2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立命館大学の衣笠キャンパスに通う大学生

1 :学生さんは名前がない:2016/03/23(水) 15:52:42.19 ID:2EMkL32A.net
金閣寺から近い所にある

2 :学生さんは名前がない:2016/03/23(水) 20:42:48.55 ID:fzrRnzaz.net
歩行者に気づいようなショボいライトを使ってるキチガイ自転車乗りが悪いだろかな

3 :学生さんは名前がない:2016/03/23(水) 20:43:14.23 ID:fzrRnzaz.net
人間の感覚分野すら計算の物量で超えてくるって事なだから

4 :学生さんは名前がない:2016/03/23(水) 20:43:40.24 ID:fzrRnzaz.net
マトリッたいな世の中がいいクスみ

5 :学生さんは名前がない:2016/03/23(水) 20:44:06.28 ID:fzrRnzaz.net
常用可能な自転車用ライトーメンだよは最大で800ル

6 :学生さんは名前がない:2016/03/23(水) 20:44:32.24 ID:fzrRnzaz.net
アニメを習させれば学

7 :学生さんは名前がない:2016/03/23(水) 20:44:57.72 ID:fzrRnzaz.net
どんなに鍛えてても頭打ったら死ぬ人間は簡単に

8 :学生さんは名前がない:2016/03/23(水) 20:45:36.85 ID:fzrRnzaz.net
>>9-1000
グロメン文盲チョン奴隷アスペ自殺wwwdlsd

9 :学生さんは名前がない:2016/03/23(水) 21:51:46.69 ID:TzuS+jrp.net
研究機関として見た場合の大学の優劣
【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、
G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城
【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D明治、
E法政、F中央、G立教、H学習院、I上智、J関西、K国際基督教、L関西学院、M立命館アジア太平洋、N専修、O関西外国語、P大東文化、Q東海、R龍谷、S日本
【経済学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、C関西、D日本、E法政、
F関西学院、G京都産業、H近畿、I同志社、J青山学院、K東洋、L中央、M国際(院)、N明治、O龍谷、P上智、Q専修、

【人文社会系】私立大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html

@早稲田
A立命館
B慶應義塾
C関西
D明治
E同志社
F法政
G関西学院
H日本
I立教
J上智
K東洋
L青山学院
M中央
N京都産業
O東海
P専修
Q近畿
R学習院
S龍谷

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1422323885/89

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1405547797/288

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1422324050/96

10 :学生さんは名前がない:2016/03/24(木) 03:34:28.20 ID:8wqV4G0+.net
人気企業就職者大学別

【三菱電機】@早稲田67 A慶應36 B立命館35 C名古屋31 D京都,同志社30 F神戸27 G東京26
【日立製作所】@東京56 A早稲田55 B慶應47 C上智30 D立命館26 E東北,東工大22 G北海道19
【京セラ】@立命館16 A早稲田13 B同志社7 C神戸,広島6 E阪府,慶應5 F大阪,明治,京女4
【富士ゼロックス】@慶應17 A早稲田12 B東工大9 C立命館8 D上智,明治,理科大7
【ホンダ】@理科大17 A東工大,早稲田15 C慶應14 D立命館12 E東京,明治11
【パナソニック】@京都35 A早稲田23 B同志社22 C立命館19 D慶應17 E東北16 F東工大14
【JR西日本】@立命館37 A近畿22 B同志社19 C関西18 D京都,龍谷17 F関学15
【JR東海】@早稲田18 A立命館17 B京都,名古屋,慶應15 E芝浦13 F東京12
【NTTドコモ】@慶應17 A早稲田16 B名古屋,立命館11 D東京10 E京都,明治9
【関西電力】@京都34 A神戸17 B同志社16 C阪府11 D早稲田10 E阪市,立命館9
【大阪ガス】@京都,神戸12 B立命館6 C東京,大阪5 E早稲田,同志社,関西4
【楽天】@慶應36 A早稲田31 B東京19 C明治,立命館15 E京都14 F青学12

11 :のーろん:2016/03/24(木) 10:35:03.89 ID:stJVbT63.net
iPhoneのマップアプリで見たけど
京大も同志社も近かったねー

12 :学生さんは名前がない:2016/03/24(木) 11:47:19.61 ID:24Gmf+P6.net
新しい図書館楽しみですね

13 :学生さんは名前がない:2016/03/24(木) 16:03:03.00 ID:VljZNp6h.net
西の立命、東の法政

14 :学生さんは名前がない:2016/03/26(土) 23:40:25.02 ID:VxbePomU.net
他学部受講したい楽なやつ教えて

15 :学生さんは名前がない:2016/03/27(日) 10:38:20.82 ID:l6sHuCMS.net
>>14
君は何学部?

16 :学生さんは名前がない:2016/03/27(日) 14:21:00.06 ID:Vo2TMwwV.net
>>15
法学

17 :学生さんは名前がない:2016/03/27(日) 20:51:16.61 ID:l6sHuCMS.net
>>16
法学部以外だったら教えようと思ったけど俺も法学部だわ
すまんな

18 :学生さんは名前がない:2016/03/27(日) 22:01:45.37 ID:Vo2TMwwV.net
>>17
法学部で楽なやつってある?

