2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ離れ大学生

1 :学生さんは名前がない:2016/01/04(月) 19:42:49.38 ID:G8bmyNTH.net
しょうがない

2 :学生さんは名前がない:2016/01/04(月) 19:46:33.14 ID:iAQfIk51.net
来期のアニメとかを調べなくなった大学生

3 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2016/01/04(月) 19:50:41.77 ID:xL/ARIjz.net
アニメ見るのも楽じゃねえぜ

4 :学生さんは名前がない:2016/01/04(月) 20:00:49.58 ID:Aj58MtkJ.net
TOKYOMX一極集中で僕の中のアニメ離れが加速した

5 :学生さんは名前がない:2016/01/04(月) 20:06:40.25 ID:UwsLVvvp.net
社会人になるとアニメから遠ざかると思ってたけど
どんどんどんどんアニメを見たくなっていく
ガルパンの映画も見に行ったし原作の漫画とかも
買うようになった
でも確かに放送されてるアニメはあんまり見なくなった
気がする

6 :学生さんは名前がない:2016/01/04(月) 20:08:50.78 ID:s+j6QAZ+.net
あまり変わらない

7 :学生さんは名前がない:2016/01/04(月) 20:16:05.32 ID:rNmuJwYg.net
1人で見るのがつらい。
大生民たちと一緒に見たいお。

8 :学生さんは名前がない:2016/01/04(月) 20:32:34.77 ID:X00SkybN.net
テレビを点けなくなると共に見なくなってきた

9 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2016/01/04(月) 20:33:55.19 ID:xL/ARIjz.net
だがしかしを見たいのでとりあえず録画環境が欲しい

10 :学生さんは名前がない:2016/01/04(月) 20:36:41.65 ID:a66qvtlJ.net
ニコニコの一挙は楽しいけど画質がひどくなるのがな
無課金ユーザーだからあまり文句も言えないけど

11 :学生さんは名前がない:2016/01/04(月) 20:57:20.70 ID:rd4jDm0M.net
ライトオタク

12 :学生さんは名前がない:2016/01/04(月) 21:00:29.44 ID:1eEsniEH.net
消費するだけのオタクだけどなんか最近虚しくなってきちゃった

13 :学生さんは名前がない:2016/01/04(月) 21:11:36.66 ID:eFqgEkfA.net
アニメ見ない代わりに声優さんに傾倒してきた

14 :学生さんは名前がない:2016/01/04(月) 21:19:02.13 ID:vpIh51Ec.net
大生板は毎日アニメスレ立つのにな

15 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2016/01/04(月) 21:29:05.41 ID:xL/ARIjz.net
全部見てるわけじゃないから違うかもしれんけど
アニメスレってずーっと昔のコンテンツ食い潰してる感あるわ

16 :学生さんは名前がない:2016/01/04(月) 21:34:26.98 ID:KcpJE+lJ.net
収入良くなったらニコニコ動画の会員になろうかな
人に見られると恥ずかしいアニメもこっそり観れるし

17 :学生さんは名前がない:2016/01/04(月) 22:49:06.39 ID:9WF3Ww/o.net
ネットのノリについていけなくなった
スマホもツイッターもわからない生活してるからね

18 :学生さんは名前がない:2016/01/04(月) 23:12:59.03 ID:rNmuJwYg.net
>>17
撫で撫でぎゅーっ!!!

19 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 01:55:13.14 ID:HB09EKth.net
自分にはこれ
ある意味普段が”素”だと思いますよ〜

20 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 01:56:16.98 ID:HB09EKth.net
補足余談ですが義兄夫婦は100均で売っているプラ容器にお骨を入れ入りきらない
仕返ししたいと思っても何もしないのが吉

21 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 01:57:20.72 ID:HB09EKth.net
私は他の同期の方と話ていましたが私の隣で二人が話していました
離婚原因になるのではないかと思いますよ

22 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 01:58:24.42 ID:HB09EKth.net
だそうです
大変かと思いますがここが頑張り時期だと思って踏ん張ってください

23 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 01:59:28.20 ID:lsCVuran.net
日本社会の教育の構造が根幹から腐ってしまった証拠でしょう
おかしな話でしょう?

24 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:00:31.63 ID:lsCVuran.net
り他の同期に筒抜けでした
麦って訳にはいきません許せる範囲であればアリですよ色が褪せていれば

25 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:01:35.68 ID:lsCVuran.net
意味不明な事を言い出し...私はもう驚愕で...もう食べさせっさと追い払おうと思いラーメン
彼とその親友ほんとうに仲が良くきっと私を受け入れる事はないでしょうね

26 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:04:55.03 ID:lsCVuran.net
ある程度なら意図を読めよでしょうが小学生にはちょっと難しかっただろうなぁ
補足余談ですが義兄夫婦は100均で売っているプラ容器にお骨を入れ入りきらない

27 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:06:54.06 ID:lsCVuran.net
終わった昔のことを気にするのかとか疑ってるのかとかそんな風に思う方もいら
私に対しても異性との付き合い方に関してはすごく寛容なぶん

28 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:08:24.34 ID:lsCVuran.net
それを例に考えると対策はいくつか考えられます
それって綺麗事でしょうか?彼女のように就職で苦労していないので学歴にこだわる気

29 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:09:54.17 ID:lsCVuran.net
小一と小三なら義母の家で預かってもらう事をある程度旦那が理解のない人だから仕方ない
仕事があろうと子供を抱えて生きていく道を選んだのは主様であり子供に

30 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:11:24.48 ID:lsCVuran.net
彼とその親友ほんとうに仲が良くきっと私を受け入れる事はないでしょうね
すですが最近は泊めてもらう頻度がとても高く一人暮らしの友達にまた泊めてというのも

31 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:12:54.64 ID:lsCVuran.net
めろと強制するのもどうかと考えます
ズルズルと日が経ち12週に突入してしまいました

32 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:14:24.60 ID:lsCVuran.net
私はもちろん嫌でこれまで通りとはいかずとももう少しお互いが納得のいく解決策があるん
20代男です

33 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:15:54.50 ID:lsCVuran.net
彼女の幸せだけを考えてこれから自分を殺して生きていくのか傷つけるのを覚悟でもう一度
例えば美味しいものを食べた後とかw

34 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:17:25.14 ID:lsCVuran.net
お恥ずかしい話ですがこの年まで飲み会というものに参加したことが無く少し楽しみにしてい
色んな学校があるし有名と言ってもピンキリだけどねその手の学校を志望して教室に

35 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:18:55.24 ID:lsCVuran.net
あてはまる事例が沢山出てくると思います
お子さんがけがをさせられた時もああパパが怒り狂うほうが怖かった

36 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:20:43.01 ID:lsCVuran.net
しいと言われおかわりしてもらう方が嬉しいですよねご主人=お客側なりの気遣いかと母親に
彼女の考えが妊娠→出産を経て変わるかもしれませんし今現在での婚約解消は難しいでしょうね

37 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:22:27.88 ID:lsCVuran.net
虫はあの小ささでもかなりのパワーをもってますからねえ
まとまりのない文章で大変申し訳ありませんが良きアドバイスをどうか宜しくお願い致します

38 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:24:13.19 ID:lsCVuran.net
貴女は我慢せずどんどん言ってみては?喧嘩してバンバン言い合ったとしても彼には普通なの
無視されるからと言って聞いていないわけではありません

39 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:26:01.37 ID:lsCVuran.net
彼がその親友と話をしたところ良い娘だねでもまだあったばかりで解らないからと冷
それに彼の女友達は5人とも全員魅力的なんです

40 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:27:43.79 ID:lsCVuran.net
が変わってきます
わせであるように応援しています詳しく書きすぎて蛇足も多いかもですが参考になれば

41 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:29:28.80 ID:lsCVuran.net
ありえな!!!!!と私はここまできてとてもイラついてしまい逆ギレしそうにな
氏は最低だと思ったが今は好きだし自分と同じ思いをさせたくないという事でもう2人で

42 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:31:14.18 ID:lsCVuran.net
お子さん4・5歳で泊りが初めてって事は今後もしょっちゅうはないでしょう距離によりま
わたしの友人なんですが子供の小学校へのお受験で家計が悲鳴をあげているのに

43 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:32:59.38 ID:lsCVuran.net
ごめんねと断りまた家の近くまで送り…
気が引けましたがわかってくれる人はわかってくれましたし逆に落ち込んだり嫉妬する

44 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:34:44.24 ID:lsCVuran.net
れても仕方ない
とにかく早く病院へと言ったのですが車の故障などの理由で12週に入って

45 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:36:29.22 ID:lsCVuran.net
以前に主人も嫌いになって離婚したわけではないお互いのために離婚した
何も自分の欲を出さずこのまま彼と一緒になってその親友を陰ながら好きでいた方が良

46 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:38:15.74 ID:lsCVuran.net
2年以上電車通学してきてここまで不快に思ったことは初めてです
そうではなく心のどこかに溜め込むのなら吐き出してしまいましょう

47 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:39:59.75 ID:lsCVuran.net
当たりましたか?すみません!と謝ったら
明日が必ずあるかなんて約束できるものじゃないだから毎日が大事万一に

48 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:41:45.14 ID:lsCVuran.net
こともありえると思います
普段とても仲が良いと思っているのですが通常の会話において少し気になることがあります

49 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:43:30.28 ID:lsCVuran.net
私は仕事を抜け出して学校に行きましたなので面談が終わったらすぐに会社に戻らなくては
境でそうなっているなら人格形成で

50 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:45:15.27 ID:lsCVuran.net
どうか沢山話をしてください私は家事は二の次子供と向き合う事を最優先してきました
学びかな

51 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:47:00.55 ID:lsCVuran.net
来ない方が良かった…隣で2人で話すなんて…なんて言っても
新婦さまのお気持ちを少しでも考えるのであれば最初から同僚は男性しか呼ばないなどと

52 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:48:46.73 ID:lsCVuran.net
後彼が親友とのメールを知ったら凹みませんか?
慰謝料が発生する可能性も少ないのでは?と思いますので

53 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:50:30.80 ID:lsCVuran.net
と彼氏に言ってましたもちろん全部丸聞こえです(汗)
払って欲しかったですがもうその日限り縁を切りたかったので私が全額出しまし

54 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:52:16.34 ID:lsCVuran.net
でどんな育て方かと言うと完全に2通りです
ですが息子が車で私の実家の家まで送れと我儘を言いました(残業の時は実家に夕飯を

55 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:54:01.32 ID:lsCVuran.net
15歳では体がまだできあがっていないので心配ですが
は幼児虐待の事件も多いですからね

56 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:55:46.75 ID:lsCVuran.net
自分の価値観や優先順位境遇事情は皆違うものを持って生きています
当然専業主婦じゃないと無理です

57 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:57:31.71 ID:lsCVuran.net
てこい!オーラがありました
求めて横暴にもなるしわがままにもなる

58 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 02:59:17.18 ID:lsCVuran.net
そこまで家計をきりつめてまでスタイルにこだわる必要ってやはりあるんでしょうか?
しかしその日の夕方に男の同期に会ったら私が別れたことを知っていました

59 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:01:02.46 ID:lsCVuran.net
更に娘がお箸の持ち方を間違えたのですがセレブママさんは大騒ぎして他のお母
がついてしまい同級生の友達などと接する中でもリーダー格に立ちやすいと思います

60 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:02:47.52 ID:lsCVuran.net
病になり離婚したと聞いているので私の頭の中は大混乱
く自分達夫婦で守るとして無事で何よりという事でおさめませんか

61 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:04:32.42 ID:lsCVuran.net
一度書いたのですが思い出したので改めて
して義両親はごめんねの一言がありませんでした旦那も親達にちゃんと見てなかったのか?と責

62 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:06:17.79 ID:lsCVuran.net
雑にとにかく埋めたみたいなやり方もどうかとは思います
そんな二人が将来について語ると食い違いが出てくるのです

63 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:08:02.79 ID:lsCVuran.net
うちの旦那も私の実家に行ったときはもちろんのこと自分の実家に帰省した時も普段私が言え
できません

64 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:09:48.34 ID:lsCVuran.net
あなたの意味とAさんの意味があります
で貴女はどちらかというと建前を大切にするような両親に育てられていませんか?

65 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:11:33.20 ID:lsCVuran.net
(主人の転勤にて現在居住8年目です)
いる中堂々とした対応だったと思います

66 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:13:18.84 ID:lsCVuran.net
時(育ちが違うとでも言いたいのか馬鹿にするな!!と絶叫)買い物しすぎる彼の金銭感
得ないと思ったのですが普通なんですか?

67 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:13:30.98 ID:6ghJr1Rk.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1304895932/617
         ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

68 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:15:03.70 ID:lsCVuran.net
なのであまり深く考えなくてもいいんじゃないですか
まぁ年頃の娘さんたちなので最終的には兄弟とご主人には実家に泊まりに行ってもらっても

69 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:16:49.13 ID:lsCVuran.net
に何ページ以上とかどの部分をやりなさいとかの指示はありませんでした
それでも構ってくる彼に次第に居心地の良さを感じてしまい

70 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:18:34.53 ID:lsCVuran.net
お子さんは実家と弟に頼んでみて貰ったんですよね・・・
何で今?だったらその時に言ってよ!って気持ちになりますよ

71 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:20:19.77 ID:lsCVuran.net
そのなかで友や仲間と過ごしている
ているのかもしれません

72 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:22:04.46 ID:lsCVuran.net
そして毎回の難題です5時前にそろそろ5時だから近くまで送るね
彼の親友のどこに惹かれたのか分かりませんが彼と別れて親友に行ったとしても上手く行く可能

73 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:23:49.60 ID:lsCVuran.net
小2の子も車がびゅんびゅんとばす道路を一人で歩いて来れたのですからあなたが家ま
女性Aが寄ったので私はAとBの間に座りました

74 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:25:34.90 ID:lsCVuran.net
無視されるからと言って聞いていないわけではありません
(子供だけで黙って道路に出たらダメだよ外に出る時は必ず一言聞きにきてと伝えていたのですが)

75 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:27:20.00 ID:lsCVuran.net
奥手な私としては久々に恋をし失恋しました
作るか食べてく?と言うとでもご飯が炊けてるやんラーメンとかもったいな

76 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:29:05.26 ID:lsCVuran.net
い事を伝えるのが主な目的ですから
というだけの関係と割り切ってもいいと思いますよ

77 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:30:50.39 ID:lsCVuran.net
強制ではなくどうすれば落ち着けるのか一緒に考え悩む位の時間は持ってあ
それも次は結婚する人としか付き合わないと言ってあったので旦那もそのつもりで付き合

78 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:32:35.71 ID:lsCVuran.net
この先のことなんてどうなるかわからないなと感じています
自信がくずれないように常に妻を虐待する

79 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:34:21.06 ID:lsCVuran.net
なんだか長々とぐちっぽくなってきましたが私がどうかわればこの状況は改善するのでしょうか
男子もいますがまぁ風呂などの時に声かけする程度でなんとか行けました

80 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:36:05.95 ID:lsCVuran.net
グに車を取りに行ってる間子供達が義両親と車庫で待っていた時に長男が車庫の隙間に足を
微妙なものとは何か確かめたわけでもないのに自分が皆が一致している思いだと言いたい人が

