2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地方の県庁所在地ですら無い田舎に生まれた時点で人生決まってたんだと思う

1 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:21:37.23 ID:42qwVDsO.net
田舎者は都会に行けなかった負け組の集まりだからね

2 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:36:13.52 ID:heF4DA1y.net
東京つまらんのでチベットの田舎にでも行く

3 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 16:42:13.18 ID:uzSjvKJB.net
>>1
東京なんて日本人の過半数以上は住みたくないよww

自分が勝ち組なのも知らない馬鹿w

4 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2016/01/05(火) 17:10:10.22 ID:3kZJ1GLR.net
あー逆にね

5 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:37:01.73 ID:OBxjwatX.net
まだ東京で消耗してるの?

6 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:47:51.94 ID:/3iBvowP.net
地方の県庁所在地がコスパ&クオリティー最高だろ
東京は土地が高いし、人が多いし
それに満員電車っていうんですか?汚いおっさんと長時間密着するホモ行為が
官僚や四大商社マンでも強制らしいね

汚いおっさんと長時間密着してたのしい?

7 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 18:01:24.46 ID:qpr0ro88.net
田舎者だけど、東京に住みたいとも思えない...

8 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 18:03:37.93 ID:OBxjwatX.net
地方都市がコスパ最高ってのには同意
東京みたいな満員電車とかの過密も無いし、ド田舎みたいなアホらしい近所付き合いもほとんど無い
今の時代東京まで行かなくても欲しいものは大抵ネットで手に入る
職場も給料高望みしなければ中小企業でホワイトな所はよく調べればそこそこ有る

デメリットとしては、自動車が必要な場合が多いから「絶対車とか運転したくない」って人には厳しいこと位かな

9 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 18:06:24.03 ID:heF4DA1y.net
っつっても地方がいいなんていうやつの考えてる地方のレベルなんて大方せいぜい仙台くらいのとこだろ?田舎へのイメージが生ぬるいんだよ

10 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 18:06:25.62 ID:qpr0ro88.net
>>8
激しく同意。
都内だと車は徒歩より遅く、電車に乗ってもストレスってことが多々ある気がする。

11 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 18:08:17.82 ID:V4h7C0xf.net
イオンにネット、チェーン店駆使すれば不自由しない

12 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 18:10:14.91 ID:OBxjwatX.net
中核市以上だな

13 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 18:11:36.36 ID:V4h7C0xf.net
地方の中心都市だね

14 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:00:19.23 ID:DuVh2irT.net
駐車場での件はご主人からすれば大事には至らなかったから両親に対して怒る事はしなかったのだ
最初から無理して相手を受け入れるのではなくてここまではOKという範囲

15 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:01:33.51 ID:DuVh2irT.net
まで15分息子が泣いてるのに自分の帰りたくない気持ちを優先させるなんて非常識どころか非
そして葬式ではモニター?よく体育館なんかで映画を観る時に使うようなものが出て

16 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:02:48.05 ID:DuVh2irT.net
に腹立だしささえ覚えました
の電話に気づかなかった時(すぐにかけなおしましたが聞く耳持たず帰ってくるな!!と叫ば

17 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:04:02.35 ID:DuVh2irT.net
遠方から来られるとのことですがどのくらいのペースで会っているのでしょう
子供同士の会話や遊びに子供間の差があるのは大変可哀相ですし

18 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:05:17.09 ID:DuVh2irT.net
質問の答えとはかけ離れていますが頑張って!の意味で書き込みしました
たり態度で要求されたりするのがイライラするのかも…

19 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:06:31.11 ID:m4Qjldog.net
基本公休日が違いますが休みが重なった日にデートをして
食べてみなみたいな陰湿な

20 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:07:45.66 ID:jU5U9C/f.net
それとも日本に帰ってまた一から誰かを探した方が良いでしょうか
本物を見たわけじゃないし休み前にどのように指示をされたのかも不明なのですが…

21 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:10:41.63 ID:jU5U9C/f.net
通わせ 一流企業になんて考えていました・・・
何故そうなるのか尋ねてみましょう

22 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:12:11.17 ID:jU5U9C/f.net
職場恋愛なんてとんでもないとずっとそっけなくしてました
だからこそ距離を置かれるという事です

23 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:13:40.36 ID:jU5U9C/f.net
まで15分息子が泣いてるのに自分の帰りたくない気持ちを優先させるなんて非常識どころか非
人に思い切りぶつかっておいて謝らない人いろんな人がいます

24 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:15:09.57 ID:jU5U9C/f.net
保育園年長の打ち上げをした事ありますが子供も参加可能で子供の事を考えての時間設定でし
んか…って言ってた旦那だったのでてっきりアイスコーヒーだと思い合わせるつもりで私はお義

25 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:16:39.04 ID:jU5U9C/f.net
そんなに若者の葬儀に出たことがないので現在はこういう形が多いのか気になります
最近は入学させたは良いが経済的な理由から公立小学校へ編入と良く聞きます