19 :学生さんは名前がない:2016/03/27(日) 22:30:30.11 ID:Qk9/f9RR.net
>>17法学部新二回だけど俺も教えて欲しい

20 :学生さんは名前がない:2016/03/28(月) 03:44:53.55 ID:5pYewrLg.net
調べたら映像と酷寒の他学部受講科目は面白そうだなさんしゃと文学部はそうでもなかった

21 :学生さんは名前がない:2016/03/28(月) 21:18:01.48 ID:CpTJhnT3.net
>>18
>>19
日本法史取っとけ
間違っても西洋法史は取るなよ

22 :学生さんは名前がない:2016/03/28(月) 21:20:53.04 ID:CpTJhnT3.net
OICの他学部受講ってできないかな

23 :学生さんは名前がない:2016/04/01(金) 10:44:48.92 ID:JTH7ldxe.net
今日から新しい図書館がオープンするな

24 :学生さんは名前がない:2016/04/01(金) 11:15:54.93 ID:0FvqgKtV.net
陰キャ多くて安心したわ

25 :学生さんは名前がない:2016/04/01(金) 12:03:38.52 ID:k8+qAcYW.net
図書館今日からなのか

26 :学生さんは名前がない:2016/04/05(火) 21:21:13.26 ID:aZUwDhZS.net
健康診断の検尿どうやるんだよこれ

27 :学生さんは名前がない:2016/04/06(水) 03:13:47.68 ID:5BPg8SWf.net
あれ使わずに現地でコップ使う奴の方が多いと思う

28 :学生さんは名前がない:2016/04/06(水) 04:11:11.04 ID:5BPg8SWf.net
抽選科目の受講登録できないのなんで?

29 :学生さんは名前がない:2016/04/06(水) 04:13:17.15 ID:5BPg8SWf.net
オッケー深夜はできないのねーマキバオー

30 :学生さんは名前がない:2016/04/06(水) 05:06:47.26 ID:3q9KOthP.net
1回生女子なんですが、早くも基礎演習でぼっちになり辛いのです。基礎演習に行きたくないので出席しない場合のデメリットを教えて頂けませんか?

31 :のーろん:2016/04/06(水) 09:19:41.56 ID:oeF+Q1Fs.net
出席点あったらでといたほうがいい
気に留めないでしょ誰も
トゥイッターで仲良くなりなよ同じ大学の奴と

32 :学生さんは名前がない:2016/04/06(水) 10:14:30.06 ID:E/Cm5wy3.net
>>30
めちゃくちゃ楽に単位取れるから出られるなら出るに越したことはない
これからの時期は新歓祭の準備で同じクラスの人と関わることが多いからその中で友達作っといた方がいい
でも出たくないなら無理して出なくていいとおもうよ

33 :学生さんは名前がない:2016/04/06(水) 16:41:38.71 ID:jywsC67e.net
ボッチって理由で行かないのはダメだと思う
俺も協調性は全然ないほうだから気持ちはわかるけど、大学ってグループワークとか多いから他人と議論する場でもあるんじゃねえの?

俺もグループワーク大嫌いだけどな

34 :学生さんは名前がない:2016/04/06(水) 17:40:32.78 ID:8n7MxWWh.net
基礎演が一番しんどいんだよねぇ
どうしても一年生の頃はみんな友達づくりに必死になるから独特な空気感があって内心全員疲れてるし
人間関係苦手な人には特にキツイ雰囲気
何だかんだでみんな親切だから半年か一年乗り切ればまったりした雰囲気になるんだけど

35 :学生さんは名前がない:2016/04/06(水) 20:16:45.49 ID:tzve7OC5.net
俺は周囲を観察して有能そうな奴に声かけまくった
で、結局西園寺取得者とかなり知り合いになれた
彼ら有能なので勉強に関して相当助かる

いつの世も観察眼の優れた人間が生き残るものだ

36 :学生さんは名前がない:2016/04/07(木) 05:36:54.42 ID:oB9lDfIu.net
3年連続心理学入門落とされたわ日本死ね

37 :学生さんは名前がない:2016/04/07(木) 07:33:23.71 ID:magvvG+5.net
リムボン落ちたわ

38 :学生さんは名前がない:2016/04/07(木) 08:46:10.98 ID:nK1hpoAM.net
都市政策論って面白そうだな
抽選科目だから受けられないけど

39 :学生さんは名前がない:2016/04/07(木) 09:01:18.94 ID:moTpY7DX.net
藁天神から15分も経つのにまだバスがつかない件

40 :学生さんは名前がない:2016/04/07(木) 09:14:51.31 ID:nK1hpoAM.net
この雨じゃ行く気失せるよなぁ

41 :学生さんは名前がない:2016/04/07(木) 09:21:34.64 ID:r+Jg1GCi.net
都市政策論は人少なくてそこそこ面白いからお前らにおすすめ

42 :学生さんは名前がない:2016/04/07(木) 10:26:52.51 ID:nK1hpoAM.net
それなりに賑わってきたねいいことだ
日本で3番目に大きい大学なのにこんなに書き込み少ないのはおかしいからね

43 :学生さんは名前がない:2016/04/07(木) 10:42:30.40 ID:moTpY7DX.net
毎年恒例とはいえこうもダイヤ通りに到着しないのはストレスが貯まる

20分近い遅延とか許容範囲超えてるでしょ

44 :学生さんは名前がない:2016/04/07(木) 12:12:44.02 ID:moTpY7DX.net
この雨だと生協まで行くのも怠いな
昼は水だけで行くか