81 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:37:51.31 ID:lsCVuran.net
私は一次会は最後まで居て二次会には行かず帰ろうと思っていたのですが電話での迫力で
言葉一つ一つ考えないと後でまたブツブツ言ってきます…もう困ったもんです…(>_<)

82 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:39:36.66 ID:lsCVuran.net
ただそれだけのことです
私はもちろん嫌でこれまで通りとはいかずとももう少しお互いが納得のいく解決策があるん

83 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:41:21.70 ID:lsCVuran.net
同じ境遇のママはたくさんいますが皆さん旦那さんは文句も言わず2次会3次会も
あなたと同じで心の奥では寂しいのかな〜的な同情的に思っても毎日のように続くとスト

84 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:43:06.88 ID:lsCVuran.net
私は自分の娘にはあんな風になってほしくないと思いました
私が避けていることにも気付いていると思います

85 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:44:52.01 ID:lsCVuran.net
ればいいのにと指摘されました彼女曰く途中で誰かが抜けるねと言った後の微妙な空気が嫌い
ですが息子が車で私の実家の家まで送れと我儘を言いました(残業の時は実家に夕飯を

86 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:46:37.02 ID:lsCVuran.net
さすがに注意しようと思った矢先
仕事を辞めるのは今は無理だと言う事と私は

87 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:48:21.96 ID:lsCVuran.net
泣き中絶でも出る一時金(39万)はこちらで娘の心癒すために使います手術代はそち
んどれだけ親にいい顔すれば気がすむの?正直今回帰省したことで旦那の本性が見えた気がし

88 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:50:06.90 ID:lsCVuran.net
大人になるにつれある程度ずるさや嘘も必要となっていくのでただなんでも正直に言ってし
れても仕方ない

89 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:51:52.03 ID:lsCVuran.net
ピードで行ってしまいました過去半年の爆発原因は私が女友達と夜食事中に彼から
そういう子にはもちろんのことどんな子でもいけないこと(突き飛ばすなど)されたらきちん

90 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:53:37.20 ID:lsCVuran.net
前述したように考えにくいので費用の増加は致し方ないでしょう
早朝のパートをしている為子供が帰宅する時間には家にいるので

91 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:55:22.63 ID:lsCVuran.net
別に質問者様が悪いから謝った方が
りの感じにしました(違う服装にする勇気はなかったので)小物なんてだれもみていな

92 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:57:07.50 ID:lsCVuran.net
なのであまり深く考えなくてもいいんじゃないですか
…こんな感じで私が誰と付き合おうが何があろうが『自分のやることは変わらない』とい

93 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 03:58:52.83 ID:lsCVuran.net
これは余談ですが…私は学校にもリサイクルショップで購入した服を着
集中力もなければ頭に残っているとも思えない書き方でした

94 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:00:38.13 ID:lsCVuran.net
仮に本当にシロだったとしても男も女もあまりに配慮が無いというか身勝手すぎると思
普段とても仲が良いと思っているのですが通常の会話において少し気になることがあります

95 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:02:23.41 ID:lsCVuran.net
妻のたまの飲み会(しかも付き合い)のときくらい子供を見ておいてやろうと普通に
またそういうお子さん達は居心地の良い家を探しているだけで家の子と遊びたいのか

96 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:04:08.27 ID:lsCVuran.net
しかし今現在経済的に問題を抱えているのでしたらもし入学出来ましたら通学し続け

97 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:05:53.87 ID:lsCVuran.net
保育園年長の打ち上げをした事ありますが子供も参加可能で子供の事を考えての時間設定でし
何も心配いらないよ!っていう息子としての配慮…ただそれだけのような

98 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:07:39.30 ID:lsCVuran.net
皆さんお高い服を着られていて違う世界なんだって気付きました
私は一次会は最後まで居て二次会には行かず帰ろうと思っていたのですが電話での迫力で

99 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:09:24.66 ID:lsCVuran.net
ときつい言い方もしました
個性も大事だけどそのような場では右へ倣えで良いと思うけど

100 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:11:09.66 ID:lsCVuran.net
アドバイスを下さい
母親も母親で娘の飲みものも持参しないおしりふきもここに絶対あるやろうと思って持っ

101 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:12:54.76 ID:lsCVuran.net
もし娘がその子にオモチャを取り上げられた挙句押し倒されたならすっ
姑に早く帰ってほしい時どうやって伝えれば…?

102 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:14:40.08 ID:lsCVuran.net
どうして自分の子が他の子を突き飛ばしたり叩いたりしたら叱るのでしょう?
と言っても良いと思います

103 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:16:25.29 ID:lsCVuran.net
大丈夫だからと励ましてくれました
ありえない質問ですが

104 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:18:10.70 ID:lsCVuran.net
私のように彼に不満こそないかもですが結婚して幸せになれるかも!と思え
ょう惰性で付き合ってきたのかもキツいようですがよくよく考えてください

105 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:19:55.89 ID:lsCVuran.net
おばあちゃーんなんか色々言われていやーと子どもたちの祖母にあたる方のとこ
長いので続きます 女子高生お泊りについて

106 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:21:41.03 ID:lsCVuran.net
いますよ調子に乗りすぎですおまけに彼女たちの話を聞かせるってあまりに無神経
あらあらごめんなさいね〜と謝り?ました

107 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:23:26.34 ID:lsCVuran.net
私も友達同士の集まりや行きたいと思った飲み会には友達の家に泊めさせてもらって参加していま
そういう問題ではないです

108 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:25:11.75 ID:lsCVuran.net
平穏な気持ちを取り戻すにはどうすればいいでしょうか?
長してヤンキーになったとしても心の優しい子であればそれでいいです大人になってまっ

109 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:26:57.10 ID:lsCVuran.net
人間的には最低の子に育つでしょう!
いませんただバランスが大事だと思うのです

110 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:28:42.13 ID:lsCVuran.net
周りの人は拍手お母さんもうちの子すごいでしょ〜って感じでニコニコ・・・
我慢したなんてスゴい…

111 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:30:27.15 ID:lsCVuran.net
ママできましたぁ〜!!
うちの子のおもちゃを片っ端から奪っていきます

112 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:32:12.38 ID:lsCVuran.net
てもすごく特別な存在でした
いても結婚に踏み切れなかったくらいなので元々そこまで魅力を感じていない彼だったんでし

113 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:33:57.93 ID:lsCVuran.net
旦那さんがわざわざ実家と弟さんの所へ行って子供と一緒に自宅へ帰ったのでしょうかね・・・
月10万くらいは必要なのではないでしょうか・・・・

114 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:35:42.73 ID:lsCVuran.net
もし娘がその子にオモチャを取り上げられた挙句押し倒されたならすっ
それ以外何があるのでしょうか

115 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:36:02.34 ID:9IBSjXzC.net
つまらんのばかりだ

116 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:37:28.05 ID:lsCVuran.net
実際そこまでしないと受験って受からないんですか?
楽しみになってしまっています…

117 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:39:13.29 ID:lsCVuran.net
くれたことを知っていますこの最大限の心遣いに応えるため見送りの場でち

118 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:40:58.32 ID:lsCVuran.net
もっと子供の本質を見て接して距離を縮めて下さい
私の考えを子供に押し付けているだけなのでしょうか?

119 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:42:43.29 ID:lsCVuran.net
顔も見たくないです最悪な旅行になりました案の定自宅に戻ってからはいつもの罵声が飛ぶ
今の子供は学校の先生や大人たちから意見されることに

120 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:44:28.49 ID:lsCVuran.net
純粋な男女の友人関係っていうのも存在するかも知れませんがでも本当の友達だったら
その中から経済面と相談して抜粋して行くのがよいと思われます

121 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:46:14.42 ID:lsCVuran.net
穏やかな姿まさに良いパパぶりをアピールしています普段からそうならアピールは全然アリ
いっそ女を捨ててしまいたいと自暴自棄になりそうです

122 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:47:59.41 ID:lsCVuran.net
なのですが普段は口煩いし言葉遣いも悪いくせに母親の前では真逆です物腰柔らかく普段な
なんか私悪いことしたでしょうか

123 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:49:43.89 ID:lsCVuran.net
葬儀社のスタッフと綿密な打ち合わせを何度も行いました
私も前に質問者様と同じような場面にあったことがあって

124 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:51:28.77 ID:lsCVuran.net
多分ご主人はモラッサーです
平日の午後保育園を早退させて塾だのピアノだの英語だのスイミングだの・・・通っていら

125 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:53:15.62 ID:lsCVuran.net
何も自分の欲を出さずこのまま彼と一緒になってその親友を陰ながら好きでいた方が良
35.7倍以上の長さになるのですね質量は体積に比例しますから35.7の3

126 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:54:59.41 ID:lsCVuran.net
んにうつる事を懸念した方が良いかと
の後輩の女の子に好かれており彼氏自身も気持ちがその子に傾き始めていたため二人でこっそり

127 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:56:44.34 ID:lsCVuran.net
最愛の息子の大切な葬儀をメチャクチャにされてしまい
と捨てる(何度も)風邪で垂れた緑の鼻水をソファやあちこちにつける(風邪引いてたなら連れてく

128 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 04:58:29.36 ID:lsCVuran.net
宜しくお願いします
と言います

129 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:00:14.73 ID:lsCVuran.net
チでも行こう!と返すとでもここで作って食べるのが手っ取り早いような気がするミッ
最近彼氏の親友(独身36歳)が好きなんだと気がつきました

130 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:02:00.25 ID:lsCVuran.net
あげるときはご主人をよぶ
私の家では

131 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:03:45.25 ID:lsCVuran.net
あまり良い印象じゃないまま記憶に残る事になるのを
よね?何か物足りないんじゃないですか?

132 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:05:30.37 ID:lsCVuran.net
た湘南乃風を流しながら思い出ビデオを流しそのあたりにひな壇飾りのような机にTさん
奥様の子育てと価値観が違うのであれば結婚をちょっと考えた方がいいかも質問者

133 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:07:15.84 ID:lsCVuran.net
また,そういう反応しか出来ないアホ達は,じきに別れることでしょうし
そのあとも私は手の置き場がずっとなかったしさっきもそれでバランスを

134 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:09:01.06 ID:lsCVuran.net
はぁ〜〜〜い
ただ私も烈火のごとく怒鳴った事もあります友達の心を傷つけた時は

135 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:10:46.18 ID:lsCVuran.net
ば3ヶ月でも決断は出来るんです
それ以外何があるのでしょうか

136 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:12:31.17 ID:lsCVuran.net
なかなかやっかいな方達らしいです
ラしつつもまだ我慢してました

137 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:14:16.63 ID:lsCVuran.net
ほんとはいたずらとかしたいのに些細な事でも叱りまくられ押さえつけられてるタイプ
私にはあり得ない光景でしたTさんの親は一人息子を亡くしたパニック

138 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:16:01.74 ID:lsCVuran.net
親のいない所での様子を知りたかったからです
お受験させるおつもりならお受験させる学校の近辺に住んでいないと無理です

139 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:17:47.08 ID:lsCVuran.net
同じ境遇のママはたくさんいますが皆さん旦那さんは文句も言わず2次会3次会も
それでもすごく気になる 少し気になる ぜんぜん気にならない むしろ大歓迎で

140 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:19:32.23 ID:lsCVuran.net
なんだかんだ質問者さんこのときめきを楽しんでらっしゃると思うので親友への気持
まぁ年頃の娘さんたちなので最終的には兄弟とご主人には実家に泊まりに行ってもらっても

141 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:21:17.95 ID:lsCVuran.net
金目当てなら中絶時期など先送りすれが母胎が駄目になると言う事です
部屋は一部屋しかないのですか?

142 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:23:03.12 ID:lsCVuran.net
焼いた後の遺骨を運ぶ時にそのチームのアメ車(インパラという上下に跳
でもそれ以上に自分を頼ってくれる頼れる親友ができたことがとても嬉しかったんです

143 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:24:48.44 ID:lsCVuran.net
くなればなるほど新しく入った小学校の生活が厳しくなるだけです娘さんがどうし
大丈夫だからと励ましてくれました

144 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:26:33.59 ID:lsCVuran.net
他の子のことも勇気を持って叱りましょう!
すごくはまり 自主トレなど子供なりにがんばっている姿をみていると やはり親の勝手な考

145 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:28:18.89 ID:lsCVuran.net
どの家でもダメなのが分かっているにも関わらず何故我が家もダメなの
葬式で記念写真等は普通ですか? 以前旦那の友人の葬儀に出た時の話です私的にはあり

146 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:30:03.96 ID:lsCVuran.net
彼氏の事は今もとても好きです…
アンケートとったら

147 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:31:48.90 ID:lsCVuran.net
みても知的な能力だけで合否の判定をしているわけではありません
でも…旦那さんって元々そういう所は細やではないのでは?

148 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:33:34.29 ID:lsCVuran.net
の満員電車でとても不快な思いをしました!
私なら一応友人などに相談しますけど…

149 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:35:19.28 ID:lsCVuran.net
いる中堂々とした対応だったと思います
実際にはどちらの学校を受験されるにしてもブランドは一切必要ありません

150 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:37:04.60 ID:lsCVuran.net
から転職も考えているようです(彼女は確かに聡明で面接に落ちて当然に見える人
思表示することにもなりかねない

151 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:38:49.73 ID:lsCVuran.net
子供のころから一番身近な人間である親に対して自分を偽るのは大きなストレス・ジレンマ
なので勝手に自分のペースで動きうるさい場合はすみません静かにしてもらえます?

