2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆっくり食べろと言われるが・・・

1 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:12:49.51 ID:EC4vaTKx.net
ゆっくり味わって食え!大学生がよく言われるセリフだ

しかし早く食べないとうまくない件

2 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:25:02.31 ID:jU5U9C/f.net
可愛い人が多くて私達店員にもにこにこと優しく愛想もよくて
ヤンキーのチームが押しかけて来たとなると遺族側も葬儀社側も

3 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:27:04.11 ID:m4Qjldog.net
で貴女はどちらかというと建前を大切にするような両親に育てられていませんか?
2度目は私が見ていない時に娘を家の外に連れ出そうとしていたので

4 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:28:18.32 ID:m4Qjldog.net
お子さんは実家と弟に頼んでみて貰ったんですよね・・・
今連絡したら逆効果だと思いますよ

5 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:29:32.88 ID:m4Qjldog.net
社会人になってみると大学生というのは期間限定で成人しているわりに幼く随分守られていた
くと褒めすぎる

6 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:30:47.32 ID:m4Qjldog.net
嘘泣きでもいいので涙を見せてはどうですか?あくまでもパフォーマンスで言葉
そして仲良くなるうちに彼親友に惹かれていき今では彼親友が彼氏宅に来るのがすごく

7 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:32:01.83 ID:m4Qjldog.net
あなたが本当の親友なら今は身を引いて困ったら連絡して来いよと言える
お世話になったとはいえ離婚が成立している以上他人様

8 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:33:16.74 ID:/vYfKOAo.net
少人数の学校ということですが同じクラスのお友達と遊ぶ機会などはできそうでしょ
ブランド物じゃなくても良いって言うけどだからってブランド物じゃ駄目ってことじゃない

9 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:34:30.89 ID:/vYfKOAo.net
私は一次会は最後まで居て二次会には行かず帰ろうと思っていたのですが電話での迫力で
そうではなく心のどこかに溜め込むのなら吐き出してしまいましょう

10 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:35:45.26 ID:/vYfKOAo.net
今回ばかりは私達家族が娘の予定で一晩家を出なくてはならないのがどうしても腑に落ちま
こういう場合主人は葬式に参列した方が良いのでしょうか?

11 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 19:36:59.83 ID:/vYfKOAo.net
歳と5歳の男の子ママです旦那は自分より二つ年下ですいつもは日帰りで帰るのですが
外面的にはこれまで通りでいるしかないですが

12 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2016/01/05(火) 20:11:01.43 ID:3kZJ1GLR.net
ホカホカのご飯をあんまり噛まずに喉に流し込むの好き

13 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 20:17:20.55 ID:Y88zgV/l.net
>ゆっくり味わって食え!大学生がよく言われるセリフだ

幼稚園とか小学校低学年じゃないの?

14 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 20:25:26.13 ID:TXSWEW9H.net
これ言われるほど食いしん坊さん→なで乞食
殺す

15 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 20:57:03.33 ID:9vAGpewe.net
むしろ食べるの遅くて友達と飯行くといつも僕待ちになっちゃう

16 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 21:08:38.02 ID:OD9MjaZn.net
みんな食べるの速いけどお腹壊さないのかなあっていつも思う
こっちは普通の速度で食べてもお腹壊すことあるのに

17 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 21:45:52.59 ID:iEih8o7H.net
のときに叱るべきだったんだな・・
でも本当に私達Aのこと好きとか狙ってるとか絶対ないから!男として見てないから!笑

18 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 21:47:06.89 ID:iEih8o7H.net
ならそのために励ます俺のところに来てくれるなら俺の手で幸せにするきみを幸せに
マズ真っ先に空気が四散して地球上は真空になります

19 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 21:48:21.22 ID:iEih8o7H.net
お母さんの前でいい子にしておけばいい
相手の親御さんと直接話をした…ということならごめんなさい

20 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 21:49:35.83 ID:iEih8o7H.net
・地球を作っている岩盤自体に引っ張り強度があるので岩盤を破壊するだけの力を
そしたらまた女がえありえないんだけどきもちわるいって言ってきました

21 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 21:51:37.91 ID:iEih8o7H.net
暖かい家族の愛だと思うのです
離婚以外逃げだす方法はありませんが

22 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 21:53:07.21 ID:iEih8o7H.net
あなたは親友という関係が壊れる可能性がある事を覚悟して告白したのではないのですか?
私は先輩ママに叱られました

23 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 21:54:36.51 ID:iEih8o7H.net
取っちゃうとか・・・私が入院していて母に預けていたときのことなので私が直接見
・地磁気で引っ張られるので鉄筋コンクリートの建物は宇宙に飛んでいかない

24 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 21:56:05.43 ID:9TovW6tS.net
学校側は子供を通して家庭環境家庭の教育方針や子育て方等を見ておりますので
親が娘の命や将来を危険にさらすとは考えにくいです

25 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 21:57:19.59 ID:9TovW6tS.net
きっとこのお母さんは息子さんが大切でもうすぐ出産のママと赤ちゃんの事を想って
じゃないか?と話ましたが彼女に泣かれてしまいそれ以上詰めることもできず渋々了承しました

26 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 21:58:34.21 ID:9TovW6tS.net
いう選択肢はあったはずです
『きみが以前のように“他に好きな女の子つくってほしい”と言って俺ともう

27 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 21:59:49.08 ID:9TovW6tS.net
皆さんそこそこ裕福な方たちでしたから私なんか下の下に過ぎないのでしょう
そうなったら質問者様の子供が不幸だ

28 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 22:01:03.49 ID:9TovW6tS.net
今挙式から3日経ってモヤモヤが大きくなっています
めるか聞くとうちの子水は飲まん粉ミルクなら飲めるかも...という事で息子の粉ミル

29 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 22:02:17.77 ID:9TovW6tS.net
心と体どちらも健全に育つには様々な経験が必要ですがその根っこにあるのは
ですが,言い返さない方が賢明ですよ

30 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 22:03:32.20 ID:9TovW6tS.net
結構心が傷つくようなきつい言葉を言われ朝からイライラしてしまいなんにも集中できませんでした
まさかその日ばっかりそんな態度・行動だったわけじゃないでしょ?

31 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 22:05:51.56 ID:9TovW6tS.net
えですべては決められないなと
アドバイスとしては近い人だからこそまずいので

32 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 22:06:36.28 ID:YRJbvcyv.net
どうしても帰って欲しければ文句を言われるのを覚悟でズバリ言うしかないと思います
も本性を知っている嫁の前でよくも演技ができるなぁとそっちにドン引きなわけです私にどう

33 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 22:07:58.33 ID:YRJbvcyv.net
最近私は恋人と別れたのですがそのことを彼女だけに伝えました
お姉ちゃん(4歳)は私の実家に弟(2歳)は弟にお願いしました

34 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 22:08:57.91 ID:YRJbvcyv.net
その中学を受験可能である小学校幼稚園の近辺にお住まいでないと
そうでなければ質問者様とお子様が不幸になると思います

35 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 22:09:57.63 ID:YRJbvcyv.net
子供はページ数をかせがなくてはと頑張って4〜5ページ書いたようですが全くもって
3…これは質問者様に肩を持ちます

36 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 22:10:57.04 ID:YRJbvcyv.net
でも一つ言えることは 今思っていることと 実際に子供が成長していく過程ではまったく考え
そこを明確にする勇気もないし人にどう思われるかを気にしすぎて自分の気持ちが言えな

37 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 22:46:52.56 ID:/dKo7G2m.net
よく噛んで食べている大学生

総レス数 37
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200