45 :学生さんは名前がない:2016/04/07(木) 14:25:42.29 ID:887P7xbd.net
雨が酷すぎて昼の授業サボってしまった

46 :学生さんは名前がない:2016/04/07(木) 14:32:10.36 ID:3RC7u3e8.net
教室くっそ蒸し暑い

47 :学生さんは名前がない:2016/04/07(木) 14:39:47.23 ID:moTpY7DX.net
学生証ないから成績表もらえなかったでござる
定期が買えねぇ

48 :学生さんは名前がない:2016/04/07(木) 15:46:48.82 ID:C5g83b+W.net
>>31,32,33,34
返信ありがとうございます。1年間単位のためだと思って頑張ってみます。

自分は、グループワークや誰かと議論をするのは好きなのですが、あの独特な空気がどうも苦手なのでこれからやっていけるのかなと不安になっていました。
何だか、深い話をすると引かれてしまうような感じがしてうまく話せないです。何より、自分はいかにも陰キャラみたいな雰囲気を放ってしまっているので段々そのせいかなと考えました。
もっと皆とスムーズにお話出来るよう明るく振る舞おうと思います(*´ω`)

びんたん ver Kuma/3.00/17
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; Touch; ASU2JS; rv:11.0) like Gecko

49 :学生さんは名前がない:2016/04/07(木) 23:54:55.27 ID:XU0n9tNb.net
2回生以降は一回生の時に貰えてた手帳とカレンダーって貰えないの?
購買部に売ってたりするかな

50 :学生さんは名前がない:2016/04/08(金) 00:16:05.07 ID:icwBWS1n.net
アンケートかなんか答えたらもらえるんじゃなかった?

51 :学生さんは名前がない:2016/04/08(金) 05:29:42.86 ID:LZpXk2uJ.net
ああ

52 :学生さんは名前がない:2016/04/08(金) 21:04:19.73 ID:pGqqGx0U.net
院生だけど究論館内で中国人がうるせえ。。

53 :学生さんは名前がない:2016/04/10(日) 11:28:20.18 ID:DblgoyO1.net
誰もトイックうけないの?

54 :学生さんは名前がない:2016/04/10(日) 15:41:17.53 ID:N5x2uSID.net
俺受けたぞ
ちな法2回

55 :学生さんは名前がない:2016/04/10(日) 16:01:56.71 ID:QMZZIw65.net
このスレ法学部多くね

56 :学生さんは名前がない:2016/04/12(火) 08:53:11.72 ID:h6+Xckgj.net
メンタルヘルス落ちてんじゃん
行ってみたかったのに

57 :学生さんは名前がない:2016/04/12(火) 16:22:21.69 ID:EooXXV+s.net
受講生980名w
多すぎでしょ

58 :学生さんは名前がない:2016/04/12(火) 18:44:52.80 ID:g2tbsk0J.net
メンタルヘルス動物園すぎて笑ったわ
以学館に隕石落ちればいいのに

59 :学生さんは名前がない:2016/04/12(火) 18:57:41.74 ID:+51xs2yQ.net
産社ってヘイト寄せに利用されててかわいそう
どこの学部も動物園なところはあるし同じ穴の狢だろ
















と思いつつ初めて以学で講義受けたけど次元が違った・・・
やっぱパラ産の名に相応しかったわ誤解しててごめんな

60 :学生さんは名前がない:2016/04/12(火) 19:01:21.90 ID:g2tbsk0J.net
法だけどあんなひどい授業見たことないわ

61 :学生さんは名前がない:2016/04/12(火) 19:05:03.49 ID:BtwJ7nIT.net
俺も真面目な友達が産社だからバカにされてるの可哀想だなと思ってたけど

雰囲気も言動も動物園だったわ
ラウンジで大声でセックスの話しかしねえし授業やってる教室の廊下でばか騒ぎするしやっぱパラ産だわ

62 :学生さんは名前がない:2016/04/13(水) 02:38:09.55 ID:H5BQ93/1.net
他学部受講してみた感じだと法学部ってかなり厳しいんだなっていうのがわかった
出席点が半分もあるとかザラだし

63 :学生さんは名前がない:2016/04/13(水) 02:38:39.74 ID:H5BQ93/1.net
他学部では出席点半分とかある授業がザラっていう意味ね

64 :学生さんは名前がない:2016/04/13(水) 14:40:02.67 ID:/PunNoiY.net
出席点?知らない子ですね

65 :学生さんは名前がない:2016/04/13(水) 16:04:14.60 ID:+Ga5ZqN3.net
5回生決まったからフレッシュな1回生と講義受けてる日々

66 :学生さんは名前がない:2016/04/13(水) 19:22:32.16 ID:j5Urj+v6.net
こんな大学留年するくらいなら死んだ方がまし

67 :学生さんは名前がない:2016/04/13(水) 20:15:31.95 ID:mZWSKUAb.net
たしかに

68 :学生さんは名前がない:2016/04/13(水) 22:35:21.25 ID:mW9i1Zex.net
一回生おるかー?
スレ盛り上げてけよ

69 :学生さんは名前がない:2016/04/14(木) 14:38:18.51 ID:0DonBbcr.net
新しい図書館かなりいいね

70 :学生さんは名前がない:2016/04/14(木) 21:02:37.99 ID:OBXOnvqv.net
席増えてる?
毎回テスト前になったら混むの嫌なんだけど今年からはどうだろう

