2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

消費税8パーセント時代に日本シリーズでセントラルリーグの球団がパ・リーグの本拠地で一度も勝利無し。パ・リーグの本拠地で15連敗。

1 :学生さんは名前がない :2018/11/03(土) 00:37:08.01 ID:4UBs/okxM.net
日本シリーズで消費税8パーセント時代にセントラルリーグの球団がパ・リーグの本拠地で一度も勝利無し。
第5戦の広島の敗戦で日本シリーズでセリーグは、2013年の第6戦で巨人が楽天に勝って以来、パ・リーグの本拠地で15連敗。
不名誉な連敗記録阻止は来シーズン以降に持ち越しになった。



2018年【第5戦】 11月01日(水) ○福岡ソフトバンク 5 - 4 広島東洋●←いまここ
2018年【第4戦】 10月31日(火) ○福岡ソフトバンク 4 - 1 広島東洋●
2018年【第3戦】 10月30日(火) ○福岡ソフトバンク 9 - 8 広島東洋●

2017年【第6戦】 11月04日(土) ○福岡ソフトバンク 4 - 3 横浜DeNA●
2017年【第2戦】 10月29日(日) ○福岡ソフトバンク 4 - 3 横浜DeNA●
2017年【第1戦】 10月28日(土) ○福岡ソフトバンク 10 - 1 横浜DeNA●

2016年【第5戦】 10月27日(木) ○北海道日本ハム 5 - 1 広島東洋●
2016年【第4戦】 10月26日(水) ○北海道日本ハム 3 - 1 広島東洋●
2016年【第3戦】 10月25日(火) ○北海道日本ハム 4 - 3 広島東洋●

2015年【第2戦】 10月25日(日) ○福岡ソフトバンク 4 - 0 東京ヤクルト●
2015年【第1戦】 10月24日(土) ○福岡ソフトバンク 4 - 2 東京ヤクルト●

2014年【第5戦】 10月30日(木) ○福岡ソフトバンク 1 - 0 阪神●
2014年【第4戦】 10月29日(水) ○福岡ソフトバンク 5 - 2 阪神●
2014年【第3戦】 10月28日(火) ○福岡ソフトバンク 5 - 1 阪神●←この年の4月1日から消費税が5パーセントから8パーセントに増税。

2013年【第7戦】 11月03日(日) ○東北楽天 3 - 0 読売●
2013年【第6戦】 11月02日(土) ●東北楽天 2 - 4 読売○←セリーグが最後に勝った試合
2013年【第2戦】 10月27日(日) ○東北楽天 2 - 1 読売●
2013年【第1戦】 10月26日(土) ●東北楽天 0 - 2 読売○

>2013年【第6戦】 11月02日(土) ●東北楽天 2 - 4 読売○←セリーグが最後に勝った試合

覚えてますよ。シーズン25勝0敗の田中将大をジャイアンツが止めた試合ね。もし今年のカープなら勝てただろうか。

2 :学生さんは名前がない :2018/11/03(土) 00:38:31.87 ID:4UBs/okxM.net
セリーグ 4年連続日本シリーズ敵地全敗(引き分けすらない)
横浜 日本シリーズ制覇率100%神話崩壊も日本シリーズ制覇率100%は楽天だけになった
パ・リーグ球団が5年連続で日本一は初
4年連続は1974〜77,2003〜06, 1956〜59
2013〜2017のセリーグは
巨人・阪神・東京・広島・横浜の5チームで5年連続日本シリーズ敗退
4年連続でセ・リーグ球団が日本シリーズ2勝以下
3年連続以上も史上唯一

2013年 第7戦 ●巨人 ○楽天
2014年 第3戦 ●阪神 ○福岡
2014年 第4戦 ●阪神 ○福岡
2014年 第5戦 ●阪神 ○福岡
2015年 第1戦 ●東京 ○福岡
2015年 第2戦 ●東京 ○福岡
2016年 第3戦 ●広島 ○日公
2016年 第4戦 ●広島 ○日公
2016年 第5戦 ●広島 ○日公
2017年 第1戦 ●横浜 ○福岡
2017年 第2戦 ●横浜 ○福岡
2017年 第6戦 ●横浜 ○福岡

総レス数 2
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200