2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】卒業する為に教授を論破しなきゃいけないのですが・・・・。

1 :まーくん:2016/02/21(日) 05:21:37.13 ID:/8aEn1p8.net
まーくん(23歳)都内某大学4年
170p54`彼女無し

卒業まであと1単位だが、最後の授業(法学)が単位認定してもらえず(テスト落ちたため)
再テストを希望しているが、以下の文が来た。
論破さえできれば再テストのチャンスをもらえる。
誰か力を貸してくれ!

〜〜以下転用〜〜

@ 「もう一度機会をもうけていただきませんか。あと法学だけで卒業になります」「もう一度チャンスをください」
とのことですが、例えば、オリンピックで入賞しなかった選手が「あと○秒で入賞できたので、もう一度チャンスをください」
とか、大学入試や入社試験などに落ちが生徒・学生などが「あと1点で合格したので、もう一度チャンスをください」と主張しても、
一般的にそれが認められるわけではありませんが、私以外の誰でも納得するようなこれを覆す正当化の論理を提示してください。
A 2の@とも関連しますが、大学入試や入社試験で不合格になったとか、ものを壊してしまったとか、交通事故を起こしてしまったような場合、
その本人による行為の結果責任は本人がとらなれけばいけないことですが、まー君の主張は試験の不合格という結果を
受け入れない主張です。この結果責任をとらないことを正当化する論理を提示してください。

続く

2 :まー君:2016/02/21(日) 05:23:56.38 ID:/8aEn1p8.net
B 授業で話したように、私はこの大学で就職が決まっていたけど、法学だけ単位を落とした学生に対して、
同じように試験の機会をつくって試験を受けさせましたが、合格点に達せず、その学生の単位認定をしなかったので、
その学生は就職をあきらめて、翌年、法学の授業だけ再履修・合格して、再度就職活動をして卒業していきました。
もちろん、その学生は当初私の対応に大変不満があったようですが、最後は「あの時、落としてもらってよかった」
「自分の『甘さ』に決別できた」と言って、社会に出て行きました。これが正当な教育活動であり、教育的な効果もあったと
私は考えますが、かつての私の対応を変更することに、どのような教育的効果があるのか提示してください。
C 授業で話したように、M大学では就職先が決まっている4年生でも3桁の学生が単位不足で留年しましたし、
W大学ではトップアスリートでも単位認定が厳しいので退学に追い込まれます。
大学として当然の対応をしているM大学やW大学は、これによって大学の価値・評価を落としません(逆に高めます)。
この大学では正規の試験で不合格になった学生に、さらに2度も特別に試験の機会を与えること自体、
大学の価値・評価を落とすようなことをしているわけですが、まー君に再度「機会」「チャンス」を与えることで
大学の価値・評価をさらに落とすようなことにはならないという論理を提示してください。

〜〜〜〜〜〜

頼む時間がない・・・・!!

3 :学生さんは名前がない:2016/02/21(日) 05:28:27.05 ID:IhpaAe3C.net
無理だろ、諦めろ

4 :学生さんは名前がない:2016/02/21(日) 05:45:37.70 ID:Gc/usP0Q.net
法学の講師を論破なんて無理だって冷静に考えれば分かるでしょ、その筋のプロフェッショナルやぞ
ここまで来たら情にうったえかけるしかない、留年する学費ないとか適当にアピールしとけ

5 :まーくん:2016/02/21(日) 05:54:30.03 ID:/8aEn1p8.net
4>
情とか効かなそうな先生、、、、

6 :◆URISEN/YVU :2016/02/21(日) 06:40:40.79 ID:zOiKuJKK.net
留年推奨掲示板

7 :学生さんは名前がない:2016/02/21(日) 06:44:25.16 ID:JdxHWd36.net
借金すればわかるけど返そだようとんして仕事がんばる

8 :学生さんは名前がない:2016/02/21(日) 06:45:43.00 ID:JdxHWd36.net
身マらいは石川県出ックスむ

9 :学生さんは名前がない:2016/02/21(日) 06:46:42.87 ID:JdxHWd36.net
慶應いてたなの小畑績は最初からアベノ質と失敗を見抜ミクスの本

