2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

常時だけど暇だから全レスするスレ。

1 :学生さんは名前がない :2019/05/26(日) 20:26:20.65 ID:zbjKpWTv0.net
前スレ:常時だけど暇だから全レスするスレ。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1554510025/

2 :学生さんは名前がない :2019/05/26(日) 20:37:36.69 ID:zbjKpWTv0.net
ほしゅ

3 :学生さんは名前がない :2019/05/26(日) 20:37:47.73 ID:UMJx0P8Ud.net
しないと

4 :学生さんは名前がない :2019/05/26(日) 20:46:45.83 ID:zbjKpWTv0.net
おちるぞ

5 :学生さんは名前がない :2019/05/26(日) 20:55:22.08 ID:G9NqxrS60.net
常時は自分で勃てろよ・・・

6 :学生さんは名前がない :2019/05/26(日) 20:58:18.80 ID:B6st9ucnd.net
仕事行きたくない大学生(既卒)スレに遅れを取ったな・・・

7 :学生さんは名前がない :2019/05/26(日) 20:59:31.86 ID:B6st9ucnd.net
おまん毛の生えてない幼女スレにうつつを抜かしやがって・・・

8 :学生さんは名前がない :2019/05/26(日) 21:08:15.79 ID:G9NqxrS60.net
落ちるな、このスレ・・・

9 :学生さんは名前がない :2019/05/26(日) 21:13:48.97 ID:CB1Jgjagd.net
常時ねたんか?

10 :学生さんは名前がない :2019/05/26(日) 21:14:42.71 ID:CB1Jgjagd.net
おいー俺がせっかく外出先と自宅で何回もチャレンジして立てたスレなんだからおとすなよー

11 :学生さんは名前がない :2019/05/26(日) 21:17:18.67 ID:G9NqxrS60.net
>>9
幼女童女スレで児ポ貼り必死になってやがるよ・・・

12 :学生さんは名前がない :2019/05/26(日) 21:37:06.50 ID:zbjKpWTv0.net
>>11
おおお…

13 :学生さんは名前がない :2019/05/26(日) 21:37:52.64 ID:CB1Jgjagd.net
大生っていまどれくらいレスすれば大丈夫なんだ?
もうこれくらいで大丈夫?

14 :学生さんは名前がない :2019/05/26(日) 21:41:33.79 ID:G9NqxrS60.net
20レスぐらいじゃなかった?

15 :学生さんは名前がない :2019/05/26(日) 21:49:34.20 ID:G9NqxrS60.net
>>12
ションベンくさいツルマン好きなくせにボクのこどもちんちんはバカにするんだわ・・・

16 :学生さんは名前がない :2019/05/26(日) 21:53:54.86 ID:zbjKpWTv0.net
あードリチンくんか
おっすおっす

17 :学生さんは名前がない :2019/05/26(日) 21:55:48.88 ID:CB1Jgjagd.net
なんかもう大生人数減ってきたし、ワッチョイもつくようになったから、名無しでも誰が誰だかなんとなくわかるようになってきちゃったね…
全員ほぼ半コテ状態よ

18 :学生さんは名前がない :2019/05/26(日) 21:58:41.12 ID:G9NqxrS60.net
>>16
その呼び方やめてよー

19 :学生さんは名前がない :2019/05/26(日) 22:03:48.95 ID:ZyUY6NDad.net
まぁ俺もロリコンの幼女スレ民だし常時のこととやかく言えんのだわ

20 :学生さんは名前がない :2019/05/26(日) 22:08:37.31 ID:G9NqxrS60.net
【常時のお言葉】

1000 常時 ◆jOSTER/joY (ワッチョイ 7fd3-h/tS) [sage] 2019/05/26(日) 18:40:19.47 ID:69SaIiSQ0
大生板で新スレ立つまでこっち使う。

常時だけど暇だから全レスするスレ。 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1558817646/


で、bbspinkで幼女虹漁り・・・・(-_-;)

21 :常時 :2019/05/27(月) 04:03:26.77 ID:yleielQu0.net
わぁい。
こっから全レススタート

22 :講師 :2019/05/27(月) 06:04:53.33 ID:gMcnaVG90.net
常時は被爆者

23 :常時 :2019/05/27(月) 06:16:24.84 ID:yleielQu0.net
被爆してねーよw

24 :講師 :2019/05/27(月) 06:20:32.36 ID:gMcnaVG90.net
しかもウジと血便の海の中から奇跡的に助かったらしい

25 :常時 :2019/05/27(月) 06:58:50.08 ID:yleielQu0.net
地獄かよ

26 :講師 :2019/05/27(月) 07:01:29.65 ID:gMcnaVG90.net
葬儀屋関係も並外れた人間愛が無いと出来ないと思うが、常時君はよくわからんな

27 :学生さんは名前がない :2019/05/27(月) 07:07:13.48 ID:UE10ZkbWd.net
今日は休みか?

28 :常時 :2019/05/27(月) 07:10:04.92 ID:yleielQu0.net
>>26
淡々と済ますだけよ。
感情移入するやつは潰れる。

>>27
今から出るよ。

29 :講師 :2019/05/27(月) 07:15:34.97 ID:gMcnaVG90.net
出来る限り丁寧に最期、葬ってやりたいと思うだろう。そういうのはわかる

30 :常時 :2019/05/27(月) 17:49:26.85 ID:yleielQu0.net
まぁ守秘義務あるんで仕事についてはなるべく何も言わん

31 :学生さんは名前がない :2019/05/27(月) 17:55:02.29 ID:UE10ZkbWd.net
おかえり

32 :常時 :2019/05/27(月) 17:58:34.69 ID:yleielQu0.net
ただいま。

33 :学生さんは名前がない :2019/05/27(月) 18:05:25.34 ID:UE10ZkbWd.net
東京は暑いよ、今日は32℃までいった

34 :常時 :2019/05/27(月) 18:07:46.22 ID:yleielQu0.net
こっちも今日は暑かったなぁ。
何しろ火を扱うからね・・・。

まぁ明日からは涼しくなる

35 :学生さんは名前がない :2019/05/27(月) 18:22:53.04 ID:UE10ZkbWd.net
火葬炉とボイラーとどっちが暑くなるんだろうな?

温水プール用の炉筒煙管ボイラーを焚いてた時は夏場の室温47℃だったな

36 :常時 :2019/05/27(月) 18:24:47.87 ID:yleielQu0.net
>>35
火葬炉に決まってるだろ。
しかもホカホカの目も開けられない熱気の中収骨までするんだぜ。

37 :学生さんは名前がない :2019/05/27(月) 18:35:33.59 ID:UE10ZkbWd.net
>>36
常時は汗かき体質ではない?

ボクは汗かかない方だし熱さ耐性あったからボイラーのバルブやコックの操作は素手だったわ

38 :常時 :2019/05/27(月) 18:39:57.07 ID:yleielQu0.net
>>37
季節によるね。
5月6月は割と汗かく。
火葬炉以外はクーラーきいてるし今の所かいてないけど。

流石に牛革手袋は買った。

39 :学生さんは名前がない :2019/05/27(月) 18:44:56.44 ID:UE10ZkbWd.net
>>38
分厚い「床革」手袋かな?あれは丈夫だがゴワゴワするんだよね。

40 :常時 :2019/05/27(月) 18:50:41.66 ID:yleielQu0.net
>>39
そうそれ。
選択とかするとごわごわになるけど、使ってるうちに慣れてくるよ。

41 :学生さんは名前がない :2019/05/27(月) 18:58:25.84 ID:UE10ZkbWd.net
床革は耐熱性あるし耐摩擦性もあるから重作業にはもってこいの素材だ

42 :学生さんは名前がない :2019/05/27(月) 19:03:33.78 ID:UE10ZkbWd.net
もし指の股が痛かったりしたら縫い目が外にある「外縫い」の床革手袋オススメ

43 :常時 :2019/05/27(月) 19:12:12.66 ID:yleielQu0.net
>>41
だいぶ助かってる。
軍手だと通気性ありすぎて手が汚れるんだよなぁ。

>>42
痛くないから大丈夫だ

44 :学生さんは名前がない :2019/05/27(月) 19:20:14.17 ID:UE10ZkbWd.net
床革手袋は「漢の手袋」だ!

45 :常時 :2019/05/27(月) 19:33:24.38 ID:yleielQu0.net
でも職場で使ってるの僕だけという。
みんな軍手だと手汚れない・・・?

46 :学生さんは名前がない :2019/05/27(月) 19:48:40.68 ID:mz5vHsaV0.net
安全第一!周りを気にする必要ないよ。

47 :学生さんは名前がない :2019/05/27(月) 20:03:27.27 ID:v+Km4tql0.net
常時、火葬場か…就職したの?バイトなら週何日シフトの時給はなんぼ?
しかし思い切ったな火葬場とわ

48 :常時 :2019/05/27(月) 20:10:14.42 ID:yleielQu0.net
>>46
軍手だと燃える可能性あるしな。

>>47
今はまだ契約社員よ。

49 :学生さんは名前がない :2019/05/27(月) 21:36:08.59 ID:v+Km4tql0.net
時給なんぼ?

50 :常時 :2019/05/28(火) 06:32:45.22 ID:kfRHi5UU0.net
>>49
研修中なので880円

51 :学生さんは名前がない :2019/05/28(火) 06:53:24.68 ID:ArRi/kwE0.net
おっはー

さすがに最低賃金より上か

52 :常時 :2019/05/28(火) 07:02:28.89 ID:kfRHi5UU0.net
仕事内容的にはこれでも高すぎるくらいだわ。
研修あければ額面で月給18万

53 :学生さんは名前がない :2019/05/28(火) 10:22:59.36 ID:ZGS2Nnpk0.net
昇給あるの?

54 :常時 :2019/05/28(火) 17:31:39.86 ID:kfRHi5UU0.net
あるよ。

55 :学生さんは名前がない :2019/05/28(火) 17:49:04.75 ID:ylLz34+7d.net
まーた残業だ・・・テナント工事絡みの丁稚仕事だよ・・・クソが・・・

56 :常時 :2019/05/28(火) 17:54:46.73 ID:kfRHi5UU0.net
残業代うまいだろ

57 :学生さんは名前がない :2019/05/28(火) 18:05:45.73 ID:ylLz34+7d.net
美味くねーよ!業務外/契約外だ

やっぱり辞めるべな・・・1人で20階建/12テナント/床面積15000平米のビル管理なんか出来る訳ねえ・・・

58 :常時 :2019/05/28(火) 18:06:45.82 ID:kfRHi5UU0.net
なすまで我慢だ

59 :学生さんは名前がない :2019/05/28(火) 19:02:23.78 ID:ylLz34+7d.net
秋の通信制を考えるとほんと辞めるしか選択肢ねえな・・・忙し過ぎて何も出来ないわ・・・

明日は出勤簿や出納帳を本社へ持って行くから・・・そこでまた一発やらかすか・・・

60 :学生さんは名前がない :2019/05/28(火) 19:05:40.73 ID:XnC6qd45r.net
高学歴でもそんなクソ安い給料で働いてるもんなんやな

61 :学生さんは名前がない :2019/05/28(火) 19:06:46.20 ID:ylLz34+7d.net
>>60
オラ低学歴だわ・・・

62 :常時 :2019/05/28(火) 19:35:05.76 ID:kfRHi5UU0.net
>>59
それがいい。

>>60
俺のことかー

>>61
でも給料いいでしょ

63 :学生さんは名前がない :2019/05/28(火) 19:43:24.61 ID:rZmqPN7i0.net
>>62
低学歴でドリチンだわ・・・

64 :常時 :2019/05/28(火) 19:50:55.54 ID:kfRHi5UU0.net
生きてるだけ偉い・・・

65 :学生さんは名前がない :2019/05/28(火) 19:55:50.65 ID:rZmqPN7i0.net
19時過ぎに仕事終わって夕飯は日高屋で「汁なしガパオ麺」を食べた・・・ビミョーだった・・・

66 :常時 :2019/05/28(火) 20:07:24.66 ID:kfRHi5UU0.net
麺にあたりなし

67 :学生さんは名前がない :2019/05/28(火) 20:17:48.00 ID:rZmqPN7i0.net
そうなのか・・・・・・挽き肉のせた茹でラーメンだった・・・

68 :学生さんは名前がない :2019/05/28(火) 20:19:22.65 ID:0uYun2Hh0.net
常時、入社してから何人ぐらい見送ってきた?

69 :常時 :2019/05/28(火) 20:24:41.99 ID:kfRHi5UU0.net
>>67
茹でラーメンって書くと当たり前のことなのにまずそう

>>68
もう三桁行ってる

70 :常時 :2019/05/29(水) 04:50:02.05 ID:q08A9r/w0.net
今日行けば休みだ・・・

71 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 05:26:35.15 ID:LJcUIA570.net
クソが・・・6/8(土)まで休み無いわ・・・

72 :常時 :2019/05/29(水) 05:34:15.65 ID:q08A9r/w0.net
その6/8も休日出勤に一票

73 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 05:58:50.91 ID:LJcUIA570.net
6/8(土)は休出になるわ・・・6/
15(土)16(日)は休出だし、6/1(土)2(日)も休出だわ・・・6/22(土)も・・・

74 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 06:03:07.09 ID:LJcUIA570.net
頭痛い・・・夢の中でも仕事の夢見た・・・もう嫌・・・

75 :常時 :2019/05/29(水) 06:04:29.68 ID:q08A9r/w0.net
今日は常時スレの夢を見た。
称えられていた。

76 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 06:10:36.75 ID:G4IhPEa9d.net
うわぁ・・・・講師みたいになってきたか?筑波だけに・・・・

77 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 06:13:03.48 ID:+8z1+E160.net
常時は週休2日は安定しそうかい

78 :常時 :2019/05/29(水) 06:17:42.06 ID:q08A9r/w0.net
>>76
このスレではないぞ。

>>77
安定しそう。
ついでに友引がほぼ休みみたいなもんだ

79 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 06:31:05.64 ID:+8z1+E160.net
いいね 何だかんだで低給マッタリ職は割と存在するんだね

80 :常時 :2019/05/29(水) 06:52:12.01 ID:q08A9r/w0.net
暇すぎるからO・ヘンリ短編集持ち込んでるんだよなぁ

81 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 07:05:46.49 ID:G4IhPEa9d.net
閑職羨ましい・・・働き方改革がいかに画餅なのか実感する・・・

82 :常時 :2019/05/29(水) 07:14:00.97 ID:q08A9r/w0.net
労働生産性なにそれ

83 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 07:15:41.22 ID:+8z1+E160.net
最高じゃんって思ったけど常時は暇過ぎるの嫌なんだっけ
僕も今日は糞ほど暇だからiPadにゴジラDLして持ち込む藁

84 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 07:47:44.74 ID:G4IhPEa9d.net
暇すぎるのが嫌?あ?

だったら常時はウチの会社に入ってボクの代わりに現場責任者やれや・・・・・・イライライラ (-_-#)

85 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 07:55:57.14 ID:bGJZfX2W0.net
ほどほどが一番だな

86 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 08:22:42.21 ID:G4IhPEa9d.net
もう移民でも何でもいいから人を増やして負担減らしてくれ・・・

近所のアパート解体工事なんか親方はバングラで職人はミャンマーだったし外人でも仕事できるよ・・・

87 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 10:29:14.78 ID:Ka+WKibQ0.net
故人100人斬りの常時

88 :常時 :2019/05/29(水) 18:00:17.06 ID:q08A9r/w0NIKU.net
>>83
今日はスマホのバッテリーも切れ、持ち込んだ小説も読み終え、蟻の行列に半乾きのミミズ落として見てた。

>>84
レジとかたちっぱで暇なのがいやなだけで、スマホいじるのとかは好きだぞ。

>>85
忙しいときは忙しいしな。

>>86
高度人材だから上が増えるだけだぞ。

>>87
ご冥福をお祈りします。

89 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 18:08:11.98 ID:G4IhPEa9dNIKU.net
>>88
蟻が群がる虫の死体って諸行無常で好き
ボクも足利市の栗田美術館の庭先でずっと眺めてた
金襴手の派手な有田焼見た後の一服の清涼剤だった

90 :常時 :2019/05/29(水) 18:13:13.98 ID:q08A9r/w0NIKU.net
今日の晩酌はサッポロ黒ラベルにワタリガニの唐揚げ

>>89
有田焼に感動したまま帰れよw

91 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 18:38:50.62 ID:G4IhPEa9dNIKU.net
ワタリガニって菱形の甲羅のヤツ?

92 :常時 :2019/05/29(水) 18:55:35.79 ID:q08A9r/w0NIKU.net
そうだよ。
ガザミが正式

93 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 18:55:38.16 ID:G4IhPEa9dNIKU.net
サワガニの唐揚げなら子どもの頃よく食べたなぁ

94 :常時 :2019/05/29(水) 19:10:54.25 ID:q08A9r/w0NIKU.net
昔はどこにでもいたけど今は見かけないなぁサワガニ

95 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 19:22:34.06 ID:E21G/ZzY0NIKU.net
転職したばっかりだけどマジで仕事やめてぇ
前の仕事の方が100倍くらいマシだった

96 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 19:24:32.89 ID:E21G/ZzY0NIKU.net
うちの地元の近所の川は未だにサワガニたくさんいるよ
大してきれいな川でもないのに
まぁ田舎だけど

97 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 19:28:01.63 ID:E21G/ZzY0NIKU.net
つらい
今の仕事内容本当に向いてない
転職して前みたいな会社に再就職したい

98 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 19:30:54.32 ID:G4IhPEa9dNIKU.net
サワガニは意外と都会に多い

板橋の親水公園で歩いてるのを見かけた
しかも甲羅幅4cm級の大物
ヒキガエルも多い

タヌキとハクビシンも住んでる

クスサン(楠蚕)は見なくなった

スズメは千代田区中央区で増えてる

99 :常時 :2019/05/29(水) 19:38:35.20 ID:q08A9r/w0NIKU.net
>>95
当たり外れあるからなぁ。

>>96
きれいな川じゃないと食べたくないな

>>97
前と後はどんな会社なんだ?

>>98
それ本当にサワガニか?
栄養豊富なんだろうか

100 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 19:44:20.44 ID:G4IhPEa9dNIKU.net
>>95
前の所へ出戻り検討しろ!恥を凌いで猛攻だ!

>>99
間違いない
先々週床屋行った時に話したらもう少しデカイのもいるらしい
都会だと小さいうちに食べる天敵いないんじゃないかね?
カラスとか栄養豊富な生ゴミ漁りに終始してるから
この前も職場の近くでイシダイの頭カラスが取り合いしてたし

101 :常時 :2019/05/29(水) 19:47:10.82 ID:q08A9r/w0NIKU.net
そんなでかいサワガニがいるのかー
揚げても殻硬そうだな

102 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 19:51:27.57 ID:VocGchGL0NIKU.net
>>101
もう食用に適さないよな、だから生き延びたのかも

“○○の主”ってそうやって生み出されるのかもね

103 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 19:52:53.60 ID:VocGchGL0NIKU.net
くそ!何でこんな時間まで常時が饒舌かと思ったら明日休みじゃねーか!あ?

104 :常時 :2019/05/29(水) 19:56:53.85 ID:q08A9r/w0NIKU.net
>>102
捕らえられても逃されたりしてね

>>103
そうだぞ

105 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 19:59:43.48 ID:VocGchGL0NIKU.net
おつまみ焼きイカ開けたら半分床に飛び散ってあぼーんしやがった・・・くそが・・・

106 :常時 :2019/05/29(水) 20:07:50.37 ID:q08A9r/w0NIKU.net
お、晩酌かな?

107 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 20:10:15.03 ID:VocGchGL0NIKU.net
酒なし晩酌だぞ♪
今日はトマトジュースだ!
おつまみニンニクキャベツ買っておいて良かった・・・
イカ焼き死ね!

108 :常時 :2019/05/29(水) 20:20:57.00 ID:q08A9r/w0NIKU.net
酒のない晩酌とか子供かよ。

109 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 20:21:58.99 ID:VocGchGL0NIKU.net
僕が見たサワガニに似てる
https://www.youtube.com/watch?v=W91Nrazg7HU

110 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 20:25:02.65 ID:VocGchGL0NIKU.net
>>108
5/27(月)〜6/7(金)まで連勤なんだからアルコールは勘弁してくれ・・・
毎朝7時半には職場入りだぞ・・・終わりは17時半〜19時半の不定時だし・・・

111 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 20:30:54.57 ID:E21G/ZzY0NIKU.net
前職はプログラマ、現職は事務
事務全然向いてない、明らかにプログラマの方が良かった
しかも最近中途半端に仕事引き継いじゃったからやめにくい
本当にどうしよう
早く今の仕事辞めてプログラマに戻りたい

112 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 20:37:30.68 ID:VocGchGL0NIKU.net
>>111
三十六計逃げるに如かず!逃げるが勝ち!残される奴のことなんか考えたら負け!

