2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2016年はチョイぼっちを定着させるべきじゃね?

1 :学生さんは名前がない:2016/01/02(土) 19:35:09.39 ID:TAIu2Ci/.net
チョイぼっちとは、たまたあ友達と履修や飯の時間が合わず
短時間だけ、ぼっちになってしまう人のこと
この板そういう人多そうなんだけど
リアぼっちはひがむなよ
迷惑だからさ

2 :学生さんは名前がない:2016/01/02(土) 19:37:01.65 ID:skrr4Zwe.net
>>1
イライラする
腹引き裂いて臓器なでなでしたい…

3 :学生さんは名前がない:2016/01/02(土) 19:38:35.14 ID:TAIu2Ci/.net
>>2
なんで友達いないの?

4 :学生さんは名前がない:2016/01/02(土) 19:40:56.79 ID:vz6H8Fgg.net
むしろこここそすくねえよ見苦しい

5 :学生さんは名前がない:2016/01/02(土) 19:43:06.71 ID:TAIu2Ci/.net
>>4
それはお前がそう思ってるだけだろ
世間的にみれば、リアぼっちよりもチョイもぼっちのほうが圧倒的に多いし

6 :学生さんは名前がない:2016/01/02(土) 19:52:17.39 ID:gdidG3Ui.net
本格正統派ぼっち

7 :学生さんは名前がない:2016/01/02(土) 19:54:37.70 ID:TAIu2Ci/.net
>6
寂しくないの?
友達つくらないの?
友達作れないの?

8 :学生さんは名前がない:2016/01/02(土) 19:55:06.37 ID:SGjUH0zG.net
女々しいのが伝染るからリアぼっち意識すんなよキョロカスw

9 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2016/01/02(土) 20:00:28.79 ID:qhF8DkMv.net
人はそれをクソキョロと呼ぶ

10 :学生さんは名前がない:2016/01/02(土) 20:10:22.18 ID:TAIu2Ci/.net
>>8-9
前から思ってたんだけど
キョロなんて大学にいないんだよね
リアぼっちのルサンチマンが作り出した幻想だって分からないのかな?
周りの普通の大学生に敵意もってかっこ悪いよ
ほんとは普通の大学生が羨ましいくって仕方ないんでしょ?

11 :学生さんは名前がない:2016/01/02(土) 20:43:43.89 ID:l4h2sPGg.net
まわりに大学生がいない・・・

12 :学生さんは名前がない:2016/01/02(土) 20:59:37.92 ID:lqtNOnJ7.net
パトさん?

13 :学生さんは名前がない:2016/01/02(土) 22:03:57.92 ID:R6DFcgkx.net
殺すぞボケナス

14 :学生さんは名前がない:2016/01/03(日) 02:30:13.73 ID:tOeDpKCZ.net
メガぼっち

15 :学生さんは名前がない:2016/01/03(日) 02:33:45.30 ID:i4tNTKMC.net
キョロちゃんは死んでいいよ

16 :学生さんは名前がない:2016/01/03(日) 02:33:59.54 ID:Hfs5MDiu.net
チョイぼ、ね

17 :学生さんは名前がない:2016/01/03(日) 03:00:21.27 ID:jDzWLYkL.net
友達はいるけどLINEするくらいで会うのは授業の時くらい

18 :学生さんは名前がない:2016/01/03(日) 16:29:48.77 ID:iknLP7ET.net
ほぼぼっち大学生

19 :学生さんは名前がない:2016/01/04(月) 08:56:12.25 ID:ZYfBK6re.net
キョロカスきめえw
場違いだからリアルでキョロキョロしてろよw

20 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:25:39.04 ID:jQ7zitMW.net
>>2
こんなにセンスのある書き込み出来るのにぼっちなの?

21 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:38:36.96 ID:of5hLQnx.net
なでおじ怖い

22 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:58:12.20 ID:xbpKZN0u.net
俺も考えたぞ
オラぼっち オラついてるぼっち
虫ぼっち 虫のように這いつくばるぼっち
甘ぼっち なめると甘いぼっち

23 :パトさん:2016/01/06(水) 14:28:41.23 ID:buKd6/vW.net
パトさんあげ

24 :学生さんは名前がない:2016/01/06(水) 21:20:34.39 ID:PH7jiDz1.net
ぼっち系は字面見るだけでも惨めになるから別に定着しなくていい

25 :学生さんは名前がない:2016/01/06(水) 21:22:41.13 ID:KVRwC0Pq.net
俺、彼女も友達もいるけど、ちょいぼっち名乗ってもいいよな!

