2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プライドだけは天にも登る勢いの大学生

1 :旭=1101:2016/03/13(日) 12:11:40.04 ID:7qVofiCz.net
しかし周囲からは認められない大学生(既卒or無職)

2 :p53 ★:やっと出た.net
p53 ver 0.45 (Perl,SJIS) 2016/03/10 FOX. [on]
元のスレ http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/campus/1457838701/1
473 -> 169 (バイト)
p53 文句・要望・怒りはこちら http://dig.2ch.net/?keywords=p53&Bbs=operatex
p53 とは、http://p53.ozma.beer/2ch


3 :学生さんは名前がない:2016/03/13(日) 18:52:26.50 ID:kS0n8a7W.net
実際能力もあるし高学歴だけど、精神の問題で働けない場合どう解釈すればいいんだろう

4 :学生さんは名前がない:2016/03/13(日) 18:57:09.92 ID:x64tvOES.net
などと言っており

5 :学生さんは名前がない:2016/03/13(日) 19:02:58.71 ID:kS0n8a7W.net
事実だから
プライド持ってても辛くなるだけたがら、捨て方考えたいね

6 :学生さんは名前がない:2016/03/13(日) 19:22:43.12 ID:yC6wOpKI.net
プライドも成績も能力も全部、「いい子いい子!」「よしよし♪」って美少女に心からしてもらえれば全部解決する
しかしそれは大人では永遠に求めることのできないもの、そこに気づいて、
他人に認められるための人生を捨てて、第二の人生を歩み始めることができるか否か
俺には無理だけど

7 :学生さんは名前がない:2016/03/13(日) 19:35:04.66 ID:kS0n8a7W.net
難しいよね
人からの承認を諦めて自己承認に生きるってことだな多分
その橋渡しにカウンセリングなんて職業があるだろう

8 :学生さんは名前がない:2016/03/13(日) 19:40:37.09 ID:yC6wOpKI.net
自己承認に生きるというか、それが健常者では普通なこと、だからプライド高い奴や根暗は嫌われる
カウンセリングは自己内省だから日記でも書けばいいし(ゴミカウンセラーが9割だから)、
本当なら「すごい!」「私になんて無理だよ、えらいえらい♪」って頭なでなでしてもらえれば全部解決するけど、
現実には無理、それをどこまで深刻にしっかりと直視するか、そこに人生の岐路が立ちはだかる
プライドも根暗も気難しさも、全部他人にいい子いい子とチヤホヤしてもらうための借り物で本当の自分ではないことにどこまで気づけるか

9 :学生さんは名前がない:2016/03/13(日) 20:15:48.58 ID:kS0n8a7W.net
ちょっと極論、完璧主義が過ぎないか
承認欲求は誰でも持ってる、それをどれだけ健康的な解消法に持っていけるかだろう
今の自分を全く本当の自分とは別物と捉えるから、理想的なシチュエーションが必要になってくる
一先ずは今の自分は今の自分として受け入れて、氷解させていくのが良いと思う

10 :学生さんは名前がない:2016/03/13(日) 20:21:38.72 ID:yC6wOpKI.net
うむ、ありのままの自分を受け容れる、ありのままの自分を尊敬せよ、これが核心だね

11 :学生さんは名前がない:2016/03/13(日) 21:47:05.36 ID:n+8zQCp/.net
子供の頃から抱いていた理想の自分像をいったん見直そうかなと思う
けれどやっぱり今まで自分が良いと思ってきたものが絶対だって思ってしまう

12 :学生さんは名前がない:2016/03/14(月) 03:06:58.27 ID:LeBYa0YE.net
何言ってるかよくわからなくなってきた

13 :学生さんは名前がない:2016/03/14(月) 16:56:47.59 ID:rX2y6NL4.net
ココアちゃんや咲ちゃんがリアルにいれば世界は変わるのに

14 :学生さんは名前がない:2016/03/14(月) 17:14:21.75 ID:nahOew7e.net
化粧アスペ

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200