113 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 20:41:12.63 ID:E21G/ZzY0NIKU.net
気が弱いから、今辞めたらまずいっていうのが分かってるとやめられないよ…

114 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 20:42:38.88 ID:5KPENAh7dNIKU.net
とりあえず来年度になって新しく人が入ってきたら辞められそうだから、今のうちに職務経歴書でも書いておこうかなぁ

115 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 20:45:00.03 ID:VocGchGL0NIKU.net
>>113
気を大きく持つんだ!
僕なんか元請に3回楯突いて先週は元請の社長に直接抗議メール流して大騒動起こしたけどクビになってないぞ!
意思表示はハッキリ伝えた方がいい!

116 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 21:06:57.17 ID:5KPENAh7dNIKU.net
かるーく辞めたいという気持ち伝えたら、今辞められたら困る的なこと言われたんよ
まぁ自分でもそれはなんとなく分かるしなぁ
よく考えずにいい加減に転職してしまった自分も悪い気がするし

117 :学生さんは名前がない :2019/05/29(水) 23:14:25.95 ID:NIJKYVaTrNIKU.net
辞めて好転するパターンってあんまないのよね
よほど糞な職場でない限り

118 :常時 :2019/05/30(木) 06:26:27.77 ID:Pxk51fvp0.net
>>109
確かにサワガニだ。

>>110
アルコール飲むと疲れるもんね・・・。
残ったら終わりだし。

>>111
事務も大変だもんなぁ。

>>112
そうだぞ。

>>113
とりあえず就活しよう。

>>114
事務やってるうちに書く事増えるかおしれんからやめないのならまだいいんじゃない。

>>115
正直あなたはやりすぎ。

119 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 06:31:55.08 ID:2PzHUnFL0.net
おっはー
仕事行きたくないな・・・

昨日本社行って掛け合ったけど埒明かないし・・・もう一発テポドン射つか・・・

120 :常時 :2019/05/30(木) 06:36:31.96 ID:Pxk51fvp0.net
昨晩は眠剤なしで眠れた!

>>116
よく考えずにとどまるのもよくないぞ。

>>117
技術や経歴があれば少なくとも給料は好転する確率が高いと思う。

>>119
おはよう。
どんどんやれ

121 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 06:54:28.47 ID:2PzHUnFL0.net
昨日聞いた話だと大田区の体育館の管理を受注したとき
NTTファシリティーズじゃなくてNTTファシリティーズ中央という子会社の社員が現場責任者やってて
それを大田区から偽装請負じゃね?とツッコミ入れられてから是正するまで5年かかったと・・・
とにかく元親方日の丸は対応速度が遅い!
NTTしかりJRしかりJPしかり・・・
民営化してマトモになったの維持できてるのってJTだけじゃないかね?

122 :常時 :2019/05/30(木) 06:59:54.37 ID:Pxk51fvp0.net
JTの株主だけど株主優待でプルームテック送られてきたぞ。
JTはニーズを把握していない。

123 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 07:09:35.78 ID:2PzHUnFL0.net
>>122
JTがプルームテック押してくるのは当たり前だろうが・・・
他社製品を押してくるバカはいないだろ・・・

ウチの会社には誠意ある対応しないと7/8の午後から勝手に有休消化入るからとは伝えてある
非NTT現場に異動させて当座を凌ぐつもりらしいが・・・それじゃ引継ぐ奴が潰れるだけで何も根本的に解決されない

124 :常時 :2019/05/30(木) 07:13:23.14 ID:Pxk51fvp0.net
>>123
vapeでプルームのカプセル吸えるから要らないんだよなぁ。

言ってやれ

125 :常時 :2019/05/30(木) 07:42:25.91 ID:Pxk51fvp0.net
はたらけ・・はらたけ・・わたしのこえがきこえますね

126 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 07:44:43.38 ID:joQYWNPzd.net
テナントアンケート企画は提案した
高くて遅い有名なNTTを選ぶか安くて早い無名なウチの会社を選ぶかのアンケート
元請に喧嘩売る企画は即時却下されたけど

一度口に出したことは実行するのがボクということを忘れてるんだよな・・・

社長ホットライン書き込みも4月初旬にやっていいか会社に打診してたのに有耶無耶にしたからやったった

127 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 07:45:12.70 ID:joQYWNPzd.net
もう職場に来てるよ・・・

128 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 07:58:16.78 ID:Hk6SXp8hr.net
眠剤何飲んでる?
俺はレンドルミン
仕事やめれば飲まなくても大丈夫だろうけど

129 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 08:18:30.32 ID:joQYWNPzd.net
ボクは眠剤飲んでないよ
片頭痛持ちだから市販頭痛薬だけ

130 :常時 :2019/05/30(木) 09:17:41.06 ID:Pxk51fvp0.net
>>126-127


>128
僕はヒルナミン。
大してきかんが保険に。

>>129
眠剤便利だよ

131 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 10:06:55.78 ID:joQYWNPzd.net
眠れない、というより眠くない時がある
眠くなれば寝落ちする
昔やってた警備の習慣が染み付いてて寝ても4時間ぐらいで目が覚める

アパートの前のガス管工事あったとき
ブレーカーで路面剥いで→ショベルカーで溝掘って→管を交換して→振動ローラーで埋めてたけど
日中ぐっすりだったよ

132 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 10:16:40.24 ID:QjbNFXZF0.net
>>126
警備の内部告発くん?
そのエネルギーはしゅごいなあ

133 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 10:37:19.12 ID:joQYWNPzd.net
>>132
元セコム警備員のどりちんビルメン責任者だよ・・・

134 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 10:43:49.45 ID:joQYWNPzd.net
>>132
後は「一人事業部」ってのも企画してる
勝手に「当該ビル事業部長」を僣称して客先と契約改定交渉に乗り込むヤツ
ウチの本社がああだこうだ言い訳して客先に忖度して値上げ増員交渉しないんだから自分でやるしかないべ

自己救済という最終手段を択らざるを得ない状況にボクを追い込む社会が悪い
現場が自分で企画して自分で交渉するなら本社の事業部いらないべ

135 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 11:58:49.80 ID:szu75BWf0.net
いつやるの?

136 :常時 :2019/05/30(木) 12:13:25.52 ID:Pxk51fvp0.net
>>131
よく眠れるの羨ましい。

>>132
すごい

>>133
ドリちんでさえなければすごいのに。。

>>134
偉いよ。

>>135
いうだけ言ってやらないままでは仕方ないな

137 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 12:26:25.62 ID:joQYWNPzd.net
NTTという組織は硬直してて何言っても響かないからな
所定の手続きで、所定のルートで、これを鸚鵡みたいに繰り返すだけ

一人事業部は奇手奇策だから下手すりゃピエロだべ

電材メーカーの未来工業なんかは制度として勝手事業部を導入してるけどな
やっぱり離職率ほぼゼロの企業は違うわな

138 :常時 :2019/05/30(木) 13:09:58.87 ID:Pxk51fvp0.net
未来工業は環境もかなりいいんだっけ

139 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 14:32:32.46 ID:joQYWNPzd.net
入居改装中のテナントが開業4日前になって突然セキュリティシステムをセコムにしたいと言って来やがった・・・

今から配線やらカードリーダーやら全交換するとかゴネはじめやがった・・・クソが・・・

140 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 14:48:30.03 ID:joQYWNPzd.net
>>138
未来工業と平成建設は優良企業だわ

141 :常時 :2019/05/30(木) 16:49:12.95 ID:Pxk51fvp0.net
>>139
oh

>>140
ふむ

142 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 17:17:49.58 ID:joQYWNPzd.net
若ければ平成建設で働きたかったな・・・

143 :常時 :2019/05/30(木) 17:35:36.73 ID:Pxk51fvp0.net
工学部行ってれば未来工業行きたかったな・・・

144 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 17:41:07.24 ID:joQYWNPzd.net
>>143
常時ん家から未来工業って割と近くだろ?

145 :常時 :2019/05/30(木) 17:47:10.76 ID:Pxk51fvp0.net
本社は岐阜だな

146 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 17:58:58.75 ID:joQYWNPzd.net
大垣の方だね

147 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 18:06:34.12 ID:joQYWNPzd.net
電材だとネグロス派が多いけど僕は未来派だな
アイデア商品が多い気がする

148 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 18:44:09.78 ID:Ym0fe9qB0.net
今日は水曜日のネコという缶ビールで晩酌
スモークタンと宮崎地鶏炭火焼きで一缶

149 :常時 :2019/05/30(木) 19:44:21.07 ID:Pxk51fvp0.net
>>146
岐阜はよくわからん。

>>149
さっぱり

>>150
水曜日の猫はよなよなエールの次に出てきた印象

150 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 19:52:02.02 ID:tWSr8CNW0.net
水曜日のネコ、あんま美味くなかった・・・

151 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 19:54:26.31 ID:6WxGxX0hd.net
飲みやすい味だった気がする
所々で見かける水曜日のネコ飲んでるレスは毎回同じ人なのかな

152 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 19:57:26.97 ID:Pdt0A0QS0.net
上司が優しかったので止める気が失せてしまった…

153 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 20:01:11.95 ID:tWSr8CNW0.net
>>151
仕事辞めたい大学生(既卒)スレで勧められたから初めて飲んだ・・・味が薄い・・・苦味が足りない・・・

154 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 20:06:40.62 ID:6WxGxX0hd.net
ああ、ワッチョイ変わってるだけか
まあスッキリしてるから薄いと思う人はそうかな
苦味が強いのだとインドの青鬼とか有名だけど、ぼくはあんま好きじゃなくて、IPAの他のやつのがいいなあ

155 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 20:12:18.85 ID:tWSr8CNW0.net
>>154
今度その青鬼買ってみるよ

156 :常時 :2019/05/30(木) 20:27:37.04 ID:Pxk51fvp0.net
>>150
うまそうな名前なのにな・・・。

>>151
常飲銘柄ってあるよね。

>>152
そんな事で諦めるな。

>>153
それが飲みやすいって事なのかな。

>>154
IPAって青鬼以外にあったのか。

>>155
だいぶ苦いぞ。

157 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 20:30:00.99 ID:tWSr8CNW0.net
お?そんなに苦いなら次は青鬼に決定だ! ^_^

158 :学生さんは名前がない :2019/05/30(木) 20:32:28.63 ID:6WxGxX0hd.net
自分もよく知らんけどIPAだけでもかなりあると思うよ
今だとサントリー、キリンも出してるし
ぼくはパンクIPAってのが好き
苦味それなりですげーフルーティ

159 :常時 :2019/05/31(金) 05:21:26.34 ID:RGj4wamQ0.net
>>157
ちなみにホップ香すごいよ。

>>158
へえ。
知らんかった。

160 :学生さんは名前がない :2019/05/31(金) 05:58:16.37 ID:bCsKZknj0.net
おっはー

仕事行きたくない・・・

161 :常時 :2019/05/31(金) 06:08:25.48 ID:RGj4wamQ0.net
次の休みは5日後か・・・。

162 :学生さんは名前がない :2019/05/31(金) 07:42:38.26 ID:D6WrW2z9d.net
もう職場のPCでメールチェックしてるよ・・・くそが・・・

163 :学生さんは名前がない :2019/05/31(金) 17:33:10.61 ID:D6WrW2z9d.net
6月は3日しか公休日がない・・・・

164 :常時 :2019/05/31(金) 17:39:46.97 ID:RGj4wamQ0.net
>>162
乙い

>>163
安息日に働く者は殺されなくてはならない

165 :学生さんは名前がない :2019/05/31(金) 18:11:15.27 ID:D6WrW2z9d.net
>>164
ボク切支丹じゃないから・・・

166 :常時 :2019/05/31(金) 18:19:14.92 ID:RGj4wamQ0.net
労働基準法で決まってるんやで!

167 :学生さんは名前がない :2019/05/31(金) 18:22:58.17 ID:D6WrW2z9d.net
知ってるよ・・・

168 :学生さんは名前がない :2019/05/31(金) 18:28:17.76 ID:D6WrW2z9d.net
もう疲れた・・・・・・

169 :常時 :2019/05/31(金) 18:30:05.06 ID:RGj4wamQ0.net
>>167
知ってるのに何故・・・

>>168
ああ・・・・

170 :常時 :2019/06/01(土) 05:38:02.18 ID:qpBXyt8D0.net
ふう

171 :学生さんは名前がない :2019/06/01(土) 05:44:11.86 ID:DkLADoKo0.net
お腹痛い・・・

172 :常時 :2019/06/01(土) 05:50:11.86 ID:qpBXyt8D0.net
やすめ。
安静にしてろ。

173 :学生さんは名前がない :2019/06/01(土) 05:56:07.14 ID:DkLADoKo0.net
今日も明日も職場だよ・・・今日は休めない・・・今日のテナント工事は絶対何かトラブル起きるはず・・・

174 :常時 :2019/06/01(土) 06:14:27.18 ID:qpBXyt8D0.net
やすめない仕事なんてないんだよ

175 :学生さんは名前がない :2019/06/01(土) 10:28:25.87 ID:w2SCQyBJ0.net
腰回り(パンツのゴムが当たるところ)にあせもができたよ
かゆゆ

176 :学生さんは名前がない :2019/06/01(土) 10:30:34.31 ID:8vJFSNodd.net
案の定エレベーターの着床階設定とセキュリティカードの権限設定で同期取るのに一工程増えやがった・・・くそが・・・

177 :学生さんは名前がない :2019/06/01(土) 12:18:42.78 ID:w2SCQyBJ0.net
ぼきは越谷小毬ちゃんを着床させたいなあ

178 :学生さんは名前がない :2019/06/01(土) 12:20:54.08 ID:9JqfZNsCa.net
ぼ、ぼくは古谷向日葵ちゃん(13)!

179 :学生さんは名前がない :2019/06/01(土) 12:24:02.32 ID:8vJFSNodd.net
くづどもが・・・・・・ボクが休日出勤して苦しんでる間にエロいことばかり考えやがって・・・

180 :学生さんは名前がない :2019/06/01(土) 17:07:46.69 ID:8vJFSNodd.net
今日の仕事終わった・・・

181 :常時 :2019/06/01(土) 17:50:41.20 ID:qpBXyt8D0.net
今日もチーズバーガーピクルス二倍と一番搾り

>>175
かくと悪化するから我慢だぞ。

>>176


>>177
僕は鈴音=メルヴェイユちゃん!

>>178
13なら着床できるね!

>>179
性欲あるやつが羨ましい。

>>180
終わるのは割と早いのね

182 :学生さんは名前がない :2019/06/01(土) 18:11:21.74 ID:8vJFSNodd.net
>>181
もう6/3から開業するフロアの最終工事だから早く終わる
エレベーター屋は今日無理だから明日電話もらえる手筈

ビルメンだよ・・・施工管理じゃないよ・・・くそが・・・

183 :常時 :2019/06/01(土) 18:21:17.75 ID:qpBXyt8D0.net
やめるまでの辛抱だ

184 :学生さんは名前がない :2019/06/01(土) 19:07:39.14 ID:8vJFSNodd.net
とりあえず明日は暇見つけて元請社長ホットラインに第2テポドン撃ち込むわ・・・

今月3日間しか公休無いし2日間は夜間作業込みだし10日間経つのに何も音沙汰なしじゃねーか!あ?・・・てメール出すわ

185 :常時 :2019/06/01(土) 19:22:47.42 ID:qpBXyt8D0.net
それがいい

186 :学生さんは名前がない :2019/06/02(日) 07:27:29.94 ID:MrSs98ITd.net
お腹痛い・・・

187 :学生さんは名前がない :2019/06/02(日) 16:35:26.20 ID:upOgC6OXd.net
16時半で仕事切り上げた・・・後は明日にした・・・

188 :常時 :2019/06/02(日) 17:28:54.52 ID:oo5okcwe0.net
>>186
薬飲め

>>187
今日日曜日だぞ

189 :学生さんは名前がない :2019/06/02(日) 17:50:16.31 ID:upOgC6OXd.net
本日16時24分に元請社長に向けて二発目のテポドンメールを発射した

元請のバカども明日は朝から右往左往するんだろうな

とりあえず今回のテポドンメールとして
「7/8の午後から有休消化に入って職場放棄するから承知しとけや
客からのクレーム轟々を回避したいなら現場に使者よこして経過報告しろ
4人現場に戻すか、後任寄越すか、丸投げやめて社員を責任者にするか決めろ」
と言う文面を丁寧にして発射した

今月は3日間しか公休ないからさすがに死ぬわ、机離れる暇ないから高所作業車充電できなくてバッテリー上がったけど知らねえから、というのも付け加えた

190 :学生さんは名前がない :2019/06/02(日) 17:56:52.20 ID:upOgC6OXd.net
このスレおすすめのインドの青鬼2缶買った
ホップの香り高い!度数も7と高め!初めて飲むけどイイ!

191 :常時 :2019/06/02(日) 18:16:37.35 ID:oo5okcwe0.net
>>189
ナイス
今の職場に特に不満はないけど、勇気があれば更によくなるのかなぁ

>>190
人によっては頭痛くなるみたいだけど、大丈夫ならよかった

192 :学生さんは名前がない :2019/06/02(日) 18:21:51.68 ID:tOyDlHGr0.net
>>191
インドの青鬼で頭痛くなる人は度数7のせいかな?
日本の標準的ビールと違って米やコーンスターチ入れてなくてホップ強めで度数7だと蒸留酒飲む習慣ない人にはかなりキツい麦酒だと思う

193 :学生さんは名前がない :2019/06/02(日) 18:22:43.60 ID:tOyDlHGr0.net
>>191
何や火葬場に何か不満あんの?

194 :学生さんは名前がない :2019/06/02(日) 18:31:36.73 ID:tOyDlHGr0.net
てか何でみんな不満あったら口にしないの?悪い意味で空気読んでるんじゃないの?

195 :学生さんは名前がない :2019/06/02(日) 18:44:54.17 ID:MHChMlBZ0.net
口を出せる余地があるものは言うかな
そうでないものは交渉材料ないと騒いだだけで終わるし

196 :常時 :2019/06/02(日) 18:48:08.12 ID:oo5okcwe0.net
>>192
ホップの苦味で頭いたくなる人がいるらしい。

>>193
強いて言うなら暇すぎる事くらいかなー

>>194
悪い意味で空気読んでるよ。
でもみんなが幸せならそれでいいや。

>>195
そうだな

197 :学生さんは名前がない :2019/06/02(日) 18:56:11.59 ID:tOyDlHGr0.net
ホップの苦味で頭痛くなる人いるのか・・・・

ボクは平気だな
マルメロの熟したやつなら苦味渋味あっても食べちゃうし
ハチクもコゴミも水にさらしただけのプレーンで食べる
ボク以外の家族は苦いだの渋いだの言って食べないけど・・・

198 :常時 :2019/06/02(日) 19:00:55.23 ID:oo5okcwe0.net
>>197
やはり特殊では。
アク食って頭痛くなる人も一定数いる

199 :学生さんは名前がない :2019/06/02(日) 19:12:24.46 ID:tOyDlHGr0.net
そうかなぁ・・・味なしで食べれる延長線みたいな感覚だけど・・・

ワラビも灰汁晒ししたやつを水洗いした「刺身」で食べるよ
他の家族は煮物ワラビ以外は食べない

ただしフキノトウだけ駄目
フキ味噌ね
蕾の中にあるフキの花粉に反応してるらしい

200 :常時 :2019/06/02(日) 19:13:50.82 ID:oo5okcwe0.net
ふき味噌美味しい。
やはり人による。

201 :学生さんは名前がない :2019/06/02(日) 19:14:20.45 ID:tOyDlHGr0.net
干し柿つくってるとき渋柿一切れ食べた時は母ちゃんにひっぱたかれた・・・アンタ死ぬよ!?って・・・

202 :学生さんは名前がない :2019/06/02(日) 19:15:32.21 ID:tOyDlHGr0.net
でも渋柿そんなに渋く感じなかったし・・・ラガービール飲み続けた後みたいな微かな甘味も感じたし・・・

203 :学生さんは名前がない :2019/06/02(日) 19:18:37.57 ID:tOyDlHGr0.net
フキ味噌は耳掻き一杯ぐらいで七転八倒するぐらい吐き気と胃痛に苦しめられるよ・・・

フキノトキシンとか謂う有毒成分に反応してるっぽい
フキノトウの葉とか茎には反応しない

204 :学生さんは名前がない :2019/06/02(日) 22:49:50.15 ID:WC0JTdSP0.net
あぁあ働きたくねぇよぉ

205 :学生さんは名前がない :2019/06/02(日) 22:52:07.77 ID:WC0JTdSP0.net
俺は不満有っても言う前に辞めちゃうなぁ
「どうせ言っても変わらねぇだろ、だったら辞める方が早いわ」って思っちゃう

206 :学生さんは名前がない :2019/06/02(日) 22:56:56.72 ID:WC0JTdSP0.net
あぁダメだ
転職したばっかりなのにもう辞めたくなってきた
てか前職の方がマシだったわw

207 :学生さんは名前がない :2019/06/03(月) 05:08:13.61 ID:3zyfjTQO0.net
頭痛い・・・お腹痛い・・・

208 :常時 :2019/06/03(月) 06:22:29.98 ID:ezLYUpV+0.net
>>201
死なねーだろw

>>202
根っからのビール飲みなのかもしれんね。

>>203
ふき味噌食べられないとかかわいそうに。

>>204
あと2日行けば休みだ・・・。

>>205
同じく。

>>206
転職はギャンブル。

>>207
休め。

209 :学生さんは名前がない :2019/06/03(月) 06:43:56.54 ID:K2y5QEeNF.net
頭痛薬飲んだ・・・

210 :学生さんは名前がない :2019/06/03(月) 07:05:39.83 ID:K2y5QEeNF.net
駅に着いた・・・仕事したくない・・・

211 :学生さんは名前がない :2019/06/03(月) 07:09:20.19 ID:K2y5QEeNF.net
お腹痛い・・・トイレ行きたい・・・

212 :常時 :2019/06/03(月) 07:13:09.59 ID:ezLYUpV+0.net
>>209
ロキソニンは効く

>>210
もうすぐ出ないと・・。

>>211
ストッパ常備しよう

213 :学生さんは名前がない :2019/06/03(月) 07:31:18.94 ID:hu10cvmId.net
もう職場のPC立ち上げた・・・くそが・・・

214 :学生さんは名前がない :2019/06/03(月) 07:32:54.02 ID:hu10cvmId.net
>>212
ロキソニンとボルタレンは効いた試しがない・・・

215 :常時 :2019/06/03(月) 17:18:04.30 ID:ezLYUpV+0.net
>>213
残業代つくんでしょ?