26 :学生さんは名前がない:2016/01/06(水) 21:30:48.85 ID:5oi6aLeu.net
キョロぼ

27 :学生さんは名前がない:2016/01/06(水) 23:34:18.67 ID:V8Yb/+UI.net
>>25
かのぼはいいけど友達いたらそれはもうぼっちじゃねーから

28 :学生さんは名前がない:2016/01/07(木) 00:31:23.30 ID:DGiPUYCV.net
かのぼなんて居ねえよ

29 :学生さんは名前がない:2016/01/07(木) 00:32:00.70 ID:DGiPUYCV.net
居たとしてもぼっちじゃねえよ

30 :学生さんは名前がない:2016/01/07(木) 14:50:01.19 ID:3kZXersk.net
以前からなぜか執拗にかのぼ()を認知させようとしているヤツがいるよな

31 :学生さんは名前がない:2016/01/07(木) 19:34:48.79 ID:Z664FnCF.net
必死で認めたくない奴がいるだけのように見える
まぁキョロちゃんにとっては都合悪い存在なのかもね

32 :学生さんは名前がない:2016/01/07(木) 19:36:50.67 ID:GfKWhPYu.net
かのぼとかガチぼに失礼

33 :学生さんは名前がない:2016/01/07(木) 19:37:25.99 ID:GfKWhPYu.net
というかそもそも居るのかどうかすら怪しい

34 :学生さんは名前がない:2016/01/07(木) 20:25:43.75 ID:3uA4cJHi.net
おめーらかのぼ馬鹿にするけど社会人になったら自分がかのぼになるやつ結構いると思うぜ
特に学校卒業するたび友達がリセットされてきたやつとか

35 :学生さんは名前がない:2016/01/07(木) 20:28:58.02 ID:PAUaGHFx.net
彼女がいないのにかのぼ

36 :学生さんは名前がない:2016/01/07(木) 21:44:41.92 ID:N/BgtgM0.net
とういうか「ぼっち」自体都市伝説だろ?本当に友達が一人もいない人間がいるはずないし。

37 :学生さんは名前がない:2016/01/08(金) 01:21:28.57 ID:Ir5anVr/.net
>>36
過去に居たけど会う機会無くて自然消滅とか普通にあるだろ

38 :学生さんは名前がない:2016/01/08(金) 23:46:12.74 ID:T6k/3gyL.net
>>31
すまん、もう少し詳しく解説してくれ

39 :学生さんは名前がない:2016/01/08(金) 23:54:49.21 ID:/hAbxB2I.net
カウンセラーに学生時代ひとりくらいは喋る人いただろうって言われた
病んでる人ですらガチぼっちは稀な模様

40 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 00:30:29.69 ID:s6hAik9j.net
>>39
そんなこと気にしちゃだめだよ

41 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 00:33:53.23 ID:SE6BB2T5.net
質の悪い人間しか周囲に集まってこないなら、ぼっちこそが正解だよ

42 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 00:35:43.53 ID:s6hAik9j.net
>>41
それって強がりじゃね?
人は一人では生きれないんじゃない?

43 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 00:41:24.93 ID:1fBiG8DS.net
ママとパパがいてくれれば大丈夫
友達はいらないよね

44 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 00:41:51.44 ID:SE6BB2T5.net
精神的に健全になることが一番
搾取される関係になるのならぼっちが大正解だよ

45 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 00:45:07.73 ID:s6hAik9j.net
>>43
泣くなよ

>>44
それ友達でもなんでもないじゃん
搾取ってよ
友達はそんなことしないよ

46 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 00:46:33.43 ID:SE6BB2T5.net
友達という言葉でも、様々な人間がいる
自分の毒になる人間、自分の敵になる人間を友達と思っていないか
まず大学生活とは、そういう人間を排除する練習期間でもあるのだ

47 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 01:46:28.62 ID:2/XMDw14.net
10年くらい友達ゼロの本格派ぼっち

48 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 04:01:37.57 ID:n3RJ/Ibt.net
>>42
社会の中で真っ当に生きるならな?
自分の世界で異端に生きるならぼっちも悪くない

49 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 04:17:31.29 ID:s6hAik9j.net
>>48
人と接しずにどうやって生きてくの?
具体的に説明してね

50 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 05:01:42.73 ID:+ScJDQZu.net
いや事務的な最低限の関わりも持たないなんて一言も言って無いんだが

51 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 19:53:27.88 ID:eE6vpPKY.net
このままだったら年寄りになった時に老人会とかに出られない
長生きしたくない

総レス数 51
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200