152 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:40:34.69 ID:lsCVuran.net
私は以前あなた様の想ってらっしゃる女の子と似たような立場でした
ピース楽しそうでいいと思います

153 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:42:20.16 ID:lsCVuran.net
なので普通に考えたら他人が付け入る隙はないと思うのですが…
どういうふうに対処したらいいかわからず結局私のほうが先に電車を降りました

154 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:44:05.45 ID:lsCVuran.net
一言言い返さないと気が済まないということであれば
旦那様に言ったらお互いの考え方の違いで旦那様も不快な気持ちになるかもしれません

155 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:45:50.61 ID:lsCVuran.net
私が子供のときにコーカサスを飼っていたんですそして遊んでるうちにあの三本角の真ん中に小指を
備えて悔やまぬように接しています

156 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:47:35.96 ID:lsCVuran.net
このメールの内容は実家と弟さんからなのでしょうか?
幸いうちの子達は小さい子に玩具を渡したり一緒に遊んでいても小さい子の

157 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:49:21.50 ID:lsCVuran.net
好意をよせていたようですふたを開けてみたらそんなもんです彼女たちも実
り会話してもらえずそれ以来面識はありません

158 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:51:06.51 ID:lsCVuran.net
普段とても仲が良いと思っているのですが通常の会話において少し気になることがあります
次は話し合う内容です

159 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:52:51.85 ID:lsCVuran.net
私が避けていることにも気付いていると思います
しました今の就職先も大学名はほとんど見ていないところなので学歴コンプレックスはありません

160 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:54:37.14 ID:lsCVuran.net
っているのです 長男って義理の兄なんですが34年前の着物??耳
別の私立に通えたはずです

161 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:56:22.52 ID:lsCVuran.net
離婚原因になるのではないかと思いますよ
宜しくお願いします

162 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:58:07.64 ID:lsCVuran.net
一番肝心な事は医師の診断です
そして親は見栄っ張りうちの子はこんなに賢いのよ・・・ってのがすごく自慢のよ

163 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 05:59:54.28 ID:lsCVuran.net
彼女を心配させてしまうのではないかと気を使うもんだと思います
小2の子も車がびゅんびゅんとばす道路を一人で歩いて来れたのですからあなたが家ま

164 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:01:38.08 ID:lsCVuran.net
ました私が雨戸を開けていると慣れたもんやな〜とのんきに言うので誰もし

165 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:03:23.34 ID:lsCVuran.net
上記のケースでいうとおばあさんやあなたの子供さんを自分よりも下に自然とみて自
幸いうちの子達は小さい子に玩具を渡したり一緒に遊んでいても小さい子の

166 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:05:08.77 ID:lsCVuran.net
常識の範囲内で受験に適した恰好ならいいのじゃないかと友人には言ってみたのですが
の”おばあちゃん”も子どもたちも私がお茶を出そうがジュースを出そうが完全に無視でした

167 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:06:54.00 ID:lsCVuran.net
長文読んでくださりありがとうございます
慰謝料も支払ってキッパリ離婚したと聞いていたので…

168 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:08:39.42 ID:lsCVuran.net
義母にも何故わざわざ同じ日に出て行くのかと不思議がられました
彼女は子どもに幼稚園もしくは小学校からお受験をさせて私立に行かせたいそうです

169 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:10:24.69 ID:lsCVuran.net
でどんな育て方かと言うと完全に2通りです
手術代はこちらで全部出さないといけないのでしょうか

170 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:12:09.38 ID:lsCVuran.net
いってもらうとかもいいでしょうね^^
ットだめだよね〜』『あらあら普段あんまり食べないのに今日は良く食べるのね〜』とか嫌みの一

171 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:13:54.85 ID:lsCVuran.net
すべてとって行きます自分のおもちゃは何があろうと貸しません
自分も出かけるから貴方も良いよどうせ預けるなら二次会とかまで行くからとかくらい言

172 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:15:40.39 ID:lsCVuran.net
はぁ〜〜〜い
ズルズルと日が経ち12週に突入してしまいました

173 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:17:26.49 ID:lsCVuran.net
二次会の参加者に元カノが居る事も聞いていなかったので
褒めて褒めての子育てはあまりよくないと私自身思っています

174 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:19:10.50 ID:lsCVuran.net
私は友達に 恋愛相談できない程慎重派なので
のときに叱るべきだったんだな・・

175 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:20:55.70 ID:lsCVuran.net
行ってしまうんだと思いますその事があってから私も自分の子にはまずは兄弟仲良
るから必ず連絡してよ!!と話していました

176 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:22:41.03 ID:lsCVuran.net
そんな二人が将来について語ると食い違いが出てくるのです
もうすぐ私は親友だった男の子と結婚する予定です

177 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:24:26.45 ID:lsCVuran.net
んでいくものと思われます
と言い出します

178 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:26:11.50 ID:lsCVuran.net
ただ出された宿題にどの子も真摯に受け止めて努力をした
遊ばないこと仕事以外で連絡してこないことを求められました

179 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:27:56.46 ID:lsCVuran.net
書き込みをしたのではないでしょうか!
もちろん旦那さんも幹事さんも大人の判断をしたからこそ当然のように

180 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:29:41.75 ID:lsCVuran.net
彼女は子どもに幼稚園もしくは小学校からお受験をさせて私立に行かせたいそうです
とその子との関わりであなた自身がいろいろ溜め込んでしまってあなたのお子さんに

181 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:31:26.85 ID:lsCVuran.net
ってくれたのでしょうけど
最近彼氏の親友(独身36歳)が好きなんだと気がつきました

182 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:33:12.22 ID:lsCVuran.net
私は子供はいませんが上記を読んで思ったことを書かせてもらいますね^^
いのかもしれません

183 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:34:57.53 ID:lsCVuran.net
に泣いてると思っていたようでした
多分ご主人はモラッサーです

184 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:36:42.69 ID:lsCVuran.net
まず旦那さんは少し子供っぽい性格のようですね
うのが口癖でした

185 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:38:27.71 ID:lsCVuran.net
ほんとはいたずらとかしたいのに些細な事でも叱りまくられ押さえつけられてるタイプ
もうムカついてしまい学校も行きたくないくらい朝から不快な気分になりました

186 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:40:16.27 ID:lsCVuran.net
てこやんかった!ww発言ミネラルウォーターかコーヒーしかなかったので水を飲
らめちゃ切れの場面でも怒るどころか笑いに変えてみたり…正直二重人格極まりないですしか

187 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:41:58.45 ID:lsCVuran.net
だそうです
と悲しみで彼女の言われるがままというか全然頭が回ってない状況でした

188 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:43:43.70 ID:lsCVuran.net
抜ける人をどう思うか・・・・抜けるなんだな何か事情があるんだろうな
男子もいますがまぁ風呂などの時に声かけする程度でなんとか行けました

189 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:45:28.56 ID:lsCVuran.net
でもそれ以上に自分を頼ってくれる頼れる親友ができたことがとても嬉しかったんです
個性も大事だけどそのような場では右へ倣えで良いと思うけど

190 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:47:14.50 ID:lsCVuran.net
きた内容です宮参りに着る着物もしないなら長男の時の着物があるよと言
貴女が出会った母子がどこかで「目覚めてくれたらいいのにね

191 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:48:59.54 ID:lsCVuran.net
そんな集中力もないでしょう進学塾などで指導を受けてるお子さんぐらいですよ
らなくなってきたり

192 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:50:44.03 ID:lsCVuran.net
お孫さんの誕生本当におめでとうございます!
と叱らなくちゃダメです!

193 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:52:29.16 ID:lsCVuran.net
月10万くらいは必要なのではないでしょうか・・・・
まず現状で自分に影響している力は

194 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:54:14.38 ID:lsCVuran.net
合計金額を聞いたらものすごい金額でした
口に出す頃には相手も覚えてなかったりね

195 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:56:00.05 ID:lsCVuran.net
の後輩の女の子に好かれており彼氏自身も気持ちがその子に傾き始めていたため二人でこっそり
私の場合は小さなことですが先日私が手首をひねったようで痛いというのを訴えたところ死ぬ

196 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:57:45.09 ID:lsCVuran.net
もう別々に生きて行こうと決めたのならそれがルールだと思うのですが
娘は反抗期の中学生になる今でも毎日沢山話してくれます友達も沢山でき

197 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 06:59:30.45 ID:lsCVuran.net
前日までは変わりありませんでした
の後輩の女の子に好かれており彼氏自身も気持ちがその子に傾き始めていたため二人でこっそり

198 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:01:15.86 ID:lsCVuran.net
そういうご家庭の環境や子供達の噂しっかり把握していれば質問者様にあう
レベルが高くハイソが集まる学校には相応の社会的地位や収入プライドに

199 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:03:01.21 ID:lsCVuran.net
たいと私はそう思っています長くなってごめんなさい
常識外れのお姑さんがいらっしゃる方は居ますか?

200 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:04:46.45 ID:lsCVuran.net
に押され我慢しているのに(みんな我慢してると思います)その女が彼氏にいち
それは注意していいと思いますがそれまでのあなたの言動がみなさん気にいらないから

201 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:06:31.70 ID:lsCVuran.net
ね何も生み出しません
たぶん私の見解は当たっています

202 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:08:16.82 ID:lsCVuran.net
そうにコーヒーを飲みながら椅子に座ったきり動かず自分の仕事の話をしてい
私は先輩ママに叱られました

203 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:10:01.75 ID:lsCVuran.net
そんな事しても気まずくなるだけだから自分の中だけで
否定しませんでした

204 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:11:47.03 ID:4w5bOL/M.net
持ちが分かりません
速くなっているはず速くなればその分衝突の衝撃も強いでしょう…結果落ちている中

205 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:13:32.36 ID:4w5bOL/M.net
同じ勤務先なので(部署は別)毎日一緒に車で通勤していて夫が先に乗り込み後から私が
するとその子はなぜかイライラし出して娘を突き飛ばしました

206 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:15:17.51 ID:4w5bOL/M.net
必要以上に仲良くする必要はありませんよ
私があなたの立場ならばきっとこう言います元カノさんもきてくれてたね同期の

207 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:17:02.68 ID:4w5bOL/M.net
(たぶん わざと?)
親に気を使うと言うことは愛されて育ってこなかった証拠です

208 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:18:48.09 ID:4w5bOL/M.net
いいと思います
親の価値観が子供に刷り込まれるのは仕方ないとして気をつけなければならないのは

209 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:20:32.82 ID:4w5bOL/M.net
1人は途中でゼミをやめてしまいあと1人はとても変わった人で仲良くできないらしいです
子供達の成長過程で必ずそういうお子さん達にぶつかります

210 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:22:18.10 ID:4w5bOL/M.net
浮かないよう苦労しているんでしょうね
遠方から来られるとのことですがどのくらいのペースで会っているのでしょう

211 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:24:03.45 ID:4w5bOL/M.net
自分が息子にしてしまった最低な行為
とその子との関わりであなた自身がいろいろ溜め込んでしまってあなたのお子さんに

212 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:25:48.87 ID:4w5bOL/M.net
突然の事で驚きその時には何も言えませんでした
であなたに未練がある事が親友に戻れない最大の要因であり彼女に責任がある訳ではありません

213 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:27:33.83 ID:4w5bOL/M.net
自分と同じになれない相手が許せないのはそのAさんの人間性によるものです
私は実家住まいですが殆んど彼氏の家に同棲しているようなものです

214 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:29:19.39 ID:4w5bOL/M.net
私の友人もパーティーの中に気に入った人が居たと私に言ってきましたきっとその彼の親友です
どちらかがウソをついているのか?何が本当なのか?全く分からなくなりました

215 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:31:04.14 ID:4w5bOL/M.net
火葬場では焼く寸前に焼くのを待たせ詩の朗読
抜けることよりもむしろ飲み会の人が集まるということに何かその人ならではの特別な

216 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:32:49.30 ID:4w5bOL/M.net
元妻さんは元妻という立場に甘えてます
後者のような親に育てられた子のほうが実際は多いです

217 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:34:34.38 ID:4w5bOL/M.net
最後に
いに冗談っぽく義母に愚痴って絶対怒るだろうなぁ〜って思うけどニコニコしながら聞いてる

218 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:36:19.63 ID:4w5bOL/M.net
彼の為に移住しましたがなかなか結婚に踏み切れません
なんだか切なくなりました

219 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:38:04.63 ID:4w5bOL/M.net
初日…娘も喜んでおり私も快く迎え入れ楽しく過ごしていたのですが
元カノをよんだのでしょうだからこそ旦那さんは元カノが大人の判断でそれに応えて

220 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:39:49.83 ID:4w5bOL/M.net
14歳とは言え親が無理矢理子どもを病院に引きずっていくのは
ォローしていたような環境だったのでは?

221 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:41:34.93 ID:4w5bOL/M.net
通っている親は結構みんな余裕があるからさ基本的に田舎から出てきた人は周囲から
葬儀社のスタッフと綿密な打ち合わせを何度も行いました

222 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:43:20.12 ID:4w5bOL/M.net
ちなみに人間にとって脅威なのは5mの大きさになったカマキリとかハチでしょうねw
お子さん4・5歳で泊りが初めてって事は今後もしょっちゅうはないでしょう距離によりま

223 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:45:05.68 ID:4w5bOL/M.net
てこい!オーラがありました
た湘南乃風を流しながら思い出ビデオを流しそのあたりにひな壇飾りのような机にTさん

224 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:46:50.56 ID:4w5bOL/M.net
怒りや不満は貯めていっても効果がありません
抜けることよりもむしろ飲み会の人が集まるということに何かその人ならではの特別な

225 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:48:35.83 ID:4w5bOL/M.net
それでもすごく気になる 少し気になる ぜんぜん気にならない むしろ大歓迎で
夫婦としてというか人生生きていくのならいやな事を受け流すというのも大事だと思いますよ

226 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:50:21.37 ID:4w5bOL/M.net
ていたわけではない
じゃないか?と話ましたが彼女に泣かれてしまいそれ以上詰めることもできず渋々了承しました

227 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:52:06.61 ID:4w5bOL/M.net
結構心が傷つくようなきつい言葉を言われ朝からイライラしてしまいなんにも集中できませんでした
帰省時のお子さんのケガの事はもやもやするかもしれませんが今後は他人に託すのではな

228 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:53:51.90 ID:4w5bOL/M.net
方公務員・彼女は民間企業に勤めています
先月出産しました昨日主人が姑と電話で話しをしているのが聞こえて

229 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:55:37.49 ID:4w5bOL/M.net
とお母さんが迎えに来ました
まずは子供との時間をきちんと作りましょう

230 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:57:22.67 ID:4w5bOL/M.net
で原因が分かりにくく用心に用心を重ねて会話行動をしているのですがちょっと疲れてきました
レイ事だけではやってけないでしょう

231 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 07:59:07.60 ID:4w5bOL/M.net
私は先輩ママに叱られました
元妻とはいえもうご主人様とは他人様

232 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:00:52.92 ID:4w5bOL/M.net
その価値観で子供が歪まないかよくよく考える事だと思います
お母さんに見てもらいたくて気を引いて欲しくて良い子を演じてるのかもしれない

233 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:02:38.21 ID:4w5bOL/M.net
一度彼氏に親友君から電話かかってきたりする!と言ってみたらどう?
その3.仏壇の前でお経を上げて頂く間この子どもたちは(全員女の子です)ミニスカ

234 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:04:23.27 ID:4w5bOL/M.net
小さく狭い内容で本当すみません
もう何も言いたくないと思ってしまい一緒にいても特に話さなくなりました

235 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:06:08.23 ID:4w5bOL/M.net
が切断したかもしれないし大怪我したかもしれませんそれを笑いに変えるなんて信じられませ
しました^^; んと立ち回り方みたいなのを質問なさっているのかな?だとしたら一番

236 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:07:53.52 ID:4w5bOL/M.net
通っている親は結構みんな余裕があるからさ基本的に田舎から出てきた人は周囲から
った後にお嬢さんたち法事の席であぐらをかくのはやめましょうねと小声で注意したら

237 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:09:38.71 ID:4w5bOL/M.net
の彼の親友も居ました
親友というのなら彼女の幸せを願ってあげられるはずです

238 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:11:24.14 ID:4w5bOL/M.net
女性Aが寄ったので私はAとBの間に座りました
楽しいお友達も沢山いるとなればそのままあなたがひたすら耐え続ければいいん

239 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:13:08.79 ID:4w5bOL/M.net
今朝そのノートを見つけた私に聞かれてこういったことがあったと話をされましたが本人
んてって人は言うけれど罪は理解さすのは親のやくめでしょ?キ

240 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:14:53.94 ID:4w5bOL/M.net
それは将来子どもが出来たときの教育方針です
娘曰く近くに私の実家があるのでその日はそちらに泊まれとの事

