2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おかしな事を依頼された大学生っている?

1 :協力した方、いませんか (ワッチョイ 0f70-hPHQ):2016/09/03(土) 22:27:18.36 ID:iPr41hpa0.net
警察官を名乗る人物や、防犯パトロールを名乗る人物から、下記のようなおかしな依頼を受けた人はいませんか?

・特定の人物を監視して欲しい、その人物が現れたら連絡をして欲しい
 特定人物の自宅付近、勤務先付近ならまだしも、ただの路上でそういった行為を依頼された
 (依頼人が警察のケースも含む)
・特定の人物が現れたら、咳やクシャミをして欲しい、待ち伏せしているのがわかるようにわざと立っていて欲しい
 ドアを急に閉めて欲しい、バイクで爆音を鳴らして欲しい、車でライトやハザードをいきなりつけて欲しい
 特定の話題について話して欲しい
・バイト先で特定の人物orバイト仲間の監視を依頼された

これらは7年前に「やりすぎ防犯パトロール」との題で配信された社会問題で、その具体的な内容が上記のおかしな行動です
また数年前よりやっているのは創価学会ではないかとの疑惑も浮上しています

やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
【記事要約】
・防パトが尾行、監視をしている
・防犯団体の団員に「尾行方法」「ごまかし方」を警部補が教えている
・一般市民が見える形で尾行や監視行為をし対象個人に「圧力」を感じさせている(ストーカー行為と同じであり、かつ集団で行なわれている)
・対象者が店に入ると、防犯パト要員が先回りし、店員に警戒するよう密告
 信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」のごとくひそかに、あるいはあからさまに尾行監視
・やっている事は弾圧と変わらない
・防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、警察サイドからのもので検証されていない
 その為、恣意的、政治的、現場の警察官の私怨等、悪意の情報が紛れ込む余地がある

■創価学会の防犯パトロールですがアレって個人を尾行したり監視したりしていますがただの個人いじめじゃないんですか? 2012/4/211:02:21
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1284766787

協力された方、求められた方からの書き込みをお待ちしております

2 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 0f70-hPHQ):2016/09/03(土) 22:31:18.19 ID:iPr41hpa0.net
というか、仮にこの手の協力を依頼されても、突っぱねた方が良いよ
これ確実に数年以内に露見して、社会問題化すると思うから

3 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 0f70-hPHQ):2016/09/03(土) 22:45:47.46 ID:iPr41hpa0.net
別のスレでした話なんだけど、この問題を理解する上で必要になってくるので、ここでもしますが
2009年に亡くなった女優の清水由貴子さんを知ってますか?
この人ですけど

清水由貴子
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E7%94%B1%E8%B2%B4%E5%AD%90
>清水 由貴子(しみず ゆきこ、本名同じ、1959年9月7日 - 2009年4月20日)は、日本の歌手・女優・タレントである。愛称は「ユッコ」。
>49歳で自殺
>2009年4月21日、静岡県駿東郡小山町の冨士霊園にある父親の墓前で、硫化水素が充満した黒いポリ袋を顔に被せた状態で自殺しているのが見つかった。
>49歳没。死亡時刻は前日の20日午後5時頃。その傍らに要介護の母親が車椅子に座った状態で残されており、一時意識を失っていたが命に別状はなかった。
>2009年11月17日、清水由貴子の実妹が「介護うつ −お姉ちゃん、なんで死んじゃったの?−」(ブックマン社)を出版。

彼女はやりすぎ防パトの被害に遭っていて、亡くなる前、被害証言を残しています
被害証言から見て、彼女がやりすぎ防パトの被害に遭っていた事はほぼ確実です

しかし、そうなってくると謎が出てくるんですよ

清水さんには前科も前歴もなく、老いた母親の介護をしている温厚な人柄で、犯罪者予備軍でさえありません
そんな人が何故、防犯パトロールの特別警戒対象者リストに入っていたのか?という事なんです

ここで>>1に貼ってある記事の内容が重要な意味を持ってくるのです

>・防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、警察サイドからのもので検証されていない
> その為、恣意的、政治的、現場の警察官の私怨等、悪意の情報が紛れ込む余地がある

つまり彼女は、悪意の情報が紛れ込んだ事により、防犯パトロールの警戒対象人物リストに入れられてしまったのです
記事を書いたライターが懸念していた事は、記事を書いていた時点で、既に起きていたという事なんです

4 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 0f70-hPHQ):2016/09/03(土) 22:47:32.91 ID:iPr41hpa0.net
>>2で協力を突っぱねた方が良いと書いたのは、そういう事なんです
>>1に書いてあるような悪質な依頼は、恐らく通常の防パトでなく、創価学会が嫌がらせ目的でやっているものです
悪意の情報が紛れ込む形で、創価学会とトラブルになった善良な市民が、対象者入りさせられたケースと考えられます
それで行われているものである為、協力した人も、後日、トラブルに巻き込まれる恐れがあります
たとえ協力を求めてきたのが警察であったとしても、拒否した方が安全ですよ

総レス数 4
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200