10 :学生さんは名前がない:2016/02/21(日) 06:47:51.89 ID:JdxHWd36.net
そのゲームどうなっだよんた

11 :学生さんは名前がない:2016/02/21(日) 06:48:01.94 ID:JdxHWd36.net
逃wげたwwww

12 :学生さんは名前がない:2016/02/21(日) 06:49:42.92 ID:JdxHWd36.net
だから俺はてっきり山本がそれをって持つほどことは調査してる

13 :学生さんは名前がない:2016/02/21(日) 06:50:39.80 ID:JdxHWd36.net
350万円が60った…00万円にな

14 :学生さんは名前がない:2016/02/21(日) 06:51:46.94 ID:JdxHWd36.net
かつて直江津駅リンチ殺人事件みたただから恐ろしいんいなのをそこら中でやりまくっ

15 :学生さんは名前がない:2016/02/21(日) 06:51:58.94 ID:JdxHWd36.net
そんなところを査なのかねえ調査しないでなにが調

16 :学生さんは名前がない:2016/02/21(日) 07:29:07.23 ID:JdxHWd36.net
FXで勝ちの私がきましたよ大

17 :学生さんは名前がない:2016/02/21(日) 07:31:28.16 ID:JdxHWd36.net
山本氏の全然ロジカルじゃないに聞こえる言葉選びとツイート毎に見ロジカル立場を変えてのに一

18 :学生さんは名前がない:2016/02/21(日) 07:32:04.16 ID:JdxHWd36.net
日本では韓国ての人格を否定されるけどとすべ嫌いだ

19 :学生さんは名前がない:2016/02/21(日) 07:33:18.23 ID:JdxHWd36.net
メイドさんにチ毛蕎麦ン

20 :学生さんは名前がない:2016/02/21(日) 07:33:27.22 ID:JdxHWd36.net
もう戦争しよ1回う

21 :学生さんは名前がない:2016/02/21(日) 07:34:29.12 ID:JdxHWd36.net
なんか素犯あるの?罪要

22 :学生さんは名前がない:2016/02/21(日) 07:35:22.10 ID:JdxHWd36.net
タワロ

23 :学生さんは名前がない:2016/02/21(日) 07:36:12.19 ID:JdxHWd36.net
>>24-1000
グロメン文盲チョン奴隷アスペ自殺wwwfげrg

24 :学生さんは名前がない:2016/02/21(日) 10:24:50.88 ID:40ABZFK4.net
どこの大学?

25 :学生さんは名前がない:2016/02/21(日) 11:24:58.99 ID:r5tW0u/h.net
めーじと、わせだちゃう?

26 :学生さんは名前がない:2016/02/21(日) 12:49:00.84 ID:E1wYtHCM.net
何このアフィ臭いスレ
というかアフィだな
無視推奨

27 :まーくん:2016/02/21(日) 13:26:33.49 ID:UKkRvOmc.net
アフィじゃないです!
まだ文章構成中なんですけど、全然浮かばなくて…

28 :学生さんは名前がない:2016/02/21(日) 15:10:40.14 ID:AFJkEOqw.net
@一般的に認められていない事を理由に教授もそれを認めないというのはおかしくないでしょうか。
それではもし殺人が一般的に認められているとしたら教授は人を殺すのですか?
社会には法の抜け穴をかいくぐって利益を出す企業はたくさんありますが、もし教授が会社を経営しているとしたら、
他の企業もそうだからという理由で同じ事をするのですか?


裁判では刑が軽くなる事があります。被告に更正のチャンスを与えるためです。
健全な親であれば失敗を理由に子供を突き放しはしません。いつでもチャンスを与え、成功をするまで見届けます。

生徒が試験に失敗する事は、教師にとってチャンスを与えない正当な理由とはなりえません。



二段落目まで文章考えたんだけどすごい時間かかったんで中断する。
本当はこの先の展開もあるんだけどめんどいんで最後の一文で適当にしめといた。

29 :学生さんは名前がない:2016/02/21(日) 17:35:16.26 ID:t2P3B6Lg.net
中退しよう

30 :学生さんは名前がない:2016/02/21(日) 19:36:45.29 ID:BWz8yOsA.net
( ´ω`)こんな豚みたいな顔 もう嫌だお…人生を中退したいお

化粧アスペの顔
http://pbs.twimg.com/profile_images/503693700300410880/Z5Hv-fMY.jpeg
http://i.imgur.com/fEC0xAH.jpg

31 :学生さんは名前がない:2016/02/21(日) 19:38:55.45 ID:ZyAnh7iO.net
そのケツ穴はウンコするためだけのものなのか

32 :学生さんは名前がない:2016/02/22(月) 04:20:34.40 ID:M3dNopMf.net
>>25
それは例えだろ

33 :学生さんは名前がない:2016/02/22(月) 08:51:36.98 ID:6XBabISg.net
買収くらいしかないかと

34 :学生さんは名前がない:2016/02/22(月) 10:10:03.82 ID:kQX1iBBK.net
過去再試験した実例あるならやってくれないと不平等じゃね?