241 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:16:39.41 ID:4w5bOL/M.net
読んで下さった皆さんのご意見をお聞かせください
義兄夫婦や親戚がこぞって帰省してきたのですがその折の所作に驚きました

242 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:18:24.65 ID:4w5bOL/M.net
の満員電車でとても不快な思いをしました!
今回のご質問で学力以外の点を見られてたのかなとさえ思えました

243 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:20:09.80 ID:4w5bOL/M.net
最近息子が問題を起こし2度ほど学校に呼び出されていますこの前は息子と私と担任
相手の親御さんと直接話をした…ということならごめんなさい

244 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:21:54.94 ID:4w5bOL/M.net
子どもがプレイルームで年上の女の子(小学生)にひっぱたかれました
そのあたりを踏まえて質問者さまが多めに負担して

245 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:23:40.35 ID:4w5bOL/M.net
何かあってはならないと神経張りつめの毎日に加え
しゃいますよ

246 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:25:25.70 ID:4w5bOL/M.net
そのお子さんが自分で制御してそうした態度をしてるならまだしももし親の教育や環
自分のすべてを飲み会の仲間に自己開示できるものでしょうか

247 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:27:10.42 ID:4w5bOL/M.net
葬式に参列なんてしたら今ある家庭が崩壊するのは間違いないだろう
同期について悩んでいます

248 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:28:55.63 ID:4w5bOL/M.net
くれぐれも後ろ向き(離婚や別居)を考慮しない事です
少人数の学校ということですが同じクラスのお友達と遊ぶ機会などはできそうでしょ

249 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:30:40.96 ID:4w5bOL/M.net
好きになるべきじゃなかったと心底後悔してます
のですが自分が舐めていた飴を地面に落として食べたいなら拾って

250 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:32:26.45 ID:4w5bOL/M.net
まるでドラマの中の話のようですね
もう私は黙るしかなく満員電車&終電だったので降りられもせず

251 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:34:11.37 ID:4w5bOL/M.net
○○ちゃあ〜ん
うちは7時半まで遊んでいいからまだ帰らないと

252 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:35:56.42 ID:4w5bOL/M.net
そんな事しても気まずくなるだけだから自分の中だけで
はあなた様がどうしたいのかということにかかってきます彼女ひとすじ

253 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:37:41.53 ID:4w5bOL/M.net
となると相手の娘さんが親御さんに話せなくて
の電話に気づかなかった時(すぐにかけなおしましたが聞く耳持たず帰ってくるな!!と叫ば

254 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:39:26.99 ID:4w5bOL/M.net
知ってるのを旦那さんは知ってますよね?
私も五月に父親を亡くしましたが喪主である母そして兄が

255 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:41:12.03 ID:4w5bOL/M.net
ただし質問者さまがおっしゃるように
保育園年長の打ち上げをした事ありますが子供も参加可能で子供の事を考えての時間設定でし

256 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:42:57.31 ID:4w5bOL/M.net
親のいない所での様子を知りたかったからです
その場合にも常識的に考えて数十万の一時金ほしさに

257 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:44:42.65 ID:4w5bOL/M.net
かないと思いますよ
しかももたれ掛かりは一層重くなり…

258 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:46:27.64 ID:4w5bOL/M.net
慰謝料が発生する可能性も少ないのでは?と思いますので
あとは暇に任せてランチ会を頻繁に開いて人の悪口に興じる人

259 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:48:13.15 ID:4w5bOL/M.net
思うようなことを言われても適当にスルー出来るんですよね
そして今の自分はその時傷つけられたのと全く同じことをしているとその時の彼

260 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:49:58.20 ID:4w5bOL/M.net
私は実家住まいですが殆んど彼氏の家に同棲しているようなものです
思いやる心が育つような絵本を読んであげる事で心は育ちます

261 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:51:43.23 ID:4w5bOL/M.net
そんな人のために嫌な気分でずっといるのももったいないですよね
たって自分一番の姑でおしゃべりが大好きな姑で子供を側で寝かせつけてもおかい

262 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:53:28.45 ID:4w5bOL/M.net
に電話が終わるため嫉妬なのかななんて思ってしまいます
するとさっきまで怖い声で鋭いにらみを利かせてた子が

263 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:55:13.75 ID:4w5bOL/M.net
その中から経済面と相談して抜粋して行くのがよいと思われます
それでももたれてきたら何度でも引きます(苦笑)

264 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:56:58.61 ID:4w5bOL/M.net
半ば愚痴になってしまい申し訳ありませんがご意見を頂ければ喜びます
そのどちらかでしょうね

265 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 08:58:43.87 ID:4w5bOL/M.net
令の範疇であった場合あなたの好意を見抜かれると軽蔑される危険が
私は友達に 恋愛相談できない程慎重派なので

266 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:00:29.25 ID:4w5bOL/M.net
っしゃるかもしれないですけど
その中で最後の送賓の際夫の会社の同期集団の中に元カノさんの姿を見つけてしまいました

267 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:02:14.33 ID:4w5bOL/M.net
正直今の妻である私は良い気分はしません
しました今の就職先も大学名はほとんど見ていないところなので学歴コンプレックスはありません

268 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:03:59.67 ID:4w5bOL/M.net
男とののろけ話を続ける
ちょっとした一言で夫を怒らせてしまいました

269 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:05:44.65 ID:4w5bOL/M.net
キャンセルしました
い事を伝えるのが主な目的ですから

270 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:07:29.65 ID:4w5bOL/M.net
もちろん断りましたしかしエアコンがあるリビングで自分達だけで過ごしたい親や兄弟
自分の子どもだったら間違いなく叱っているのですから

271 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:09:14.77 ID:4w5bOL/M.net
お墓の前でピースサイン…注意してはダメですか???
もちろん断りましたしかしエアコンがあるリビングで自分達だけで過ごしたい親や兄弟

272 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:11:00.12 ID:4w5bOL/M.net
ホッとしたのも束の間30分後にピンポーンと小2の子が1人で再訪問
なく行ってきてね

273 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:12:45.42 ID:4w5bOL/M.net
くなればなるほど新しく入った小学校の生活が厳しくなるだけです娘さんがどうし
無視して部屋にこもりっぱなしなどは駄目ですし家から出ていろなんて言語道断です

274 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:14:30.62 ID:4w5bOL/M.net
もしかしたら彼の父親は男気のある職人気質のような人ではありませんか?
をぶつけてしまいますが元々普通に良い義母だと思ってたら我が家みたいに何かえ?って

275 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:16:15.78 ID:4w5bOL/M.net
子供同士の会話や遊びに子供間の差があるのは大変可哀相ですし
今度会社で離職される方の送別会をすることになりましたお世話になった方だし

276 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:18:01.13 ID:4w5bOL/M.net
物であればかまいませんよありもしない噂に振り回されないことです勉強もしかりなん
とお母さんが迎えに来ました

277 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:19:46.34 ID:4w5bOL/M.net
とられて落ちてしまい大泣きして慌てて駆けつけたら足が挟まっており擦り傷を負いましたあ
いろんな返答が来て参考になりますから過干渉だと言われるかもしれないし過保護だ

278 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:21:31.68 ID:4w5bOL/M.net
状況の改善は不可能です
庫何かある?と核心に迫ってくる私はえーいいよいいよ悪いしまた今度ラン

279 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:23:17.69 ID:4w5bOL/M.net
相手の母親となかなか連絡が取れなかったとあるように
いようにしていたのでは

280 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:25:01.84 ID:4w5bOL/M.net
私と彼のバイト先に彼のゼミの人達が来たことがあって
大体酒が入ったら夜九時くらい過ぎるでしょうよ

281 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:26:47.31 ID:4w5bOL/M.net
まず同期の一員なのに元彼女さんを呼ばないあるいは呼ばれてもこないというのは不自
どうしても義理立てして焼香しにいくというのならお義父さんへのお別れとともに

282 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:28:32.51 ID:4w5bOL/M.net
ですからある程度周りに合わせる努力・学校側に合わせる努力も必要です
育ちや教養も関わってきます

283 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:30:17.72 ID:4w5bOL/M.net
言いなり?になってお姉ちゃん!お兄ちゃん!と懐かれたりしていたので安堵しました
もし可愛い子だったら許せるんだけどブスだからなあって

284 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:32:02.64 ID:4w5bOL/M.net
箱の中だと周りが見えないから大丈夫かと思ってしまうだけ
ジャンプしなければならないということだと思いますそれが一階

285 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:33:47.92 ID:4w5bOL/M.net
嫌な気分がしたのですが私も大人げない事をしたくないと思ったのでその女性をホーム
てしまうと思いますしあなたが親の代わりをするつもりはないわけですよね?

286 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:35:33.42 ID:4w5bOL/M.net
根本を話す事から始めるといいと思います
何か一言頂ければスッキリするかなと思い投稿しました

287 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:37:20.11 ID:4w5bOL/M.net
お母さんの前でいい子にしておけばいい
方向音痴な私が違う方へ歩き出すのをちょっと(笑)どこ行くの(笑)と腕を引かれる度

288 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:39:03.46 ID:4w5bOL/M.net
女同期が2人ということでこれから仲良くすべきなのでしょうが今のままでは難しいです
2度目は私が見ていない時に娘を家の外に連れ出そうとしていたので

289 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:40:48.57 ID:4w5bOL/M.net
子供一人が頑張れば良いというものでは無いのです
お前が家に居ないときの方が気を遣わずに済むからその日は俺も出て行きたい

290 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:42:33.84 ID:4w5bOL/M.net
もちろんそれはもうすでに元カノさんとは過去のことであって今はそういう気持ち
ご主人様は葬式に参列する必要はない

291 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:44:19.09 ID:4w5bOL/M.net
周りでは一冊全部書いた!という子もいましたが小汚い字でただ写すだけのような内容でや
これは行かないと言えなかった娘も悪いので言い聞かせを続けたいと思っています

292 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:46:04.14 ID:4w5bOL/M.net
ていないと相談を受けた時も応援しながら自分になびいてくれないかと思っていました
その他の事には異論が出ます:

293 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:47:49.39 ID:4w5bOL/M.net
らでお願いしますと言われました
・地球を作っている岩盤自体に引っ張り強度があるので岩盤を破壊するだけの力を

294 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:49:34.54 ID:4w5bOL/M.net
部屋は一部屋しかないのですか?
問題の根っ子は旦那さんがすぐに冷静さを欠いてしまう事です

295 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:51:20.89 ID:4w5bOL/M.net
彼とは日本で出会い遠距離の末悩んだ結果私が彼の国に移住しました彼は専門職で
くさん食べおかわりまでする始末これは滞在中ずっとです自宅に帰ってきたらいつもの少

296 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:53:04.95 ID:4w5bOL/M.net
氏に申し訳ないということです
後で何を言われるか怖いですからね

297 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:54:50.13 ID:4w5bOL/M.net
でどんな育て方かと言うと完全に2通りです
心身共に参っております

298 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:56:35.40 ID:4w5bOL/M.net
当たってしまうとかいつか爆発してしまうことの方が問題だと思いま
この世に誕生させる事を決意された事は凄いと思います

299 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 09:58:20.92 ID:4w5bOL/M.net
とにかく早く病院へと言ったのですが車の故障などの理由で12週に入って
しかしどうも釈然としません

300 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:00:06.01 ID:4w5bOL/M.net
母不在時に子どもがどうかなったら全て母の責任なのかね?
その後男性を紹介してもらったのですが彼女にいろいろ話していたらやは

301 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:01:51.34 ID:4w5bOL/M.net
凄く苦しいですできればその知人とはもう連絡を途絶え知らないフリをしたいくらいです
はさまれてすごくいたい思いをしましたw

302 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:03:36.20 ID:4w5bOL/M.net
それでも構ってくる彼に次第に居心地の良さを感じてしまい
近くに親がいれば叱ったかもしれないでもいてもいなくてもきちんとそ

303 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:05:21.63 ID:4w5bOL/M.net
分になると思いますか想像して見ましょう
私も主人もTさんと同じ28歳でしたが正直ビックリしました

304 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:07:06.56 ID:4w5bOL/M.net
別れたことや男性を紹介してもらったことなどそれはあなたのプライベートな部分の
することにいちいち口を出さなくてもいいじゃないの!と怒鳴られました結局こ

305 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:08:51.57 ID:4w5bOL/M.net
遠距離を乗り越え移住までしたのに震災から二年経っても結婚に踏み切れないんです
激怒しました叱り方にもレベルがあると思います

306 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:10:36.58 ID:4w5bOL/M.net
休みの宿題について
か何年かかってもどうしても彼女が

307 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:12:21.92 ID:4w5bOL/M.net
捕獲した餌食をみすみす逃がしません
私はどうするべきだったのか・・・?

308 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:14:07.33 ID:4w5bOL/M.net
△△(←彼氏)寝ちゃったから俺帰るね…おやすみ○○ちゃん」と声をかけに
自分でもどうすればよいのかわからないのだから急ぎ答えをみつけ周りへの態度も改

309 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:15:52.72 ID:4w5bOL/M.net
もっと子供の本質を見て接して距離を縮めて下さい
将来どんな職業に就いても良いけど自分のように学歴で可能性を狭めさせたくな

310 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:17:37.72 ID:4w5bOL/M.net
夫には1歳上の姉がいますが義姉も旦那さんも経済観念が全くない人でと
あなたの意味とAさんの意味があります

311 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:19:23.21 ID:4w5bOL/M.net
文面から察するに嫌だという気持ちは彼に軽く伝えてあるのでしょう?なのに彼は
しかも過去の女の親の葬式に参列すると口に出せるご主人様も無神経すぎる

312 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:21:08.09 ID:4w5bOL/M.net
ちなみに彼親友の連絡先も知っています
多分ご主人の家庭は何でも口に出して言い合う家族だったのでは?

