2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメスレ立ててるヤツって空気読めないキモオタだよな

1 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 22:47:15.65 ID:sZ65SClT.net
普通のスレにアニメキャラの名前挙げるとかスレタイ読めないのか

2 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 22:51:35.07 ID:3/V4GOb2.net
何でアニメキャラの名前ってわかるの

3 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 22:52:08.12 ID:/GaYAQf3.net
終わり

4 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 22:53:51.04 ID:4vPxiqvt.net
アニメスレ立てるアニメキャラ

5 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 22:58:43.37 ID:/QA5dBRK.net
と言っていましたが、友人の一言で現実を見たそうです。若くして産む。同じ同世代か

6 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 22:59:09.40 ID:/QA5dBRK.net
らはカッコイイと思われるでしょう。でもただそれだけなので勘違いす

7 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 22:59:35.37 ID:/QA5dBRK.net
る前に何度も話すべきだと思います。おろすな

8 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 22:59:47.96 ID:K/R9pZJ0.net
>>3
再開

9 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:00:01.30 ID:/QA5dBRK.net
んて。。。って人は言うけれど罪は理解さすのは親のやくめでしょ?キ

10 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:24:47.88 ID:GRUbJAqg.net
アニオタは親の育て方が間違っていた証拠だな
この板のアニオタ共の親はクソ同然

11 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:24:58.47 ID:/QA5dBRK.net
は幼児虐待の事件も多いですからね。

12 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:25:24.45 ID:/QA5dBRK.net
昔は女の子は生理がきたら嫁に出されたといいますから13,

13 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:25:50.42 ID:/QA5dBRK.net
4歳で嫁ぐのも珍しくはなかったわけだし。(でも子供ができてからでないと入籍しても

14 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:26:16.45 ID:/QA5dBRK.net
らえなかったけど)

15 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:26:42.34 ID:/QA5dBRK.net
頑張ってください。

16 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:27:08.23 ID:/QA5dBRK.net
で面談をしました。

17 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:27:34.26 ID:/QA5dBRK.net
無視されるからと言って、聞いていないわけではありません。

18 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:28:00.33 ID:/QA5dBRK.net
聞いていてわざと無視ですから、話しかけて下さい。

19 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:28:26.48 ID:/QA5dBRK.net
子供がうるさい!!って言うまで話しかけ、うるさいと言われた時こそチャン

20 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:28:52.45 ID:/QA5dBRK.net
スでもあると思いますし、男同士だからこそ、もう対等に話し合っても良いのでは?

21 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:29:18.31 ID:/QA5dBRK.net
仕事があろうと、子供を抱えて生きていく道を選んだのは主様であり、子供に

22 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:29:44.26 ID:/QA5dBRK.net
八つ当たりしたとしても、心から詫びなければ。

23 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:30:10.17 ID:/QA5dBRK.net
そもそも反抗期というのは、子供が大人の思考へと切り替わる中、矛盾

24 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:30:36.10 ID:/QA5dBRK.net
に対しての疑問が湧きだし答えが見つからないような状態です。

25 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:31:01.97 ID:/QA5dBRK.net
自分でもどうすればよいのかわからないのだから、急ぎ答えをみつけ、周りへの態度も改

26 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:31:28.00 ID:/QA5dBRK.net
めろと強制するのもどうかと考えます。

27 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:31:53.86 ID:/QA5dBRK.net
強制ではなく、どうすれば落ち着けるのか、一緒に考え悩む位の時間は持ってあ

28 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:32:19.93 ID:/QA5dBRK.net
げるべきではないでしょうか?

29 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:32:45.87 ID:/QA5dBRK.net
まずは子供との時間をきちんと作りましょう。

30 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:33:11.87 ID:/QA5dBRK.net
その中で会話を次第に増やし、関係を修復しなければ。

31 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:33:37.70 ID:/QA5dBRK.net
初めは急に何だ?!と疑うかもしれませんが、それでも改善しなければ一生このまま

32 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:34:03.62 ID:/QA5dBRK.net
の関係になるかも知れません。

33 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:34:29.58 ID:/QA5dBRK.net
もっと子供の本質を見て接して距離を縮めて下さい。

34 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:34:55.62 ID:/QA5dBRK.net
大変かと思いますが、それが親の責任であり義務ですので。

35 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:35:21.70 ID:/QA5dBRK.net
私は仕事を抜け出して学校に行きました。なので面談が終わったらすぐに会社に戻らなくては

