2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法学部生、法学部卒業生、集合!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1 :学生さんは名前がない:2016/04/05(火) 01:24:35.62 ID:nDWgeZrp.net
集まって〜

2 :学生さんは名前がない:2016/04/05(火) 02:00:07.86 ID:mFxt4SeV.net
債権各論落としたわ
うんこ

3 :学生さんは名前がない:2016/04/05(火) 02:10:25.88 ID:SH86WpfN.net
政治学科楽すぎワロタ

4 :学生さんは名前がない:2016/04/05(火) 04:11:45.82 ID:gmMubC+c.net
vfdf

5 :学生さんは名前がない:2016/04/05(火) 04:12:28.26 ID:gmMubC+c.net
ネトウヨと戦ってもらおうにの一人になるまチョンモメンを無人島集めて最後で

6 :学生さんは名前がない:2016/04/05(火) 04:13:33.31 ID:gmMubC+c.net
銅像みたいなのと物理んだろ的不倫するに?どう

7 :学生さんは名前がない:2016/04/05(火) 04:14:36.68 ID:gmMubC+c.net
自民党にまで飛びった火するところ見たのかに

8 :学生さんは名前がない:2016/04/05(火) 04:15:13.89 ID:gmMubC+c.net
我々対象外!日本死ケンモメンはね!

9 :学生さんは名前がない:2016/04/05(火) 04:16:04.36 ID:gmMubC+c.net
国家道神

10 :学生さんは名前がない:2016/04/05(火) 04:17:37.94 ID:gmMubC+c.net
奥さんの文章の草案構成も乙武さんが考えてい感じたとる

11 :学生さんは名前がない:2016/04/05(火) 04:19:36.42 ID:gmMubC+c.net
とりあえず建前で言うべきどうけなんだろ

12 :学生さんは名前がない:2016/04/05(火) 04:20:23.03 ID:gmMubC+c.net
女もやれよるよく

13 :学生さんは名前がない:2016/04/05(火) 04:39:37.87 ID:gmMubC+c.net
3万せいよこぐら

14 :学生さんは名前がない:2016/04/05(火) 04:40:34.00 ID:gmMubC+c.net
老人?日本入りまーすwで尽くしてくれたんだ現金為のに今ま

15 :学生さんは名前がない:2016/04/05(火) 04:41:09.92 ID:gmMubC+c.net
騙されやすいとかでてただけだろはなく汰にな表らないから評価され沙

16 :学生さんは名前がない:2016/04/05(火) 04:41:36.52 ID:gmMubC+c.net
大脳の前頭前野からるが萎縮して

17 :学生さんは名前がない:2016/04/05(火) 04:42:41.72 ID:gmMubC+c.net
こんなのが代川区表だもんな我が江戸

18 :学生さんは名前がない:2016/04/05(火) 04:43:14.24 ID:gmMubC+c.net
スポーツ評論家でイタリア料理研究家のZ武さんがの大学院合格体験記自身

19 :学生さんは名前がない:2016/04/05(火) 04:45:19.84 ID:gmMubC+c.net
無いだろのために若年低所得層に給付金?相当大規模にやらんと意味景気刺激

20 :学生さんは名前がない:2016/04/05(火) 04:47:24.55 ID:+DBUHQRF.net
>>21-1000
グロメン文盲島根ヒキニート食糞女装チョンアスペwwww自殺自殺wwwwjhっg

21 :学生さんは名前がない:2016/04/05(火) 07:30:31.69 ID:1gi2/C86.net
学んだこととは何も関係ない鉄鋼メーカーにいるけどそこそこ幸せです

22 :学生さんは名前がない:2016/04/05(火) 14:50:05.47 ID:6xaMLh52.net
化粧はガイジ

化粧アスペTwitter ➡ https://mobile.twitter.com/harumarchen

■エロイプ厨■■化粧のツイートがキモすぎる件■■出会い厨■
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/campus/1457866811/l50
エロイプ化粧アスペ、AV女優相手にTwitterで童貞告白❢❢❢❢
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/campus/1458315698/l50

23 :学生さんは名前がない:2016/04/05(火) 18:36:07.11 ID:gqVk91+g.net
>>21
くわしく

24 :学生さんは名前がない:2016/04/05(火) 19:41:44.16 ID:J3J89EdX.net
法律学科だからといって、マイナンバー担当にさせられた

25 :学生さんは名前がない:2016/04/05(火) 22:56:04.97 ID:YykP16j3.net
勉強する前は憲法が簡単だけど、勉強が進むと民法のが簡単に感じる不思議