313 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:24:38.96 ID:4w5bOL/M.net
どうしても帰って欲しければ文句を言われるのを覚悟でズバリ言うしかないと思います
あとはまだ未成年ですから親がしっかりバックアップしてあげることです最近

314 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:26:23.96 ID:4w5bOL/M.net
結婚おめでとうございます
どうなるんですかね

315 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:28:12.49 ID:4w5bOL/M.net
おかしな話でしょう?
実際私も 息子が産まれて幼稚園に入って年少のうちまでは 絶対に私立の中学を受験させて

316 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:29:54.58 ID:4w5bOL/M.net
今春娘が小学生になりました
5時〜5時半にさよなら

317 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:31:39.92 ID:4w5bOL/M.net
肝心なのはまずは改善の為の話し合いである事を明確にしておく事です
妻は会社以外外へ出るな遊びなんて持ってのほかって言うタイプの人なのでしょう

318 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:33:25.37 ID:4w5bOL/M.net
わざと突然反対側に引きます(押し返すのではなく引く)
あなた様は時間がかかってもひとりで立ち上がれるはずですそこに彼女がいなくとも

319 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:35:10.46 ID:4w5bOL/M.net
理由を話し断り続けてはいますが娘はヘソを曲げてしまってなんでダメなの?他の子の家
そもそも学級通信や学年通信に参考になるような記述がなかったのであれば

320 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:36:55.44 ID:4w5bOL/M.net
ずっとゴネている状態で最終的に小5の子が
反抗期とか関係なく大人も子供も一緒で自分の話をちゃんと聞いて欲しいんですよね

321 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:38:40.51 ID:4w5bOL/M.net
と言いやすいのですが元妻となるとなんでこっちが遠慮しなきゃならないの?
右隣に座ったオヤジが私にもたれ掛かってきて…

322 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:40:25.78 ID:4w5bOL/M.net
以前に主人も嫌いになって離婚したわけではないお互いのために離婚した
そもそも夫のこの行動はあまりにも無神経な気がします私の事を何も考えて

323 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:42:10.67 ID:4w5bOL/M.net
今までの彼女の話や経過を色々考えてると一時金をもらうために母親が延ばしてきたんじ
普段からお姉ちゃんだけ私の実家に泊まることがあるため娘は喜んで泊まりに行きました

324 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:43:55.83 ID:4w5bOL/M.net
私が質問者さんの立場でもやりきれないと思います
ご主人は喧嘩してでも何でも言い合う環境で育ったので何かを遠回しに言われ

325 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:45:40.99 ID:4w5bOL/M.net
貴女が出会った母子がどこかで「目覚めてくれたらいいのにね
なしにベラベラとしゃべるし泣いていたっておかまいなし…

326 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:47:26.41 ID:4w5bOL/M.net
実際事故も多いです
当然ママはフルタイムでは働いていらしゃいません専業主婦の方もいらしゃいます

327 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:49:11.50 ID:4w5bOL/M.net
義母にも何故わざわざ同じ日に出て行くのかと不思議がられました
彼氏はすごく優しくて大事にしてくれてこれからも彼氏と一緒にいたいのに

328 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:50:56.66 ID:4w5bOL/M.net
となんでも取り上げていくのです
ます

329 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:52:42.16 ID:4w5bOL/M.net
は聞かないで今すぐ30万円用意しないと大変な事になってしまう
高2娘がお盆休みにお友達3人で我が家に泊まりたいと行って来ました

330 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:54:27.25 ID:4w5bOL/M.net
とられて落ちてしまい大泣きして慌てて駆けつけたら足が挟まっており擦り傷を負いましたあ
供のお友達…遊びに来てなかなか帰らない子への対応について

331 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:56:12.54 ID:4w5bOL/M.net
などと行き過ぎるほどに褒めながら育てているのではないか?ということです
そういうご家庭の環境や子供達の噂しっかり把握していれば質問者様にあう

332 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:57:57.63 ID:4w5bOL/M.net
自分の結婚式で嫌な思いをしたのです
また良い歳してそれなりの恋愛を重ねてきたのに

333 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 10:59:42.93 ID:4w5bOL/M.net
このような場合うちの門限は5時等を説明しながら
何故そうなるのか尋ねてみましょう

334 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:01:28.06 ID:4w5bOL/M.net
理由を話し断り続けてはいますが娘はヘソを曲げてしまってなんでダメなの?他の子の家
こちらで連れて行きますと言った時も断られました

335 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:03:13.07 ID:4w5bOL/M.net
私は何度も説明しましたが息子が聞き入れてくれず思わず俺は仕事があるんだよ
ここで吐き出してすっきりするのならそれでいいですしね

336 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:04:58.09 ID:4w5bOL/M.net
お母さんがではここのお片づけしましょう!と言うと
プラス習い事お付き合いの費用で倍近く・・もしくはそれ以上必要でしょうね

337 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:06:43.19 ID:4w5bOL/M.net
それともこのままいい結婚式だったと終わらせた方がいいですか?
今までの彼女の話や経過を色々考えてると一時金をもらうために母親が延ばしてきたんじ

338 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:08:28.79 ID:4w5bOL/M.net
と必然的にそのはけ口が弱い物に
ただのノートにテストで間違ったところや今までの復習をやりなさいといった内容で特

339 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:10:13.96 ID:4w5bOL/M.net
みなさんご意見お願いします 息子14歳の彼女14歳が妊娠しました11
5時〜5時半にさよなら

340 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:11:59.03 ID:4w5bOL/M.net
そもそも夫のこの行動はあまりにも無神経な気がします私の事を何も考えて
問題の根っ子は旦那さんがすぐに冷静さを欠いてしまう事です

341 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:13:44.41 ID:4w5bOL/M.net
わたしはカップルじゃん…朝からいちゃつくなよなーとか思いつつ
残念だけど奇抜なカッコや浮いてると変わり者って判断され兼ねないでしょ

342 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:15:29.46 ID:4w5bOL/M.net
不可能だと思います
今後の結婚の話も出ているのでこんな気持ち早く捨てなきゃと想うのに

343 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:17:14.77 ID:4w5bOL/M.net
に好きな人の態度が変わって・・・失恋しました
た三年ほど元カレと付き合ってましたが金銭面では将来も不安になるし仕方な

344 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:18:59.75 ID:4w5bOL/M.net
しかしどうも釈然としません
今朝家で出勤の準備中夫が起きてきました私が朝食の準備をしている間夫は眠

345 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:20:44.95 ID:4w5bOL/M.net
隣のドアから女性A(20代の美人)が入ってくるのが見え
正直すごく疲れましたまた明日も遊びに来るねっと帰っていきましたけど…

346 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:22:29.81 ID:4w5bOL/M.net
質問者様までガミガミしたらお子さんの精神衛生上良くないので腹が立っても質問者様まで
と思います空気が悪くなるのがいやだったのでしょうね1〜3も気遣いですが空気が悪くならな

347 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:24:14.95 ID:4w5bOL/M.net
子2人が成人した母親です
出来る居心地の良いお友達の家が見つかれば移るかもしれませんしまたこの家では

348 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:26:00.21 ID:4w5bOL/M.net
20代女です
普通に携帯をいじっていました

349 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:27:45.58 ID:4w5bOL/M.net
私と付き合ってからもその6人でスノボに行ったりディズニーに行ったりしています
母親私が文句言ったら信じられないって顔してました

350 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:29:30.24 ID:4w5bOL/M.net
自分で動けないくらいの重さと体を動かせない程度のパワーになってしまいます
家の教育方針を貫くのも学びなら相手の意向を汲みつつ仕上げるのも

351 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:31:15.40 ID:4w5bOL/M.net
一次会の途中で帰りました
多分ご主人はモラッサーです

352 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:33:00.78 ID:4w5bOL/M.net
と言われました雰囲気からして嘘ではないんだろうなとは思いました
また旦那の言い分には親としての自覚が足りないということをわからせるために良い

353 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:34:46.31 ID:4w5bOL/M.net
むしろこのくらいしなしと『彼女はなにやってんだ?』ってなるのでしょうか?
・その他の岩石にも大抵磁性体が含まれており地磁気で捕捉される

354 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:36:31.21 ID:4w5bOL/M.net
い空気が漂ってきたのでたじろいてしまいましたなんやねん嫌だったら自転車で
ちょこ〜っとだけお母さん奥さんをお休みして酒が入ったからってどうだと言うのか…

355 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:38:16.12 ID:4w5bOL/M.net
本当の親友ならいつかまた友達に戻れます
可愛い人が多くて私達店員にもにこにこと優しく愛想もよくて

356 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:40:01.33 ID:4w5bOL/M.net
様子を見た方が良いのでしょうか?
学びかな

357 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:41:46.74 ID:4w5bOL/M.net
今朝そのノートを見つけた私に聞かれてこういったことがあったと話をされましたが本人
良いとは思いますが・・・

358 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:43:32.08 ID:4w5bOL/M.net
人には我慢しろとか言いますけど,私だったら食って掛かるところだったかも…
2年以上電車通学してきてここまで不快に思ったことは初めてです

359 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:45:16.90 ID:4w5bOL/M.net
の元カノが来ていました
あにすんだよぉ!!と大声で言われ 肘鉄をされました

360 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:47:02.10 ID:4w5bOL/M.net
弾き飛ばされた女性Aは私が座ろうとしていた空席に
最後になりましたがご結婚おめでとうございます!末永くお幸せに・ 結婚式二次会に夫

361 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:48:47.42 ID:4w5bOL/M.net
文句や不満を言った記憶はほとんどありません
も大変になり手術代も三倍ぐらいになります話し合いの場をやっと設けれた

362 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:50:32.76 ID:4w5bOL/M.net
今はただの同僚だから断り理由がないと言われてもね
もうすぐ私は親友だった男の子と結婚する予定です

363 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:52:18.03 ID:4w5bOL/M.net
質問の答えとはかけ離れていますが頑張って!の意味で書き込みしました
踏んでしまいました

364 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:54:03.15 ID:4w5bOL/M.net
私の知人(独身日本人女性31歳)をホームパーティーに初めて招きましたそこにはそ
嫌な出来事ですよね私も電車によく乗りますが後ろからものすごい勢いで押してくる人

365 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:55:48.51 ID:4w5bOL/M.net
皆さんお高い服を着られていて違う世界なんだって気付きました
重力だけがなくなれば摩擦力がなくなるので遠心力にしたがって吹っ飛

366 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:57:33.71 ID:4w5bOL/M.net
それでもすごく気になる 少し気になる ぜんぜん気にならない むしろ大歓迎で
す大好きな親友との繋がりが切れて悲しいです

367 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 11:59:18.91 ID:4w5bOL/M.net
きちんと叱るべきだった
その都度実家の時みたいに優しく言ってあげてと言うのはどうですか?

368 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:01:03.68 ID:4w5bOL/M.net
私の友人もパーティーの中に気に入った人が居たと私に言ってきましたきっとその彼の親友です
もしそうなら案外簡単かも知れません

369 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:02:49.23 ID:4w5bOL/M.net
ただもしそういう場合どうしても
彼女の気持ち彼女の個性を十分に理解してやらず母親の『理想とする娘』を常に言っ

370 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:04:34.60 ID:4w5bOL/M.net
かも知れません
それだけの事をしたのだと反省もします

371 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:06:19.84 ID:4w5bOL/M.net
怒りや不満は貯めていっても効果がありません
向こうも実は想ってるかもしれませんそんな素振り見せなくてもそれは分

372 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:08:05.13 ID:4w5bOL/M.net
そして親は見栄っ張りうちの子はこんなに賢いのよ・・・ってのがすごく自慢のよ
そうか高学年になって反対にシカトされて不登校になったり

373 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:09:50.17 ID:4w5bOL/M.net
親が朝ドリップしていたから折角だからと母親への気遣いと久々に母親がドリップしてくれたコ
モラッサーは自己愛性人格障害です

374 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:11:35.17 ID:4w5bOL/M.net
彼氏は○○ちゃん怒ってるんだねよしよしと
術をしました当時は高校に上がったばかりだったので高校辞めて働いてもらって育てる

375 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:13:20.49 ID:4w5bOL/M.net
乗約45500倍になります
思いやる心が育つような絵本を読んであげる事で心は育ちます

376 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:15:05.45 ID:4w5bOL/M.net
ですので近くの公園は歩いて30分はかかるので必ず付き添うようにしています
それは注意していいと思いますがそれまでのあなたの言動がみなさん気にいらないから

377 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:16:50.62 ID:4w5bOL/M.net
百歩譲ってそこまで暴走するほど故人の事が好きだったとしても
Aさんの指摘通り途中で抜けるくらいならその飲み会に参加しないほうがいいのでしょうか?

378 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:18:35.70 ID:4w5bOL/M.net
あてはまる事例が沢山出てくると思います
スでもあると思いますし男同士だからこそもう対等に話し合っても良いのでは?

379 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:20:20.82 ID:4w5bOL/M.net
しかも難儀な事にこういう親は子供が意地の悪い事をしても認めない
ませんね

380 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:22:05.75 ID:4w5bOL/M.net
得ないと思ったのですが普通なんですか?
そんな親友から突然距離を置かれどうすればいいか分からなくなっていま

381 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:23:50.91 ID:4w5bOL/M.net
12週に入ったので中絶
と立ち止る程のいい子ぶり

382 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:25:36.10 ID:4w5bOL/M.net
だからこそもう別れた相手には面倒事や相談事は持ち込まない!
怒るのではなくて叱るのです

383 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:27:21.59 ID:4w5bOL/M.net
ありえない質問ですが
受験時にそんなに気とお金を使わなければいけない特色の学校なら役員の集まり

384 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:29:06.55 ID:4w5bOL/M.net
(たぶん わざと?)
どの家でもダメなのが分かっているにも関わらず何故我が家もダメなの

385 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:30:51.83 ID:4w5bOL/M.net
人もいました
そういうことです

386 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:32:37.17 ID:4w5bOL/M.net
大変かと思いますがそれが親の責任であり義務ですので
結婚して子供ができたらお受験して幼稚園に行かせたい=専業主婦じゃないと無理

387 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:34:22.24 ID:4w5bOL/M.net
そこで冷静になれないようならば第三者(出来れば両方のご両親)同席で話
の人が下に衝突した瞬間ジャンプできたとしてその時の衝突速度(衝撃)を上回る力で

388 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:36:07.30 ID:4w5bOL/M.net
がまったくないからこそ呼んだのでしょうが・・・
暫くして私は当時の彼氏とお別れしましたすぐに切り替えて親友のところへ行けた

389 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:37:52.69 ID:4w5bOL/M.net
いんだと思います
結論は無理という話ですエレベーターの中で浮いてしまった状態(

390 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:39:37.89 ID:4w5bOL/M.net
閲覧ありがとうございます
っているのです 長男って義理の兄なんですが34年前の着物??耳

391 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:41:23.77 ID:4w5bOL/M.net
元カノがFacebookで私たちの二次会の様子をアップしていて夫をタグ付けし
我が家のルールが門限5時であることを話し

392 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:43:08.01 ID:4w5bOL/M.net
到着間際なら可能でも二階ならそれなりの衝撃が五十階などの高層階になれば絶対
父母と義妹がいます

393 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:44:53.05 ID:4w5bOL/M.net
夏にホットなんてあり得ないって言ってたのに?とか
しきりに元妻は嫌いになって離婚したわけではないし…と話していたのでもしかして主

394 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:46:38.12 ID:4w5bOL/M.net
涙がでてきそうになりましたがなんとか耐えました
今更男性のベタな思わせぶりをを勘違いしてたのかと思うと

395 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:48:23.57 ID:4w5bOL/M.net
勢いよく倒れたのとまだよちよち歩きで危ないと思い
最初から無理して相手を受け入れるのではなくてここまではOKという範囲

396 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:50:08.37 ID:4w5bOL/M.net
そして最後にチームの旗を振りかざし集合写真を撮っていました
長文失礼致します子供達も夏休みに入り先日旦那の実家に帰省しました

397 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:51:53.58 ID:4w5bOL/M.net
どなたかも書かれていましたが最後くらい孫と水入らず…って配慮して2人で車を取りに行った
最愛の息子の大切な葬儀をメチャクチャにされてしまい

398 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:53:39.07 ID:4w5bOL/M.net
るようなことしたくないんだけど…』と言いながら男性目線で当時の彼氏の人となりを考え
アンケートとったら

399 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:55:24.31 ID:4w5bOL/M.net
と言われるかもしれないけど
彼もそれでも嫌っていうなら泊まりで遠出するのはやめるけど…と言ってるみたいですし

400 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:57:09.42 ID:4w5bOL/M.net
キャンセルしました
小2の子の親御さんは放任主義らしく

401 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 12:58:54.60 ID:4w5bOL/M.net
ごめんなさいね〜え?もっと謝らないといけないのかしら?
小一と小三なら義母の家で預かってもらう事をある程度旦那が理解のない人だから仕方ない

402 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:00:39.63 ID:4w5bOL/M.net
そこにある自分の感覚や感情を抜けるときの空気という言葉にしているのでしょう
を堂々と活け…この方たち一体何のために帰省

403 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:02:24.86 ID:4w5bOL/M.net
職場恋愛なんてとんでもないとずっとそっけなくしてました
ブランドの事でなはく周りがいかにも良い生地のスーツを来ているのに自分

404 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:04:10.25 ID:4w5bOL/M.net
宜しくお願いします
んでいくものと思われます

405 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:05:55.27 ID:4w5bOL/M.net
皆すごくいい人そうだったんですが
女の勘でその日は少し彼の態度に違和感を感じてました

406 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:07:40.52 ID:4w5bOL/M.net
アメ車のチームに入っていてその影響でTさんも入らされていました
きちんと貴女が毎日楽しく暮らして行く為に旦那さんに分かって欲し

407 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:09:25.53 ID:4w5bOL/M.net
今朝家で出勤の準備中夫が起きてきました私が朝食の準備をしている間夫は眠
に腹立だしささえ覚えました

408 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:11:10.72 ID:4w5bOL/M.net
と加えてみてはどうですか?
そういうことを思ったらページ数が少ないからと中身を精査せずに返却は

409 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:12:55.68 ID:4w5bOL/M.net
そういう人達には言い返したりせず
ました私が雨戸を開けていると慣れたもんやな〜とのんきに言うので誰もし

410 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:14:40.98 ID:4w5bOL/M.net
で面談をしました
名の通った大学に

411 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:16:25.97 ID:4w5bOL/M.net
ですでも言えない現実…嫁姑問題になりたくないので我慢しましたでも本当は悔しい!!旦那
その時何人か遊びに来てましたが誰も気付いてないらしくうちの子が勝手

412 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:18:11.34 ID:4w5bOL/M.net
例えば美味しいものを食べた後とかw
此処は通院した産科に相談すべきでは?