36 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:35:47.59 ID:/QA5dBRK.net
いけませんでした。

37 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:36:13.54 ID:/QA5dBRK.net
ですが、息子が車で私の実家の家まで送れと我儘を言いました(残業の時は実家に夕飯を

38 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:36:39.44 ID:/QA5dBRK.net
任せている)

39 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:37:05.35 ID:/QA5dBRK.net
私は何度も説明しましたが、息子が聞き入れてくれず思わず「俺は仕事があるんだよ

40 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:37:31.35 ID:/QA5dBRK.net
。お前が悪いことしたからいけないんだろ?一人でさっさと帰れ」と怒鳴り散らしてしまいました。

41 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:37:57.20 ID:/QA5dBRK.net
最近ストレスが溜まり過ぎて八つ当たりしてしまったのもあります。

42 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:38:23.09 ID:/QA5dBRK.net
仕事を終えてから謝りましたが、もともと反抗期気味で無視されてしまいました。

43 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:38:49.03 ID:/QA5dBRK.net
しばらく口を聞かない生活をしています

44 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:39:14.94 ID:/QA5dBRK.net
どうしたらいいんでしょうか

45 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:39:40.97 ID:/QA5dBRK.net
さて、中絶手術の費用ですが、

46 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:40:06.88 ID:/QA5dBRK.net
相手側が意図的に手術を伸ばしたというのは

47 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:40:32.86 ID:/QA5dBRK.net
前述したように考えにくいので、費用の増加は致し方ないでしょう。

48 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:40:58.99 ID:/QA5dBRK.net
ただ、双方14歳、合意の上の行為ですので、責任割合は半々だと思いますし

49 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:41:24.87 ID:/QA5dBRK.net
中絶手術についても双方の両親が合意しているとなれば

50 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:41:51.04 ID:/QA5dBRK.net
慰謝料が発生する可能性も少ないのでは?と思いますので

51 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:42:16.87 ID:/QA5dBRK.net
法律的には、費用は双方で折半することになるのではないでしょうか。

52 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:42:42.92 ID:/QA5dBRK.net
ただし、質問者さまがおっしゃるように

53 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:43:08.74 ID:/QA5dBRK.net
女性側は心身ともに傷つきますし、リスクが大きいので

54 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:43:34.62 ID:/QA5dBRK.net
金銭面は男性側が負担するという慣例があります。

55 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:44:00.54 ID:/QA5dBRK.net
そのあたりを踏まえて、質問者さまが多めに負担して

56 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:44:26.50 ID:/QA5dBRK.net
責任負うという考えはあるでしょう。

57 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:44:52.45 ID:/QA5dBRK.net
より法律的に…ということであれば、弁護士さんに相談された方がいいと思います。

58 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:45:18.46 ID:/QA5dBRK.net
も大変になり、手術代も三倍ぐらいになります。話し合いの場をやっと設けれた

59 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:45:44.33 ID:/QA5dBRK.net
のですが、(相手方の都合で会ってもらえなかった)彼女母が娘がかわいそうだと

60 :学生さんは名前がない:2016/01/20(水) 23:46:10.25 ID:/QA5dBRK.net
泣き、中絶でも出る一時金(39万)はこちらで娘の心癒すために使います、手術代はそち

61 :学生さんは名前がない:2016/01/21(木) 01:17:06.26 ID:jcPzoTss.net
【コミュニティの一生】

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

★住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる

62 :学生さんは名前がない:2016/01/21(木) 06:48:57.92 ID:cc42CMDT.net
アニオタは掲示板のルールに全く従わないよな
しかも日本語風のスレタイもよく立てるし同じヤツが立てているのか
ルール守れないってまるで中国人だな

63 :学生さんは名前がない:2016/01/21(木) 09:46:11.95 ID:O21+oFob.net
アニオタ死ね

64 :学生さんは名前がない:2016/01/21(木) 11:00:55.51 ID:0qc+Oyws.net
アニメスレ基地外糖質君もさ、言うだけ言って何もしないよね

65 :学生さんは名前がない:2016/01/21(木) 12:37:48.57 ID:gT2NWLGD.net
アニメキモオタはキモいけど俺はキモくないみたいに思ってる節があるよなこいつ
所詮同じ2chに住み着いてるキモオタ同士だろ

総レス数 65
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200