71 :学生さんは名前がない:2016/04/15(金) 02:27:20.80 ID:hf2nWH0/.net
事務で高圧的な人が1人いて困る
しかも適当だからか相談行ってもたまに冊子の説明や他の人の説明と言ってることが違ってて余計混乱する
他の人は親切に受け答えしてくれるけど、その人に当たると嫌なので分からないことあっても聞きに行きづらい
事務以外で授業や今後の履修についてを相談できるようなところってないのかね…

72 :学生さんは名前がない:2016/04/15(金) 06:10:06.73 ID:9Srn21Fv.net
確か ナイナイの岡村が…

73 :学生さんは名前がない:2016/04/15(金) 14:30:44.18 ID:v86YI5uR.net
山本って事務の奴きらい

74 :学生さんは名前がない:2016/04/16(土) 16:46:02.74 ID:9CoSVyL0.net
まぁ人間なんだし対応の良し悪しに差がでるのはしゃあないんだろうけど
学生オフィスとかキャリアセンターに比べて事務は対応してくれる人による当たり外れがあまりにもデカ過ぎるとは思う
実際、事務以外でもできる相談なら出来る限り事務以外でしようとする人多いしな

75 :学生さんは名前がない:2016/04/16(土) 20:16:56.08 ID:/buW5p+j.net
新歓で新入生に話振っても受験の話しか行き着かなくてつまらなかった

76 :学生さんは名前がない:2016/04/16(土) 20:23:19.39 ID:HuGf+wwL.net
先月までずっと受験生だったししゃーない

77 :学生さんは名前がない:2016/04/16(土) 21:33:00.87 ID:/buW5p+j.net
>>76全然いいけど初対面の先輩にいきなり受験校とか聞くのはやめて欲しい

78 :学生さんは名前がない:2016/04/18(月) 14:59:44.67 ID:p5RPKXsv.net
実は推薦だなんて恥ずかしくて言えないしな

79 :学生さんは名前がない:2016/04/19(火) 22:52:21.76 ID:f8LwBTcv.net
仮面決意
図書館快適だから頑張るわ

80 :学生さんは名前がない:2016/04/20(水) 00:38:43.95 ID:0ZJc1pxX.net
いちいち言わんでいいよ

81 :学生さんは名前がない:2016/04/20(水) 01:19:50.31 ID:3gEO8xqm.net
仮面はほとんど成功しない
院でいった方が楽

82 :学生さんは名前がない:2016/04/20(水) 04:41:08.60 ID:mFTw2+TY.net
立命から仮面するなら早慶か宮廷ぐらいしかあんま旨みねえぞ

83 :学生さんは名前がない:2016/04/20(水) 05:27:02.74 ID:22nq2rZK.net
横柄で態度の悪いヒステリック警備員はよ死ねや
大学の品位を下げていることに大学側もはやく気づくべき
地域住民にも迷惑でしかない
あいつらの存在が一番危険

84 :学生さんは名前がない:2016/04/20(水) 06:59:01.17 ID:hoIVtr4a.net
警備員と事務のジジイ共には積極的にオラついていけ

85 :学生さんは名前がない:2016/04/20(水) 16:21:47.05 ID:x1HNoGR/.net
警備員は良い人と態度悪い奴の差が激しいんだよな

86 :学生さんは名前がない:2016/04/20(水) 23:09:18.10 ID:feiPZQop.net
存心館2017年に大規模改修。
法学部は一時 洋洋館へ。
存地は営業。
ということで、大規模改修だが完全な建て替えではなさそう。一旦取り壊すと時計塔の設置ができなくなるらしい。景観条例で。

87 :学生さんは名前がない:2016/04/20(水) 23:11:09.61 ID:feiPZQop.net
文学部と産社は大幅改租のうえで名称変更。
どちらかが、学生会館跡地に移転、らしい。

88 :学生さんは名前がない:2016/04/20(水) 23:14:36.71 ID:feiPZQop.net
正門横の市バスターミナルは学内に引き込み。正門付近に新校舎が計画されている(マジ)。

旧図書館と学而館は取り壊されて新たな広場ができる(マジ)。

至徳館前の丘にカフェ新設(噂)。

89 :学生さんは名前がない:2016/04/21(木) 01:03:42.15 ID:Q+crF66Q.net
マ?

90 :学生さんは名前がない:2016/04/21(木) 01:10:24.54 ID:WgjiN5VW.net
茨木行きてえな

91 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 2b08-FeNN):2016/04/21(木) 06:56:21.50 ID:TwPncUbT0.net
改修するなら2018にしてくれよ…めんどくせぇ

92 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 6a9f-gALo):2016/04/23(土) 14:25:17.57 ID:9RWcF4Wf0.net
名称変更ってマジ?

93 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 529f-FeNN):2016/04/24(日) 16:10:42.23 ID:ZWowhyn20.net
洋洋館てどこぞ?