413 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:19:56.34 ID:4w5bOL/M.net
一度連絡をたっても意味がない数か月連絡とらなくとも気持ちが何も変わらなかったように
私はこれも娘の社会勉強だと思い見守っているだけでした

414 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:21:41.46 ID:4w5bOL/M.net
それでいいんですか?せっかく夫婦になったんですそれくらいも言えない関係でいいんですか?
しかしその日の夕方に男の同期に会ったら私が別れたことを知っていました

415 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:23:26.75 ID:4w5bOL/M.net
の満員電車でとても不快な思いをしました!
ですが,言い返さない方が賢明ですよ

416 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:25:12.22 ID:4w5bOL/M.net
あります慎重に見極めましょう
空気を引き留めることは不可能なので地球上はたちまち真空になります

417 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:26:57.16 ID:4w5bOL/M.net
りの感じにしました(違う服装にする勇気はなかったので)小物なんてだれもみていな
その子は歩みよりおばあちゃんに顔を近付け

418 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:28:42.61 ID:4w5bOL/M.net
夫と義兄にとって叔父にあたる方のお骨を地元から東京に新しく作ったお墓に移すためです
実際事故も多いです

419 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:30:27.83 ID:4w5bOL/M.net
でも彼氏は男女関係なく仲良くしたいという考え方の人で
結婚して3カ月共働きで夫34才私は33才です

420 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:32:12.85 ID:4w5bOL/M.net
より法律的に…ということであれば弁護士さんに相談された方がいいと思います
それは将来子どもが出来たときの教育方針です

421 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:33:57.86 ID:4w5bOL/M.net
普段のご主人は気性が激しい方なのでしょうか言葉遣いが荒いとの事なのでそれがお子さ
子供がぐずるのでどうしても9時には寝かしつけたいその時は静かにしていても

422 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:35:43.17 ID:4w5bOL/M.net
早く気持ちにこたえてやれよ”と言われてきたけど
言わないで自分の中で忘れよう気にしないことにするって切り替えられるの

423 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:37:27.93 ID:4w5bOL/M.net
仕事があろうと子供を抱えて生きていく道を選んだのは主様であり子供に
百歩譲り我が子だけならまだしもよその娘さんをお預かりする以上一晩子供達だけで過ご

424 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:39:13.20 ID:4w5bOL/M.net
法律的にこの場合男側が全額払わないといけないのでしょうか?
と言っても良いと思います

425 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:40:58.15 ID:4w5bOL/M.net
むしろこのくらいしなしと『彼女はなにやってんだ?』ってなるのでしょうか?
の男女の関係などというちっぽけなものでぶち壊すことになってしまいますから大人の女性

426 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:42:43.09 ID:4w5bOL/M.net
でも彼氏は男女関係なく仲良くしたいという考え方の人で
そういう怒りの原因のほとんどはその場で言えなかった悔しさだと思います

427 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:44:28.75 ID:4w5bOL/M.net
どこまでいっても他者の価値が自分の価値に取って変われない自分というのがある
すぎませんか?鈍感というか全く人の気持ちがわからないんでしょうね

428 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:46:13.66 ID:4w5bOL/M.net
名の通った大学に
と言われてしまいました

429 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:47:58.90 ID:4w5bOL/M.net
さん方に言い触らして娘も辛そうです
結構真剣に考えています

430 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:49:45.04 ID:4w5bOL/M.net
最近サークルやクラスの新歓で飲み会が立て続けにありました私は実家から大学に通っていて
…こんな感じで私が誰と付き合おうが何があろうが『自分のやることは変わらない』とい

431 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:51:33.00 ID:4w5bOL/M.net
親族の中に15歳前後の子どもたちが3名ほど居たのですが全員がピースサイン思わず
恐らくお母さんの理想の子供像に褒めちぎるやり方である意味強制的に作り上

432 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:53:18.33 ID:4w5bOL/M.net
私の意見を書かせてください
そして勿論それなりの大学に

433 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:55:03.66 ID:4w5bOL/M.net
私の持っている一番高い服を着ないと置いていかれますセレブママグループがちょっ
事が分かったのであなたが一緒に残って目を光らせておけばいいと思います

434 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:56:49.66 ID:4w5bOL/M.net
するとさっきまで怖い声で鋭いにらみを利かせてた子が
はじめましていま僕は付き合って1年半の彼女がいるのですが来春結婚する予定です

435 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 13:58:38.16 ID:4w5bOL/M.net
これは私には伝わります
のことで私が傷ついているとアドバイスしてくれました『悔しいし敵に塩を送

436 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:00:26.19 ID:4w5bOL/M.net
なしにベラベラとしゃべるし泣いていたっておかまいなし…
文句や不満を言った記憶はほとんどありません

437 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:02:13.92 ID:4w5bOL/M.net
言ってほしくなかったのですが・・・
余計なことを言う人間はタチが悪いです

438 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:03:59.36 ID:4w5bOL/M.net
やさしいところがあるから妻は離れられない
ここからが本番13:00から会ってもう夕方なのに帰ろうとしないすると晩ご飯どうしよ...

439 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:05:44.68 ID:4w5bOL/M.net
すごく気分が悪かった
間ではありません)

440 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:07:30.14 ID:4w5bOL/M.net
私も前に質問者様と同じような場面にあったことがあって
避けてたのですがSNS等で見る限り娘をすごく大切にしていて良識ある母親っぽくて保育士の専門学

441 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:09:14.81 ID:4w5bOL/M.net
それも突き飛ばすとかそういう風分かりやすい意地悪じゃなく上のお子さんのようにおもちゃを
子供と言えどなかなかの強者でも子供だし寂しいのかな?と考えたり

442 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:11:00.14 ID:4w5bOL/M.net
るから必ず連絡してよ!!と話していました
は彼の事を好きだったりマスコット的な感じで可愛がったりなにかしら好意は持ってるんじ

443 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:12:45.19 ID:4w5bOL/M.net
あまりにもゼミの女友達と仲が良すぎて嫉妬してしまいます…
本当にごめんなさい!もうすぐ降りるので!

444 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:14:31.06 ID:4w5bOL/M.net
他の子のことも勇気を持って叱りましょう!
物理の素人の私にはなんとなく無事にはすまないだろうと思えるのです

445 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:16:15.19 ID:4w5bOL/M.net
ここで吐き出してすっきりするのならそれでいいですしね
ます

446 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:18:00.53 ID:4w5bOL/M.net
いくら親戚とはいえ私が育ったはるか昔には
合だといいですね♪

447 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:19:48.83 ID:4w5bOL/M.net
て夕飯をそちらで一緒にさせてもらいたいと言われました
れるので嬉しくてまた気持ちが募ってしまいます

448 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:21:31.07 ID:4w5bOL/M.net
て親が死にそうだの話すなんてその女もデリカシーがない
おそらく相手の娘さんから息子さんに…ではないでしょうか?

449 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:23:17.10 ID:4w5bOL/M.net
私の隣で2人っきりで話してるところを見て
気のせい?)のですが外国人だからそうなんだろうとしか思っていませんでした

450 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:25:01.24 ID:4w5bOL/M.net
何故そうなるのか尋ねてみましょう
になり大きくなるにつれ

451 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:26:47.94 ID:4w5bOL/M.net
するの?あたしだったら『パパいつもはよく怒るのに今日は優しいんだね〜』とか『あなた夏はホ
てめぇ コノヤロー’と言わんばかりの顔をされ

452 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:28:31.71 ID:4w5bOL/M.net
モラルハラスメントを検索すれば
いやいや泊まりでなくても行くべきではないでしょう?

453 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:30:18.09 ID:4w5bOL/M.net
と言われてしまいました
娘曰く近くに私の実家があるのでその日はそちらに泊まれとの事

454 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:32:01.91 ID:4w5bOL/M.net
普段からお姉ちゃんだけ私の実家に泊まることがあるため娘は喜んで泊まりに行きました
休みの宿題について

455 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:33:47.40 ID:4w5bOL/M.net
すですが最近は泊めてもらう頻度がとても高く一人暮らしの友達にまた泊めてというのも
○○!早く帰るよ!っと促して

456 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:35:32.34 ID:4w5bOL/M.net
弾き飛ばされた女性Aは私が座ろうとしていた空席に
何も自分の欲を出さずこのまま彼と一緒になってその親友を陰ながら好きでいた方が良

457 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:37:17.82 ID:4w5bOL/M.net
絆を第一に考えてくれてありがたいねこれからも同期の集まりがあったら気兼ね
受験の本質は格好ではありません

458 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:39:02.57 ID:4w5bOL/M.net
ゃないかと思えてきました
ばか息子の言い方は照れ隠し愛情表現ではないのかな〜

459 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:40:47.63 ID:4w5bOL/M.net
お話された上で彼女と結婚するかどうか結論をだされてもよろしいのではないでしょうか?
そのあとに信じられない一言を言われました

460 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:42:32.96 ID:4w5bOL/M.net
人に思い切りぶつかっておいて謝らない人いろんな人がいます
この先はきみを幸せにするために一生を捧げるって決めた彼氏とうまくやれるのがきみの幸せ

461 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:44:18.02 ID:4w5bOL/M.net
空気を引き留めることは不可能なので地球上はたちまち真空になります
か何年かかってもどうしても彼女が

462 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:46:03.14 ID:4w5bOL/M.net
奥手な私としては久々に恋をし失恋しました
そのなかで友や仲間と過ごしている

463 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:47:48.38 ID:4w5bOL/M.net
っているのです 長男って義理の兄なんですが34年前の着物??耳
彼の親友とその知人の女性は連絡先は交換せず私を介してしか知る事はできません

464 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:49:33.63 ID:4w5bOL/M.net
でも…結局早く帰る約束をしてもその時間にハイさようならとはい
直接謝られるのも相手にとってはバツが悪いと思うので

465 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:51:18.75 ID:4w5bOL/M.net
聞かせているのかもしれません
のに何のおかまいもしないし子供の事ばかりして…子供を理由にして…』と言われるに決まってます

466 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:53:04.04 ID:4w5bOL/M.net
の二人がどうにかなったらどうしようって
僕も彼女も二流(もしくは三流?)と呼ばれる四年制大学を出ていて私は地

467 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:54:49.58 ID:4w5bOL/M.net
何故それを話し合いたいのかきちんと旦那さんに伝えてください
Aは始終無視でした

468 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:56:34.69 ID:4w5bOL/M.net
自信がくずれないように常に妻を虐待する
常に妻の立場は下主従関係を求める

469 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 14:58:19.95 ID:4w5bOL/M.net
でも先日突然彼から
響を与えるのを食い止められるかなと思います

470 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:00:04.88 ID:4w5bOL/M.net
彼氏は仕事上の都合で30歳まで結婚はできませんが30になったら結婚したいと言われてい
気分が良いものではありません

471 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:01:50.35 ID:4w5bOL/M.net
何にしてもすでに終わってしまったことなので
か何年かかってもどうしても彼女が

472 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:03:35.10 ID:4w5bOL/M.net
彼女の考えが妊娠→出産を経て変わるかもしれませんし今現在での婚約解消は難しいでしょうね
同僚なのに呼ばないのはおかしいとか

473 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:05:20.46 ID:4w5bOL/M.net
こっちのタイプの子は人をゴバカにしたり揚げ足を取ったりとにかく陰険なところもあります
旦那さまもそうですがお相手の女性の心境もわからないですね

474 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:07:05.39 ID:4w5bOL/M.net
の写真(私の旦那と元彼女の写真等他私以外にも見たら嫌になる人が多いであろう過去写真)を飾りつけ
くれたことを知っていますこの最大限の心遣いに応えるため見送りの場でち

475 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:08:50.55 ID:4w5bOL/M.net
後者のような親に育てられた子のほうが実際は多いです
まず彼と別れるそれから親友にアプローチする

476 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:10:36.04 ID:4w5bOL/M.net
くと褒めすぎる
てしまいかなりの重さになってしまいます

477 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:12:20.80 ID:4w5bOL/M.net
私はどうするべきだったのか・・・?
このご主人と暮らしているともしかしたら貴女の性質も短気と言うか何でも口に出

478 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:14:05.96 ID:4w5bOL/M.net
元気にしているか?など極々ありふれた会話をしていたのですが連絡してきた
こと言われたらこっちが苦しい

479 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:15:51.26 ID:4w5bOL/M.net
穏やかな姿まさに良いパパぶりをアピールしています普段からそうならアピールは全然アリ
なしにベラベラとしゃべるし泣いていたっておかまいなし…

480 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:17:36.48 ID:4w5bOL/M.net
いっそ女を捨ててしまいたいと自暴自棄になりそうです
い空気が漂ってきたのでたじろいてしまいましたなんやねん嫌だったら自転車で

481 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:19:21.85 ID:4w5bOL/M.net
あらら〜お母さんには気を使うのねぇとか
むしろ参列するなと言いたい

482 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:21:07.18 ID:4w5bOL/M.net
最近ストレスが溜まり過ぎて八つ当たりしてしまったのもあります
彼女の言い分はすごく分かります自分が彼氏の立場でも彼女が知らないところで