35 :学生さんは名前がない:2016/02/22(月) 11:08:08.76 ID:Zlxb6T30.net
包丁持ってけばいいじゃん

36 :学生さんは名前がない:2016/02/22(月) 11:09:10.18 ID:jQv/QAUE.net
「中央大学の事件知ってますかフヒッ…フフヒヒッ……」

37 :学生さんは名前がない:2016/02/22(月) 11:17:19.10 ID:Znx9UYy5.net
1の人はどこいってん

38 :学生さんは名前がない:2016/02/22(月) 11:19:26.34 ID:BeU8s3KI.net
>>1
就職先は内定してるの?

39 :学生さんは名前がない:2016/02/22(月) 11:28:05.69 ID:CPqFG/4u.net
もう一年遊べるドン!

40 :学生さんは名前がない:2016/02/22(月) 11:35:41.34 ID:Znx9UYy5.net
あー留年したくないいいい

41 :学生さんは名前がない:2016/02/23(火) 00:27:55.35 ID:lDG5g+V9.net
遠回しに絶対に認定する気なんか無いって言われてるんだよ

42 :学生さんは名前がない:2016/02/23(火) 02:27:34.47 ID:luIzayGp.net
まことに面目御座無し!そのような理屈はないものと承知でお頼申している所存です!
卒業できなければ学費も生活費も賄えませぬ!どうかもう一度!もう一度!チャンスを下され!
高いワインを持っていけ

43 :◆URISEN/YVU :2016/02/23(火) 04:58:00.86 ID:2TC/OuF0.net
しゃぶればいいんだよ

44 :学生さんは名前がない:2016/02/24(水) 16:45:41.07 ID:pkVYPTNY.net
まじレス
1) 授業の単位認定試験は受講者一人一人が合格水準に達しているかどうかを見るのに対し
オリンピックや大学入試や入社試験の例は再試験により他の受験者競技者の成績や順位にも
影響が出るのでこの場合の例としては妥当ではない
ただしあらかじめこの授業の合格者の人数が決まっているなら別だが

45 :学生さんは名前がない:2016/02/24(水) 17:05:42.72 ID:pkVYPTNY.net
まじレス2
2) 単位認定試験は受講者が合格水準に達する知識学力を習得したどうかを測定するもので
1回よりも複数回のテストにより測定したほうが信頼性が高まることは統計的に証明可能
むしろ1回のテストで厳密に測定できることの証明の方が難しい
挙げられた例は当人以外の人の不利益になる可能性があるので結果責任は当人が負うべきであるが
この場合は当人の知識学力が合格水準に達しているかどうかの判定のためのテストなので
結果は一測定結果にすぎず責任を問われるものには値しない
むしろ1点ならば測定誤差の範囲である可能性を考慮するべきと考えるのが妥当である

46 :学生さんは名前がない:2016/02/24(水) 17:18:47.83 ID:pkVYPTNY.net
まじレス3
再履修すれば学習時間が増えるのだから教育的効果があるのは自明
ただしそれしか教育効果をあげる方法がないことを立証しているわけではない
再テストをすればそれまでの時間に受験者は必死で学習するのだから
変更しても 別の過程でも教育効果を発揮することはできる

47 :学生さんは名前がない:2016/02/24(水) 17:44:59.64 ID:pkVYPTNY.net
まじレス4
4) 1)で 述べた通り複数回のテストによって受講者の学習成果を慎重に測定した上で合否判定をすることは
信頼性の高い測定に基づく教育評価活動でありそのことによって大学の価値評価を落とすことにはならない
大学の価値評価を落とすのはテストの際に受講者の学力以外の要因が含まれる場合で
それは1回のテストよりも複数回のテストの方が慎重に可能性を排除できる

ただし申告者のみに再テストを実施するのはそれ以外の不合格者と比べ公平性に欠ける
ことは留意すべきで教育者の責任において検討されたし

総レス数 47
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200