>>214
ボルタレンも強いのになぁ

216 :学生さんは名前がない :2019/06/03(月) 19:07:10.43 ID:gBLrlxZbd.net
くそが・・・まだ仕事終わらない・・・心臓痛い・・・

217 :学生さんは名前がない :2019/06/03(月) 19:40:26.58 ID:gBLrlxZbd.net
やっと今日の完成検査終わった・・・くそが・・・

218 :学生さんは名前がない :2019/06/03(月) 21:26:55.81 ID:4xXw8xMxH.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる   
https://pbs.twimg.com/media/D8H-CrlUwAATJk0.jpg    

@ スマホでたいむばんくを入手   
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 

今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます 
      
簡単に入手できるので是非お試し下さい 

219 :学生さんは名前がない :2019/06/03(月) 21:45:30.66 ID:1edm6pdS0.net
今の仕事、つまらない上に大変だし周りからの扱いも悪いし給料も低い
なんなんだこの仕事
最悪じゃんか

220 :学生さんは名前がない :2019/06/03(月) 21:49:26.82 ID:1edm6pdS0.net
人手不足だから次の人が入るまでは辞められん
ってか俺が入って暫くしたら前任者辞めたしな
どうやら元々辞める機会伺ってて、新しく人が補充されたら辞めるつもりだったらしい
底辺職は人の流れがところてん式だなw
俺も新しく人入ったら辞めるつもりだし
もうこの流れは止まらんだろうな

221 :学生さんは名前がない :2019/06/03(月) 22:16:29.54 ID:VTsOvchlH.net
>>218
どれだけばらまくんだよ

222 :常時 :2019/06/04(火) 05:52:11.79 ID:E9R06xyo0.net
>>>216-217


>>218
詐欺

>>219
あとは休日日数だな

>>220
人が入ってくる前にやめてしまえ

>>221
詐欺じゃないの?

223 :学生さんは名前がない :2019/06/04(火) 06:39:25.19 ID:kwouJsnY0.net
お腹痛い・・・

224 :学生さんは名前がない :2019/06/04(火) 06:49:50.97 ID:kwouJsnY0.net
逆流性食道炎っぽい・・・痛い・・・

225 :学生さんは名前がない :2019/06/04(火) 07:17:06.59 ID:kwouJsnY0.net
トイレ行ってきた・・・下痢ではない・・・

226 :学生さんは名前がない :2019/06/04(火) 07:47:17.45 ID:q1c6AP07d.net
もう職場のPC立ち上げだ・・・くそが・・・

227 :学生さんは名前がない :2019/06/04(火) 12:23:42.31 ID:q1c6AP07d.net
テポドン2号の着弾被害があったらしく11日目にしてやっと元請(NTTファシリティーズ)の課長が午後一で聞取り調査に来る

遅えよ・・・同行する部下(元同期)には理由を明らかにしてないらしい・・・セコムと同じ隠蔽体質だわ・・・

228 :学生さんは名前がない :2019/06/04(火) 12:45:36.85 ID:I5G6I1DXd.net
>>227
政治家になってほしい

229 :学生さんは名前がない :2019/06/04(火) 16:06:08.67 ID:q1c6AP07d.net
>>228
学生時代に議員秘書やってたけど政界には見切りをつけたよ
バカしかいない
金権政治の影響が残っていた頃の方がまだ度量のある政治家がいた

今は北方領土へ行っておっぱい揉みたいと言ってる程度の奴しかいない

230 :常時 :2019/06/04(火) 17:41:29.27 ID:E9R06xyo0.net
>>223
まだか

>>224
それなら痛いのは食道では

>>225
ストレス性かな?

>>226
今日も早いな

>>227
頻繁に社名出してるけど訴えられないかな

>>228
有能そう

>>229
切っ掛けはあったのか・・・。

231 :学生さんは名前がない :2019/06/04(火) 18:50:20.78 ID:q1c6AP07d.net
元請の課長が来たけど・・・1分で帰った・・・
「問題解決のために社長ホットラインに書き込んだ文章を開示して良いか本人許可が欲しい」と・・・

バカ過ぎる

協働してる他社警備も出入り工事業者もオーナー側の物件担当者もウチの現場退職者も皆知ってるのに・・・

皆「ガキの使いか?」と呆れてた

テレビCM流してる企業の連中ってこんなレベルの奴ばかりだよ、ほんとに



よって18時25分にテポドン3号メールを送信したw

232 :常時 :2019/06/04(火) 18:54:07.53 ID:E9R06xyo0.net
>>231
いいぞどんどんやれ

233 :常時 :2019/06/04(火) 19:06:01.97 ID:E9R06xyo0.net
明日は休み!

234 :学生さんは名前がない :2019/06/04(火) 19:08:12.27 ID:q1c6AP07d.net
あぁ!?

235 :学生さんは名前がない :2019/06/04(火) 19:24:31.06 ID:I5G6I1DXd.net
常時さんは就職は運だと思いますか?

236 :学生さんは名前がない :2019/06/04(火) 19:31:59.60 ID:q1c6AP07d.net
今晩は釜揚しらすとベーコンで晩酌スーパードライだ!

237 :学生さんは名前がない :2019/06/04(火) 19:36:34.83 ID:I5G6I1DXd.net
アサヒィィィ
スゥパァァァ
ドゥルァァァァァァァイ

238 :常時 :2019/06/04(火) 19:47:32.30 ID:E9R06xyo0.net
>>234
ざまぁw

>>235
10割運です。

>>236
うめえ

>>237
夕立だね、ちょっと濡れちゃったよ

239 :学生さんは名前がない :2019/06/04(火) 19:48:42.74 ID:guc+b7410.net
うぅ・・・・逆流性食道炎にビールが染みるよぉ・・・・

240 :常時 :2019/06/05(水) 05:45:58.46 ID:v8+2InK70.net
>>239
ビールうめえ

241 :学生さんは名前がない :2019/06/05(水) 05:56:50.20 ID:d+EO5H2cd.net
くそが・・・朝から飲んでるのか? あ?

242 :常時 :2019/06/05(水) 06:13:26.89 ID:v8+2InK70.net
起床即飲よ

243 :学生さんは名前がない :2019/06/05(水) 06:15:03.28 ID:bYaoVZA90.net
自分も軽く一杯引っかけてるわ
11時から仕事だけどな

244 :学生さんは名前がない :2019/06/05(水) 06:21:59.98 ID:d+EO5H2cd.net
お腹痛い・・・トイレでうんちしてる・・・

245 :常時 :2019/06/05(水) 06:23:42.03 ID:v8+2InK70.net
>>243
飲酒運転に気をつけろよ

>>244
いい加減原因を排除することを考えたほうがいいのでは

246 :学生さんは名前がない :2019/06/05(水) 06:26:50.46 ID:bYaoVZA90.net
電車だから寝てりゃ着くよ

247 :学生さんは名前がない :2019/06/05(水) 06:32:06.53 ID:d+EO5H2cd.net
いま寄生虫(元請)排除で闘ってる最中だよ・・・

テポドン3号メールでは複数人(外部含む)が騒擾知ってるから隠蔽無用と書いてやったけど
NTTグループの企業体質的には異論反論者は排除処分だからな
前に退職した時もそうだったし
とにかく器の小さい企業体だよ
でも5/23のテポドン1号メールに呼応してか?6/3に急遽「企業改革室」PTが新設されてた

一寸法師社長の器がどこまでなのか見させてもらうわ


お腹痛いのは寝る前に食べたからだね・・・

248 :学生さんは名前がない :2019/06/05(水) 07:46:38.76 ID:d+EO5H2cd.net
もう職場に来て女子トイレのウォシュレット便座の温度変更やってるよ・・・くそが・・・

249 :常時 :2019/06/05(水) 07:49:05.44 ID:v8+2InK70.net
>>246
電車か。
そりゃ飲めるな。

>>247


>>248
今日は休み!

250 :学生さんは名前がない :2019/06/05(水) 07:59:02.46 ID:d+EO5H2cd.net
ウチの会社的には9/1付で暇な現場に異動させるからこれ以上騒ぎを起こさないでくれ・・・という姿勢

でも後任に競馬好き親父2人組(うち1人は喉頭ガン手術で声帯障害)+新卒1人じゃ→若い子に仕事全振りになって→また現場崩壊するの目に見えてるんだよな・・・

251 :学生さんは名前がない :2019/06/05(水) 08:19:42.55 ID:d+EO5H2cd.net
曇り空のせいか頭痛い・・・

252 :常時 :2019/06/05(水) 08:28:51.43 ID:v8+2InK70.net
>>250
ふむ・・・

>>251
低気圧か

253 :学生さんは名前がない :2019/06/05(水) 08:43:30.59 ID:d+EO5H2cd.net
昨日の元請課長が来る際も前任の元請契約担当者が同行してきたけど
来る前に「自分今日の要件が何か全くしらないんですけど行きます」と電話があった

思うに前任の元請契約担当者に対して
“4人から→2人に減員されて無理だと分からなかったのか?なぜ増員の提案しなかったんだ?あ?”と責任を押し付ける策謀だと察した
だから昨日その辺りにも言及してテポドン3号メールを発射した次第

254 :常時 :2019/06/05(水) 08:47:05.79 ID:v8+2InK70.net
>>253
いいぞ

255 :学生さんは名前がない :2019/06/05(水) 08:57:13.85 ID:d+EO5H2cd.net
管理職が保身のために身内の部下でさえ騙し討ちにするのがNTTグループのお家芸
本当に腐り切った企業体質・・・

256 :学生さんは名前がない :2019/06/05(水) 09:03:00.32 ID:d+EO5H2cd.net
前任の元請契約担当者は元後輩同期だし春に子ども生まれたばかりだしな
そんな奴1人に元請経営陣の体たらくの責任を押し付けつシャンシャンで済ませるのか?あ?って話

NTTファシリティーズ1社みても腐り切った現代日本の縮図だと思う
経営者なら、雇われ社長であるにせよ、もう少し主導権発揮しろや!と・・・

257 :常時 :2019/06/05(水) 09:10:17.59 ID:v8+2InK70.net
>>255-256
ふむ

258 :学生さんは名前がない :2019/06/05(水) 09:15:59.42 ID:d+EO5H2cd.net
常時スレ見てる既卒大生民にはほんと社名ブランドに騙されないようにしてもらいたい・・・心の底から思う・・・

低気圧頭痛が酷い・・・痛い・・・

259 :常時 :2019/06/05(水) 09:26:28.44 ID:v8+2InK70.net
大変だなぁ

260 :学生さんは名前がない :2019/06/05(水) 10:09:05.58 ID:d+EO5H2cd.net
何がクソって昨日現場に“使者”で来た元請課長、今日は有休取得してやがる
テポドン3号メールの被弾を避けるためだぜ、これ・・・
こういう所だけNTT社員って本能発揮するんだわ・・・
ほんと潰れて欲しい
NTTとかNHKとか“N”がつく親方日の丸は本当にダメ

261 :学生さんは名前がない :2019/06/05(水) 10:18:27.68 ID:oPdiFUQQd.net
もうダメだ
本当に辞めたい
でも辞められる雰囲気じゃない

262 :学生さんは名前がない :2019/06/05(水) 10:32:04.94 ID:d+EO5H2cd.net
ボクもさっさと異動したい
もう重箱の隅をつっつく意味のない仕事ばかりのNTT現場を離れたい・・・

263 :学生さんは名前がない :2019/06/05(水) 12:17:13.51 ID:2Zwa+ts4F.net
絶対に資格取って転職するぞ!
来年の今頃には絶対に辞めてやる!!

264 :学生さんは名前がない :2019/06/05(水) 12:34:58.11 ID:d+EO5H2cd.net
頭痛い・・・

265 :学生さんは名前がない :2019/06/05(水) 12:35:29.75 ID:oPdiFUQQd.net
it系中規模企業→非it系零細企業に転職して分かったこと

・俺は社会性が著しく低いため、it企業みたいな変わった人でも受け入れてくれる様な企業じゃないと働けない
・規模が大きい企業の方が上司が有能かつ余裕があるため、できるだけ規模の大きい企業の方が良い

次はit系行くぞ!
あと絶対この秋に資格取るぞ!

266 :学生さんは名前がない :2019/06/05(水) 16:32:46.92 ID:d+EO5H2cd.net
頭痛い・・・

267 :学生さんは名前がない :2019/06/05(水) 18:54:21.19 ID:d+EO5H2cd.net
頭痛すぎて電車乗るのも無理・・・ネカフェで休息避難・・・

268 :学生さんは名前がない :2019/06/05(水) 19:26:13.25 ID:oPdiFUQQd.net
マージで仕事辞めたい
俺には健常人企業は無理だわ
キモい人間ばっかりのit系じゃないと無理だ

269 :学生さんは名前がない :2019/06/05(水) 22:10:39.27 ID:V8AhLwvr0.net
ダメだ
今の仕事無理すぎる
助けてくれ

270 :学生さんは名前がない :2019/06/05(水) 23:41:21.31 ID:d+EO5H2cd.net
>>269
辞めちゃお?
「三十六計逃げるに如かず」だよ?

271 :学生さんは名前がない :2019/06/06(木) 06:28:03.52 ID:8HnFga/bd0606.net
お腹痛い・・・頭もまだ痛い・・・

272 :常時 :2019/06/06(木) 06:38:25.84 ID:Lxx9FuZo00606.net
>>260
NIPPON

>>261
やめてしまえ

>>262
異動願いだしたら?

>>263
今すぐやめろ

>>264
いつもどこかしら痛いな

>>265
何の資格?

>>266
まだか

273 :常時 :2019/06/06(木) 07:14:22.52 ID:Lxx9FuZo00606.net
>>267
何か効く薬ないの?

>>268
健常人企業・・・

>>269
やめるしかない

>>269
そうだな

>>270
やめるしかない・・・

274 :学生さんは名前がない :2019/06/06(木) 07:47:14.37 ID:8HnFga/bd0606.net
何とか職場に来た・・・朝から壁掛け式トイレ芳香剤ユニットの撤去だよ・・・

275 :学生さんは名前がない :2019/06/06(木) 08:55:47.36 ID:rRFQr0U2d0606.net
ドカタの頭痛は危ないんだけど
もう遅いかな

276 :常時 :2019/06/06(木) 18:10:20.07 ID:Lxx9FuZo00606.net
>>274


>>275
手遅れだな

277 :学生さんは名前がない :2019/06/06(木) 18:11:13.26 ID:C+EGCFN800606.net
うぅ・・・・まだ頭痛いよ・・・・3日も続いてる・・・

278 :学生さんは名前がない :2019/06/06(木) 18:15:30.66 ID:C+EGCFN800606.net
頭痛すぎてご飯食べれない・・・

279 :常時 :2019/06/06(木) 18:26:45.81 ID:Lxx9FuZo00606.net
>>277
無職になれば楽になるのに。

>>278
やばいやつや

280 :学生さんは名前がない :2019/06/06(木) 18:31:05.43 ID:C+EGCFN800606.net
>>279
無職になれば楽になる・・・は実家暮らし族の甘えじゃ・・・

281 :常時 :2019/06/06(木) 18:36:37.85 ID:Lxx9FuZo00606.net
>>280
体壊す前に実家に帰れ

282 :学生さんは名前がない :2019/06/06(木) 18:40:11.61 ID:C+EGCFN800606.net
長野に帰っても仕事なんか無いよ・・・

283 :常時 :2019/06/06(木) 18:48:28.39 ID:Lxx9FuZo00606.net
長野ってビルあんのかな・・・

284 :学生さんは名前がない :2019/06/06(木) 18:50:37.20 ID:C+EGCFN800606.net
あるよ・・・一応ウチの会社の支店もある・・・

285 :学生さんは名前がない :2019/06/06(木) 18:51:47.99 ID:C+EGCFN800606.net
こめかみから肩に掛けて痛い・・・

286 :学生さんは名前がない :2019/06/06(木) 19:05:44.70 ID:Eg5iStoE00606.net
最後に勝ち組になった常時
うらやまし

287 :常時 :2019/06/06(木) 19:42:06.40 ID:Lxx9FuZo00606.net
>>284
じゃあいいじゃん(いいじゃん

>>285
まだか・・

>>286
薄給まったり

288 :学生さんは名前がない :2019/06/06(木) 19:48:43.97 ID:1soD3sOQ00606.net
支店長とか押し付けられたら最悪・・・

289 :学生さんは名前がない :2019/06/06(木) 19:51:45.98 ID:Eg5iStoE00606.net
薄給言うけど、三重でそれなら充分じゃない?

290 :学生さんは名前がない :2019/06/06(木) 19:56:18.43 ID:1soD3sOQ00606.net
昨日よりマシだけど本当に頭痛いの何とかしたい・・・

291 :学生さんは名前がない :2019/06/07(金) 00:54:02.76 ID:hOCdCLL+0.net
三重ってガソリンとか家賃クッソ安いからなぁ
それなのに平均所得とかは結構高い

292 :学生さんは名前がない :2019/06/07(金) 03:28:02.28 ID:Yw02ksh1d.net
室内にアリが沸いてて気分悪い
だから田舎は嫌だったのに

293 :学生さんは名前がない :2019/06/07(金) 05:16:40.27 ID:8xkkrP5+0.net
目が覚めた・・・まだどこそこ頭痛い・・・

294 :常時 :2019/06/07(金) 05:52:46.10 ID:BQFf8G4H0.net
>>288
最悪だな。

>>289
確かに。
月給14万とかも普通にある中18万超えてるからなぁ。

>>290
まだかよ。
長引いてるな

>>291
ガソリンはくっそ安いな。
平均所得は四日市とかが押し上げてる気がする。

>>292
僕の部屋も湧いてたけどいつの間にかいなくなった。

>>293
おはよう

295 :学生さんは名前がない :2019/06/07(金) 07:06:08.89 ID:NELO+mKAd.net
おっはー

何とか職場最寄り駅に来た

ホームのベンチで休んでる

まだ頭痛い・・・

296 :常時 :2019/06/07(金) 07:14:23.07 ID:BQFf8G4H0.net
大変だなぁ

297 :学生さんは名前がない :2019/06/07(金) 07:22:34.95 ID:NELO+mKAd.net
隣の席の人もベンチで休んでる・・・

仕事休みたい・・・横になりたい・・・

298 :学生さんは名前がない :2019/06/07(金) 07:33:46.95 ID:NELO+mKAd.net
もう職場に着いた・・・頭痛い・・・フラフラしてる・・・スマホ2回落とした・・・

299 :学生さんは名前がない :2019/06/07(金) 09:27:02.43 ID:NELO+mKAd.net
同部屋勤務の警備さんに「顔色悪いよ」と言われた・・・頭痛い・・・

300 :常時 :2019/06/07(金) 17:42:34.49 ID:BQFf8G4H0.net
>>297
有給でも病欠でも好きな方を使え

>>298
いい加減に休め

>>299
さすがに明日は休めるんだろ?

