2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイトやめるとき自分でクリーニングしろとか言われた

1 :学生さんは名前がない (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/17(日) 15:34:27.18 ID:fgQJF4i+p.net
殺していいか?

2 :学生さんは名前がない (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/17(日) 15:35:04.69 ID:fgQJF4i+p.net
払わなくていいよな
天引きとかありえる?
意見下さい

3 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 26fd-4wno):2016/07/17(日) 15:36:43.63 ID:FJgDtvTN0.net
殺しちゃだめだよ(棒)

4 :学生さんは名前がない (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/17(日) 15:37:06.78 ID:fgQJF4i+p.net
訴訟起こしてやりたい
なんか訴訟起こして分給になった所あるよな
今までの分全部請求してやりたい

5 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 812e-VzEl):2016/07/17(日) 15:44:41.06 ID:ncrhDGRG0.net
>>1
ばっくれて音信不通にしちゃえ

6 :学生さんは名前がない (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/17(日) 15:50:51.14 ID:fgQJF4i+p.net
それだと給料が心配
有給含めて絶対払わす

7 :学生さんは名前がない (ワッチョイ b0ed-FYBp):2016/07/17(日) 16:31:08.67 ID:qQgyDf7b0.net
クリーニングした制服とお菓子を持って最後の挨拶に行くまでが遠足
最後の給料はそこで手渡しのケースもあり

8 :学生さんは名前がない (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/17(日) 16:39:49.40 ID:fgQJF4i+p.net
世話になったらそれくらいするけど、不満だらけだから無理
辞めるって言ったらキレ気味に対応されたし
なんなら今後のために少額訴訟起こしたいよ
勉強になりそう

9 :学生さんは名前がない (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/17(日) 16:43:35.37 ID:fgQJF4i+p.net
あームカつく
厭世が進む
くそぉ

10 :学生さんは名前がない (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/17(日) 16:45:45.47 ID:fgQJF4i+p.net
くそがくそがくそがくそがくそが

11 :学生さんは名前がない (ワッチョイW ba07-SPio):2016/07/17(日) 16:58:59.90 ID:aM1oilFk0.net
まぁやってみたらいいんじゃない?

12 :学生さんは名前がない (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/17(日) 17:05:18.73 ID:fgQJF4i+p.net
よし払わないことに決めた
ないとは思うが天引きがあれば、本気で訴訟する

13 :学生さんは名前がない (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/17(日) 17:08:25.88 ID:fgQJF4i+p.net
つーか普通の人は有給とかなんで請求しないわけ
日本人的なアトモスフィア大嫌い
権利があるのにいいように使われて悔しくないのか

14 :学生さんは名前がない (ワッチョイW db08-4wno):2016/07/17(日) 17:08:44.82 ID:xoBLSzwT0.net
洗って返しました

15 :学生さんは名前がない (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/17(日) 17:12:47.84 ID:fgQJF4i+p.net
これは…しゃかころの精神………!

16 :学生さんは名前がない (ワッチョイW bc08-VzEl):2016/07/17(日) 17:16:22.03 ID:p7M/2y5G0.net
洗濯ぐらいはするよ
契約も規則にもないのに支払いが発生するのが納得いかないんだ
常識だのなんだの糞食らえ
訴訟だ訴訟
裁判で白黒つけりゃええ

17 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 26fd-4wno):2016/07/17(日) 17:20:14.27 ID:FJgDtvTN0.net
おーやれやれガンガンやれバカ経営者の息の根止めてやれ

18 :学生さんは名前がない (ワッチョイW bc08-VzEl):2016/07/17(日) 18:00:00.70 ID:p7M/2y5G0.net
やるぞ、俺はやる

高校生が1分単位で給料請求して勝訴したニュースみて、やっと時代が来れりと思ったんだ
日本の労働者は迎合的すぎる
権利!権利!
しゃかころ!

19 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 749f-Oqdm):2016/07/17(日) 19:41:05.41 ID:y2za4oSM0.net
俺も言われた事あるけど着払いで送りつけといたよ

20 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW (ワッチョイW e539-VzEl):2016/07/17(日) 19:53:08.20 ID:RGy0u3oB0.net
これは制服のことか?
普通クリーニングに出して返すもんじゃないの?


まあぼくバイト辞めたあと制服返してないけど

21 :学生さんは名前がない (ワッチョイW bc08-VzEl):2016/07/17(日) 20:09:03.76 ID:p7M/2y5G0.net
>>19
GJ
その後問題なし?

>>20
普通は、とかじゃないんだよ!
法とか論理とかしゃかころとかなんだよ!