今まで一回も講義受けに行ったことない

94 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 2b08-FeNN):2016/04/24(日) 17:00:49.88 ID:pbKRqdpF0.net
北西の角にある建物
現状人が少なくて普段から廊下の電気が消えてていいとこ

95 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 529f-FeNN):2016/04/24(日) 20:49:39.25 ID:XLWTGCLZ0.net
>>94
情報てんきゅー

そんなとこに移動になるとか最悪だ・・・

96 :学生さんは名前がない (スプー Sda8-DbIH):2016/04/26(火) 23:19:41.60 ID:zAFQmKZXd.net
サブゼミマジつれえええええ

97 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 19fd-FeNN):2016/04/27(水) 00:16:18.62 ID:+xYy1rs80.net
>>96
出る義理もないし、嫌なら行かなければいいじゃん

98 :学生さんは名前がない (スプー Sdf8-DbIH):2016/04/27(水) 00:23:51.11 ID:0FSwpNTad.net
>>97そんなことしたらクラスの風あたりがよりいっそう強くなるんだよなあ

99 :学生さんは名前がない (スプー Sda8-23cp):2016/04/27(水) 11:27:59.30 ID:4er6tPqAd.net
青いなあ
サブゼミとか前期終わる頃には崩壊してるから

100 :学生さんは名前がない (スプー Sda8-DbIH):2016/04/27(水) 12:35:03.86 ID:pApovnlcd.net
>>99マジっすか
本当にそうだと助かります

101 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 529f-FeNN):2016/04/27(水) 12:41:22.39 ID:wCX3IdTz0.net
>>100
最期の方は半分くらいの人が即帰宅するようになるぞい

102 :学生さんは名前がない (ガラプー KKf6-/TSp):2016/04/27(水) 14:25:29.47 ID:Z4yuK764K.net
【JT】@早稲田12 A東北10 B京都7 C慶應,同志社6 E立命館5 F東京,大阪,一橋4
【LIXIL】@早稲田17 A慶應,明治,同志社12 D立命館11 E中央,法政10
【資生堂】@慶應15 A早稲田9 B京都,東工大,同志社,立命館,日本3 G東京,名古屋2
【TOTO】@早稲田8 A慶應,立命館,関西,芝浦4 E名古屋,理科大,同志社3
【富士通】@早稲田69 A慶應65 B東京28 C東工大20 D名古屋,北海道18 F立命館16
【日立製作所】@東京56 A早稲田55 B慶應47 C上智30 D立命館26 E東北,東工大22 G北海道19
【三菱電機】@早稲田67 A慶應36 B立命館35 C名古屋31 D京都,同志社30 F神戸27 G東京26
【日本電気】@早稲田25 A慶應18 B立命館17 C理科大15 D筑波,明治14 F東工大13
【パナソニック】@京都35 A早稲田23 B同志社22 C立命館19 D慶應17 E東北16 F東工大14
【シャープ】@神戸13 A京都12 B東京10 C早稲田,立命館8 E阪府7 F東工大,同志社6
【京セラ】@立命館16 A早稲田13 B同志社7 C神戸,広島6 E阪府,慶應5

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ko

103 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 19fd-FeNN):2016/04/27(水) 16:54:52.72 ID:+xYy1rs80.net
最初の方はみんな真面目に行ってるけど5月後半ぐらいから出席が10人以下になった
所詮サブゼミはオリターの自己満を満たすためだけのもの

104 :学生さんは名前がない (スプー Sda8-DbIH):2016/04/27(水) 22:48:09.46 ID:OKzFlgWnd.net
あー新歓祭終わったんだからサブゼミとかやらんでいいじゃん
トランプとかやめてくれよ

105 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 4d02-DbIH):2016/04/27(水) 23:51:41.31 ID:GrSLUGUB0.net
クラスの中の良し悪し関係なく
去年の俺のクラスはオリターがサブゼミ残ってって言っても大半は帰ってたぞ

やっぱ帰る空気が出来上がるかどうかだな

106 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 21c7-DbIH):2016/04/27(水) 23:57:45.98 ID:Da+NfOII0.net
サブゼミって交友関係が薄そうな人がクラスとの繋がりを持つために行くようなものでしょ

107 :学生さんは名前がない (スプー Sda8-DbIH):2016/04/27(水) 23:58:13.21 ID:OKzFlgWnd.net
うわー絶対帰る雰囲気ないよ
みんな表向きはクラス大好き!うちのクラス皆仲良い!だもの
ならなんで陰口が絶えないんですかねえ

108 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 6303-JnPK):2016/04/28(木) 00:37:14.70 ID:eKzkAcWB0.net
>>48ちゃんはまだ基礎演習に出続けているのだろうか

109 :学生さんは名前がない (ワッチョイW ab02-ZWIR):2016/04/29(金) 07:12:38.00 ID:gr39oVnw0.net
院生ってここにいないのかね、究論館に閉じ込められし者達

110 :学生さんは名前がない (ガックシW 068f-hBSK):2016/04/29(金) 10:46:01.13 ID:qT0YcVrb6.net
はいジェンダー論は動物園ー

111 :学生さんは名前がない (ニククエ 6faa-OoOA):2016/04/29(金) 13:47:49.72 ID:LbBPfZ8U0NIKU.net
オレんときはオリターが率先して陰口言ってたな
オリターも優位に立とうと必死やったんやろか

112 :学生さんは名前がない (ニククエ Sdaf-hBSK):2016/04/29(金) 15:02:32.31 ID:g9QG/6Q/dNIKU.net
>>111うちもそうだわ
あいつら自分たちがうまくやってて、言われてる当人は傷つけてないと思ってるかもしれんが
バリバリ気づいてて病んでいるからな
資格ねーよ