301 :学生さんは名前がない :2019/06/07(金) 19:32:00.25 ID:NELO+mKAd.net
>>300
さすがに明日は12日ぶりに休み・・・明後日は出・・・

302 :学生さんは名前がない :2019/06/07(金) 20:01:24.76 ID:4KL6nVsS0.net
なんで仕事辞めないの?
人手不足の今を逃したらまた暫く転職が難しくなるよ

303 :常時 :2019/06/07(金) 20:05:19.27 ID:BQFf8G4H0.net
>>301
まぁ明後日は月曜だからな

>>302
ボーナスを待ってるらしい。

304 :学生さんは名前がない :2019/06/07(金) 20:11:34.74 ID:NELO+mKAd.net
明後日は日曜だぞ・・・

305 :学生さんは名前がない :2019/06/07(金) 20:20:49.74 ID:qBuBY2fU0.net
頭痛いのは治まりつつある・・・薬の飲み過ぎで胃が痛い・・・

306 :学生さんは名前がない :2019/06/07(金) 21:28:59.90 ID:NU6Yo5KXd.net
まだ微熱っぽい・・・眠れない・・・

307 :学生さんは名前がない :2019/06/07(金) 23:14:08.33 ID:SXcFIvQ/r.net
嫌いな仕事で
かつ夜勤もずっとしてたら
眠剤飲まんと寝れなくなった
ストレスと不規則勤務で頭おかしくなった

308 :学生さんは名前がない :2019/06/07(金) 23:21:08.28 ID:NU6Yo5KXd.net
>>302
もう五輪後不況を見越して人の足下見た求人になってるよ・・・

309 :学生さんは名前がない :2019/06/08(土) 00:45:57.57 ID:qCHS0nD4d.net
食道が痛くて眠れない・・・

310 :常時 :2019/06/08(土) 06:10:40.34 ID:3mzhEij50.net
>>304
そうだった・・。

>>305
薬効いたか

>>306
今度は眠剤だ。

>>307
夜勤は勘弁。

>>308
滑り込みセーフだったか。

>>309
経験ある。

311 :常時 :2019/06/08(土) 06:58:30.91 ID:3mzhEij50.net
今日は釣りいく予定だったけどつれがまだ起きてこない・・・。
あいついつも遅れるんだよなぁ。

312 :学生さんは名前がない :2019/06/08(土) 07:26:31.25 ID:qCHS0nD4d.net
今日休み?海釣りかな?

313 :常時 :2019/06/08(土) 07:35:58.91 ID:3mzhEij50.net
やすみだよ。
ブラックバスがいい季節。
個人的には3月の方が好きだが、今もいい

314 :学生さんは名前がない :2019/06/08(土) 08:05:10.13 ID:Mr+ZIEce0.net
雨?

315 :常時 :2019/06/08(土) 08:40:21.77 ID:3mzhEij50.net
こっちは晴れ。
雨のあとで絶好のブラックバス釣日和

316 :学生さんは名前がない :2019/06/08(土) 09:02:52.42 ID:d+tR6oatd.net
JKの夏セーラー服がいい!白いおっぱいの盛り上がりすごくいい!

317 :学生さんは名前がない :2019/06/08(土) 09:11:22.19 ID:vh+XLmNd0.net
ぼきの年齢の半分以下のJKが大半を占めるという現実……

318 :常時 :2019/06/08(土) 09:17:43.68 ID:3mzhEij50.net
>>316
わかる。

>>317
まだそこまでの年齢には至ってない!

319 :学生さんは名前がない :2019/06/08(土) 09:34:19.31 ID:d+tR6oatd.net
東京は曇り
雨降りだしてもおかしくない

320 :学生さんは名前がない :2019/06/08(土) 09:34:26.96 ID:vh+XLmNd0.net
常時もすぐそうなるよ……
学年で言えば来年4月1日までに32歳になるんでしょ?

321 :常時 :2019/06/08(土) 09:34:39.49 ID:3mzhEij50.net
こっちはぴっかり晴れだわ

322 :学生さんは名前がない :2019/06/08(土) 09:39:59.81 ID:d+tR6oatd.net
JKは15歳〜だからね
30歳過ぎたらJKの倍生きてる

323 :学生さんは名前がない :2019/06/08(土) 09:48:05.78 ID:d+tR6oatd.net
釣糸って100均でも売ってるかな?

324 :学生さんは名前がない :2019/06/08(土) 10:44:24.88 ID:vh+XLmNd0.net
どうだろう

325 :学生さんは名前がない :2019/06/08(土) 10:49:25.81 ID:d+tR6oatd.net
売ってなかった・・・

326 :学生さんは名前がない :2019/06/08(土) 11:04:41.16 ID:d+tR6oatd.net
うんち少し漏らした・・・ウンすじ少し残った・・・

327 :常時 :2019/06/08(土) 12:22:36.86 ID:3mzhEij50.net
>>320
今年の9月で32歳だね

>>322
まだ31だから・・・

>>323
売ってるんじゃない?
品質は糞だけど。
でも釣具屋でも500mで500円とかで最低品質のナイロンは売ってるよ。

>>324
百均は知らん

>>325
そうか・・・

>>326
人として絶望的

328 :学生さんは名前がない :2019/06/08(土) 15:40:03.16 ID:y2Iyx0+60.net
釣り行ったの?

329 :学生さんは名前がない :2019/06/08(土) 16:06:53.20 ID:y2Iyx0+60.net
頭痛いの良くなったけど・・・頭痛薬の飲み過ぎでお腹がゆるい・・・またウンチ漏らしそう・・・

330 :常時 :2019/06/08(土) 22:21:23.38 ID:3mzhEij50.net
釣りの帰りにパチスロに連れて行かれて、ゴルゴ13で3500枚出して計8万円勝った。
僕を連れて行くと必ず大勝ちするジンクスがある。

>>328
行った。

>>329
また?

331 :学生さんは名前がない :2019/06/08(土) 22:25:43.70 ID:5JIRCAS+0.net
なんかほんとに大量に飲んでるみたいだけど、そんな飲まないと効かないの?
副作用のリスクが上がるだけでは・・・?

332 :常時 :2019/06/08(土) 22:37:04.24 ID:3mzhEij50.net
苦しい時に飲みすぎてしまう気持ちはわかる

333 :学生さんは名前がない :2019/06/09(日) 06:47:05.75 ID:CRz0Frsnd.net
>>331
>>332
奥田製薬のジェネリック頭痛薬100錠1箱をほぼ使い切ったよ・・・

電車の向かい席に座ってるJKの生足眺めてパワーチャージだ!・・・・♂

334 :常時 :2019/06/09(日) 07:09:43.62 ID:N0GnqHxe0.net
>>333
使い過ぎぃ

335 :学生さんは名前がない :2019/06/09(日) 07:12:16.03 ID:CRz0Frsnd.net
1日2シート20錠はキツかったよ・・・(成人1日6錠まで)

336 :常時 :2019/06/09(日) 07:56:07.15 ID:N0GnqHxe0.net
華麗に病欠決めた。
僕は708社無く休む。

>>335
それは飲み過ぎ

337 :学生さんは名前がない :2019/06/09(日) 08:00:15.36 ID:CRz0Frsnd.net
病欠だぁ?

こっちとら休日出勤だぞ!あぁ?

338 :学生さんは名前がない :2019/06/09(日) 08:18:34.06 ID:CRz0Frsnd.net
今朝は電車の両隣の席がJKだった

左隣はポニテJK、スマホでラブライブやってた
右隣は部活JK、ジャージが少し洗ってない匂いした

339 :常時 :2019/06/09(日) 10:35:42.54 ID:N0GnqHxe0.net
>>337
今日は安息日なので・・・

>>338
ふむふむ

340 :学生さんは名前がない :2019/06/09(日) 10:43:26.74 ID:CRz0Frsnd.net
テナント階の自動ドア点検立会
メールボックスのダイヤル錠の更新見積
テナントへの電気使用量/廃棄物収集データの送信
オーナーへの月次報告書作成
屋上の空調室外機冷媒管の保温材破れ箇所補修


日曜なのに・・・クソが・・・

341 :学生さんは名前がない :2019/06/09(日) 10:51:23.59 ID:l4TFwKvk0.net
JKがラブライブとは時代を感じるなあ
ぼく(既卒)の高校生・大学生時代もああいう萌え系のアニメゲームはあったけど
キモオタ陰キャのものとして女子はもちろん、男子の上位層からも貶し蔑み見下しの対象になってたよ

342 :学生さんは名前がない :2019/06/09(日) 12:23:21.93 ID:CRz0Frsnd.net
12時で休出を打ち切った・・・何とかご飯食べられるまでには回復した・・・

343 :学生さんは名前がない :2019/06/09(日) 12:30:50.94 ID:CRz0Frsnd.net
>>341
ラブライブとかデレマスとかって音ゲーじゃなくて萌えゲーなの?

344 :学生さんは名前がない :2019/06/09(日) 12:34:35.61 ID:l4TFwKvk0.net
>>342
おちかれさま

>>343
ゲームのジャンルが何であれ、絵柄は萌え系じゃないかなあ
美少女というか、夕方お茶の間で流せないというか、PTAが目の敵にしそうな感じというか……

345 :学生さんは名前がない :2019/06/09(日) 13:15:24.69 ID:CRz0Frsnd.net
ゲームって内容ではなく絵柄で分類されるの?

いま秋葉原で下車してヨドバシで文房具と電池を買った

346 :学生さんは名前がない :2019/06/09(日) 13:19:02.36 ID:i5uUvE8S0.net
白眼視する方はジャンルとかそこまで関係ないでしょうね

347 :学生さんは名前がない :2019/06/09(日) 13:20:15.69 ID:CRz0Frsnd.net
ウンチしたくなって来た・・・

348 :学生さんは名前がない :2019/06/09(日) 13:44:59.28 ID:CRz0Frsnd.net
炭酸ジュース(シードル)飲むと・・・薬で荒れた食道がまだ痛いよ・・・

349 :常時 :2019/06/09(日) 15:47:20.95 ID:GqP32cB60.net
>>340
ビルメンも楽じゃないなぁ

>>341
ふむ

>>342
そもそも休日出勤がおかしい

>>343
音ゲーだと思うけど

>>344
確かにアイマスはお茶の間で流せないかなぁ

>>345
萌系と言われるものはそうだろう

>>346
そうだな

350 :学生さんは名前がない :2019/06/09(日) 15:50:55.07 ID:uMc2we2e0.net
マジか・・・去年の夏東急ハンズ池袋1Fで3ヶ月ぐらいラブライブコーナーがあったけどJKたくさんいたよ

オーク民はいなかったなぁ・・・

351 :学生さんは名前がない :2019/06/09(日) 16:08:16.33 ID:uMc2we2e0.net
今日昼で仕事切り上げる前にテポドン4号メールを発射した

金曜に本社で緊急現場責任者会議があって他現場で天井から部品落として客のテーブル天板を傷つけた云々の情報共有
で、元請(NTTファシ)の安全統括部の部長が直々に安全講話とかいう説法をやりたいと言い出したらしい
ウチの会社は下請だから忖度して唯々諾々と「脚立作業の安全講話」を開催してしまうに決まってる
今月3日間しか休み無いし、今日の自動ドアのレール交換したいとテナントが要望すれば更に1日休みが減る
くだらない安全講話で平日夕方拘束時間が延びたらやっと収まった頭痛と体調不良が元に戻ってしまう

だから元請社長の鶴の一声で暇人部長の安全講話を中止させてくれ
人手不足の現場の疲弊を招くような下らないイベントは止めてくれ

と書いて送信した

352 :学生さんは名前がない :2019/06/09(日) 16:09:49.70 ID:uMc2we2e0.net
まーた明日は朝から元請の社長秘書室やら人事総務部やら右往左往するんだろうなw

353 :常時 :2019/06/09(日) 16:53:31.06 ID:GqP32cB60.net
>>347
早めにしろ

>>348
飲むな

>>350
ふむ

>>351-352
ふむ

354 :学生さんは名前がない :2019/06/09(日) 16:57:45.92 ID:uMc2we2e0.net
パンツ洗ったけどウンスジ跡が変色したままになっちゃった・・・

355 :学生さんは名前がない :2019/06/09(日) 17:03:13.16 ID:uMc2we2e0.net
明後日は19時までに区役所本庁舎へ行って住民票を取って来なきゃ・・・

356 :常時 :2019/06/09(日) 17:08:21.23 ID:GqP32cB60.net
>>354
汚いな

>>355
市役所19時までやってるのか

357 :学生さんは名前がない :2019/06/09(日) 17:16:53.77 ID:OvqJqMvi0.net
>>356
黒のボクサーブリーフだけど・・・ウンの化学成分と反応して色抜けした!?

区役所だよ
毎週火曜日だけ19時まで住民課と納税課と国保課は夜間サービス開庁してる
すごく助かる
逆に住基カード使っての住民票自動発券機はポアされた

358 :常時 :2019/06/09(日) 17:56:56.44 ID:GqP32cB60.net
ふむ

359 :学生さんは名前がない :2019/06/10(月) 04:11:13.97 ID:Y7DGJehU0.net
2時半に目が覚めてから眠れない・・・18時前には寝落ちしたから8時間以上は眠れたのか・・・

360 :常時 :2019/06/10(月) 06:38:39.12 ID:DDWNCUV20.net
最近よく眠れてる

361 :学生さんは名前がない :2019/06/10(月) 06:39:03.42 ID:Jmjp1Nggd.net
朝から雨だ・・・もう電車乗った・・・左膝に違和感あり・・・

362 :常時 :2019/06/10(月) 06:44:06.41 ID:DDWNCUV20.net
痛風かな?

363 :学生さんは名前がない :2019/06/10(月) 07:00:24.58 ID:Jmjp1Nggd.net
左膝のお皿がパカバカしてる感じ・・・

痛風はないよ、魚卵系キライだし・・・

364 :常時 :2019/06/10(月) 07:00:56.41 ID:DDWNCUV20.net
古傷か

365 :学生さんは名前がない :2019/06/10(月) 07:01:37.87 ID:LxS9ZdOc0.net
テポドンくんの行動力はしゅごいなあ
>>253>>256にあるようにトカゲのしっぽ切りを許さない正義感の強さもある
憧れちゃうよ……ぜひ上手くいってほしい

366 :学生さんは名前がない :2019/06/10(月) 07:12:31.17 ID:wWrjvXbHF.net
>>365
どうせ上手く行かないよ
大きい企業って動きが鈍くて時間かかるから
早い段階でボクを現場異動させて臭いモノに蓋したいはず

NTTって肩書LOVE命みたいな連中しかいないから下から反抗されるのに慣れてない
部下は上司を忖度して根回し、管理職は取締役を忖度して地に足付かない事業計画を報告し、経営者は嘘で固めた机上の空論を信じて社長業を遂行
ニッポン死ねと思うよ
大本営発表体質のせいで前の大戦で負けて数千万人の人が亡くなったのに未だ体質が変わらない

元請社長は東大法卒だけど山本七平の『空気の研究』読んだことないだろうな・・・

367 :学生さんは名前がない :2019/06/10(月) 07:16:13.10 ID:wWrjvXbHF.net
>>364
古傷は右上唇の縫い傷だけだよ
犬歯4本は折れてて無いけど・・・

ポケモングッズじゃらじゃら提げてる黒髪ロングJK見つけた!上野駅のJKカワイイ!

368 :学生さんは名前がない :2019/06/10(月) 07:27:18.99 ID:Purlhe0cF.net
職場に着いた・・・

369 :学生さんは名前がない :2019/06/10(月) 07:48:50.73 ID:r9K614hzd.net
NTTグループみたいな元親方日の丸企業はダメだな

自分の任期内にミスが起きると評価が下がるから

何もしない

ミスが起きない

評価が良くなる

後任も真似する

誰も何もしなくなり下請に丸投げする

ナマポ企業の出来上がり

JP日本郵政やJR東日本も同じ体質だと仄聞してる

370 :学生さんは名前がない :2019/06/10(月) 12:15:09.36 ID:r9K614hzd.net
とりあえず後任の責任者と副責任者が現場に来て引き継ぎスケジュールを話し合った

8月31日でボクは異動になる見込み

371 :常時 :2019/06/10(月) 17:38:16.18 ID:DDWNCUV20.net
>>365
半分コテハンみたいなもんだな

>>366
異動はありそうだな

>>367
犬歯に何があったんだ・・。

>>368
今日も早いけど何時始業なんだ?

>>369
ふむ

>>370
やめるんじゃ

372 :学生さんは名前がない :2019/06/10(月) 18:01:18.32 ID:r9K614hzd.net
>>371
右上唇は新宿区議の手伝いの最終日の夜に対立陣営に闇討ちされて→角材がヒット→唇切れて→新大久保のモグリ医者(中韓のどちらか)に保険なしで縫ってもらった
右上の犬歯は多分その時に欠けたのかも
切れると痛いより熱いというか麻痺するから歯までは覚えてない

その他の犬歯は不養生が祟って→欠け放置→虫歯→ボロ欠け→放置→消滅・・・みたいな感じ

始業は8時半だけどテナントの営業部(厨房機器メーカー)は6時から出勤してる
他のテナントも7時半には出社してるから何か不具合気付いた社員がいれば電話かかってくる
いまいるビルの特性に合わせて7時半に来る様にしてる、残業代は当然つけてる
ボクがいなくなる秋から3〜4人体制にするみたいだけど・・・早番遅番つくらないとクレーム来ると思う

辞めても良いんだけど・・・専務取締役と社長が退職届ストップかけたらしい
事業部やら営業部やら契約統括者の面々が呼び出されて激おこされたと噂に聞いた

373 :常時 :2019/06/10(月) 18:06:17.84 ID:DDWNCUV20.net
ふむ

374 :学生さんは名前がない :2019/06/10(月) 18:12:17.00 ID:r9K614hzd.net
パクチー鶏白湯ラーメン食べた・・・不味かった・・・

375 :常時 :2019/06/10(月) 18:22:39.10 ID:DDWNCUV20.net
パクチーとかカメムシだろ

376 :学生さんは名前がない :2019/06/10(月) 18:26:49.12 ID:Yxq5gs/2d.net
パクチー癖になるし大量に入れたい

377 :学生さんは名前がない :2019/06/10(月) 18:43:23.03 ID:r9K614hzd.net
パクチーとコリアンダーは何度食べても不味い・・・奈良時代までは日本人も食べてたらしいが・・・廃れたのは納得できる!

378 :常時 :2019/06/10(月) 18:43:58.73 ID:DDWNCUV20.net
カメムシソウとかコアンドロだとか

379 :学生さんは名前がない :2019/06/10(月) 18:49:03.29 ID:r9K614hzd.net
でも宮中料理では使われてたらしいんだよな、コエンドロ・・・刺身の薬味に最高!( ゚Д゚)ウマー!と『和名類聚抄』に書かれとる・・・

380 :学生さんは名前がない :2019/06/10(月) 19:12:29.40 ID:r9K614hzd.net
まだ口の中がそこはかとなくカメムシくさひ・・・・

381 :常時 :2019/06/10(月) 19:24:37.94 ID:DDWNCUV20.net
>>379
マジか
あんなにカメムシ臭いのに

>>380
クサギカメムシとかはフルーティらしいけどね

382 :学生さんは名前がない :2019/06/10(月) 19:26:01.38 ID:qcraL7o8d.net
似ているが別物だよ
カメムシはさすがに食えねえよ

383 :常時 :2019/06/10(月) 19:33:52.63 ID:DDWNCUV20.net
パクチー食えるなrいけるだろ・・・

384 :学生さんは名前がない :2019/06/10(月) 19:39:06.17 ID:D/q7Arx50.net
東南アジアだとナンプラーやニョクマムの香り付けにカメムシ入りの瓶で売られてるとか・・・

385 :常時 :2019/06/10(月) 19:47:17.24 ID:DDWNCUV20.net
>>,384
やはりカメムシはパクチー

386 :学生さんは名前がない :2019/06/10(月) 19:49:07.50 ID:D/q7Arx50.net
パクチーはカメムシ草だよね!

387 :学生さんは名前がない :2019/06/10(月) 19:51:01.91 ID:qcraL7o8d.net
食えらあ!

388 :常時 :2019/06/11(火) 04:39:10.09 ID:C/8S+l3v0.net
>>386
俗称だけどね。

>>387
えっ
同じ値段でパクチーを!?

389 :学生さんは名前がない :2019/06/11(火) 06:44:05.06 ID:3DUtUpN+0.net
危ない・・・またウンチ漏らすところだった・・・

390 :常時 :2019/06/11(火) 06:47:47.53 ID:C/8S+l3v0.net
人間失格の烙印を押されてしまう

391 :学生さんは名前がない :2019/06/11(火) 06:53:13.94 ID:jnz6C/ABd.net
パクチーラーメンの食べたからだな・・・

392 :常時 :2019/06/11(火) 06:57:18.56 ID:C/8S+l3v0.net
ラーメンは腹壊す

393 :学生さんは名前がない :2019/06/11(火) 07:02:32.29 ID:3DUtUpN+0.net
粘度が高かったから肛門周りで▲の形で張り付いてた・・・ウンスジは付かなかった!偉いぞ!ウンチ!

