えですべては決められないなと
食べてみなみたいな陰湿な

104 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:53:34.19 ID:LpqKXsge.net
みても知的な能力だけで合否の判定をしているわけではありません
日ごろからほめられて育った子供は私はいい子なんだのように変に自信?のようなもの

105 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:53:50.41 ID:LpqKXsge.net
もう何も言いたくないと思ってしまい一緒にいても特に話さなくなりました
マズ真っ先に空気が四散して地球上は真空になります

106 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:54:07.22 ID:LpqKXsge.net
彼女は就活にひどく苦労して入りたかった会社を断念せざるをえず今の勤め先に納得いって
して申し訳ないです

107 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:55:27.51 ID:LpqKXsge.net
家族の理解があってこそ行けれる飲み会でしたらOKだと思いますし役員会の打ち上げとは言え子供
結構賢いんですよそういう子って

108 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:55:43.79 ID:LpqKXsge.net
学校も苛める子よりも苛められない様にハッキリ物が言える子
招待されたとしても新婦さまのお気持ちなどを考えればわたしがそちらの立場ならば欠席します

109 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 21:55:59.81 ID:LpqKXsge.net
まずは子供との時間をきちんと作りましょう
方公務員・彼女は民間企業に勤めています

110 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 22:16:01.94 ID:EPiU8WHZ.net
彼もそれでも嫌っていうなら泊まりで遠出するのはやめるけど…と言ってるみたいですし
いですがそれよりも精神的にも考え方にも金銭面にも関わるけどついていけません

111 :学生さんは名前がない:2015/12/26(土) 22:16:18.27 ID:EPiU8WHZ.net
あなたとお子さんには思いっきり甘えているのも親から受けられなかった分を
娘はまた違うおもちゃで遊び出しますとまたそのおもちゃを取り上げて遊びだします

112 :学生さんは名前がない:2015/12/27(日) 13:37:06.87 ID:aP02tK9G.net
専門家「ヘイトスピーチとSEALDSの安倍批判を一緒にするネトウヨは小学2年生レベルの論理!」
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1451017169/

113 :学生さんは名前がない:2015/12/28(月) 07:36:09.98 ID:nJlomhKh.net
韓国で122人の女が去年7月韓国政府を訴えた。朝鮮戦争時アメリカ軍の従軍慰安婦として道を歩いていて拉致され牢屋に入れられ米軍相手の慰安婦にされたとして集団訴訟されてるね。
日本の場合はただの売春婦だったのをでっち上げで非難してるのにいい気味だね!
日本の場合は、反日に牛耳られているマスコミは隠そうとしているけれど東北出身者が50%以上だし高額のお金を払ってしていたタダの売春宿だった。
タダのSF小説だったのを朝日の当時韓国人女性と結婚した植村と言う記者がでっち上げ反日のマスコミが広げただけのデマだ。
当時韓国人と結婚していた殆どが韓国人教祖の信者だった。統一結婚式で有名な団体だった。

114 :学生さんは名前がない:2015/12/28(月) 09:39:27.77 ID:wkQj7wNf.net
一人で居たい気持ちと誰かと一緒に居たい気持ちが半分半分でよく分からなくなってくる

115 :学生さんは名前がない:2015/12/31(木) 03:57:23.19 ID:s8AmbeuT.net
実家に一週間いるとうんざりするね

総レス数 115
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200