2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大法学部32歳トモくんってどうなったの?

1 :学生さんは名前がない:2016/01/28(木) 07:15:28.81 ID:qBk79der.net
大学でネット活動辞めるように言われて留年も確定したとかしないとか

2 :学生さんは名前がない:2016/01/28(木) 08:26:00.49 ID:Xdrsavdt.net
卒業確定した
予備試験受けるらしい

3 :学生さんは名前がない:2016/01/28(木) 14:34:11.47 ID:nqBmAJBa.net
呼び試験諦めたろ

4 :学生さんは名前がない:2016/01/28(木) 14:39:32.72 ID:WFRKXZaC.net
人類首席ちゃん

5 :学生さんは名前がない:2016/01/28(木) 17:27:42.04 ID:vZaTjcdi.net
本気出せば旧司法試験も受かるだろ
それぐらい元々のポテンシャルは高い

6 :学生さんは名前がない:2016/01/29(金) 20:43:56.22 ID:qUtXio93.net
どうすんだろ

7 :学生さんは名前がない:2016/01/29(金) 20:53:09.25 ID:kLpV67CV.net
オワコン

8 :諭吉コレクター(∵) ◆KcYfRA6IhE :2016/01/29(金) 20:57:12.77 ID:nJHHWE7F.net
ルシファーとか懐かしいな(∵)

9 :学生さんは名前がない:2016/01/29(金) 21:50:37.13 ID:eEPxqJv9.net
神様お願いです。一生長谷川が落ち続けますように
南無南無・・・・・・・・

10 :学生さんは名前がない:2016/01/29(金) 21:53:08.27 ID:BDBf+Sqc.net
君のタイプの人間は彼の成功を望んだほうが彼が落ちるんじゃねーのw

11 :富岡製糸場('ω` )y-~ ◆ZwFlSy.uXo :2016/01/31(日) 21:54:24.30 ID:A8AEVpfL.net
ルシファー音頭はよ

12 :学生さんは名前がない:2016/01/31(日) 22:17:45.69 ID:mHUYGGGt.net
読書くんが東大受験生兼ニートレやってるうちに
もうこいつ卒業なのかよw

13 :学生さんは名前がない:2016/01/31(日) 22:26:20.01 ID:soTUFG+3.net
元々東大理T受けてたしな
2浪時代センター試験85%
明治政経しか行けなかったが

読書くんは現役時代センター試験73%で横国経済の後期の英語のみだろ
横国前期、早慶上智全落ちで今までのセンター試験も7割前後で変わらない

やはり元々の学力も違うんだろう

14 :学生さんは名前がない:2016/01/31(日) 22:30:47.19 ID:mHUYGGGt.net
でも就職あるんかねえ

15 :学生さんは名前がない:2016/01/31(日) 22:32:24.52 ID:Wwph13/w.net
てりさんは人の学歴には詳しいしよく覚えてるな
勉強はしないのに受験の話大好きだな

16 :富岡製糸場('ω` )y-~ ◆ZwFlSy.uXo :2016/01/31(日) 23:30:55.24 ID:+qYHg1Y9.net
今年東大受けようとセンター申し込んだのに寝坊して終わった

17 :学生さんは名前がない:2016/01/31(日) 23:52:57.16 ID:v7ynKIcx.net
>>16
何点くらい取れそうだった?

18 :富岡製糸場('ω` )y-~ ◆ZwFlSy.uXo :2016/02/01(月) 00:12:49.35 ID:PWJkpuJT.net
地歴受けれなかったから全ての科目の本番受けてないけど、翌日の新聞で英語だけ解いた。184点

19 :学生さんは名前がない:2016/02/01(月) 14:38:29.49 ID:yosAIbVt.net
また嘘だろ

20 :学生さんは名前がない:2016/02/01(月) 16:02:04.85 ID:V8f0yWuw.net
正直、努力さえできれば凡人でも東大に手が届くって感覚はあるよね
負け惜しみにしか聞こえないから言わないだけで
10年以上前に、立花隆が今の東大受験の難易度は昔の中央法学部と同等程度って言ってたが
今は、それよりさらに入りやすくなってるだろうし

21 :学生さんは名前がない:2016/02/01(月) 16:08:14.50 ID:6CfNoBeG.net
東大の問題は暗記では取れないと言うのも一面の真理しかないしな
確かにそんな問題もあるが暗記で取れる問題の合計でも合格最低点は取れそうだと言う・・
数学で標準問題が出るようになった昨今ならなお更