394 :常時 :2019/06/11(火) 07:05:59.76 ID:C/8S+l3v0.net
それもう漏らしてるんじゃね?

395 :学生さんは名前がない :2019/06/11(火) 07:19:28.07 ID:Cb3TA0Ezd.net
確かに・・・漏らしたけど先端だけで間に合った、というべきだね・・・

396 :学生さんは名前がない :2019/06/11(火) 13:04:51.76 ID:Cb3TA0Ezd.net
左手が何となく痺れる・・・

397 :常時 :2019/06/11(火) 17:52:58.10 ID:C/8S+l3v0.net
明日は休みなのでチーズバーガーと一番搾り買ってきた。

>>395
大人失格

>>396
包帯巻いて右手でおさえとけ

398 :学生さんは名前がない :2019/06/11(火) 18:01:08.02 ID:Cb3TA0Ezd.net
いま区役所で住民票交付待ち

>>397
起業家はウン漏らし体験率が高いそうだぞw

399 :学生さんは名前がない :2019/06/11(火) 18:15:57.92 ID:Cb3TA0Ezd.net
受付は早かったのに交付は時間かかるな・・・本庁舎は無能揃いか?近所の支所なら免許証確認したら2分以内に交付するぞ・・・何でも“中央”ほど腐るのかな?

400 :常時 :2019/06/11(火) 18:18:24.50 ID:C/8S+l3v0.net
>>398
よかった僕も漏らし経験してる

>>399
うちの町役場はめっちゃ早いな。

401 :学生さんは名前がない :2019/06/11(火) 18:20:16.48 ID:Cb3TA0Ezd.net
くそが・・・後から住民票交付申請した人が先に交付されやがった・・・

402 :学生さんは名前がない :2019/06/11(火) 18:28:23.30 ID:Cb3TA0Ezd.net
>>400
つまり常時も大人失格人間失格じゃねーかw

結局20分以上待たされた・・・くそが・・・

403 :常時 :2019/06/11(火) 18:34:26.12 ID:C/8S+l3v0.net
>>401
クレームつけてやれ

>>402
外では漏らしてないからギリギリセーフ

404 :学生さんは名前がない :2019/06/11(火) 18:52:12.06 ID:Cb3TA0Ezd.net
>>406
昔はよく窓口で暴れたなぁ・・・釣り銭置くカルトンぶん投げたり紙クシャクシャに丸めて提出したり・・・

405 :常時 :2019/06/11(火) 18:53:02.37 ID:C/8S+l3v0.net
ロックかよ

406 :学生さんは名前がない :2019/06/11(火) 19:01:44.81 ID:Cb3TA0Ezd.net
岩? ( ・◇・)?

407 :常時 :2019/06/11(火) 19:09:31.18 ID:C/8S+l3v0.net
ロックンロール

408 :学生さんは名前がない :2019/06/11(火) 19:20:30.36 ID:3m84dkCs0.net
ロックって・・・こーゆーことかな?
https://xn--r8jwklh769h2mc880dk1o431a.com/mimages/2016/09/04/b036.jpg

409 :学生さんは名前がない :2019/06/11(火) 20:22:09.09 ID:fuv3qLMe0.net
仕事つまんなスギい

410 :学生さんは名前がない :2019/06/11(火) 20:26:08.77 ID:3m84dkCs0.net
おもしろい仕事なんて無いでしょ・・・

411 :学生さんは名前がない :2019/06/11(火) 20:27:32.53 ID:6JtG8Xx/d.net
多分どっかにはあるけど縁がない

412 :学生さんは名前がない :2019/06/11(火) 21:02:43.45 ID:fuv3qLMe0.net
前職の方がずっと面白かった

413 :学生さんは名前がない :2019/06/12(水) 03:56:00.94 ID:Z3iIDPgz0.net
寝グソ漏らした・・・・ orz

414 :学生さんは名前がない :2019/06/12(水) 05:30:52.49 ID:Z3iIDPgz0.net
そろそろ起きて風呂入って来よう・・・

415 :常時 :2019/06/12(水) 06:20:59.06 ID:MiSgpgP80.net
>>408
https://www.youtube.com/watch?v=v2AC41dglnM
こうだぞ。

>>409
それはそうだろうな・・・。
楽しいことなら金もらうより金払う側だ。

>>410
ないない。

>>411
ないだろうな・・・。

>>412
何故やめてしまったんだ。

>>413
たまにある。

>>414
寝グソもらしたのに二度寝したのかよ。

416 :学生さんは名前がない :2019/06/12(水) 06:33:33.60 ID:/2oOyhiId.net
漏らしてもウォシュレットという文明の利器があるからね ^_^ ・・・もう電車乗った・・・

417 :学生さんは名前がない :2019/06/12(水) 06:35:22.50 ID:/2oOyhiId.net
11月第2日曜に今の現場ビルで全館停電あるけど・・・国家試験日だから拒否してバックれよう!

418 :常時 :2019/06/12(水) 06:36:30.96 ID:MiSgpgP80.net
洗濯とか・・・。

419 :学生さんは名前がない :2019/06/12(水) 06:43:07.57 ID:/2oOyhiId.net
昨日も朝9時から元請の連中と電気主任が今年11月の全館停電の準備打ち合わせしてた

ボクはいなくなるから関係ないけど・・・人が足りないと言ってるのに作業手順書を3倍の厚さにする話し合いしてた
受電盤の碍子清掃だって孫請に契約金額上げてもらわなきゃ人を増やせないですと言われたのに
春になって年度が改まったらまーた振り出しに戻って堂々巡りが始まった・・・
民営化されたのに公務員並みに年度毎異動させるから無駄な仕事なくならないんだわ、NTTは・・・

こいつら「無能な働き者」の喩え知らないんだわ・・・

420 :学生さんは名前がない :2019/06/12(水) 06:44:26.29 ID:/2oOyhiId.net
せっかく洗った下着を風呂入る前に汚す訳にはいかないよ・・・

421 :常時 :2019/06/12(水) 06:47:17.64 ID:MiSgpgP80.net
>>417
それがいい。

>>418
有能な働き者>有能な怠け者>無能な怠け者>無能な働き者
だっけ?

>>419
漏らしたからすでに汚れてるんじゃないのか

422 :学生さんは名前がない :2019/06/12(水) 07:09:32.58 ID:/2oOyhiId.net
>>421
有能な怠け者(指揮官)≒有能な働き者(参謀)>>>無能な怠け者(一兵卒)>>>>>>>>無能な働き者(くづ)

この無能な働き者が管理職や取締役にいると会社組織は腐っていく
NTTグループ見てると教科書通りに無能な働き者が自縛ルールを増やす
前任の無能な働き者が作ったルールを改訂増補して複雑化する
マニュアルやら報告書やら手続きを増やすことが“丁寧な仕事”だと本気で思ってる

この無能な働き者が>>369の流れに乗って、また年功序列的なものもあって、管理的立場に就くからダメになる

バカどもと一緒に仕事するの疲れた・・・早く異動の日になってくれ・・・

423 :常時 :2019/06/12(水) 07:15:59.36 ID:MiSgpgP80.net
どうせ異動先でもバカだらけだよ・・・。

424 :常時 :2019/06/12(水) 07:29:08.70 ID:MiSgpgP80.net
There are no help, no help from you

425 :学生さんは名前がない :2019/06/12(水) 07:41:25.68 ID:/2oOyhiId.net
>>423
異動先は非NTT物件

426 :学生さんは名前がない :2019/06/12(水) 07:42:19.23 ID:/2oOyhiId.net
>>424
英検4級2回落ちたままの僕にはわからん・・・

427 :常時 :2019/06/12(水) 08:01:40.32 ID:MiSgpgP80.net
>>425
それならマシになるかも

>>425
見たまんま、「助けはいらない。お前からの助けはいらない。」

428 :学生さんは名前がない :2019/06/12(水) 12:14:36.00 ID:+NDcMuEY0.net
常時、俺寝る前にビールたらふく飲んで、眠剤飲んで寝たら子供のとき以来25年ぶりぐらいにおねしょしたんだけど
常時が最後におねしょしたのいつごろ?

429 :常時 :2019/06/12(水) 12:57:03.98 ID:MiSgpgP80.net
>>428
先週。
眠剤飲んでるからうんこよりは頻繁に寝小便する

430 :学生さんは名前がない :2019/06/12(水) 13:34:23.68 ID:7kRkJu0Wd.net
>>428
>>429
キミたち・・・寝グソと寝小便とどっちがタチ悪いと思うんだ?

431 :常時 :2019/06/12(水) 13:50:58.93 ID:MiSgpgP80.net
>>430
寝グソに決まってんだろ

432 :学生さんは名前がない :2019/06/12(水) 14:01:31.58 ID:7kRkJu0Wd.net
は? 寝小便は大洪水で布団台無しになるけど寝糞は肛門周りに▲が圧縮されるだけで被害最小だろうが!

433 :常時 :2019/06/12(水) 14:42:27.85 ID:MiSgpgP80.net
>>432
本当の寝グソを知らないんだな、かわいそうに。

434 :学生さんは名前がない :2019/06/12(水) 14:45:38.82 ID:7kRkJu0Wd.net
>>433
粘度の高い▲の先端しか寝漏らしたことないよー!

435 :常時 :2019/06/12(水) 14:52:57.28 ID:MiSgpgP80.net
本当の糞はおならと区別がつかない

436 :学生さんは名前がない :2019/06/12(水) 15:02:21.33 ID:7kRkJu0Wd.net
それだと相当お腹ゆるいんじゃないですかね・・・?
ボクはいつも漏らす時は粘度のある固形のヤツ
まるまるキュウリ一本サツマイモ一本みたいなのを漏らし歩いた事は時々ある

437 :学生さんは名前がない :2019/06/12(水) 15:20:26.73 ID:YS52PITXd.net
水っぽいの漏れるのはわかるけど、なんで固形の漏らすんですかね・・・

438 :学生さんは名前がない :2019/06/12(水) 15:28:04.47 ID:7kRkJu0Wd.net
>>437
排泄蠕動が始まると大腸さん肛門さんが止まってくれないので・・・

439 :常時 :2019/06/12(水) 15:28:45.17 ID:MiSgpgP80.net
>>436
汚いなさすが汚い

>>437
謎だ

440 :学生さんは名前がない :2019/06/12(水) 15:33:08.42 ID:7kRkJu0Wd.net
腸が健康的な証拠だし!

441 :常時 :2019/06/12(水) 16:26:28.02 ID:MiSgpgP80.net
きたならしい

442 :学生さんは名前がない :2019/06/12(水) 16:27:14.39 ID:7kRkJu0Wd.net
腸内フローラを馬鹿にする奴は死ぬから!

443 :常時 :2019/06/12(水) 16:49:00.26 ID:MiSgpgP80.net
確かに腸内フローラは大切だが、それと脱糞はあんまり関係がない

444 :学生さんは名前がない :2019/06/12(水) 17:04:27.51 ID:7kRkJu0Wd.net
常時も脱糞失禁してるんだろうが!あぁ?

445 :常時 :2019/06/12(水) 17:24:04.60 ID:MiSgpgP80.net
ああ、酔っ払ってしてるさ!

446 :学生さんは名前がない :2019/06/12(水) 17:32:33.12 ID:7kRkJu0Wd.net
酔って脱糞失禁って飲み過ぎでしょ・・・救急搬送一歩手前じゃん・・・

447 :常時 :2019/06/12(水) 17:36:43.76 ID:MiSgpgP80.net
そんなに飲んでなくても失禁はするぞ

448 :学生さんは名前がない :2019/06/12(水) 17:49:36.07 ID:7kRkJu0Wd.net
マジっすか・・・泥酔して吐いたことあっても漏らしたことは無いわ

ウンコ漏らすのは常に素面のとき

449 :常時 :2019/06/12(水) 19:24:58.87 ID:MiSgpgP80.net
素面で漏らすのは逆にまずいのでは

450 :学生さんは名前がない :2019/06/12(水) 19:25:36.39 ID:8QkqwFkZd.net
アナルガバガバだね

451 :常時 :2019/06/12(水) 19:41:04.19 ID:MiSgpgP80.net
アス

452 :学生さんは名前がない :2019/06/12(水) 19:44:37.77 ID:nWR8J6Xq0.net
素面で漏らすのは腸の働きが活発な証拠だし!

453 :常時 :2019/06/13(木) 06:48:33.62 ID:oXh2VFbm0.net
それは屁だろ

454 :学生さんは名前がない :2019/06/13(木) 07:08:28.89 ID:0l8V8mD5d.net
屁は臭いの問題でしょ?臭いのは腸内菌叢が片寄ってる

455 :学生さんは名前がない :2019/06/13(木) 14:44:26.25 ID:0l8V8mD5d.net
今日ウチの会社の事業副本部長(元請子会社からの再就職組)がテポドン5号メールは発射しないでくれと泣き付いて来た

でも話し聞いたら「テポドンメールは元請社長の目に触れぬよう元請の総務人事部で止められて該当部署にフィードバックされてる」のが判明した
これは昔釣り求人騒動で元請を辞めたときと対応が同じだ
結局「内部通報者保護法」が成立して各社みなコンプライアンス室を設けたけどガス抜き/不満分子特定ための機関と化してやがる・・・

テポドンメールはロケット花火に過ぎない

セコム退職の時と同じ本物の戦争を始めるしかない

456 :常時 :2019/06/13(木) 17:34:53.93 ID:oXh2VFbm0.net
>>454
僕の屁が臭くないのにはそんな理由が

>>455
社長に届いてなかったのかよ

457 :常時 :2019/06/13(木) 17:48:03.01 ID:oXh2VFbm0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/insidears/imgs/a/1/a12912c0.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/insidears/imgs/0/b/0b0dee24.jpg

こういうことだったのか

458 :学生さんは名前がない :2019/06/13(木) 17:48:33.19 ID:0l8V8mD5d.net
>>456
総務部=不祥事対応部署だからな

典型的な日本の企業体質だよ・・・
トップを気持ち良くさせるために忖度して都合悪い情報は上げずに内々処理・・・これじゃ粉飾決算とか無くならない筈・・・

レスポンスが遅い、というかレスポンスが返って来ない理由は内々処理だからだった訳さ
とりあえず僕を異動させて臭いモノに蓋して問題解決は来年度以降で!と上で話し合いしたんだろうよ

外部通報で打撃与えるわ・・・彼我関係なく皆殺しにする・・・

459 :常時 :2019/06/13(木) 17:57:38.05 ID:oXh2VFbm0.net
やっちまえ

460 :学生さんは名前がない :2019/06/13(木) 17:58:30.13 ID:0l8V8mD5d.net
>>457
どーゆー意味?なんの比喩? ( ・◇・)?

461 :学生さんは名前がない :2019/06/13(木) 18:07:36.81 ID:0l8V8mD5d.net
>>459
やるわ

僕はどりちんだけど
命乞いする奴・泣き落としする奴・逃げ隠れする奴から始末することにしてる
敵でも戦った奴は弔う
卑怯モノはみなごろし
中立は利敵と見なして攻撃
流れ弾に当たる奴は無視して発砲
未必の故意は罪に当たらず
運悪く死ぬ奴は表でも裏でも長生き出来ん

今日のことで「敵は身内にあり」を再認識したわ

462 :常時 :2019/06/13(木) 18:09:40.76 ID:oXh2VFbm0.net
>>460
一枚目の画像が広まり、髪ねーじゃねえかとなった。
二枚目はあとで作られたのか当時からあったのか知らんが発掘された

463 :常時 :2019/06/13(木) 18:20:19.58 ID:oXh2VFbm0.net
>>461
社会、現代人類の系譜ではドリちんから始末されるけどな

464 :常時 :2019/06/13(木) 18:35:15.18 ID:oXh2VFbm0.net
本やTVで覚えたことも嘘ではないけど
サッポロSNOWY いつか
SNOWY あの人に
言葉にならない雪を見せたい
サッポロSNOWY ただ
SNOWY 降りしきる
あの雪の中の素顔見せたい

465 :学生さんは名前がない :2019/06/13(木) 18:49:00.13 ID:0jzqGE1r0.net
常時彼女いない歴何年?

466 :常時 :2019/06/13(木) 18:50:19.75 ID:oXh2VFbm0.net
5,6年じゃないかな

467 :学生さんは名前がない :2019/06/13(木) 18:58:25.20 ID:0l8V8mD5d.net
>>463
・・・・・・イライライライラ (-_-#)

468 :学生さんは名前がない :2019/06/13(木) 19:04:55.96 ID:7qQUFVA9F.net
>>463
どりちんこそ生物のナチュラルプレーンな姿だ・・・・・・イライライラ (-_-#)

469 :学生さんは名前がない :2019/06/13(木) 19:10:27.92 ID:7qQUFVA9F.net
>>464
何かの詩? ( ・◇・)?

470 :常時 :2019/06/13(木) 19:16:57.61 ID:oXh2VFbm0.net
>>487-488
ワロス

>>469
中島みゆきの歌詞

471 :学生さんは名前がない :2019/06/13(木) 19:20:20.56 ID:7qQUFVA9F.net
ほんと音楽聞かないから分からないよ・・・ビールのCMソングかな?

472 :常時 :2019/06/14(金) 04:31:51.64 ID:mc8UGH0u0.net
サッポロビールじゃねえよw

473 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 04:34:05.97 ID:Bn82PHynd.net
おっはー

普通に詞を見たらサッポロビールのCMソングじゃん?

474 :常時 :2019/06/14(金) 04:42:47.33 ID:mc8UGH0u0.net
おはよう。

言われてみれば確かに、。
カタカナだしな

475 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 04:45:50.39 ID:Bn82PHynd.net
でしょ?

冬麒麟に対抗する新商品サッポロSNOWのCMだと言われて違和感ないべ?

476 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 06:20:22.00 ID:Bn82PHynd.net
仕事行きたくない・・・明日明後日の消防設備点検の手順書がまだ元請から来ない
NTTグループの連中の仕事の遅さにはイライラする・・・馬鹿どもと一緒に仕事したくない

477 :常時 :2019/06/14(金) 06:39:42.10 ID:mc8UGH0u0.net
>>475
実際採用されないかなー

>>476
こっちも今日は忙しいから行きたくない・・・。

478 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 06:57:07.37 ID:GvyB9EGjd.net
>>477
亡くなった人をお焚き上げする大事なお仕事だろ、サボってはいけないよ

479 :常時 :2019/06/14(金) 07:14:18.94 ID:mc8UGH0u0.net
まぁそうだが・・・。

480 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 07:28:52.27 ID:GvyB9EGjd.net
じゃあ仕事行こうね!

481 :常時 :2019/06/14(金) 17:45:04.73 ID:mc8UGH0u0.net
行ってきた

482 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 18:05:17.21 ID:GvyB9EGjd.net
おかえり!頑張ったね!

483 :常時 :2019/06/14(金) 18:28:20.03 ID:mc8UGH0u0.net
本当に忙しかった・・・
でも喫煙休憩は存分にとった

484 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 18:38:39.37 ID:ylSGm0+GF.net
忙しかった分だけお焚き上げされた人も感謝してるよー!

485 :常時 :2019/06/14(金) 18:43:04.51 ID:mc8UGH0u0.net
因みに最後の人は焼き肉屋みたいな香りがした

486 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 18:47:27.56 ID:mwz/ENTPd.net
じゃあ今夜は焼き肉で乾杯

487 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 18:49:11.73 ID:ylSGm0+GF.net
焼肉屋の香りって・・・ニンニク臭?

488 :常時 :2019/06/14(金) 18:53:26.28 ID:mc8UGH0u0.net
タバコとウイスキーやぞ
因みに明日は就職祝いに幼馴染がおごってくれるらしい

>>487
炭火の香りかな

489 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 18:56:59.12 ID:mwz/ENTPd.net
いいな
一回ウィスキーに葉巻ってやってみたい
タバコ自体吸わんけど

490 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 18:58:51.31 ID:ylSGm0+GF.net
性別とか年齢とか食生活で身体に蓄積される成分が変わるから→お焚き上げの香りも変わるのかも

これデータ取り溜めたら論文書けるんじゃない? (゜o゜)

491 :常時 :2019/06/14(金) 19:02:56.93 ID:mc8UGH0u0.net
>>489
葉巻はおすすめ。
コイーバの3kくらいでかなりおいしい。
たまには試してみてもいいんじゃないかな。
ブランデーと。

>>490
基本的にちゃんと焼かれてると無臭に近いからなぁ。
今回のは生焼けに近かった

492 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 19:07:37.12 ID:ylSGm0+GF.net
な、生焼けって・・・・((( ;゚Д゚)))

やっぱり火葬技師って自動化されてても腕の見せ所勘所があるんやね・・・

493 :常時 :2019/06/14(金) 19:12:17.62 ID:mc8UGH0u0.net
炭化した肉片から立ち上る焼肉屋の匂い・・・

494 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 19:18:36.50 ID:ylSGm0+GF.net
>>493
炭化遺体でも炎の温度が高いと炭の匂いなのかね?