特に司法試験の論文の憲法とか狂気だと思う

26 :学生さんは名前がない:2016/04/06(水) 19:42:21.26 ID:LjU2qx2j.net
就職先と学科が関係ないことが多いのは不思議

27 :学生さんは名前がない:2016/04/06(水) 21:47:34.33 ID:D79/wljZ.net
お前ら、公法と私法のどっちが好き?
僕は公法

28 :学生さんは名前がない:2016/04/06(水) 22:37:12.72 ID:Q1HU05KY.net
憲法好き
行政法嫌い

29 :学生さんは名前がない:2016/04/07(木) 00:42:45.21 ID:0yVTl/jB.net
六法面白い順
刑法>刑訴=憲法>>商法>民法>民訴

30 :学生さんは名前がない:2016/04/07(木) 02:19:01.54 ID:Bw4QQfP/.net
インカレサークルで早大生を外すことを決定した

31 :学生さんは名前がない:2016/04/07(木) 10:58:28.82 ID:DuoRJ+cs.net
集合!

32 :学生さんは名前がない:2016/04/07(木) 11:47:46.82 ID:uulpiig4.net
行政法って六法にすらないくせにしゃしゃってるから糞ウザい

33 :学生さんは名前がない:2016/04/07(木) 12:52:36.21 ID:F/cCw71K.net
憲法理解するには行政法の知識いるし

34 :学生さんは名前がない:2016/04/07(木) 17:30:15.99 ID:t+McGnlY.net
行政法好きだわ

35 :学生さんは名前がない:2016/04/07(木) 17:32:27.02 ID:sg53UrsG.net
ため池の判例はなぜか覚えてる

36 :学生さんは名前がない:2016/04/07(木) 18:08:52.54 ID:t+McGnlY.net
民法難しすぎワロエナイ

37 :学生さんは名前がない:2016/04/07(木) 18:27:30.12 ID:t+McGnlY.net
法学部って史学科みたいな講義もあるから歴史も勉強できるよね。
法学科なら、日本法制史など
政治学科なら、日本政治外交史や

38 :学生さんは名前がない:2016/04/07(木) 18:28:04.50 ID:t+McGnlY.net
法学部って史学科みたいな講義もあるから歴史も勉強できるよね。
法学科なら、日本法制史など
政治学科なら、日本政治外交史、近代日本政治史など

39 :学生さんは名前がない:2016/04/08(金) 08:25:57.60 ID:f40k2wtr.net
弁護士目指してる人いますか?

40 :学生さんは名前がない:2016/04/08(金) 10:39:10.85 ID:KjMtiR6M.net
        W'`´‘`´‘火ソ
        ノ..____ l ミ
      l |   ⌒ ⌒\ミ   
     ヾ.ノ   ((・  ・)) .|ミ  当職の民法の単位が認定されてない!?
      ヾ.ノ     ∪   l,l.    ___________
       l,l    ー―  /  j゙~~| | |             |
__/ ̄ ̄ヽ____/ヽ  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ.|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

41 :学生さんは名前がない:2016/04/08(金) 12:45:04.07 ID:UHQUa5C2.net
弁護士で民法出来ないって致命的だよね

42 :学生さんは名前がない:2016/04/10(日) 09:00:51.79 ID:cicgCJU2.net
民法を制する者は司法試験を制す

43 :学生さんは名前がない:2016/04/12(火) 08:17:48.43 ID:YfvgZiSz.net
法科大学院って今後どうなるの?

44 :学生さんは名前がない:2016/04/16(土) 20:26:22.83 ID:UBOhChoG.net
司法試験に受かっていない法学者wwwwwwwwwwwwww

45 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 5039-gALo):2016/04/21(木) 04:30:37.31 ID:GfhcMRWD0.net
司法試験合格してないのに特例で弁護士資格だけ持ってる法学者www

46 :学生さんは名前がない (ワッチョイ b739-OoOA):2016/04/28(木) 03:00:01.06 ID:cNWZ95D+0.net
民法総則難しすぎワロタw

47 :学生さんは名前がない (ササクッテロ Spe7-+CEx):2016/04/28(木) 04:57:33.97 ID:Isjl4yOAp.net
>>46
一年生かな?
最初から教科書は難しくて読めないと思うから、入門書がいい

48 :学生さんは名前がない (ワッチョイW f32e-ZWIR):2016/04/28(木) 05:52:09.29 ID:iXKVd9/D0.net
民法は債権終わるまでモヤモヤすると思う
とりあえず総則、財産法までやりきって講義聞き直すとかしないとモヤモヤは直らなかったな

家族法は今でも自信ない

総レス数 48
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200