2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

再受験する大学生

1 :学生さんは名前がない:2016/01/17(日) 17:09:34.24 ID:4rsNwoLu.net
センターの出来はどうでしたか?

2 :学生さんは名前がない:2016/01/17(日) 17:10:17.31 ID:9SSTjpUH.net
旦那が「早く帰って来い、二次会以降は禁止」と執拗に念を押すためです。
子供が小さいうちは当然だと思ってそうしてきましたが、もうそこまで手の掛かる年でも

3 :学生さんは名前がない:2016/01/17(日) 17:10:42.47 ID:9SSTjpUH.net
ありませんし、たまにはいいでしょ・・・と思ってしまいます。
また、旦那の言い分には親としての自覚が足りないということをわからせるために良い

4 :学生さんは名前がない:2016/01/17(日) 17:11:40.44 ID:9SSTjpUH.net
サークルの仲間というのは、同じ大学、同じサークルという共通の目的を持つ人達が、時間と場
所に集まってともにやるということで、その時間以外の時間にすることはそれぞれ皆あるのですから。

5 :学生さんは名前がない:2016/01/17(日) 17:12:48.62 ID:9SSTjpUH.net
甘かったな・・・・と過ぎてみるとわかります。
抜ける人をどう思うか・・・・「抜けるなんだな、何か事情があるんだろうな。」

6 :学生さんは名前がない:2016/01/17(日) 17:13:39.31 ID:9SSTjpUH.net
そのなかで、友や仲間と過ごしている。
どこまでいっても他者の価値が自分の価値に取って変われない自分というのがある。

7 :学生さんは名前がない:2016/01/17(日) 17:14:24.01 ID:9SSTjpUH.net
さんは、このままだとすれば、他者に理解がないせいで、いつか空気を読めない場面がやってくる
ことになるでしょう

8 :学生さんは名前がない:2016/01/17(日) 17:14:52.75 ID:9SSTjpUH.net
しかし先日友人Aに「バスを理由にして途中で抜けるくらいなら最初から飲み会自体に参加しなけ
ればいいのに」と指摘されました。彼女曰く、途中で誰かが抜けるねと言った後の微妙な空気が嫌い

9 :学生さんは名前がない:2016/01/17(日) 20:27:06.40 ID:rceUL3sg.net
( ´ω`)このブタみたいな顔 嫌だお…つらいお

化粧アスペの顔
http://pbs.twimg.com/profile_images/503693700300410880/Z5Hv-fMY.jpeg
http://i.imgur.com/fEC0xAH.jpg

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200