聖路加病院で警備やってたとき夜間救急搬送されてきた婆さんの焼死体のせいで翌夕までERが焼いた髪の毛臭かったことがあった

495 :常時 :2019/06/14(金) 19:28:14.43 ID:mc8UGH0u0.net
それは経験ないなぁ
だいたいこんがり焼かれてる

496 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 20:26:24.43 ID:OMf56tf50.net
火葬体と焼身死体じゃ違うんだろうね

築地に近いので鮮魚市場から「指落としちゃって今ターラーでそっち向かってるから着いたら縫って!」というオーダー電話は時々受けた

497 :常時 :2019/06/15(土) 02:29:04.26 ID:/hgQDiFj0.net
お医者さん?

498 :学生さんは名前がない :2019/06/15(土) 03:08:24.69 ID:H8r8leG90.net
いや、夜間(20時〜翌8時)の救急外線電話は守衛室に繋がる
それを警備員がERのトリアージナースに繋げる
また病棟で容態悪化したときナースセンターからの主治医呼び出しも警備員が取り次いでる

理由は電話交換オペレーターを夜勤させると経費がかかるから
警備員の業務範疇外だし警備業法違反だけど・・・聖路加病院以外にも慶応病院は警備員に夜間電話取り次ぎやらせてる
聖路加なんかプラスアルファで受診者のレセプト計算と会計処理までやらせてた

負傷するのも死ぬのも日中時間帯じゃなきゃダメ
夜間時間帯だと警備員が取り次ぎ仲介してるしERも研修医しかいないよ

499 :学生さんは名前がない :2019/06/15(土) 03:14:27.52 ID:H8r8leG90.net
ちなみに東海大学八王子病院なんて緊急時のための立派な非常用発電機が5台も設置してあるけど3台故障したまま放置
理由はオーバホールして整備するカネがもったいないから・・・

東京臨海病院はヘリポートまであるだけあってそういうケチなことはないから安心
一応首都直下型震災時の最前線医療拠点指定病院なので

500 :学生さんは名前がない :2019/06/15(土) 04:02:06.76 ID:H8r8leG90.net
目が覚めた・・・もう眠れない・・・

501 :常時 :2019/06/15(土) 05:53:11.45 ID:/hgQDiFj0.net
>>498
ふむ

>>499
緊急時には臨海病院だな

>>500
二度寝から起きた。
おはよう

502 :学生さんは名前がない :2019/06/15(土) 06:34:41.34 ID:YuNKMw6Yd.net
おっはー

もう駅へ向かってる・・・今日明日は消防設備点検の立会・・・

503 :学生さんは名前がない :2019/06/15(土) 06:51:43.13 ID:YuNKMw6Yd.net
雨なのに屋上の排煙機点検どうするんだべ?・・・まぁ元請の連中が自分たちで何とかすると言ってるから知らんけど・・・

早く異動したい
バカどもの顔見たくない
NTTのロゴ見たくない
アルファベットのN見たくない

504 :学生さんは名前がない :2019/06/15(土) 07:25:35.41 ID:MzZdO6UH0.net
暴露ブログ書いたらアフィリエイトでもうけられるんじゃね?
まぁ訴えられるかもしれんが…

505 :常時 :2019/06/15(土) 07:51:59.66 ID:/hgQDiFj0.net
>>502
土曜日だが

>>503
やめろ

>>504
訴えられるだろうな

506 :学生さんは名前がない :2019/06/15(土) 07:57:56.49 ID:/XK1mNlE0.net
訴えられたら法廷で戦うんだな
終わりなき戦い

507 :常時 :2019/06/15(土) 08:35:54.87 ID:/hgQDiFj0.net
まぁそれもいい

508 :学生さんは名前がない :2019/06/15(土) 10:30:46.03 ID:YuNKMw6Yd.net
君たち・・・僕が働いてる間に傍観して盛り上がってるのか・・・

元請の仕切りでやってるから超スローペース進んでる
8時半から始めてまだ2フロアしか点検終わってない・・・
今日20時までやっても間に合わないぞ、これ・・・

509 :常時 :2019/06/15(土) 11:27:08.45 ID:/hgQDiFj0.net
元請けぇ

510 :学生さんは名前がない :2019/06/15(土) 12:00:58.57 ID:YuNKMw6Yd.net
>>509
ね?元請がクソだから僕が怒るんよ。
何とか4フロア終わらせて昼休憩前に6フロア終わった。

あと13フロアも残ってる・・・

511 :常時 :2019/06/15(土) 13:26:57.25 ID:/hgQDiFj0.net
ていうか今日は土曜日

512 :学生さんは名前がない :2019/06/15(土) 19:25:30.21 ID:DKdZtRTEd.net
やっと今日の仕事終わった

立会にオーナーの課長も来てて昼休みに退職届/異動の件を聞かれた
本当なの?首都圏営業所に衝撃が走っててみんな混乱してる
オーナー側の総意としては辞めないで欲しいと

元請(NTTファシリティーズ)の中抜き丸投げが酷いのにウチの事業部の連中が契約改定のケの字も言わない腰抜けな件
元請は1人工1000万/ウチは0.5
人工500万で受託総額3400万で請けてることになってるが
実際はウチが2人で1000万だから2400万が元請が偽装請負で儲けてる計算になる件
元請社長ホットライン4通送ったけど8年前に元請辞めた時と同じく人事総務部が途中で握り潰した件、を正直に話した

513 :学生さんは名前がない :2019/06/15(土) 21:06:57.78 ID:Vy8fPqU90.net
異動狙いになったのか
資格のために辞めるとか聞いたが

514 :学生さんは名前がない :2019/06/15(土) 21:58:43.50 ID:SrDOHYwAd.net
>>513
資格じゃなくて通信制大学
茄子出て暇な現場なら2年で卒業できる?かな・・・
カネある奴は専門学校へ行くけど

それだけ毎日イライラしてるんだよ・・・
異動でいいかなとは思ったけど昨日の事業副本部長の泣き落としを聞いて辞めるべかと思い直してはいる

515 :常時 :2019/06/15(土) 23:14:27.21 ID:/hgQDiFj0.net
幼馴染と飲んできた。
腹いっぱいだ。

>>512
ふむ

>>513
そうだよなぁ

>>514
やめろ

516 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 05:23:44.30 ID:bLcq+cEx0.net
>>515
ちんちん皮被ってるし
よくウンチ漏らすし
後先考えず喧嘩っ早いし
英検4級2回落ちたままの
1浪1留既卒大生ビルメンだけど
オーナーとテナントからの評価高ったのは意外だった

元請(古巣)との関係は最悪
下請(ウチの事業推進本部)の腰抜け具合も最悪

ウチに技術部という病院やプールや公共施設をメンテナンスしてる別部署がある
非NTT物件で適当にまったりしたい

517 :常時 :2019/06/16(日) 06:35:25.59 ID:X9oaio1P0.net
次はNTTよりクソかもよ

518 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 06:42:12.54 ID:MfdqiRyZd.net
>>517
ビルメン業界全体がクソだからw

519 :常時 :2019/06/16(日) 06:58:25.16 ID:X9oaio1P0.net
希望はないのか・・・

520 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 07:01:43.40 ID:MfdqiRyZd.net
ないない

転職板のビルメンスレ見てみ
絶望しかない底辺業界だわ

521 :常時 :2019/06/16(日) 07:07:17.69 ID:X9oaio1P0.net
乙だわ

522 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 07:09:56.64 ID:MfdqiRyZd.net
よし!今日はウンチ漏らさなかった!

もう職場だわ・・・

523 :常時 :2019/06/16(日) 09:05:59.40 ID:X9oaio1P0.net
だから日曜日だっての

524 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 10:24:10.77 ID:kQ17hTP3d.net
https://i.imgur.com/oVu5nGJ.jpg
ーーーーーーーーー☆

525 :常時 :2019/06/16(日) 15:00:52.39 ID:X9oaio1P0.net
うん

526 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 15:05:57.44 ID:WPydVE2Zd.net
仕事終わった!
いま富士そばで「オクラわかめモロヘイヤおろし冷やしそば」食べてるよー!

527 :常時 :2019/06/16(日) 15:11:17.56 ID:X9oaio1P0.net
うなぎ屋で3700円の大丼食った

528 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 15:20:42.77 ID:WPydVE2Zd.net
ひつまぶし?

529 :常時 :2019/06/16(日) 15:32:33.69 ID:X9oaio1P0.net
(おおどん)だよ

530 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 15:33:33.99 ID:WPydVE2Zd.net
うな丼大盛?

531 :常時 :2019/06/16(日) 15:45:42.41 ID:X9oaio1P0.net
そうだよ

532 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 16:07:53.70 ID:WVMi+tlD0.net
この前たべた「クレソン鶏冷やしそば」は微妙だったな・・・パクチーラーメンよりマシだったけど

今日は久しぶりに晩酌してるよー!
オリオンビール、よなよなエール、インドの青鬼を買ったらストロングゼロがくじで当たった
肴は梅にんにく、ブラックペッパーひとくちチーズ、ボロニアソーセージ、ゆず皮ピールだよ

533 :常時 :2019/06/16(日) 16:10:40.04 ID:X9oaio1P0.net
酒もアテもいい趣味してる

534 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 16:15:22.92 ID:KOxXbfGs0.net
そうなの?
そんなん言われたの常時が初めてだわ

周りで酒の趣味合う人いないよー

オリオン350mL完飲!いつもの味やね

535 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 16:20:37.53 ID:KOxXbfGs0.net
よなよなエールに突飲!
これ美味いね
フルーティーと謂われるのわかるわ
原料も麦とホップのみ!

でも大方の日本人はコーンスターチや米で付味した甘味/とろみ/コクある麦酒が好みなんだよね・・・

536 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 16:28:38.32 ID:KOxXbfGs0.net
よなよなエール350mL完飲!
インドの青鬼に突飲!

缶見たらよなよなと青鬼の製造メーカーは同じなんだね
しかも・・・軽井沢じゃん
長野県でこんなクラフトビール造ってたのか・・・知らなかった

537 :常時 :2019/06/16(日) 16:31:51.23 ID:X9oaio1P0.net
因みに僕が昨晩飲み食いしたのは、
一軒目:
デイ・オブ・ザ・デッドIPA、ラーデベルガーピルスナー、いわて蔵ビールの山椒エール
ポテトサラダ、ソーセージ盛り合わせ、ハチノスのトマト煮込み、五種の野菜のピクルス

二軒目:
而今、瀧自慢、忘れたけど他四種の日本酒
ウニイクラ、岩牡蠣フライ、ツマミ三種の盛り合わせ、だし巻き卵、カツオとアボカドの山かけ

三軒目:
山崎ロックのダブル
鶏のきも刺し身、馬のきも刺し身、ささみ梅しそ、焼き鳥盛り合わせ(大)、ササミたたき、鮭おにぎり

三人で27000円なりだった

>>534
まぁオリオンだけは好きじゃないけどね。

>>535
まさか、ビールと言えば麦とホップだけだろ。

538 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 16:39:57.88 ID:KOxXbfGs0.net
>>537
常時は毒水呑み玄人すぎるわw
肴のチョイスが素人じゃなさすぎるw

焼き物/生もの/漬け物なんでもござれだな
酒も和洋問わずか!プロ飲兵衛だろw

ハチノスとかピクルスとか嫌いな奴多いんだよね

539 :常時 :2019/06/16(日) 16:40:35.92 ID:X9oaio1P0.net
>>536
クラフトビールと言うには生産量多すぎる気がするけどね。

540 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 16:44:58.85 ID:KOxXbfGs0.net
>>537
ビールは「麦とホップ」のみ、はEU圏では厳格だけど・・・米国化されてる日本はコーンスターチ(代用:米)添加を好むね
基本的に日本人は甘い酒が好みなのかも

紹興酒とかは加飯(米添加)は確かにコクがある、と思う

541 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 16:49:51.55 ID:KOxXbfGs0.net
紹興酒に角砂糖ってのも満蒙に進出した関東軍将校の編み出した飲み方、という俗説がある

確かに紅楼夢とか金瓶梅とか読んでも明清の女性でさえ燗はしても加糖してないんだよな・・・

日本人は全般的にお子さま舌なのかなぁ?

542 :常時 :2019/06/16(日) 16:50:54.22 ID:X9oaio1P0.net
>>538
一緒に行った幼馴染の一人が内蔵だめで可愛そうだったわ。
キモ刺しもハチノスもめっちゃうまいのになぁ。
因みにハチノスのトマト煮込みの隠し味はパルミジャーノ・レッジャーノだった。
あと酒の度数ははしごするたびに上げていくのがおすすめ。

>>538
まぁ日本酒も甘いの人気だもんな。
逆に辛口もスーパードライとか人気あるけど。

543 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 16:58:23.07 ID:KOxXbfGs0.net
>>542
内臓ダメ系にパルミジャーノ・レッジャーノはキツすぎると思う
ボクはパルミジャーノ・レッジャーノは賞味期限近くの値引品狙いで時々買う
酒のアテには最高!薄切りにしてアテにしてるよ
サムソーの越年熟成タイプとかコクと歯ごたえは最高だ!

最近だとウォッシュチーズの値落ち品を狙ってる

544 :常時 :2019/06/16(日) 16:59:47.25 ID:X9oaio1P0.net
>>541
スプーンに砂糖を汲んで、グラスの上に置いてそこから酒を垂らす入れ方あったと思うがそんなんかね?
岩塩舐めてテキーラ飲むみたいな方が好きだけどなぁ。

中島みゆき「甘い酒を飲みすぎて 気がつけばどん底」

>>543
ウォッシュチーズうまいよな!
チーズは意外と日本酒によく合う

545 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 17:03:35.13 ID:KOxXbfGs0.net
まぁテキーラの熟成物を飲んでた時点で常時はプロ飲兵衛だけどw

546 :常時 :2019/06/16(日) 17:11:19.31 ID:X9oaio1P0.net
大学時代、たがみ酒店っていう酒屋の日本酒と蒸留酒全制覇したぞ。
ワインだけは手付かずだ。

547 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 17:13:59.55 ID:KOxXbfGs0.net
>>544
スプーン角砂糖はアブサンの飲み方として流行したやつだね

初めて入ったショットバーで一杯目にアブサン60°をオーダーした時はバーテンに滅茶苦茶警戒されたw
そのあとワイルドターキー8年と12年のロックを頼んだ後にターキーライのロック2杯
凄く旨かった

ウォッシュチーズは漬物に値する
常時の仰るとおり日本酒のアテに持ってこい
ただ通常一般人はハードチーズに辿り着くまでで精一杯
ウォッシュチーズまでに中々到達しないのだよ

548 :常時 :2019/06/16(日) 17:20:59.08 ID:X9oaio1P0.net
ワイルドターキー8年大好きだったなぁ。
最近は金が無いのと瓶の処分に困るので買ってないが。

ミモレットとかでも十分うまいんだけどね。



おっとアオリイカの刺し身を書き忘れてた

549 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 17:25:47.21 ID:KOxXbfGs0.net
>>546
ワインは曲者だからね
ボクは赤のフルボディ大好きだけど・・・必ず吐く・・・皮とか種とかの成分が反応してるのかな?

ドンペリはクソ
あれは酒飲まない成金をカモにするためのぼったくりシャンパン

ストロングゼロやばいな、これ・・・内容アヤシイのに口当たり良すぎる・・・
既卒大生民の愛飲者多いけど・・・これは脳ミソ溶かすわ・・・

>>548
ミモレットは小泉総理/森元総理の官邸飲みで世間に知られてしまった!
まぁミモレットも熟成年数の違いで等級が異なることまでにわかは知るまい・・・知られない事を請ひ願ふ・・・

550 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 17:34:38.25 ID:KOxXbfGs0.net
ゆず皮の砂糖づけを最後まで残しておいて良かった

ストロングゼロレモンとゆず皮砂糖づけのハーモニー最高やぁ!

551 :常時 :2019/06/16(日) 17:36:22.75 ID:X9oaio1P0.net
>>549
ワイン・シャンパンはよくわからん。
ストロングゼロは頭痛くなるから勘弁。

まぁ田舎で買えるのはカルディくらいなんだけどね・・。

>>550
ゆず皮はともかくストロングゼロはなぁ・・・

552 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 17:44:44.25 ID:KOxXbfGs0.net
>>551
ボクも金出してまでストロングゼロは買わないよ
でもローソンのくじ引き(アルコール含む)で当たっちゃったので・・・

実飲してみて爆弾酒「リキュール類」の中では飲み易さでストロングゼロはヤバい
既卒大生民のアル中廃人が出ないことを請い願うのみ・・・

ゆず皮砂糖づけ、というか黒糖饅頭や芋羊羹みたいな甘い菓子類を酒のアテにする文化は鹿児島で学んだよ

553 :常時 :2019/06/16(日) 17:56:52.53 ID:X9oaio1P0.net
ふむ。
ブランデーだと甘いチョコとかをアテにするけど他は未体験だな

554 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 17:58:44.86 ID:zve7jhuH0.net
今日はカプセルサウナに泊まって晩酌済んで洗濯終わって寝床に入った・・・眠れるかな・・・

555 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 18:04:42.43 ID:zve7jhuH0.net
>>553
議員秘書の出身地って片寄ってるんだよ
党派関係なく福島/新潟/大阪/福岡/鹿児島が多い
福岡(博多)と鹿児島(薩摩)は一大勢力
ボクみたいな包茎DTが上手く生き残れたのは酒に強く甘いアテに違和感なかったこと!だと思ってる・・・

556 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 18:07:10.22 ID:zve7jhuH0.net
>>553
鹿児島出身の秘書連とは、温泉饅頭/芋羊羹/チョコレートをアテにして芋焼酎ロックだったよ・・・

557 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 18:12:04.58 ID:zve7jhuH0.net
うぅ・・・・ストロングゼロのせいで目が回る・・・・

558 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 18:25:56.91 ID:QXE82ank0.net
米とか添加のはまろやかに感じてぼくは好きだなあ
でも今の定番のには入れてるのほとんどないと思うぞ
入ってるのは大抵クラシック系

559 :常時 :2019/06/16(日) 18:53:41.33 ID:X9oaio1P0.net
>>554
楽園じゃないか

>>555
ふむ
>>556
違和感がある

>>557
言わんこっちゃない
度数だけじゃないと思うんだよなぁ


>>558
ふむ

560 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 22:40:49.75 ID:x7rceoFFd.net
米とか入ってんの定番銘柄ではほとんどないってさっき言ったけど、今スーパーで見たら黒ラベルとラガーは入ってたわ
まあどっちもまろやかって感じはしないけどね

561 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 22:44:24.69 ID:x7rceoFFd.net
つーかスーパードライも入ってたわ
完全に勘違いでもうひわけ

562 :学生さんは名前がない :2019/06/17(月) 01:02:38.80 ID:dkJirf9W0.net
>>560
わざわざスーパーまで行って調べてくれたの?律儀すぎる!

ストロングゼロのお陰で微妙に頭痛い
氷結よりはマシだけど・・・何入ってるんだ?これ・・・

563 :学生さんは名前がない :2019/06/17(月) 01:06:09.60 ID:dkJirf9W0.net
>>559
甘いアテは締めのラーメンの先取り、だと思う
アルコール分解のための糖分補給

関東(江戸)では甘い沢庵としてべったら漬けが酒のアテに発明された

564 :学生さんは名前がない :2019/06/17(月) 01:06:14.58 ID:7lyeiajE0.net
ググれば普通に出てくるけど、さっきスーパー寄ったときちょっと気になったからついでにね
こういう勘違いあるから確認大事

565 :学生さんは名前がない :2019/06/17(月) 01:10:25.96 ID:dkJirf9W0.net
>>564
実見実測はすごく大事!
ネットが普及してこれをサボる奴が色々と問題を起こす

陸上イージスの件でGoogleアースから山の標高をデタラメ算出した防衛省みたいにね・・・

566 :学生さんは名前がない :2019/06/17(月) 03:15:12.38 ID:dkJirf9W0.net
うぅ・・・・夜中に目が覚めてから眠れない・・・・

567 :学生さんは名前がない :2019/06/17(月) 05:26:50.18 ID:dkJirf9W0.net
うぅ・・・・お腹痛い・・・・

568 :常時 :2019/06/17(月) 06:11:51.16 ID:6VfQ91Ua0.net
>>560-561
結構はいってんのな

>>562
謎の頭痛成分
イオンの安ストロング酎ハイもやばい。

>>563
締めのアイスとかいいけどね。

>>564
わざわざ乙

>>565
大事大切重要

>>566
酔った勢いでぐっすり寝ないと・・・。

>>567
・・・

569 :学生さんは名前がない :2019/06/17(月) 06:24:05.15 ID:Ft/X/HXTd.net
もう駅のホームだよ・・・

>>568
やはり発泡酒とか第三のビールとか“安くて酔える”が売りな酒はヤバい
戦後の闇市レベルな酒のリバイバルだと市井の人々が気付くのはいつの日だろうか・・・

570 :学生さんは名前がない :2019/06/17(月) 06:53:30.72 ID:Ft/X/HXTd.net
職場の最寄り駅に着いた・・・ホームで一休み

571 :常時 :2019/06/17(月) 06:59:24.56 ID:6VfQ91Ua0.net
>>569
爆弾酒とか三倍醸造とか・・・。

>>570
いてら

572 :学生さんは名前がない :2019/06/17(月) 07:28:27.21 ID:Ft/X/HXTd.net
もう職場のPC立ち上げて昨日の消防設備点検の写真データ取り込んだ・・・

573 :学生さんは名前がない :2019/06/17(月) 11:20:01.85 ID:Ft/X/HXTd.net
暴れた甲斐あって水曜日が代休になった!