113 :学生さんは名前がない (ニククエW 2bfd-ZWIR):2016/04/29(金) 16:46:02.21 ID:1yF88yvY0NIKU.net
オリター嫌われすぎワロタ

114 :学生さんは名前がない (ニククエ Sa27-hBSK):2016/04/29(金) 20:54:39.74 ID:3GiUmqpUaNIKU.net
>>105だけど俺のクラスのオリターは有能だったわ。俺も最初は雰囲気でオリター嫌ってたけど定期試験の過去問まわしてくれたりしてたし。

まあ当たり外れあるけど嫌うなら相当の理由で嫌ってあげてくれ笑

115 :学生さんは名前がない (ニククエ Sa27-hBSK):2016/04/29(金) 20:58:07.22 ID:3GiUmqpUaNIKU.net
相当の理由じゃなくて相応の理由だったわ

116 :学生さんは名前がない (ニククエ Sdaf-hBSK):2016/04/29(金) 20:59:46.31 ID:g9QG/6Q/dNIKU.net
社会人経てから入学した一回生をイジリ倒すのは相応な理由だろ

117 :学生さんは名前がない (ニククエ 6faa-OoOA):2016/04/29(金) 22:10:15.25 ID:LbBPfZ8U0NIKU.net
オレんときはサブゼミで大人しい人グループと活発な人グループ分けして
こっちは陰キャね、こっちは陽グループなか言い始めて
陰キャグループに分けられた人らはもちろんだけど陽に分けられた人らもさすがに引いててクラス全体が不穏な空気になったんだよね
クラス自体は元々性格が悪い奴っていなかったし最終的に後期からはみんな仲良くなって大人にもなってったけど
1年の前期であれは本当空気ヤバかった

118 :学生さんは名前がない (ニククエ Sdaf-OmmN):2016/04/29(金) 22:31:01.61 ID:bi2quzLBdNIKU.net
それは酷いな
まぁうちらんとこもオリターが陰口誘導してるみたいなのは割とあったけどそこまでガッツリしたのはなかった
でも後半は本当同意だなぁ
後期になって落ち着いてくるとそれぞれ個性はあるけど結局お互い譲り譲られでみんな良い関係になった
前期は何故あんなにギクシャクしてたんだろうってくらい

119 :学生さんは名前がない (ニククエ Sdaf-hBSK):2016/04/29(金) 23:00:15.44 ID:g9QG/6Q/dNIKU.net
なるほど、後期まで気長に待ってみるか

120 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 1303-JnPK):2016/04/30(土) 01:17:00.80 ID:uniPHkN00.net
オリターいらないよな
俺の時はサブゼミの時間ずっと寝てる奴いたわ

121 :学生さんは名前がない (スプー Sd2f-QUZC):2016/04/30(土) 01:26:27.73 ID:S80pCUbBd.net
いやそんなの稀なケースだよ
後期は合わない奴に無理して気を使うこともなくなるから
前期に作られた各派閥にきっぱり分かれるしお互いに干渉もしなくなる
まあオリターも前期で燃え尽きて好きにさせてくれるようになるしむしろ雰囲気は良いんだけどな
とにかく馴れ合いが目的なら期待せん方がいいぞ

122 :学生さんは名前がない (スプー Sdaf-OmmN):2016/04/30(土) 01:47:35.30 ID:ePX0zOUud.net
程度はともかくオリターは良い話聞かねえな
女食いたくてやるのが大半だし
ヤリ目で主導権握るためにクラス引っ掻き回すとか最早悪人の域

123 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 3b02-hBSK):2016/04/30(土) 06:46:15.30 ID:X5GswlH20.net
オリターが陰口言っちゃだめだなw
俺のクラスのオリターが当たりやったのかな

124 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 5b39-hBSK):2016/04/30(土) 10:44:16.01 ID:Nk25/Tm20.net
うちのクラスのオリターは普通に良い人だったがなんかすげー仲良くなることに必死でうざくて嫌われてたわ

125 :学生さんは名前がない (スプー Sdaf-OmmN):2016/05/02(月) 14:33:27.96 ID:w0KseWqzd.net
GW関係で今日は人少ないんじゃないかと思ったら普通に人多くてびっくりした
みんな真面目なんだな

126 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 1303-JnPK):2016/05/02(月) 22:36:18.57 ID:P3rZ02D30.net
今日あったんかよ

127 :学生さんは名前がない (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/04(水) 09:45:59.33 ID:oVpur8Qjd.net
かきこめない

128 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 15fd-10y/):2016/05/05(木) 01:28:03.46 ID:NeO8QABm0.net
準ミスキャンの人彼氏いるって本当?

