2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

普通免許の時代はAT

1 :学生さんは名前がない:2016/02/09(火) 18:25:37.10 ID:0Lp5Z9MT.net
最近の教習所では女の9割、男の半数近くはAT
選択
都市部では男でも過半数がATで免許を取得するようである
今どき車が趣味やトラックとかでも運転しないならATで十分だからだろう

2 :学生さんは名前がない:2016/02/09(火) 19:27:35.55 ID:0Lp5Z9MT.net
MTは古い?

3 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2016/02/09(火) 21:02:55.27 ID:OqyBwgvS.net
どうしたしげゆき?
MTコンプか?

4 :学生さんは名前がない:2016/02/09(火) 21:05:41.79 ID:Iq8kJzWJ.net
MT車しか乗らない
ATはアクセルとブレーキ踏み間違えたら終わりだから怖い

5 :学生さんは名前がない:2016/02/09(火) 21:06:20.17 ID:Iq8kJzWJ.net
IDはしっかりMTでワロタ

6 :学生さんは名前がない:2016/02/09(火) 21:09:40.09 ID:0Lp5Z9MT.net
新車の9割ATだろ
敢えてMTか

7 :学生さんは名前がない:2016/02/09(火) 21:10:45.37 ID:xvf52jpm.net
凄まじい確立で皮肉なIDが出たな しげwww

8 :学生さんは名前がない:2016/02/09(火) 21:49:32.49 ID:VWN/DeHr.net
AT限定って1段階、場内でなにしてんの?
ゴーカート気分でぐるぐるするだけ?
MTは半クラッチを覚えるために場内走るけど

9 :学生さんは名前がない:2016/02/09(火) 21:57:37.19 ID:rAOFt5Gk.net
そうだよ
それだけなのにいっぱいいっぱいだよ

10 :学生さんは名前がない:2016/02/09(火) 22:04:40.00 ID:0Lp5Z9MT.net
なんだかんだATは女多いから試験が女と同じが多いな

11 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2016/02/09(火) 22:07:11.04 ID:OqyBwgvS.net
しげも後ろに女乗せて卒検受けたか?

12 :学生さんは名前がない:2016/02/09(火) 22:11:11.30 ID:t/z/Txp/.net
これはしげのふりしたわっちの釣りスレ

パワー系鑑定士(わっちも若干パワー系だが)の私には分かる

13 :学生さんは名前がない:2016/02/09(火) 22:15:07.20 ID:bLW66M5S.net
>>12
智久 お前しげのレスを他人と勘違いしたりすることが多すぎるから鑑定士失格だ
お前ほどしげとやりとりしや奴はいないのにセンスなさ過ぎる

14 :学生さんは名前がない:2016/02/10(水) 02:23:20.07 ID:V+fBT1E9.net
トラックでさえATが増えつつあるのに…

15 :学生さんは名前がない:2016/02/10(水) 03:03:45.43 ID:7yjM+jSK.net
今のトラックはゲーセンの頭文字Dみたいなシフトだな
クラッチなしの

16 :学生さんは名前がない:2016/02/10(水) 04:08:16.36 ID:5+EMkHSS.net
40代くらいだと男はMTが当たり前
今の新入社員は男もAT限定がほとんど

17 :学生さんは名前がない:2016/02/10(水) 07:23:42.71 ID:x87tl+RL.net
でもS字とかはATでもやりたくない

18 :学生さんは名前がない:2016/02/10(水) 11:51:14.61 ID:L2Zg0Car.net
やっぱりしげって天才だわ

19 :学生さんは名前がない:2016/02/10(水) 12:10:30.00 ID:iScmlwFr.net
教習所すっぽかした時のキャンセル料高すぎじゃね?

20 :学生さんは名前がない:2016/02/11(木) 12:18:53.03 ID:ptR7uWi+.net
at免許すらまともにとれない
社会不適合者系大学生(無職)

21 :学生さんは名前がない:2016/02/11(木) 23:28:34.05 ID:bK+fDgYe.net
>>16
適当なこと言うなチンカス野郎wwwww

22 :学生さんは名前がない:2016/02/12(金) 00:02:18.08 ID:H7QKMQbi.net
>>20
合宿行け絶対取れる

23 :学生さんは名前がない:2016/02/12(金) 02:12:50.782870 ID:7Uf7TiiZ.net
暴走して突っ込む老人が増加、 友達が「老人はMT車に乗れ」って言ってる。

24 :学生さんは名前がない:2016/02/12(金) 08:59:22.157355 ID:zSA3HBc0.net
ニュー速見てみ?
毎日ダイレクト入店するニュースがあるわ

25 :学生さんは名前がない:2016/02/12(金) 10:51:04.62 ID:PSIHbc7I.net
商用車ですらATの時代だからなぁ

26 :学生さんは名前がない:2016/02/12(金) 10:52:31.40 ID:4JV55OX9.net
古い会社だとまだMT使ってるとこもあるが一部かな

27 :学生さんは名前がない:2016/02/12(金) 10:55:23.00 ID:4JV55OX9.net
教習所も取りやすいとこ、そうでないとこあるし前者は事故率高いと言われるね
楽に免許取れるらしいけど

28 :学生さんは名前がない:2016/02/12(金) 11:00:49.09 ID:4JV55OX9.net
教習所で免許取れなくて別の教習所に移ったり、再び行く人とかもいるらしい
一年ぐらい在籍してギリギリで取るやつや在籍期間過ぎて再び再入校というのもいるとか聞いたことがある

29 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW :2016/02/12(金) 11:05:49.60 ID:t1QjWxCk.net
そんな低スペなやつおらんやろ…

30 :学生さんは名前がない:2016/02/12(金) 11:11:21.02 ID:gSewcUGa.net
いるとしたらてりやきぐらいのものだな

31 :学生さんは名前がない:2016/02/12(金) 11:45:27.50 ID:lAhpIWwM.net
近くの教習場は免許取りやすいんだけど卒業者の事故率が県内でも1、2を争うくらい酷いらしい
少し遠い教習場に通ったわ、厳しかったけどそっち行って良かったと思う

32 :学生さんは名前がない:2016/02/12(金) 11:58:40.40 ID:HqDAf1ct.net
免許取っても母親と同伴じゃなきゃどこも行けないなら意味ないじゃん

33 :学生さんは名前がない:2016/02/12(金) 12:00:32.57 ID:Na2jYm5C.net
何てこと言うんだ・・・・・・

34 :学生さんは名前がない:2016/02/12(金) 12:48:00.48 ID:lAhpIWwM.net


35 :⊂((・⊥・))⊃ 旭=2000:2016/02/12(金) 13:15:46.64 ID:bTfqPfQd.net
ニワカさんかな

36 :学生さんは名前がない:2016/02/12(金) 13:16:16.44 ID:gHJj86zk.net
何がにわか?

37 :⊂((・⊥・))⊃ 旭=2000:2016/02/12(金) 13:16:37.79 ID:bTfqPfQd.net
大生板

38 :⊂((・⊥・))⊃ 旭=2000:2016/02/12(金) 13:19:35.60 ID:bTfqPfQd.net
まぁこういう内輪ネタでデュフデュフしてる板だから新規が来ないんどな

39 :学生さんは名前がない:2016/02/19(金) 13:07:45.68 ID:O3kc1Bzx.net
「商用車ですらATの時代だからなぁ」 32歳無職男性(職歴なし)

総レス数 39
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200