483 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:22:52.20 ID:4w5bOL/M.net
良いとは思いますが・・・
今日もいつものように乗ったら若いカップル(男女ともに25才くらい)がとなりにいました

484 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:24:37.13 ID:4w5bOL/M.net
夏にホットなんてあり得ないって言ってたのに?とか
また良い歳してそれなりの恋愛を重ねてきたのに

485 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:26:22.32 ID:4w5bOL/M.net
15歳では体がまだできあがっていないので心配ですが
前の着物ってもちろん着せるつもりはありますんがこういう感覚が理解不能ですケ

486 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:28:07.70 ID:4w5bOL/M.net
5〜6才でそう言うことをする子供が全て情緒不安定とか家庭環境に問題では
と言っても良いと思います

487 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:29:52.89 ID:4w5bOL/M.net
あてはまる事例が沢山出てくると思います
最近サークルやクラスの新歓で飲み会が立て続けにありました私は実家から大学に通っていて

488 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:31:38.10 ID:4w5bOL/M.net
そんなムカつくオヤジはきっと普段の生活でも嫌われてますよ!
これは彼の口癖で何度注意しても(もちろん優しい口調で)直りません

489 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:33:23.50 ID:4w5bOL/M.net
行け!!とすごまれ怖くて隣に乗れないと言うと早くドアを閉めろと怒鳴り猛ス
義兄夫婦や親戚がこぞって帰省してきたのですがその折の所作に驚きました

490 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:35:08.53 ID:4w5bOL/M.net
色々お金をかけすぎてかなり家計が悲鳴をあげているそうです
そして仲良くなるうちに彼親友に惹かれていき今では彼親友が彼氏宅に来るのがすごく

491 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:36:53.71 ID:4w5bOL/M.net
私は父子家庭で小学5年生の息子を育てている25歳の父親です
A親友が好きだけど安全策を取って彼を手放したくない場合

492 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:38:39.01 ID:4w5bOL/M.net
大体酒が入ったら夜九時くらい過ぎるでしょうよ
は聞かないで今すぐ30万円用意しないと大変な事になってしまう

493 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:40:24.41 ID:4w5bOL/M.net
相手の娘さんと話された内容ではないかと思いました
また同じような不快な思いをされたなどありましたら教えてください

494 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:42:09.60 ID:4w5bOL/M.net
しかも難儀な事にこういう親は子供が意地の悪い事をしても認めない
言わないで自分の中で忘れよう気にしないことにするって切り替えられるの

495 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:43:54.66 ID:4w5bOL/M.net
結構心が傷つくようなきつい言葉を言われ朝からイライラしてしまいなんにも集中できませんでした
反面外皮が厚くなった分内側が狭くなり体を動かすために必要な分量の筋肉が入

496 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:45:39.92 ID:4w5bOL/M.net
親友との連絡を完全に絶って物理的な接触をなくし忘れることに専念する
ある意味暇で気の毒なセレブママですよ

497 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:47:24.98 ID:4w5bOL/M.net
1か月ほど前から私も好きなのかも!?と思い始めたところでした
らはカッコイイと思われるでしょうでもただそれだけなので勘違いす

498 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:49:09.98 ID:4w5bOL/M.net
情ですよね?また来るね!と家も近いし今後どうすれば...
私なら…ご主人に果たし状位書くかもしれない

499 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:50:55.23 ID:4w5bOL/M.net
きっとこのお母さんは息子さんが大切でもうすぐ出産のママと赤ちゃんの事を想って
暫くして私は当時の彼氏とお別れしましたすぐに切り替えて親友のところへ行けた

500 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:52:40.36 ID:4w5bOL/M.net
こういう場合主人は葬式に参列した方が良いのでしょうか?
一言旦那さまにはお気持ちを伝えるべきですわたしなら言いますね

501 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:54:25.37 ID:4w5bOL/M.net
大体さもし再婚していることを知っていて今更過去の女がしゃしゃり出てき
あなたが元カノさんの立場だったらどんな気持ちでどんな行動を取りますか?

502 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:56:10.62 ID:4w5bOL/M.net
また付き合っている頃から私のちょっとした一言や行動が彼の逆鱗に触れ何度か
の彼の親友も居ました

503 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:57:55.59 ID:4w5bOL/M.net
その子がどう育ったかもちろんそれを考えることは大切だと思います
Bの隣が空きBも隅っこに寄りましたが

504 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 15:59:40.90 ID:4w5bOL/M.net
貴女は我慢せずどんどん言ってみては?喧嘩してバンバン言い合ったとしても彼には普通なの
そういう怒りの原因のほとんどはその場で言えなかった悔しさだと思います

505 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:01:25.99 ID:4w5bOL/M.net
分はスーパーのレジ袋に入れようとするのでせめてもと用意しておいた白布を渡しました
ていたわけではない

506 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:03:11.29 ID:4w5bOL/M.net
もうすぐ出産に至るまでの月日は話し合い相談の日々だった事でしょう・・
他人に乱暴したり暴言吐いたりするのは前者のような親に育てられた子が多いですが

507 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:04:56.35 ID:4w5bOL/M.net
であなたに未練がある事が親友に戻れない最大の要因であり彼女に責任がある訳ではありません
ストレスを解消しているなんて知らないんだろうと思うと怒りよりもかわいそうになってきました

508 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:06:41.80 ID:4w5bOL/M.net
金目当てなら中絶時期など先送りすれが母胎が駄目になると言う事です
結婚して3カ月共働きで夫34才私は33才です

509 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:08:27.08 ID:4w5bOL/M.net
Tさんは大人しく優しい方でずっと付き合っていた彼女に振られ寂しさまぎれに
このままではもう完全に彼親友に気持ちがいってしまいそうです

510 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:10:12.27 ID:4w5bOL/M.net
可哀相な子ですね私には12歳の娘と6歳の息子がいますどちらも保育園に入れ
『きみが以前のように“他に好きな女の子つくってほしい”と言って俺ともう

511 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:11:57.44 ID:4w5bOL/M.net
私の立場からだとあなた様に対してどちらが良いとか何をしたらとかアドバイスで
可哀相な子ですね私には12歳の娘と6歳の息子がいますどちらも保育園に入れ

512 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:13:42.59 ID:4w5bOL/M.net
とても田舎の地域なので生徒の人数も少ない学校です
着物があれば家庭用カメラで撮影すれば 一番いいアルバムに入

513 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:15:27.95 ID:4w5bOL/M.net
も本性を知っている嫁の前でよくも演技ができるなぁとそっちにドン引きなわけです私にどう
夫には1歳上の姉がいますが義姉も旦那さんも経済観念が全くない人でと

514 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:17:13.16 ID:4w5bOL/M.net
自分と同じになれない相手が許せないのはそのAさんの人間性によるものです
もちろん女友達は何も悪くないので疎遠にするのは申し訳ないというかかなり

515 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:18:58.07 ID:4w5bOL/M.net
特権だと思い込んで立ち振る舞う人
彼女は本当に聡明な方なのでしょうか?

516 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:20:43.40 ID:4w5bOL/M.net
いつもA(彼氏)が女だらけの中にひとりでごめんね!
その知人の女性はその場に居た彼の親友が気に入ったらしくその事に嫉妬を覚え自分の気

517 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:22:28.73 ID:4w5bOL/M.net
そこで入学から1週間
お姉ちゃん(4歳)は私の実家に弟(2歳)は弟にお願いしました

518 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:24:13.78 ID:4w5bOL/M.net
それ位主張して良い気がしますが…
くれぐれも後ろ向き(離婚や別居)を考慮しない事です

519 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:25:58.92 ID:4w5bOL/M.net
本物を見たわけじゃないし休み前にどのように指示をされたのかも不明なのですが…
私の子は1歳半

520 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:27:44.58 ID:4w5bOL/M.net
そんなに若者の葬儀に出たことがないので現在はこういう形が多いのか気になります
とかいう方おりませんか?

521 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:29:29.62 ID:4w5bOL/M.net
にも責任取りたくない夫なんて要らんわいっ!て言いたくなりますね
くれぐれも後ろ向き(離婚や別居)を考慮しない事です

522 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:31:14.88 ID:4w5bOL/M.net
だからこそ距離を置かれるという事です
と言っていましたが友人の一言で現実を見たそうです若くして産む同じ同世代か

523 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:33:00.18 ID:4w5bOL/M.net
(たぶん わざと?)
子供一人が頑張れば良いというものでは無いのです

524 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:34:46.58 ID:4w5bOL/M.net
結構真剣に考えています
毎日一度は抱きしめて愛してるよ^^と欠かさず言ってきましたそして沢山話してきました

525 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:36:30.73 ID:4w5bOL/M.net
女性AがBを避けるように?というか端っこに行きたかったようですが
余計なことを言う人間はタチが悪いです

526 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:38:15.95 ID:4w5bOL/M.net
…法事の前夜は仏間で酔っ払って大声で夫婦喧嘩…”おばあちゃん”はお墓で
一次会も途中で抜けることがあるし二次会は当然帰ることが

527 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:40:00.99 ID:4w5bOL/M.net
人として大切なのは心の豊かさ・弱者に対する優しさであり過保護や無関心では育ちません
彼以外の人と会う時間が無くなるような予定を入れる習い事を始めるとか

528 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:41:46.88 ID:4w5bOL/M.net
私は結婚してからの飲み会ではいつも一次会の後すぐに帰っています
かと心配してくれましたその間も親友は私のことを好きだとずっと言い続けてくれま

529 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:43:31.28 ID:4w5bOL/M.net
行け!!とすごまれ怖くて隣に乗れないと言うと早くドアを閉めろと怒鳴り猛ス
あなたはもっと強気に出ていいと思いますよ嫉妬は醜い感情ではありませんあなたの嫉妬心を知

530 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:45:16.13 ID:4w5bOL/M.net
何もあるわけじゃないよって言われてもねぇ…そうじゃないよ
怒るのではなくて叱るのです

531 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:47:01.21 ID:4w5bOL/M.net
そうだとピンきたそうです)に矢を当て私に連れてくるように頼んだのでした
5〜6才でそう言うことをする子供が全て情緒不安定とか家庭環境に問題では

532 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:48:46.14 ID:4w5bOL/M.net
このメールの内容は実家と弟さんからなのでしょうか?
氏に申し訳ないということです

533 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:50:31.28 ID:4w5bOL/M.net
好きな人がいても夫がいても愛していても他に気持ちがいきます
言いました

534 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:52:16.48 ID:4w5bOL/M.net
まで15分息子が泣いてるのに自分の帰りたくない気持ちを優先させるなんて非常識どころか非
電車が動いてるので私が少しバランスを崩してしまい足がその女の足に当たってしまいました

535 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:54:01.75 ID:4w5bOL/M.net
っても意味がないきちんと復習の意味を理解してやってほしいというのがわが家の方針でした
っていたので連絡は数か月に一度ほどでした元気か彼氏とうまくやっているか悩んでない

536 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:55:47.07 ID:4w5bOL/M.net
4歳と5歳の男の子ママです旦那は自分より二つ年下ですいつもは日帰りで帰るのですが
先日の終電車でのことです

537 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:57:32.44 ID:4w5bOL/M.net
庫何かある?と核心に迫ってくる私はえーいいよいいよ悪いしまた今度ラン
昔は女の子は生理がきたら嫁に出されたといいますから13,

538 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:59:17.83 ID:4w5bOL/M.net
地球から重力が消えるとどんな影響がありますか?

539 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:01:03.16 ID:4w5bOL/M.net
二次会の参加者に元カノが居る事も聞いていなかったので
12週に突入してしまったのは致し方がないと思えます

540 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:02:48.67 ID:4w5bOL/M.net
寝かすときにまだいるなら先に子供を寝かしますで
目標とされている大学なり・・そこまでいかなくても目標としている中学近辺

541 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:04:33.85 ID:4w5bOL/M.net
人に思い切りぶつかっておいて謝らない人いろんな人がいます
おずおずとドアをあけていやなこと言ってごめんと謝るといいから早く乗れと恐ろし

542 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:06:18.93 ID:4w5bOL/M.net
加えない限り無重力でも地球は球体のまま
で貴女はどちらかというと建前を大切にするような両親に育てられていませんか?

543 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:08:03.78 ID:4w5bOL/M.net
が明らかに自分の勝手で怒っている時は放っておくことビクビクした
長くなってしまい申し訳ありませんでした^^

544 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:09:49.02 ID:4w5bOL/M.net
現実問題難しいんですよ
てくださいw

545 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:11:34.22 ID:4w5bOL/M.net
邪魔すると悪いからと会話が止まったところで
んてって人は言うけれど罪は理解さすのは親のやくめでしょ?キ

546 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:13:19.46 ID:4w5bOL/M.net
私なら一応友人などに相談しますけど…
突然の事で驚きその時には何も言えませんでした

547 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:15:04.47 ID:4w5bOL/M.net
えば自分が面倒見るから一次会でと言ってくると思いますしあとでグチグチ言う事を覚悟で行っ
やはり,我慢しかないのかもしれませんね

548 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:16:49.74 ID:4w5bOL/M.net
相手の母親となかなか連絡が取れなかったとあるように
これらいしか思いつきませんね・・・3択だと思います

549 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:18:35.02 ID:4w5bOL/M.net
ありませんしたまにはいいでしょ・・・と思ってしまいます
車両を移動した方が良いと思いますが,満員電車だったら移動しづらいですよね

550 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:20:20.38 ID:4w5bOL/M.net
突然の元彼女さん登場にびっくりされたと思いますがせっかくの結婚式そんなことで
スタイルじゃないと受からないんでしょうか?

551 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:22:05.24 ID:4w5bOL/M.net
あなたと同じで心の奥では寂しいのかな〜的な同情的に思っても毎日のように続くとスト
と加えてみてはどうですか?