129 :学生さんは名前がない (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/05(木) 01:37:38.55 ID:zEebFUoKd.net
逆に何でいないと思ったんだ

130 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 15fd-10y/):2016/05/05(木) 01:59:39.61 ID:NeO8QABm0.net
>>129
ツイッターでいないと言ってたから

131 :学生さんは名前がない (コードモ Sdb8-wv7z):2016/05/05(木) 12:55:25.57 ID:PN/D8QKHd0505.net
>>130ピュアかよ
立命館の女子にそんなこと死んでも期待できないだろ

132 :学生さんは名前がない (ガラプー KK8e-a5yy):2016/05/09(月) 14:53:08.99 ID:K/hBSmj9K.net
政府による私大格付け
文科省科研費ランキング
【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、
G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城
【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D明治、
E法政、F中央、G立教、H学習院、I上智、J関西、K国際基督教、L関西学院、M立命館アジア太平洋、N専修、O関西外国語、P大東文化、Q東海、R龍谷、S日本
【経済学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、C関西、D日本、E法政、
F関西学院、G京都産業、H近畿、I同志社、J青山学院、K東洋、L中央、M国際(院)、N明治、O龍谷、P上智、Q専修、

【総合理工分野】大学別科研費研究案件年平均本数
(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)私大順位()内単位:本/年
 http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_46.html

 1.慶応大  (16) 
 2.東理大  (12) 
 3.立命館★ (10) 
 4.早稲田  ( 9) 
 5.名城大  ( 6) 
 5.上智大  ( 6) 
 7.日本大  ( 5) 
 7.近畿大★ ( 5) 
 9.中央大  ( 5) 
10.明治大  ( 4) 
10.関西大★ ( 4) 
10.青学大  ( 4) 
10.豊田工大 ( 4)
10.東海大  ( 4) 
15.大阪電通★( 3) 
15.龍谷大★ ( 3)他2校             
19.成蹊大  ( 2) 
19.東洋大  ( 2) 
19.甲南大★ ( 2) 
19.関西学院★( 2) 
19.同志社★ ( 2)他7校

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1432458960/47

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsa

133 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 9c3d-X5jr):2016/05/09(月) 18:49:43.02 ID:hBWeHxXR0.net
立命館のキャンパスってダイアンの津田とか、千鳥の大悟とか、
シャンプーの徹二とか、そういうのがいっぱいそー

134 :学生さんは名前がない (ワッチョイW b902-wv7z):2016/05/09(月) 19:15:53.21 ID:u/de8b4c0.net
爆破予告で休校とかなるんだな
どうせなら平日にして欲しい

135 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 4048-wv7z):2016/05/09(月) 19:49:32.77 ID:Thqxe0zN0.net
マジで爆破予告されてるんか
閉鎖されるなんて初めて見たぞ

136 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 802e-wv7z):2016/05/09(月) 22:47:43.91 ID:WmcWCq720.net
>>131
それはない立命はピュアな子がおおい

137 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 7d03-5iF2):2016/05/10(火) 05:00:31.41 ID:cR7JvNc/0.net
>>134
それはそれで補講が増えて面倒なんだよな
本当に爆破されねーかな

138 :学生さんは名前がない (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/10(火) 12:57:11.67 ID:Ne76iFsRd.net
前に座ったやつ貧乏ゆすりやめてくれ文字が書けん

139 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 9eaa-7Olf):2016/05/11(水) 05:46:06.76 ID:8Ze4s/CQ0.net
風やべえ
外出たら傘や折れた木の枝がたくさん宙に舞っててカオスだったw
こんなんでも警報って出ないもんなんだな

140 :のーろん (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 08:39:08.92 ID:SqJn6ILvp.net
しゅごそう...

141 :学生さんは名前がない (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 12:40:58.83 ID:L39VSUaNd.net
バスで降りたあとに運転士に呼び戻されてる奴が居たんだが、何したんだ?
長々と話してたみたいだが・・・
不正乗車か?

調べたら不正乗車の請求額高いんだな
一日当たり最大690円請求される

142 :学生さんは名前がない (ササクッテロ Spa9-mtd2):2016/05/11(水) 14:56:22.68 ID:lkSxULgbp.net
法学部の必修って語学だけか?

143 :学生さんは名前がない (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 14:57:31.10 ID:rUaexNEXd.net
二回捕まらなきゃお得やん

144 :学生さんは名前がない (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 15:56:37.60 ID:L39VSUaNd.net
>>143
定期が切れた日から不正乗車がバレた日まで毎日乗ってた扱いを受ける
日数×690円

>>142
語学以外で絶対にとらなきゃいけない授業は無い
大抵別の授業で誤魔化せる

145 :学生さんは名前がない (ササクッテロ Spa9-mtd2):2016/05/11(水) 16:20:01.18 ID:lkSxULgbp.net
助かった
基礎演合宿とか笑えねえ
高校の延長みたいなのが最高に嫌だわ
BKC爆発で金無駄にしたしほんまに信用ないわ

146 :学生さんは名前がない (ガックシW 061c-wv7z):2016/05/11(水) 17:24:20.66 ID:eKfJXQCl6.net
衣セミ合宿のサボり方教えてください!!!!

147 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 9eaa-7Olf):2016/05/11(水) 17:47:57.66 ID:8Ze4s/CQ0.net
普通に用事あるって言って休めばいいんじゃない
俺本当に用事あったから休んだし他の人も休んでる人いたよ
授業さえちゃんと出てたら単位ももらえるし

148 :学生さんは名前がない (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/12(木) 10:38:26.89 ID:8fY4OZxjp.net
合宿ってどこで何するんや
6時から授業あるらしいし

149 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 4b03-Jrc9):2016/05/12(木) 11:16:08.62 ID:qpm3o7UY0.net
基礎演習の合宿懐かしいなあ
新歓祭の時に作った彼女とセックスしたわ
あの頃は楽しかった

150 :学生さんは名前がない (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/12(木) 11:35:34.07 ID:8fY4OZxjp.net
妄想かな?