22 :学生さんは名前がない:2016/02/01(月) 16:36:45.16 ID:7GawJEHU.net
長谷川の合格は数学が3問的中という僥倖に恵まれたのが大きな要因

23 :学生さんは名前がない:2016/02/01(月) 16:48:31.89 ID:Zro2UwMu.net
長谷川はマジになってるな予備に向けて

24 :富岡製糸場('ω` )y-~ ◆ZwFlSy.uXo :2016/02/02(火) 00:05:05.92 ID:zNa3Hbbt.net
日本史と世界史は知識だけではダメ

25 :学生さんは名前がない:2016/02/02(火) 00:39:04.75 ID:D1Fhc+RA.net
>>20
詩文洗顔でマーチ下位入学だけどいけそうな感覚があったのは早慶の国英社3科目受験ぐらいまでだなぁ
理数系がまったくできないし東大は一生かかっても無理

26 :学生さんは名前がない:2016/02/02(火) 00:42:05.05 ID:PFV2pNNp.net
トモくんも明治政経からいちお東大法だぞ
理T落ちでセンター試験85%だが

27 :学生さんは名前がない:2016/02/02(火) 00:50:35.33 ID:D1Fhc+RA.net
明治政経はそういうやつ多いよな
いきものがかりも政経から仮面で一橋だし

俺の同級生も常に試験成績上位で早稲田は確実に受かると思ってたのに落ちて明治政経に入った

28 :学生さんは名前がない:2016/02/02(火) 00:55:38.66 ID:PFV2pNNp.net
智久みたいな奴だな
いや智久

29 :学生さんは名前がない:2016/02/02(火) 00:57:45.99 ID:PFV2pNNp.net
昔ネットで話した奴で東京外大落ちでそいつも高校時代理系でセンター試験85%で明治政経とかだったわ
むしろそういう奴は一部でほとんど早稲田商とかに落ちた私文専願だろ

30 :学生さんは名前がない:2016/02/02(火) 10:38:38.88 ID:pENOB+eC.net
>>25
数学出来なかったって言ってる奴の大半はろくに勉強してないから出来なくて当然ってパターン
理系とか文系でも数学得意な人間の多くは総勉強時間の半分以上は数学やってた

31 :学生さんは名前がない:2016/02/02(火) 11:24:38.63 ID:PFV2pNNp.net
Marchの文系の数学出来ないって基本的にやらないだけ
教科書レベルも解けないわけだし

32 :学生さんは名前がない:2016/02/02(火) 15:00:57.97 ID:/pCpTmCZ.net
数研出版の教科書だとB問題までやりこめばマーチ理系まで対応できると思う

33 :学生さんは名前がない:2016/02/03(水) 14:18:48.08 ID:Iephx/gV.net
本当かよ
俺小学校の算数でつまずいてたんだけど

34 :学生さんは名前がない:2016/02/03(水) 14:23:32.15 ID:OV/N8Gyg.net
>>32
レベル的にはそうでも演習量がちょい不足する

35 :学生さんは名前がない:2016/02/03(水) 14:40:24.56 ID:woXimJX8.net
お前ら好き勝手いやがって。。 かかってくる?
http://i.imgur.com/yWyCk2I.jpg

36 :学生さんは名前がない:2016/02/03(水) 14:44:05.92 ID:cFELExrp.net
>>35
顔つき良くなったな
健康的だ

37 :学生さんは名前がない:2016/02/03(水) 15:01:57.18 ID:7D8v56lU.net
ニートが東大卒の称号を得ただけか

38 :学生さんは名前がない:2016/02/03(水) 16:56:28.39 ID:3iFWATan.net
>>35
鼻から下隠すとかなりイケメン
鼻から下の輪郭ってなにげに大事だよな
ざわちんも鼻から下でてるだけでブスになるし

39 :富岡製糸場('ω` )y-~ ◆ZwFlSy.uXo :2016/02/06(土) 13:00:21.06 ID:mISoaTAY.net
可愛い顔

40 :学生さんは名前がない:2016/02/06(土) 13:02:05.13 ID:bPvmGHiM.net
グロメン脱糞チョンメイクなら荒らせなくなって自殺したとか

総レス数 40
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200