552 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:23:50.65 ID:4w5bOL/M.net
ばか息子の言い方は照れ隠し愛情表現ではないのかな〜
家賃全部これからは折半だ!!と逆切れ)等々いつも突然のだんまりから始まるの

553 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:25:35.61 ID:4w5bOL/M.net
浮かないよう苦労しているんでしょうね
私の友人も16で産みましたがしっかり子育てしていますよ

554 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:27:22.35 ID:4w5bOL/M.net
例えば足の下に1枚だけ板があると思ってください
ただ私も烈火のごとく怒鳴った事もあります友達の心を傷つけた時は

555 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:29:06.11 ID:4w5bOL/M.net
ことになります本当に彼の真っ直ぐさには頭が上がりません
もうそんなことは嫌ですが旦那がわかってくれそうもないので今回は私が飲み会を

556 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:30:51.28 ID:4w5bOL/M.net
きてTさんと彼女のラブラブ写真(キス等)が何枚も流れました
恥ずかしいやら悔しいやらでたまりません

557 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:32:36.53 ID:4w5bOL/M.net
その他の事には異論が出ます:
麦って訳にはいきません許せる範囲であればアリですよ色が褪せていれば

558 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:34:21.79 ID:4w5bOL/M.net
立ちいる事ができたのか不思議でたまりません
怒りや不満は貯めていっても効果がありません

559 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:36:06.77 ID:4w5bOL/M.net
意味不明な事を言い出し...私はもう驚愕で...もう食べさせっさと追い払おうと思いラーメン
したのではないでしょうか例えばお客さんが来た時箸がすすまず早々に残されるよりおい

560 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:37:51.99 ID:4w5bOL/M.net
て夕飯をそちらで一緒にさせてもらいたいと言われました
ご主人が怒鳴ったらなんでそんな風に言うの?と静かに目に涙を浮かべる勢いで演技でいいです

561 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:39:37.08 ID:4w5bOL/M.net
持に気がつきました私の友人は自由にこの人を好きと言える立場もしこ
白黒やセピアでプリントすればイイカンジです

562 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:41:22.51 ID:4w5bOL/M.net
自分の言動に責任を持つ友達を裏切らない約束は守る…など
旦那さんも元カノもちょっと無神経ですね

563 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:43:07.53 ID:4w5bOL/M.net
私の娘に気付くと娘のおもちゃを取り上げて遊び出しました
彼女の言ってることはむちゃくちゃです

564 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:44:52.91 ID:4w5bOL/M.net
彼氏の事は今もとても好きです…
後々,面倒な厄介ごとに巻き込まれる可能性がありますし

565 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:46:38.31 ID:4w5bOL/M.net
下心があるくせに親友という言葉を振りかざすのがおかしいと思います
お子さんたちにはパパもいつもこのくらい優しく言ってほしいよねとか

566 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:48:23.89 ID:4w5bOL/M.net
もちろん断りましたしかしエアコンがあるリビングで自分達だけで過ごしたい親や兄弟
家に来て小一時間の時点で帰れ!と思いました娘が夫のPCを触る一度口に入れたお菓子をポイっ

567 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:50:09.27 ID:4w5bOL/M.net
上は成人〜下は小学生まで子ども5人いまして高校生のお泊りもした事はあります
でした私を好いていてくれたから優しいから付き合ってただけかも結婚を前提にと言わ

568 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:51:54.30 ID:4w5bOL/M.net
そしてまた違うおもちゃで遊び取り上げ違うおもちゃ・・・・・
いという考えのようです

569 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:53:39.79 ID:4w5bOL/M.net
まず彼と別れるそれから親友にアプローチする
って言ってみてはどうですか?

570 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:55:25.34 ID:4w5bOL/M.net
ブランドの事でなはく周りがいかにも良い生地のスーツを来ているのに自分
がいる家庭ばかりですよね・・・

571 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:57:10.32 ID:4w5bOL/M.net
こともありえると思います
ってくれたのでしょうけど

572 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:58:55.56 ID:4w5bOL/M.net
あとは暇に任せてランチ会を頻繁に開いて人の悪口に興じる人
私の知人(独身日本人女性31歳)をホームパーティーに初めて招きましたそこにはそ

573 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 18:00:40.62 ID:4w5bOL/M.net
皆がそうしているからと色々お受験のために買い込んでますかなり辛そうなのですが
彼氏の親友が好きです

574 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 18:02:26.09 ID:4w5bOL/M.net
もちろんそれはもうすでに元カノさんとは過去のことであって今はそういう気持ち
今度そういう場面に出会ったらきちんと叱ってあげて欲しいです

575 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 18:04:11.00 ID:4w5bOL/M.net
夫もそれなりに収入があったので大丈夫だと思っていたのですが私立の小学校はまるで別物
ときつい言い方もしました

576 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 18:05:56.23 ID:4w5bOL/M.net
私は飲み会に行くことは年に数回それも会社絡みか小学校の保護者関連のみです
ていったりもします学費のために節約ですやはりそれなりなら誰もわかりませんたま

577 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 18:07:44.64 ID:jbmEOkn3.net
否定しませんでした
子供はページ数をかせがなくてはと頑張って4〜5ページ書いたようですが全くもって

578 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 18:09:26.56 ID:jbmEOkn3.net
現在彼氏と付き合って3年2年目に彼の親友を紹介され
婚8年目の夫婦で小1と小3の子供がいます昨年から旦那の実家で敷地内同居しており義

579 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:10:56.25 ID:jU5U9C/f.net
上記のケースでいうとおばあさんやあなたの子供さんを自分よりも下に自然とみて自
の人が下に衝突した瞬間ジャンプできたとしてその時の衝突速度(衝撃)を上回る力で

580 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:12:25.98 ID:jU5U9C/f.net
甘かったな・・・・と過ぎてみるとわかります
そしてまた違うおもちゃで遊び取り上げ違うおもちゃ・・・・・

581 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:13:55.32 ID:jU5U9C/f.net
我慢できずその母親に今までの事全部文句言いました
無視して部屋にこもりっぱなしなどは駄目ですし家から出ていろなんて言語道断です

582 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:15:24.60 ID:jU5U9C/f.net
私の娘に気付くと娘のおもちゃを取り上げて遊び出しました
きちんと貴女が毎日楽しく暮らして行く為に旦那さんに分かって欲し

583 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:16:53.78 ID:jU5U9C/f.net
ただ突然大人の手を離された子供のように突然のことに惑っているだけなら
集中力もなければ頭に残っているとも思えない書き方でした

584 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:18:24.46 ID:jU5U9C/f.net
また旦那の言い分には親としての自覚が足りないということをわからせるために良い
長文失礼いたしました

585 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:19:52.48 ID:jU5U9C/f.net
もうすぐ出産に至るまでの月日は話し合い相談の日々だった事でしょう・・
意味不明な事を言い出し...私はもう驚愕で...もう食べさせっさと追い払おうと思いラーメン

586 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:21:21.68 ID:jU5U9C/f.net
ヤンキーのチームが押しかけて来たとなると遺族側も葬儀社側も
んてって人は言うけれど罪は理解さすのは親のやくめでしょ?キ

587 :学生さんは名前がない:2016/01/11(月) 10:52:15.92 ID:jbPBuTh0.net
一回離れたけどカムバックした

588 :学生さんは名前がない:2016/01/11(月) 11:47:59.71 ID:4joDq5df.net
リアルが充実しているかどうかが分水嶺

589 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 02:46:57.15 ID:/OcNZReI.net
これは行かないと言えなかった娘も悪いので言い聞かせを続けたいと思っています
アンタ!なんでそんなトコに座ってるのよ!どけろよ!!

590 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 02:47:31.35 ID:/OcNZReI.net
大体酒が入ったら夜九時くらい過ぎるでしょうよ
その為に 幼稚園入園より前から公文に行かせそれなりにやってきましたが 年中の

591 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 02:48:05.81 ID:/OcNZReI.net
そこからは一人で大変でしょうが子供を寝かす
もう一度話し合うのはやめるべきだと思います

592 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 02:48:40.45 ID:/OcNZReI.net
私が『えっ?』と思ったその彼女の行動なんですがまず彼女は黒いスーツでミニス
だから同じ日に出かけて義母に迷惑をかけてまで遊びに行く女房を演じさせて気まずくて早く帰って

593 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 02:49:14.83 ID:/OcNZReI.net
最近ストレスが溜まり過ぎて八つ当たりしてしまったのもあります
慰謝料も支払ってキッパリ離婚したと聞いていたので…

594 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 02:49:48.98 ID:/OcNZReI.net
そういった過度のストレスが子供には二面性となって母親のいないところでス
りご機嫌を取ったりせず静かに黙っていれば良いと思います

595 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 02:50:23.33 ID:/OcNZReI.net
がダメだから頼んでいるのに!との事
思いやる心が育つような絵本を読んであげる事で心は育ちます

596 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 02:50:57.74 ID:/OcNZReI.net
でも命の尊さを赤ちゃんのパパママに伝え色んなリスクを承知の上で
パチンコは気兼ねせずに行ってきたらいい私の飲み会の日にわざわざ行かないで

597 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 02:51:32.32 ID:/OcNZReI.net
時間を決めてその時間になったら旦那さんに
通っている親は結構みんな余裕があるからさ基本的に田舎から出てきた人は周囲から

598 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 02:52:06.92 ID:/OcNZReI.net
同期について悩んでいます
まず彼と別れるそれから親友にアプローチする

599 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 02:52:41.31 ID:YX729zsG.net
下心があるくせに親友という言葉を振りかざすのがおかしいと思います
ご主人の子どもに対する責任はなんなのさってことになっちゃう女房のたかだか数時間の不在時

600 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 02:53:15.25 ID:YX729zsG.net
この連絡によって質問者様は胸を痛め悩んでここに質問している
と言われるかもしれないけど

601 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 02:53:49.75 ID:YX729zsG.net
このような場合うちの門限は5時等を説明しながら
宿題の内容からすれば多分高学年だろうと想像しますが

602 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 02:54:24.04 ID:YX729zsG.net
場の空気や雰囲気を読み取って喧嘩しないようにいつも家族の誰かがフ
元カノがまだ旦那さまのことを気にかけているのなら来ないはずとか

603 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 02:54:58.24 ID:YX729zsG.net
まあでもずっと正座はつらいですよね
閲覧ありがとうございます

604 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 02:55:32.64 ID:YX729zsG.net
でもこれから何かあったりしたら〜
きっとこのお母さんは息子さんが大切でもうすぐ出産のママと赤ちゃんの事を想って

605 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 02:56:07.24 ID:YX729zsG.net
今後の結婚の話も出ているのでこんな気持ち早く捨てなきゃと想うのに
り合いのお嬢さんは3人兄弟の末っ子なんですが普段上の子達にいじめられてやり返せない

606 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 02:56:41.54 ID:YX729zsG.net
が実際に行った場合どういった状況になるのでしょうか?
不可能だと思います

607 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 02:57:15.70 ID:YX729zsG.net
あっAの彼女さんだー!かわいいー!
元妻から主人への連絡について

608 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 02:57:50.19 ID:YX729zsG.net
その人の築いた新しい関係に入り込まないこと
わたしだったらすごーく嫌だろうなあと思ってしまっていろいろ書いてすみません

609 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 02:58:24.55 ID:YX729zsG.net
近くに親がいれば叱ったかもしれないでもいてもいなくてもきちんとそ
したがその気持ちを押し付けるというよりは事実だから仕方ないと語っていました彼氏と

610 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 02:58:58.82 ID:YX729zsG.net
まず亡くなられた方は28歳独身男性(以後Tさん)で20歳くらいの彼女がいました
文句を言われたらじゃあ寝るまでの少しの間だけでも静かにってお願いできます

611 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 02:59:33.13 ID:YX729zsG.net
そのあとも私は手の置き場がずっとなかったしさっきもそれでバランスを
激怒しました叱り方にもレベルがあると思います

612 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 03:00:07.40 ID:YX729zsG.net
するという意味では俺のやることは変わらん』
が切断したかもしれないし大怪我したかもしれませんそれを笑いに変えるなんて信じられませ

613 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 03:00:41.80 ID:YX729zsG.net
ように私も彼のしあわせのために一生を捧げようと思います
きちんと叱るべきだった

614 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 03:01:16.15 ID:YX729zsG.net
うでだからこそ子供には厳しい
あなたが元カノさんの立場だったらどんな気持ちでどんな行動を取りますか?

615 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 03:01:50.38 ID:YX729zsG.net
遅いです
さすがになにしに来たのかわからない位邪魔するような真似は(上や下に)させませんが

616 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 03:02:24.78 ID:YX729zsG.net
んでくれたかのように泣き出すとやっとそろそろおいとましようと私は泣き続ける息子を抱っ
私があなたの立場ならばきっとこう言います元カノさんもきてくれてたね同期の

617 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 03:02:59.06 ID:YX729zsG.net
自分の母親に悪く思われてでも自分は良く思われたいんだなと思いましたBいつも子供達 に厳
自分の母親に悪く思われてでも自分は良く思われたいんだなと思いましたBいつも子供達 に厳 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


618 :学生さんは名前がない:2016/01/12(火) 03:03:33.62 ID:YX729zsG.net
別の車両から乗り直すなど
彼の親友とその知人の女性は連絡先は交換せず私を介してしか知る事はできません

619 :学生さんは名前がない:2016/01/17(日) 14:04:47.96 ID:3oVXNSsS.net
一回まともに戻ったんですけどね。失恋でアニメに走る事にしたのだよ

620 :学生さんは名前がない:2016/01/17(日) 14:15:48.66 ID:bDzU4Nvl.net
今季みるもんなくて干からびそう

621 :学生さんは名前がない:2016/01/17(日) 15:44:40.46 ID:ExYZiyQr.net
ごちうさ難民ですが移住地はありませんか

622 :学生さんは名前がない:2016/01/18(月) 02:45:37.55 ID:4vRpvQIf.net
中学卒業後に高校生になるんだからアニメも卒業しないとなぁと思ってた日が懐かしい
今大学生になって下手に時間と金に余裕出来ちゃってアニメから離れられないやばいやばい

623 :学生さんは名前がない:2016/01/18(月) 08:32:33.94 ID:1DTVOre2.net
今のアニメはあまり見なくなったが、昔のアニメ見たりとかアニメキャラでよく抜く

624 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 19:57:50.31 ID:/QA5dBRK.net
また。。。付き合っている頃から、私のちょっとした一言や行動が彼の逆鱗に触れ何度か、

625 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 19:58:16.48 ID:/QA5dBRK.net
だんまり→爆発(怒鳴り散らす)というのを経験していて、普段があかるく優しい人な

626 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 19:58:42.21 ID:/QA5dBRK.net
だけに豹変ぶりが恐ろしくて日々用心しながら生活しているのですが、またしても地雷を

627 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 19:59:08.11 ID:/QA5dBRK.net
踏んでしまいました。

628 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 19:59:34.24 ID:/QA5dBRK.net
同じ勤務先なので(部署は別)、毎日一緒に車で通勤していて、夫が先に乗り込み後から私が

629 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 20:00:00.15 ID:/QA5dBRK.net
おずおずとドアをあけて「いやなこと言ってごめん」と謝ると「いいから早く乗れ」と恐ろし

630 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 20:00:26.19 ID:/QA5dBRK.net
い空気が漂ってきたのでたじろいてしまいました。「なんやねん、嫌だったら自転車で

631 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 20:00:52.13 ID:/QA5dBRK.net
行け!!」とすごまれ「怖くて隣に乗れない」と言うと「早くドアを閉めろ」と怒鳴り、猛ス

632 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 20:01:18.16 ID:/QA5dBRK.net
ピードで行ってしまいました。過去半年の爆発原因は、私が女友達と夜食事中に彼から

633 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 20:01:44.16 ID:/QA5dBRK.net
の電話に気づかなかった時(すぐにかけなおしましたが聞く耳持たず、帰ってくるな!!と叫ば

634 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 20:02:10.04 ID:/QA5dBRK.net
れる)、彼が吸い殻を車の窓から投げ捨てたのを「恥ずかしいからやめて」ととがめた

635 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 20:02:36.08 ID:/QA5dBRK.net
時(育ちが違うとでも言いたいのか、馬鹿にするな!!と絶叫)。買い物しすぎる彼の金銭感

636 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 20:02:59.43 ID:/QA5dBRK.net
>>637-1000
グロメン文盲チョン奴隷アスペwwwfdsgdf

総レス数 636
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200