151 :学生さんは名前がない (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 12:13:24.79 ID:cWkp93oyd.net
リカーのとこ左折だったかな
ちと遠い

152 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7f9f-a45h):2016/05/12(木) 12:59:18.36 ID:kLl+cGRl0.net
合宿なんかオリターさんに体調悪いのでいけませんでOK

出なくても普通に単位取れるだろうしな

153 :学生さんは名前がない (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/12(木) 13:31:24.38 ID:8fY4OZxjp.net
寮に止まるんだっけ

154 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 0339-9diB):2016/05/13(金) 00:17:35.44 ID:MVURdrNX0.net
シューカツ最前線:文系院卒2人に聞く「院は8〜9割ネガティブに見られ、4割が内定ゼロ」
http://www.mynewsjapan.com/reports/1602

文系で大学院に進んでしまうと就職では全般的に不利になる――というのが定説だが、実際にはどうなのか。
企業に30歳前後まで勤務してから院に戻った男性と、学部からストレートで院に進学した女性に、就職活動の実態と本音を聞いた。
ともに苦しいシューカツの末に今月、大企業に入社しているが、周囲の院生は二極化し、進路未定者が続出。
同期入学の4割ほどは定職に就く見通しが立っていないという。
【Digest】
A君■グリー、大手ITに内定
 ◇「箔付け」で院へ行ったものの…
 ◇応募先は一軍ばかり
 ◇「仕事がキツかったんじゃない?」
 ◇紹介は前職関係に偏る
 ◇離職期間あるだけで「今回はご縁がなかった」
 ◇院のキツさは前職時代の20%
 ◇半日で5人が面接してくれるアマゾン
 ◇有名教授、有名大学から選ぶべき
Bさん■コンサル、リサーチ会社、大手通信に内定
 ◇大手製薬の内定を蹴って院へ
 ◇メーカーは文系院卒というだけで×
 ◇「一週間で決めて下さい」
 ◇メディアかシンクタンクなら文系院もアリ
 ◇4割が進路決まらず
 ◇「逆求人」で面接の練習

155 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 330b-/3cR):2016/05/13(金) 22:37:45.20 ID:SW/3g0j+0.net
いよいよ明日だな

156 :学生さんは名前がない (ワッチョイW a748-/3cR):2016/05/17(火) 07:52:23.55 ID:7Jvj8JVa0.net
当日には誰も書き込まないとは
過疎スレにも程がある

157 :学生さんは名前がない (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 14:17:15.78 ID:IY8RqMiZp.net
爆破予告されたけどそれに関するお知らせとか何も来なかった

158 :学生さんは名前がない (ガラプー KK7f-U0hW):2016/05/17(火) 14:17:41.83 ID:hjsH/eIOK.net
■過去5年間の科研費採択件数全国トップ分野数 有名私大ランキング(全分野)

1位 早稲田大学 10 (教育工学、日本文学、中国文学、日本語教育、
外国語教育、民事法学、政治学、金融・ファイナンス、商学、教育心理学)
2位 慶應義塾大学 4 (呼吸器外科学、産婦人科学、眼科学、形成外科学)
3位 立命館大学  3 (経営学、社会学、人文地理学)

上理GマーチKKDはゼロ

※参考
神戸大学  2(環境モデリング・保全修復技術、会計学)
一橋大学  1(財政・公共経済)
首都大学東京1(地理学)
横浜国立大学1(環境リスク制御・評価)

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1422323885/64

159 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 2302-/3cR):2016/05/17(火) 23:48:05.12 ID:VJBci0Ls0.net
法学部だけど周りみんな公務員志望で公務員アゲ民間サゲが多いんだけど
実際どうなん?

160 :学生さんは名前がない (ワッチョイW f02e-MTTD):2016/05/19(木) 00:22:31.60 ID:pV92DqJo0.net
実際どうなんとは?

161 :学生さんは名前がない (ワッチョイW bd02-MTTD):2016/05/19(木) 16:02:36.03 ID:5BJGh1tg0.net
公務員が安定的・楽で民間が不安定・しんどいみたいな意見が多いんだわ
実際どーなんかな?

162 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 26aa-xKv1):2016/05/20(金) 02:23:33.13 ID:gJhm1rks0.net
現状安定してるのは公務員で満場一致やろうど
楽か激務かはピンキリ過ぎてくくりようがないやろ
それこそ勉強熱心で志あっても廃人まっしぐらな公務もありゃ楽で安定してる公務もあるし
どっちに飛ばされるか分かんないロシアンルーレット状態だったりの職場も多いし

163 :学生さんは名前がない (ワッチョイW f02e-MTTD):2016/05/20(金) 03:20:15.85 ID:08qVl25i0.net
これからの日本はしりすぼみ確定してるしなあ

164 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 13b6-h8P8):2016/05/21(土) 17:45:54.96 ID:zhB/e3r70.net
基礎演習の単位落とすか〜
友達出来たのは良かったけど実につまらん

165 :学生さんは名前がない (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 00:33:32.50 ID:c2J2U2l0d.net
友達いたら出席したくなるもんじゃないのか

総レス数 165
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200