22 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW (ワッチョイW e539-VzEl):2016/07/17(日) 20:21:03.40 ID:RGy0u3oB0.net
法とか論理とかじゃなくて借りてたものなんだから綺麗にして返すのが人としての筋では?

まあ返してないぼくが言うのもあれだけど

23 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 44e0-4wno):2016/07/17(日) 20:30:45.74 ID:mNNjcSJC0.net
スレタイ見て食いついたら>>1がキモすぎてもういいやってなった

24 :学生さんは名前がない (ワッチョイW bc08-VzEl):2016/07/17(日) 20:32:04.85 ID:p7M/2y5G0.net
しゃかころはどこいったんだよ
しゃかころ(不満、厭世の気持ち)も大事な要素だぞ

だいたい自分が貸してって頼んだわけでもなく、義務として貸し付けられたものに礼が必要かよ

25 :学生さんは名前がない (ワッチョイW bc08-VzEl):2016/07/17(日) 20:36:28.42 ID:p7M/2y5G0.net
というか自分がクリーニングするのか聞いたら、「当たり前だろ」みたいな攻撃的態度がクッソムカついた
そんときは知識がなかったから言い返せなかった
契約書とかも書いてあるかもしれんからな

>>23
うるせーハゲ
ワカメでも食ってろ

26 :学生さんは名前がない (スップ Sd28-4wno):2016/07/17(日) 20:39:14.89 ID:HJGH5tORd.net
当たり前でしょうね
洗濯して返せばいいじゃない
有給残ってるのに使わせてもらえなかったとかなら同情するけど

27 :学生さんは名前がない (アウアウ Sa35-32W3):2016/07/17(日) 20:42:53.87 ID:6hqObbvOa.net
早く殺っちまえ

28 :学生さんは名前がない (ワッチョイW bc08-VzEl):2016/07/17(日) 20:43:28.43 ID:p7M/2y5G0.net
クリーニングに出せという意味だぞ
何千円かかるんだよと

29 :うんちミルフィーユ ◆Na798GZKBZFW (ワッチョイW e539-VzEl):2016/07/17(日) 20:44:14.90 ID:RGy0u3oB0.net
クリーニングがそんなにかかるわけないでしょ…
どんな服だよ

30 :学生さんは名前がない (スップ Sd28-4wno):2016/07/17(日) 20:46:34.48 ID:HJGH5tORd.net
自宅で洗えないものなの?
洗えるなら洗って返してあと知らないでいいんじゃね

31 :学生さんは名前がない (ワッチョイW bc08-VzEl):2016/07/17(日) 20:47:35.89 ID:p7M/2y5G0.net
は?計5着あるしかかるだろ
まあ1円でも払わないけどな

32 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 961f-RyLi):2016/07/17(日) 20:56:19.16 ID:fGw0XjXl0.net
ズボンに漂白剤のシミついたら買い取らなきゃいけないの?

33 :学生さんは名前がない (ワッチョイW bc08-VzEl):2016/07/17(日) 21:05:02.49 ID:p7M/2y5G0.net
洗って返すよ
ただ店長キレ気味だったからさ
傷付いたって話
だから自分の正当性を主張したいってこと

>>32
必要ないはず

34 :学生さんは名前がない (スップ Sd28-4wno):2016/07/17(日) 21:07:37.75 ID:HJGH5tORd.net
正当性なんて気にしてもしょうがない
ことがうまく済めばそれでいいんだよ

35 :学生さんは名前がない (ワッチョイW bc08-VzEl):2016/07/17(日) 21:28:11.90 ID:p7M/2y5G0.net
なるほど健全だ
うーん…
なるほど

36 :学生さんは名前がない (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/17(日) 21:54:51.95 ID:uK+aFUEQr.net
>>25
普通に洗濯だけして返せばいい

37 :学生さんは名前がない (ワッチョイW bc08-VzEl):2016/07/17(日) 22:22:11.49 ID:p7M/2y5G0.net
分かってんだけどやっぱり簡単には怒りが捨てられんのよ

38 :学生さんは名前がない (ワッチョイW c571-/viX):2016/07/17(日) 23:31:19.22 ID:hY6jwN1E0.net
給料にクリーニング代みたいなの入ってなかったの?