574 :学生さんは名前がない :2019/06/17(月) 12:37:55.61 ID:x+mZ04hBd.net
こりゃあもっと暴れないとね
暴れまくって今までの分もじゃんじゃん休み獲得していこう

575 :学生さんは名前がない :2019/06/17(月) 14:11:18.95 ID:Ft/X/HXTd.net
仕事中にウンチ漏らした・・・作業服の袖口に黄色い●が付いちゃった・・・クソが・・・

576 :常時 :2019/06/17(月) 17:35:21.75 ID:6VfQ91Ua0.net
>>572
社畜

>>573
荒ぶる社畜

>>574
普通は代休あるもんなんだよなぁ。
まぁその分休出手当出てるだろうし・・。

>>575
もう腸がボロボロやないか

577 :学生さんは名前がない :2019/06/17(月) 17:40:40.77 ID:Ft/X/HXTd.net
>>576
昨日のストロングゼロのせいだな・・・ウンチ見たら昨日食べたモロヘイヤおろし冷やしそばのモロヘイヤの破片があった!

578 :常時 :2019/06/17(月) 17:46:18.44 ID:6VfQ91Ua0.net
モロヘイヤ程度消化できないとかやっぱりボロボロやんけ

579 :学生さんは名前がない :2019/06/17(月) 18:16:06.96 ID:Ft/X/HXTd.net
基本的に良く噛まないからね

いま洗濯中、ボクサーブリーフのクロッチがウンチまみれだった

580 :常時 :2019/06/17(月) 18:26:27.58 ID:6VfQ91Ua0.net
今までそのままだったのかよ。
エンガチョ

581 :学生さんは名前がない :2019/06/17(月) 18:33:11.11 ID:4V3lASkGd.net
>>580
漏らした後にロッカーへ行って→替えのパンツとは履き替えたし!

582 :常時 :2019/06/17(月) 18:41:27.37 ID:6VfQ91Ua0.net
替えのパンツ用意してんのかよ・・・。

僕も用意しとこうかな

583 :学生さんは名前がない :2019/06/17(月) 18:50:46.95 ID:4V3lASkGd.net
いま乾燥機回してる。ウンチべっとりパンツきれいになってた! ^_^

584 :常時 :2019/06/17(月) 19:14:17.51 ID:6VfQ91Ua0.net
うわぁ

585 :学生さんは名前がない :2019/06/17(月) 19:20:38.58 ID:faM3MWqfd.net
キレイになったし!!! (-_-#)

586 :学生さんは名前がない :2019/06/17(月) 20:31:43.39 ID:faM3MWqfd.net
洗濯物の乾燥終わった!寝る!

587 :学生さんは名前がない :2019/06/18(火) 04:47:38.22 ID:p4cZG9vzd.net
うぅ・・・・お腹痛くて起きた・・・・

588 :常時 :2019/06/18(火) 07:03:11.25 ID:SEZ8xjXJ0.net
>>585
捨てろ捨てろ

>>586
おやすみだった

>>587
やはり消化器がボロボロでは

589 :学生さんは名前がない :2019/06/18(火) 07:05:43.89 ID:p4cZG9vzd.net
おっきしたよー!

これから出勤だよー!

パンツきれいになったよー!

590 :学生さんは名前がない :2019/06/18(火) 09:30:44.00 ID:p4cZG9vzd.net
何となくお腹痛い・・・

591 :常時 :2019/06/18(火) 16:37:17.08 ID:SEZ8xjXJ0.net
>>589
おはよう。

>>590
病院いけ

592 :学生さんは名前がない :2019/06/18(火) 17:17:39.62 ID:p4cZG9vzd.net
明日は代休だー! \(^o^)/

593 :常時 :2019/06/18(火) 17:43:42.05 ID:SEZ8xjXJ0.net
https://livedoor.blogimg.jp/fiiish/imgs/2/0/200453f3.gif

>>592
そういえば水曜日って言ってたね。
僕の次の休みは金曜だ

594 :学生さんは名前がない :2019/06/18(火) 18:10:21.12 ID:p4cZG9vzd.net
次の休みは土曜日だー! \(^o^)/

595 :常時 :2019/06/18(火) 18:14:34.32 ID:SEZ8xjXJ0.net
おお、土曜休めるのか

596 :学生さんは名前がない :2019/06/18(火) 18:44:38.10 ID:p4cZG9vzd.net
月末の土日は二連休だー! \(^o^)/

597 :学生さんは名前がない :2019/06/18(火) 19:00:39.27 ID:8LRwtLfuF.net
明日の朝はゆっくりできるぞー! \(^o^)/

598 :学生さんは名前がない :2019/06/18(火) 19:04:12.21 ID:8LRwtLfuF.net
>>593
砂かけハゼ?

599 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 05:58:33.65 ID:SvUzeI9a0.net
せっかくの代休なのにいつもの習慣で早起きしちゃう・・・・(T_T)

600 :常時 :2019/06/19(水) 06:34:21.10 ID:ObGuA5bs0.net
>>596
普通そうなんだけどね・・。

>>597
ゆっくりしてるかい

>>598
熾烈なご近所争い

>>599
二度寝してもいいんだよ。

601 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 06:36:44.26 ID:SvUzeI9a0.net
もう二度寝したから眠れないよー

朝なのに珍しくお腹空いてるー

602 :常時 :2019/06/19(水) 07:00:06.47 ID:ObGuA5bs0.net
休みおめ

603 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 08:28:21.25 ID:SvUzeI9a0.net
朝風呂に入った!こんな時間までお布団ゴロゴロしてるなんて奇跡だ!

604 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 09:30:58.59 ID:/XzQURlid.net
そろそろ歯磨き髭剃りするー!

605 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 09:40:23.37 ID:/XzQURlid.net
ヤバかった。またウンチ漏らすところだった・・・

606 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 10:27:51.64 ID:/XzQURlid.net
平日に銀行行くなんて一年ぶりだ・・・

607 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 11:24:05.04 ID:A2gBUUEId.net
上野に来た。クリムト展見てくる!

608 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 11:44:18.99 ID:A2gBUUEId.net
シルバー割引デー止めろや・・・何で一番カネ持ってる爺婆を割引にするんだよ・・・こんなんだから少子化が進むんだ・・・

609 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 12:04:58.09 ID:A2gBUUEId.net
割引どころじゃ無え・・・65歳以上は無料じゃねえか・・・クソが

610 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 14:11:47.80 ID:A2gBUUEId.net
爺婆うざかった・・・ずっとベチャクチャ喋りっ放し・・・絵画ぐらい静かに観れないのかよ・・・

611 :常時 :2019/06/19(水) 17:49:38.12 ID:ObGuA5bs0.net
>>603
おめ

>>604
休みでも身だしなみするのね

>>605
休日がうんこ色に

>>606
そうか

>>607
いい趣味してんな

>>608
おそらく子供も割引されてる事だろう。
きっと。

612 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 17:57:57.22 ID:A2gBUUEId.net
>>611
ユディトTの実物観て来た
敵将の首を狩って恍惚としてる金箔美女の絵
良かった

ボクもNTTの馬鹿どもの首を狩って恍惚としたい

ミュージアムショップでユディトTのミニチュアキャンバス購入した

明日出勤したら職場に飾って意思表示とする!

613 :常時 :2019/06/19(水) 18:18:42.79 ID:ObGuA5bs0.net
>>609
65歳以上が絵画見たところでどうするんだ・・・。
今後の人生に活かせんぞ。

>>610
それはうざい

>>612
金髪じゃなくて金箔?

614 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 18:25:21.76 ID:A2gBUUEId.net
>>613
背景に金箔を用いてるの
ジャポニズムに感化されてクリムトたちウィーン分離派が琳派的な絵画に昇華したの

詳しくは画像検索してね

615 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 18:33:55.12 ID:A2gBUUEId.net
参考までに
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Gustav_Klimt_039.jpg

616 :常時 :2019/06/19(水) 19:02:35.64 ID:ObGuA5bs0.net
>>614-615
なるほど

617 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 19:11:59.75 ID:A2gBUUEId.net
縦長のキャンバスは掛軸に影響受けてるそうだ

ミュシャなんかも縦長の作品多かった気がする

618 :常時 :2019/06/19(水) 19:14:30.47 ID:ObGuA5bs0.net
詳しいな

619 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 19:26:46.68 ID:A2gBUUEId.net
美術の成績はいつも通知表1だったけどね・・・

620 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 20:39:17.84 ID:hj7yTWvO0.net
ソ・ラ・ノ・ヲ・トのOPはクリムトのモチーフにしてた

621 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 20:46:41.16 ID:hj7yTWvO0.net
14人の内縁妻がいた絶倫クリムトの描くちんちんは剥けてなかった

622 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 23:19:35.94 ID:hj7yTWvO0.net
うぅ・・・・眠れない・・・・

623 :常時 :2019/06/20(木) 06:20:07.75 ID:G2xPbLx00.net
>>619
3以下とったことねえわ

>>920
ふむ

>>921
ああ・・・それで・・・

>>622
はい今日も仕事仕事。

624 :学生さんは名前がない :2019/06/20(木) 06:26:36.07 ID:4JgTjFgI0.net
3時間ぐらいウトウトした・・・仕事行きたくない・・・

625 :常時 :2019/06/20(木) 06:46:33.71 ID:G2xPbLx00.net
仕事仕事さっさと仕事

626 :学生さんは名前がない :2019/06/20(木) 06:47:51.07 ID:4JgTjFgI0.net
奈良の引っ越せオバサンみたいに急かすなや・・・・イライライライラ (-_-#)

627 :学生さんは名前がない :2019/06/20(木) 07:00:09.18 ID:4JgTjFgI0.net
仕方ない・・・仕事行こう・・・

628 :常時 :2019/06/20(木) 07:01:52.09 ID:G2xPbLx00.net
>>626
よく覚えてたな

>>627
いけいけ

629 :学生さんは名前がない :2019/06/20(木) 07:36:07.72 ID:zQTyGLlQd.net
もう職場だよ・・・

630 :学生さんは名前がない :2019/06/20(木) 08:37:41.33 ID:zQTyGLlQd.net
昨日代休で休んでる間に後任の1人が“虚血性腸閉塞”で入院したらしい・・・

クソNTT現場から離脱できるのかな、これ・・・

631 :学生さんは名前がない :2019/06/20(木) 10:56:37.56 ID:2tGp684ta.net
tes

632 :常時 :2019/06/20(木) 17:43:27.41 ID:G2xPbLx00.net
>>629
36分で着くのか。
近いな。

>>630
あなたも入院すべき腸だと思うが。

>>631
test

633 :常時 :2019/06/20(木) 19:22:14.23 ID:G2xPbLx00.net
今日は暑いので冷房つけた

634 :学生さんは名前がない :2019/06/20(木) 20:32:14.69 ID:R5YI2R3wd.net
常時のことが普通に羨ましくてつらい
何俺を置いて勝ち組になってんだ許さねえぞ

635 :学生さんは名前がない :2019/06/20(木) 21:23:42.74 ID:E8hpTppOd.net
今日午前中いっぱいウチの会社の内部監査室長と面談した
会社内では懲戒免職処分を推す声もあったが社長等の配慮により身分保障となった

6/27〜事業推進本部付の自宅待機処分に移行・・・

旅行でも行くべか

636 :学生さんは名前がない :2019/06/20(木) 21:30:56.67 ID:wGtu8cF20.net
退社以外の方策を考えてる時点で何も起こせないまま
ワンチャン死ぬか
それもありに見える

637 :学生さんは名前がない :2019/06/20(木) 21:42:02.46 ID:4JgTjFgI0.net
>>636
内部監査室(法務)から元請との接触禁止して他現場へ異動した扱いにすると言われた
もう本当に暴れないでね♪と・・・

引継とか何もしてないから仮眠室に“いない者”勤務しててねと
発注者(オーナー)やテナントには姿見られても良いけど元請(NTT)には姿目撃されないでね♪約束だよ♪と言われた

2020五輪が終わる迄は他現場で大人しくしといてね♪と・・・

638 :学生さんは名前がない :2019/06/20(木) 22:29:40.24 ID:4JgTjFgI0.net
>>636
業界的に慢性的人手不足なのでクビにするより再配置を・・・という判断らしい

オーナーにウチの株式取得されてるのもあるから兵隊は保持して置きたいという意図もあるらしい

まぁ1〜2ヶ月まるまる代休+公休で潰せるならナマポみたいなものだね・・・ (-_-;)

639 :常時 :2019/06/21(金) 04:34:58.70 ID:c7Zv48T40.net
>>634
週休二日制月給18万8千円の茄子なしだぞ。

>>635
自宅待機って旅行行ってもいいのか

>>636
有給使って転職活動を白

>>637


>>638
代休まとめてとれたのか

640 :学生さんは名前がない :2019/06/21(金) 06:48:58.15 ID:YJ6KQfq10.net
>>639
数年分の代休消化で良いと言われた

とにかく現場には来るなと
(新責任者から呼び出しがあった時は仮眠室にこっそり待機してろと)
(副本部長が平日朝礼に参加することを以って管理下にあるものと見なすと)
(連絡が取れれば現場以外に居て良いと、本来なら本社に軟禁だが姿を見せると逆に周りが動揺するから外に居ろと)

今の所“歩く機密”みたいな状況だから姿隠してろと


セコム子会社の日勤教育(監視教育)の時みたいな感じだ・・・
あの時も本社幹部マンツーマンでご飯奢ってもらってた・・・

リアル“いない者”扱いだよ

641 :学生さんは名前がない :2019/06/21(金) 09:30:43.98 ID:s/Gh5Wg/d.net
やっぱり7/1から巡回部門へ行ってサポート入って欲しいと言われた・・・

仕事したくないなぁ・・・法制化されたから有休5日間は必ず取得してくれと・・・

642 :学生さんは名前がない :2019/06/21(金) 09:35:33.10 ID:s/Gh5Wg/d.net
うぅ・・・・昨夜は久しぶりに暴飲暴喫したから頭が痛いよぉ・・・・

643 :常時 :2019/06/21(金) 11:58:17.23 ID:c7Zv48T40.net
ふむ・・・

644 :学生さんは名前がない :2019/06/21(金) 12:06:48.50 ID:s/Gh5Wg/d.net
常時は今日お休みだよね?遅く起きた朝かな?

645 :常時 :2019/06/21(金) 12:09:37.43 ID:c7Zv48T40.net
4時から起きてるが・・

646 :学生さんは名前がない :2019/06/21(金) 12:15:42.90 ID:s/Gh5Wg/d.net
二度寝してたのかと思ってたよ・・・

647 :常時 :2019/06/21(金) 12:19:49.58 ID:c7Zv48T40.net
残念ながら二度寝はしていない
いろいろ作業をしていた

648 :学生さんは名前がない :2019/06/21(金) 12:24:18.40 ID:s/Gh5Wg/d.net
お掃除かな?

ボクも代休取ったらゴミ屋敷の掃除に着手するか・・・

649 :常時 :2019/06/21(金) 12:47:50.73 ID:c7Zv48T40.net
いや掃除はしていない。
常にきれいにしてるから。

ゴミ屋敷・・・

650 :学生さんは名前がない :2019/06/21(金) 15:48:44.79 ID:s/Gh5Wg/d.net
ちなみにユニットバスはバイオハザード状態の“開かずの間”になってる・・・

651 :常時 :2019/06/21(金) 16:17:48.45 ID:c7Zv48T40.net
うわぁ

652 :学生さんは名前がない :2019/06/21(金) 16:27:32.76 ID:s/Gh5Wg/d.net
もう半年もユニットバスの扉開けてないよ・・・・・・正直怖い・・・((( ;゚Д゚)))

653 :常時 :2019/06/21(金) 16:34:12.28 ID:c7Zv48T40.net
うわぁ。。。

654 :学生さんは名前がない :2019/06/21(金) 16:45:33.42 ID:s/Gh5Wg/d.net
ボクもうわぁ・・・だよ、ホント

655 :学生さんは名前がない :2019/06/21(金) 18:20:34.39 ID:s/Gh5Wg/d.net
明日は休みだー! \(^o^)/

656 :学生さんは名前がない :2019/06/21(金) 19:38:24.80 ID:qfQw8smP0.net
掃除欠かすと生活レベル一気に落ちるよね

657 :学生さんは名前がない :2019/06/21(金) 19:45:45.39 ID:Gqgq9qlDd.net
自宅の風呂入れないってのはちょっと・・・
毎日風呂入れてるのか・・・?

658 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 00:19:11.00 ID:62hyCQP8d.net
うぅ・・・・眠れない・・・・

659 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 00:45:19.70 ID:PmI4Iwts0.net
>>657
銭湯とかカプセルサウナとかネカフェシャワーとかにお世話になってる

眠れない・・・

660 :常時 :2019/06/22(土) 04:13:06.50 ID:xDM/TCkd0.net
>>654
掃除しろ。

>>655
おめ

>>656
実家ぐらしだから親がやってくれる・・・

>>657
自宅の風呂入れないってないな

>>658
おlはよう

>>659
金かかるだろうに・・・。

661 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 04:36:10.93 ID:+R8uUR7xd.net
おっはー! \(^o^)/

でも半年前まではバイオハザード風呂に入ってたよ
副作用で皮膚は強くなった!

キレイ好きとか言って・・・やっぱり母ちゃんが掃除してくれてるんじゃないか! (-_-#)

662 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 04:58:22.20 ID:+R8uUR7xd.net
うぅ・・・・7/1から仕事したくないよぉ・・・・

自宅待機旅行したいなぁ・・・

663 :常時 :2019/06/22(土) 05:58:59.19 ID:xDM/TCkd0.net
>>661
一人暮らしの時もきれいだったし!

>>662
金を作らないと

664 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 06:15:28.96 ID:+R8uUR7xd.net
>>663
佐渡島へ行きたい
たらい舟に乗って金山見たい

665 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 06:35:29.91 ID:PmI4Iwts0.net
危ない・・・寝ウンチ漏らすところだった・・・

666 :常時 :2019/06/22(土) 06:38:53.32 ID:xDM/TCkd0.net
>>664
サディズムの島

>>665
寝グソと言え寝グソと

667 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 06:48:14.09 ID:PmI4Iwts0.net
>>666
サドの島・・・・・・ちょっと怖い

一昨年は弥彦山の山頂から佐渡島を見た
紫陽花が咲いてた時だった

寺泊の西生寺にある即身仏も観てみたい

668 :常時 :2019/06/22(土) 06:59:08.25 ID:xDM/TCkd0.net
即身仏見られるのか・・・ミイラですら見たこと無い

669 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 07:08:39.26 ID:PmI4Iwts0.net
即身仏王国 山形まで行かなくても寺泊なら観れるんだよ

でも長岡からクソ越後交通バスに乗って終点の寺泊フェリー乗り場で降りて4〜5km歩かないと・・・
あとお寺が臨時で法事あったりして忙しいと拝観できない
仏様に会える、というのは奇跡の積み重ねなんだねぇ・・・

ミイラと言えば今お台場でマンモスミイラが展示されてるの思い出した!

