2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学生なのですが、下の階を水浸しにしてしまいました。

1 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7d2c-ufIF):2016/08/27(土) 13:33:45.36 ID:uDZN8gzn0.net
洗濯機の排水管が外れてました…
これから何をすれば良いのでしょうかアドバイス等欲しいです。

2 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 2d2e-qQHP):2016/08/27(土) 13:39:34.68 ID:dy77FOEd0.net
>>1
なでなで
がんばれ

3 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7d2c-ufIF):2016/08/27(土) 13:41:50.52 ID:uDZN8gzn0.net
>>2
ありがとうございます…

4 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 7aa2-Kfh8):2016/08/27(土) 13:44:52.33 ID:AgU/N3lX0.net
>>1
た、大変だぁ・・・
頑張って

5 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 2dde-gQqU):2016/08/27(土) 13:47:54.11 ID:EkxgEjP+0.net
まずは大家さんか管理人さんに相談でしょ。

6 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7d2c-ufIF):2016/08/27(土) 13:57:02.53 ID:uDZN8gzn0.net
>>5
大家さんに下の階の方が、連絡して今管理会社の人が来ました。
学校の保険の話をされて土日なのでやってないので月曜日にと言われました。
原因を確認してもらうと排水管が外れてました。
早めに、電気屋さんを呼んでしっかり洗濯機を付けて貰うように言われたのですが、もう既に買ったものって取り付けして貰えるのか不安です。

7 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 7aa2-Kfh8):2016/08/27(土) 14:08:21.64 ID:AgU/N3lX0.net
洗濯機買った時の保証書はおいてある?
本体の故障じゃないから保障の適応範囲内かどうかわからないけど

8 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7d2c-ufIF):2016/08/27(土) 14:19:21.16 ID:uDZN8gzn0.net
>>7
それは考えつきませんでした!
ありがとうございます。
探してみます!

9 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 2dde-gQqU):2016/08/27(土) 14:25:14.02 ID:EkxgEjP+0.net
洗濯機の取り付けって業者がやった?
それで普通に使用してて勝手に外れたなら、取り付け時の不手際じゃないかな。
全ギレクレイマー路線で行こう。

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200