39 :学生さんは名前がない (ワッチョイ a16a-RHty):2016/07/17(日) 23:49:27.28 ID:pinAH0ZY0.net
「1000円もしないからクリーニングして返却してね」っていわれたので洗濯して返しました
給与は振込だし店長がいない時間に返しに行ったので何もありませんでした

40 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 812e-VzEl):2016/07/17(日) 23:51:52.46 ID:ncrhDGRG0.net
>>39
なでなで

41 :学生さんは名前がない (ワッチョイ a16a-RHty):2016/07/18(月) 00:01:19.33 ID:9Gax0pXp0.net
>>40
死ねゴミ

42 :学生さんは名前がない (ワッチョイW bc08-VzEl):2016/07/18(月) 00:18:08.16 ID:OfVuEKy+0.net
割と払ってない人多くて安心した

43 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 95e2-dpyU):2016/07/18(月) 01:53:30.47 ID:9f4ZqhTJ0.net
当たり前とか行ってる奴何なの
業務にかかる経費を何で労働者が負担しないといけないんだよ

44 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 26fd-4wno):2016/07/18(月) 04:43:34.47 ID:yrHNAxfU0.net
奴隷教育のたまものよ

45 :学生さんは名前がない (ワッチョイW ba07-SPio):2016/07/18(月) 08:52:45.35 ID:YBLbHDm40.net
こっちが拒否したり無視してもそれに違法性はない

46 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 3270-4wno):2016/07/20(水) 02:49:10.43 ID:nmI4oNnh0.net
これは正しいことだし、従うやつが増えるほど労働者がどんどん不利になってくから

47 :学生さんは名前がない (ワッチョイW db39-UqMW):2016/07/20(水) 18:06:54.60 ID:D6cRahUL0.net
バイトなら徹底抗戦しても何も問題無い、従うのがバカ
正社員なら上司の言うことには全面的に従うのが一番合理的、自分の精神の持つ範囲で
この辺の違いをクッキリと再確認した方がいい
最近は正社員の給与がダダ下がりなモンだからバイトに理不尽を押し付ける風潮があるが、バイトは所詮バイトであって法を駆使して争ってもなんのダメージも無い
そこんとこ勘違いした馬鹿正社員は自ずから滅ぶだろう

48 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 95e2-dpyU):2016/07/20(水) 18:09:10.34 ID:hICN7dDF0.net
いや社員とかバイトとか関係無いだろ

49 :学生さんは名前がない (ワッチョイW db39-UqMW):2016/07/20(水) 18:13:18.94 ID:D6cRahUL0.net
上司の力の源泉は人事権
唯一これに尽きる、これは経営学を齧ればみんな知ってる
正社員の場合は出世ってモンがあるから、それを得るためにはゴマスリまくるのが一番の解、これも経営学の結論
出世に興味無ければのらりくらりやってもいいが

50 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 26fd-4wno):2016/07/20(水) 18:26:12.64 ID:YT+ajqst0.net
ごますりまくった結果バイトに対してクリーニングして返せとか妄言ぬかす付け上がりすぎて自分のことを神かなにかと勘違いするバカ経営者がでけるわけやね〜

51 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 6908-4wno):2016/07/20(水) 18:38:45.39 ID:edIexHR/0.net
もう辞めるんだから争って勝つ意味なくね
自宅で洗濯して返せばいいよ

52 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7708-LCC3):2016/07/21(木) 12:11:33.88 ID:ayKnYwzz0.net
>>1だけど、イライラが収まらんかったからやっぱり直接言ってみたよ
案外あっさり納得した

53 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 6ffd-eQ6f):2016/07/21(木) 12:12:59.26 ID:Y8ux6yLx0.net
>>52
なんだそうか
まあこういうのは案外あっさり片付くよね
よかったじゃん

54 :学生さんは名前がない (ササクッテロT Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 13:18:50.42 ID:5YE+3oK0p.net
>>52
なでなで

55 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7708-LCC3):2016/07/21(木) 14:23:51.05 ID:ayKnYwzz0.net
マジで良かった
金うんぬんより心の問題として捉えてたんだけど、スッキリした

>>47>>49みたいなのはうまくいかんと思う
そりゃ処世は必要だし、合理的だけど、不満を抱えていれば少しずつ無意識で伝わるよ
実際に作り笑顔は人を不愉快にさせるって研究もあるし

56 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 5f07-GABo):2016/07/21(木) 21:07:24.93 ID:o1eTNrld0.net
こんなことでモヤモヤを一々抱えてたらきりないで

57 :学生さんは名前がない (アウアウ Sa0f-TxqH):2016/07/22(金) 15:27:37.15 ID:Kj/s+8DPa.net
クレイマーですか?

58 :学生さんは名前がない (アウアウ Sacf-eQ6f):2016/07/23(土) 04:09:38.16 ID:5k+N3+UUa.net
クリーニング出して領収書もらって料金を請求したら?
それで拒否されたら法律に守ってもらえばいい

59 :学生さんは名前がない (ワッチョイW e72e-LCC3):2016/07/25(月) 05:11:42.77 ID:G4iVguzQ0.net
ホテルのフロントマンやった時だけスーツはクリーニングして返したなぁ
それ以外は適当に選択して返した

総レス数 59
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200