26 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:18:08.32 ID:jU5U9C/f.net
私は先輩ママに叱られました
俺も楽しかったこれからもいつでも電話してきてねと言ってくれました

27 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:19:37.74 ID:jU5U9C/f.net
言葉一つ一つ考えないと後でまたブツブツ言ってきます…もう困ったもんです…(>_<)
私と彼のバイト先に彼のゼミの人達が来たことがあって

28 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:21:06.80 ID:jU5U9C/f.net
えですべては決められないなと
そこで自分が何を感じたか相手が何を感じていると私が感じたのかを空気と言っているのです

29 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:24:47.02 ID:jU5U9C/f.net
ある意味暇で気の毒なセレブママですよ
と彼氏に言ってましたもちろん全部丸聞こえです(汗)

30 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:26:49.08 ID:m4Qjldog.net
とるようになりましたそのときに『連絡を絶つのだけは何があってもやめて』と言われ
やはりそうでしたか

31 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:28:03.64 ID:m4Qjldog.net
彼氏には1年生の頃からゼミが一緒で凄く仲のいい女友達が5人います
めるか聞くとうちの子水は飲まん粉ミルクなら飲めるかも...という事で息子の粉ミル

32 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:29:17.94 ID:m4Qjldog.net
てればと思います
覚が不安になり私が不機嫌になった時(俺が無断で金を使い込んでると疑ってるのか!光熱費や

33 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:30:32.62 ID:m4Qjldog.net
子供がぐずるのでどうしても9時には寝かしつけたいその時は静かにしていても
はありませんがいまさら頼るべきではありませんよね

34 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:31:46.92 ID:m4Qjldog.net
同僚なので二次会に誘わないわけにはいかないと思います幹事さんもね
す自分でできる無理ない範囲で相手を受け入れていくしかないと思いますよ

35 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:33:01.65 ID:/vYfKOAo.net
最初から無理して相手を受け入れるのではなくてここまではOKという範囲
きませんでもあなた様が何を望み何を選んでもその先であなた様がしあ

36 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:34:16.18 ID:/vYfKOAo.net
子供の独断の判断がし辛い内容のものは直接意図を尋ねる事ぐらいはしてたら
すっきり忘れちゃってくださいね

37 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:35:30.43 ID:/vYfKOAo.net
学びかな
逆にそれで受かれば苦労しないですよねf^_^;私もブランドなど一切考えずまあそれな

38 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:36:45.16 ID:/vYfKOAo.net
子供がうるさい!!って言うまで話しかけうるさいと言われた時こそチャン
ピースサインはやめましょうよと声をかけたらふてくされた顔でした
4

39 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 21:11:49.97 ID:yumcPOxP.net
県庁所在地の郊外が最強

40 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 21:47:21.58 ID:iEih8o7H.net
もっと自己というものを確立することをしましょう
我慢できずその母親に今までの事全部文句言いました

41 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 21:48:36.18 ID:iEih8o7H.net
これからの娘の育て方の参考(反面教師)として知りたいです
範囲内で行く分ならなんとも思っていませんので旦那がパチンコに行くことに対して

42 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 21:50:38.37 ID:iEih8o7H.net
なので私も残業する彼に挨拶に行ってました
閲覧ありがとうございます

43 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 21:52:07.47 ID:iEih8o7H.net
ママできましたぁ〜!!
自分の言動に責任を持つ友達を裏切らない約束は守る…など

44 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 21:53:37.12 ID:iEih8o7H.net
ある職場の男性に1年前からちょっかいを掛けられてました
当たりましたか?すみません!と謝ったら

45 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 21:55:06.43 ID:iEih8o7H.net
補足余談ですが義兄夫婦は100均で売っているプラ容器にお骨を入れ入りきらない
私の友人もパーティーの中に気に入った人が居たと私に言ってきましたきっとその彼の親友です

46 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 21:56:35.00 ID:9TovW6tS.net
どうしようもない位ドキドキしてしまいます
そして親は見栄っ張りうちの子はこんなに賢いのよ・・・ってのがすごく自慢のよ

47 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 21:57:49.42 ID:9TovW6tS.net
あにすんだよぉ!!と大声で言われ 肘鉄をされました
とあり急いで電話をするとこんな時間まで飲みに歩いて非常識だ!と言われすぐに帰っ

48 :学生さんは名前がない:2016/01/06(水) 11:05:08.33 ID:G1XwgkZs.net
地方の県庁所在地ですら無い田舎に生まれた時点で人生決まってたんだと思う Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/campus/1452045815/

49 :学生さんは名前がない:2016/01/06(水) 18:47:04.77 ID:QlwPNlgK.net
田舎って一言で言っても
東京周辺
大阪周辺
名古屋周辺
その他

それぞれ全然違うぞ

総レス数 49
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200