670 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 13:15:04.01 ID:LRZrs8p/d.net
降ったり止んだり雨が鬱陶しい・・・

671 :講師 :2019/06/22(土) 16:43:07.98 ID:QgcdRASf0.net
常時君も今の仕事が続けば結婚できるかもな!
よくぞアル中から立ち直った

672 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 17:10:44.58 ID:Pu5Kk3aS0.net
何だろ・・・講師が言うとありがたみが無くなる・・・

673 :常時 :2019/06/22(土) 18:29:33.32 ID:xDM/TCkd0.net
>>669
やっぱりマンモスよりはヒトよ

>>870
ちょっと降って照って湿度が激しい

>>871
出会いが無いし根気もやる気もない
あと晩酌は毎日してるから別に立ち直ってはいない

>>872
確かに

674 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 18:39:43.43 ID:Pu5Kk3aS0.net
今日は一日中雨降ってたから大人しく図書館に籠ってお勉強してた

675 :講師 :2019/06/22(土) 18:46:17.57 ID:QgcdRASf0.net
そっけないが常時君とわしは友人のようなもんだからな
3学食堂で同じ店で食ったことのある、「同じ釜の飯を食う」とか何とやらだ

676 :常時 :2019/06/22(土) 19:21:07.14 ID:xDM/TCkd0.net
>>674
折角の休みに勉強とは偉いじゃないか

>>675
付き合いもなんだかんだで十年超えてるか
見たことはあるけど会ったこと無いけど。

677 :講師 :2019/06/22(土) 19:23:51.67 ID:QgcdRASf0.net
俺、小さかったっしょ?

678 :常時 :2019/06/22(土) 19:30:24.12 ID:xDM/TCkd0.net
165cmとかだっけ

679 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 19:34:09.20 ID:zc8gduSU0.net
もん

680 :講師 :2019/06/22(土) 19:41:51.49 ID:QgcdRASf0.net
>>678
いかにも

681 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 19:56:58.67 ID:zc8gduSU0.net
@うhjんjぐくjヴぃjぐgvyんhんjh

682 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 19:59:24.99 ID:vG58/DwNd.net
なんかすげえ分かるw

683 :常時 :2019/06/23(日) 05:19:20.09 ID:aV97h1Xy0.net
>>679
ぴぐ

>>680
合ってた

>>681
日本語でおk

>>682
わかるのかw

684 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 05:31:05.24 ID:prTHzXh5F.net
>>681
クルウルウの叫び声?

685 :682 :2019/06/23(日) 05:33:40.22 ID:mnfl+zNh0.net
すまん誤爆

686 :常時 :2019/06/23(日) 05:46:39.84 ID:aV97h1Xy0.net
クトゥルフ?

687 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 05:50:07.08 ID:TQ2GkFznd.net
>>686
普通そう思うよね

誤爆らしいから安心

あれで意思疎通できてたら・・・すごく恐い・・・((( ;゚Д゚)))

688 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 06:05:13.90 ID:d0EKLL02d.net
今日はテナントフロア是正工事の立会だよ・・・

689 :常時 :2019/06/23(日) 06:10:15.02 ID:aV97h1Xy0.net
>>685
誤爆かよw

>>687
ふんぐるいむぐるうなふ

>>688
にちようびだが。

690 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 06:15:34.27 ID:mnfl+zNh0.net
会社側から「とりあえず文句さえ言わせとけば日曜出勤だろうがなんだろうがこなしてくれる便利な奴w」って思ってナメられてるよ
もっと徹底的に反抗していかないと

691 :常時 :2019/06/23(日) 06:19:26.59 ID:aV97h1Xy0.net
その可能性あるな。
もっと暴れろ。

692 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 06:57:59.06 ID:d0EKLL02d.net
>>690
>>691
明日ウチの内部監査室長がウチの社長と対策練って水曜日に元請へ説明に行くから大人しくしてること!と業務命令でてるから・・・
ウチの会社とは手打ちしたので武装解除してる

一応「要監視対象/自宅待機扱い」の蟄居の躬なので・・・出勤してるけどね・・・

693 :常時 :2019/06/23(日) 07:01:18.35 ID:aV97h1Xy0.net
出勤しちゃだめじゃん

694 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 07:25:07.36 ID:d0EKLL02d.net
まぁね、人手不足だからね

厳密に蟄居やるとウチの会社も回らないので

訓告で済むのは人手不足社会様々だね

695 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 07:44:31.00 ID:d0EKLL02d.net
ウチの会社ゆるいので

ボクみたいな狂犬(客への咬み付き3回)でも正社員だから

696 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 09:03:57.12 ID:mnfl+zNh0.net
ゆーてちゃんと出勤してるんだから責任感あるよね

697 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 09:24:39.41 ID:d0EKLL02d.net
肩書は「○○ビル現場責任者/統括管理責任者」だからね・・・

昨日お休みだったけどビル清掃とゴミ収集の人達にはボクの話が伝わって評判になってるらしい

まぁ諺に曰く「人の口に戸は立てられず」だからね、元請(NTT)の北鮮的秘密主義は日本国では通用しないよ

698 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 15:50:03.32 ID:d0EKLL02d.net
テナント工事立会おわったー! \(^o^)/

699 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 16:48:24.31 ID:R/bVp4pI0.net
今日は晩酌やるー! \(^o^)/

1缶目は僕ビール君ビール。

700 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 17:00:39.35 ID:/HtISpJw0.net
メーカーが同じだけあってよなよなエールに似てる

2缶目は久しぶりのハイネケン!

701 :常時 :2019/06/23(日) 17:39:00.67 ID:aV97h1Xy0.net
>>694
人手不足のせいで休みがなかったんじゃないのか

>>695
客にかみつくのか・・・
まぁ元請けは客ではないが。

>>696
そうだね

>>697
お偉いさんか

>>698


>>699
知らないビールさんだ

>>700
よなよなのとこか。
似てるんなら存在意義ないよなぁ。
差別化しないと。

702 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 17:40:15.57 ID:/HtISpJw0.net
3缶目は青鬼!これが一番だな!

703 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 17:45:35.55 ID:/HtISpJw0.net
>>701
微妙にホップの量で苦味変えてるのかなぁ?

ちなみに今日の肴は

じゃこ天3枚入り(宇和島)
塩辛2パック(函館)
さいころゴーダチーズ(オランダ)
ひとくちドライマンゴー(タイ)

だよー!

青鬼が一番味がはっきりしてて好き! ^_^

704 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 17:56:56.20 ID:/HtISpJw0.net
>>701
いつも「偽装請負」で咬み付k・・・客と揉める

民法が規定する請負契約の原則は会社対会社なのに
元請→現場のストレートオーダーは止めろ!あ?という感じで

技倆が低くて丸投げするにしても最低限上司の無理難題をトリミングしてから投げろや!あ?という感じで

伝言ゲーム伝書鳩やるのがビルマネジメントやらプロパティマネジメントじゃねーぞ!ゴラァ!という感じで

4年前は売上1億の現場つぶしちゃった! (・ω <) テヘペロ

705 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 18:02:36.33 ID:/HtISpJw0.net
思いのほかゴーダチーズが美味い

706 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 18:20:34.60 ID:/HtISpJw0.net
IPAを奨めてくれた常時とこのスレ民に感謝! 旨い! (^o^)

707 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 18:55:59.98 ID:Pzg0RPJx0.net
今日は珍しく少し酔いが回ってる気がする・・・

708 :常時 :2019/06/23(日) 19:09:06.90 ID:aV97h1Xy0.net
>>702
青鬼と同じ種類のビールだとこないだデイ・オブ・ザ・デッド IPA飲んだな
うまかった

>>703
魚やチーズとビールは合わないと思う。

>>704
うちも委託だけど、元請け→現場はやめろって言われてるな
必ず会社を通せって。

>>705
その中だとせいぜいゴーダチーズくらいしかビールのツマミには・・・

>>706
いんでぃあんぺーるえーる
ちぃ読める!

>>707
明日は平日だぞ。
夕飯が早かったから今日は飲み足りない。

709 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 19:36:48.38 ID:Pzg0RPJx0.net
>>708
魚介とビールは合うと思うぞ
フルボディーの赤ワインも魚介と合う
今まで試した中ではアクアビットと魚介は合わない

@元請→A下請(派遣元)→B下請従業員の指示系統の真ん中Aをスルーするのを委託契約と勘違いしてる輩が多い
民法では委任契約(ヘマしても委任者の責任で代理人はノーダメージ)と請負契約(ヘマしない完成物と引換にカネをもらう)しかない
ウチの内部監査室長に8年前から元請(NTT)は下請法を理解してないし、セクハラ以外はコンプラ対象外だと言い切る糞レベル法務だと教えておいた

ゴーダチーズに塩辛を絡めて、ドライマンゴーに塩辛を絡めて青鬼完飲した

710 :常時 :2019/06/23(日) 19:39:50.49 ID:aV97h1Xy0.net
ビールを魚でやるとなんか鉄臭い味がするんだよなぁ。

塩辛とビールとかなおキモい・・・

711 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 19:48:46.23 ID:Pzg0RPJx0.net
>>710
ジャガイモ原料のアクアビット(40°)と塩辛(アンチョビ)はかなりキツイよ

くさや汁でくさや酒を飲んでる感じになる・・・あれはキツイ

シュタインヘーガーと茅台は逆にクセのある生臭料理と合わせると酒が進むお

712 :常時 :2019/06/23(日) 19:54:33.24 ID:aV97h1Xy0.net
じゃがバターと塩辛は合うのにね。

713 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 19:58:49.98 ID:Pzg0RPJx0.net
>>712
シュールストレミングを付け合わせにして蒸しジャガイモ食べるの最高らしいぞ!
死ぬ前に一度食べてみたい!

あ、アクアビットは勘弁ね・・・(-_-;)

714 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 20:01:04.88 ID:Pzg0RPJx0.net
青鬼が体内を巡ってる・・・身体がポカポカする・・・

715 :常時 :2019/06/23(日) 20:06:40.58 ID:aV97h1Xy0.net
>>713
アクアビット売ってるの見たこと無いんだよなー

>>714
少ない晩酌だったからとうに冷めた・・・眠れるだろうか

716 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 20:07:04.65 ID:Pzg0RPJx0.net
くさやも嫌いな人は嫌いなんだよな・・・

八丈島出身の大将がやってる蒲田の居酒屋へ行ったときくさや出されて一人で完食したら大将が感動してもう一尾タダで出してくれたの思い出した・・・

717 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 20:11:57.74 ID:Pzg0RPJx0.net
>>715
都内のデパ地下の洋酒売場でも10年ぐらい前からアクアビットは見かけなくなった

今の御時世だと珍しい酒はAmazonや楽天で買う流れに移ってしまってる様に思う
酒に限らず煙草も珈琲も茶葉も書籍もオーソドックスなものしか店頭で扱わなくなってる

718 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 20:12:30.66 ID:2QOL+PgRd.net
臭いが完全にうんこ
食べたことはないけど、ちょっと離れた席の奴が頼んだだけで猛烈にうんこ・・・

719 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 20:20:46.61 ID:Pzg0RPJx0.net
鼻腔の嗅細胞って個人差(許容差)あるのかねぇ?
ボクはくさやはタダの干物の匂いぐらいにしか感じなかった

タバコ覚えたとき初めて吸った銘柄は両切りゴロワーズとジタンだった
お気に入り銘柄だったけどウンコくさいと言われたのはショックだった・・・

720 :常時 :2019/06/23(日) 20:21:17.23 ID:aV97h1Xy0.net
>>716
日本酒と一緒ならいける

>>717
確かに・・・。
そんなだからネット通販に客とられるんだよ。

>>718
うんこではないぞ。
食べてみると。

721 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 20:23:26.68 ID:2QOL+PgRd.net
まあ食べてみると違うんだろうけどね・・・
味までうんこだったら完全に基地外の食いもん・・・
しかしあの臭い嗅いだ後に食べる勇気ないなあ・・・

722 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 20:24:44.14 ID:odWAGVFGd.net
ちなみに常時ん地域は納豆食べるの?
西日本に近くなると納豆くさいから食わないとか耳にするが・・・

723 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 20:29:29.74 ID:Pzg0RPJx0.net
>>721
塩辛とかサンマの腸とかも苦手なのかな?
モツ煮込みとかモツ焼きとかもダメかな?

724 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 20:31:28.98 ID:2QOL+PgRd.net
それらは別にうんこの臭いとは感じないしなあ・・・
おいしく食えるかはものによるかな

725 :常時 :2019/06/23(日) 20:35:47.17 ID:aV97h1Xy0.net
>>719
いやジタンは馬糞くさいわ。

>>721
味としてはかなりうまいよ。

>>722
毎晩出るよ。
三重県は納豆圏

>>723
それらは別にうんこの匂いしないだろ

>>724
かぶった。
もつ煮込みやもつ焼きはビール、塩辛とかサンマのはらわたは日本酒だな

726 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 20:39:43.77 ID:2QOL+PgRd.net
うめえやつは日本酒止まらなくなって危険だわ
旅行中それで飲み過ぎて失敗したことあるわ・・・

727 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 20:40:45.29 ID:Pzg0RPJx0.net
>>724
海洋生物に含まれる何かに反応してるのかも・・・アミン臭がダメとか

>>725
新宿のしょんべん横・・・思い出横丁で食べたモツ焼きはマジでウンコの匂いしかしなかった
早稲田の文屋志望の奴に付き合わされて飲んだ時に食べたモツ焼き・・・豚のウンコ匂い焼きだった・・・

ジタンもゴロワーズもいい匂いだし!珈琲飲みながら吸うと最高だし!

728 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 20:45:56.26 ID:9En3F2/0d.net
>>725
姫路は朝毎回納豆出たな
丼飯に納豆と昆布の佃煮とらっきょう漬けを掛けて食べた
周りの人がみんなそうして食べてたから

ちな姫路の飾磨白浜工業団地の飯場のメシだけどね
スーパーにも納豆売ってたな
醤油とかタレの代わりに青海苔甘酢みたいなのがパックに入ってた

729 :常時 :2019/06/23(日) 20:49:43.20 ID:aV97h1Xy0.net
>>726
石垣島でシャコガイの塩辛がうますぎて酒飲みすぎて、共同研究してる会社の社員に失礼な言動をして、翌朝ひげ全部そって詫びた事あるわ。

>>727
モツは普通ちゃんと処理されてるから・・・

>>728
ああ、あるある青のり系のたれ

730 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 20:56:03.76 ID:YWcZwGJcd.net
>>729
青海苔タレってメジャーなの?
あれはあれで美味しかった!
けど東京へ戻って来て周りに話したら→ウソだのあり得ないだのキモいだの言われたよ・・・

731 :常時 :2019/06/23(日) 21:01:02.37 ID:aV97h1Xy0.net
>>730
甘酢だったかどうかは知らないけど青のりタレは結構メジャー。
納豆食いで知らない人はいないんじゃないかなこの辺では

732 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 21:04:32.10 ID:2QOL+PgRd.net
青海苔たれどっかで食べたな
東京のスーパーで売ってるやつだったような気がしないでもない

733 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 21:05:38.01 ID:ttTPUr3Gd.net
くさやは昔食ったときすげえ美味く感じた気がする
まぁ匂いはたしかにちょっとアレだけど

734 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 21:08:07.16 ID:mUxAcVeWd.net
こんな感じでグルメスレになる常時スレの流れ好き

735 :常時 :2019/06/23(日) 21:11:59.74 ID:aV97h1Xy0.net
>>732
何せ東京のほうが水戸に近いからな

>>733
実際アミノ酸はすげー多い。

736 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 21:16:33.51 ID:eJZ3L+Xld.net
茨城民ってそんなに納豆食べてるのかな?納豆うまい棒は美味いけど。

737 :常時 :2019/06/23(日) 21:20:39.13 ID:aV97h1Xy0.net
ミモレットで日本酒やりたい・・・
でもここらの酒屋ではまともな日本酒は売っていない
チーズはカルディ行きゃあるけど。

>>734
ドリちんやらビルメンスレになってる時に比べて輝いてるよな

>>736
水戸では食うだろう。
筑波ではそんなに食わなかったが、わらで巻いた納豆とかはスーパーに置いてた

738 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 21:48:27.38 ID:ttTPUr3Gd.net
乾燥納豆みたいなやつ好き
茨城行った時には結構買う

>>735
やっぱりそうなんだ
なんか普通の干物も美味いし好きなんだけど、それよりも更にすげえ美味く感じた
くさや食べたくなってきたな

739 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 22:24:00.42 ID:Pzg0RPJx0.net
>>737
いまボクのちんちんの話を出す必然性ないだろ!・・・・イライラ (-_-#)

740 :常時 :2019/06/24(月) 02:15:27.18 ID:l9Eo6wvo0.net
>>738
甘納豆かな?

僕はカワハギの二時間くらい干したのを食べたくなってきた。
自分で釣らないと食べられないのよなアレ・・・。

>>738
おっとドリちんスレ化阻止

741 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 04:07:48.10 ID:YQinfHDi0.net
起きた

外すごく雨降ってる

742 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 04:40:00.67 ID:YQinfHDi0.net
>>740
乾燥納豆は納豆を干したヤツ
「干し納豆」
大徳寺納豆や浜納豆より納豆に近い

最近はフリーズドライで大量生産してるタイプが多い
コンビニのつまみコーナーに吊し売りしてる事が多い

常磐線だと乾燥納豆ボリボリしながら缶ビール飲んでるおっさんがたまに乗ってる

743 :常時 :2019/06/24(月) 05:49:00.56 ID:l9Eo6wvo0.net
>>741
おはよう

>>742
そんなのあったのか。

744 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 06:06:50.57 ID:jWFd/t75d.net
風呂入ってどりちんウォッシュしてきた

最近のおっさんって銭湯の入り方知らないのか?
普通ケロリン桶にアカスリとお湯が入ったまま置いてあれば使用中だとわかるよな?
周り確かめずに自分の座りたい場所へ一直線とかガキだろ?
ビルメンやってて思うのは日本語の注意書き読まない日本人が増えてると実感する
警備も清掃もみな同じこと言ってるな
イラスト書きで禁止されてるのをチラ見した後に教科書通りの禁止行為をやる奴が多いと

スマホでグーグル地図示しながらこの場所どこ?○○線はこれ?と聞いてくる奴も多い
小学校で地図記号習わなかったっけ?地図は上を北にして書かれてると習わなかったっけ?

745 :常時 :2019/06/24(月) 06:12:27.42 ID:l9Eo6wvo0.net
若者はしっかりしてるのになぁ。
元バイト先のホムセンでもクレーマーとか害悪客はおっさんばっか

746 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 06:16:44.67 ID:YQinfHDi0.net
コミュ障やキョロ充が多いけど若者の方がしっかりしてるよね

電車の中で参考書読んだりテストの話してるのは子供ばっかり
おっさんおばはんはリュック背負ったままスマホゲームに必死

747 :常時 :2019/06/24(月) 06:31:35.05 ID:l9Eo6wvo0.net
おっさんは悲しい生き物・・・

748 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 06:35:55.82 ID:GB7gzYwVF.net
もう電車乗るよー

社畜の朝は早い・・・

749 :常時 :2019/06/24(月) 06:44:01.54 ID:l9Eo6wvo0.net
まだ六時半なのに・・・

750 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 06:50:29.57 ID:tyvdR1tJF.net
引継マニュアル作らなくちゃだからね

751 :常時 :2019/06/24(月) 07:04:28.03 ID:l9Eo6wvo0.net
それ終わったら休めるの?

752 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 07:14:20.82 ID:hRaOxTJQd.net
6/27は代休取れるかな?

7/1から異動するけど今よりは休めるんじゃないかな・・・

ほんとは7月8月全休したいけど・・・月初検針やら月次レポートやら時々は今の現場にこっそり来てサポしなきゃいかんだろうし・・・

出入りする業者関係はボクが居なくなることほぼ知った感じだけど
テナントにはまだ知らせてない・・・箝口令なんて敷いてる場合じゃないだろ・・・

753 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 07:32:07.11 ID:YjYgTVM3d.net
職場のPC立ち上げた

754 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 08:31:17.22 ID:0mNrvsnk0.net
JaneStyleで5ch見てるんだけど何かがおかしくなっちゃった
再インストールすれば直るかな?

755 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 10:50:11.21 ID:0mNrvsnk0.net
Janeが名前に含まれるファイルをPCの中から検索したらやたらいっぱい出てきたけど
結局どれが原因なのか、解決どころか特定の方法すらわからないし
全部消さないと再インストールできないのか何もかもわからない
わからないことだらけなのでもう諦める

756 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 10:59:13.77 ID:YjYgTVM3d.net
>>755
スマホじゃ駄目なの?

757 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 11:25:12.77 ID:fACXo51+d.net
windowsのアプリ一覧から探してる?プログラムファイルがいくつも出てくるなんてことはないと思う

ちなみにレス番が変わるバグならキャッシュの消去で治る

758 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 11:50:10.54 ID:0mNrvsnk0.net
>>756
今はjaneを使わずに閲覧・書き込みしてるしもちろん
普段からスマホでも見てる中毒者だよ

>>757
エラー表示(よくわからない)が出て はい を押すとjane終了になる感じ
でももういいや
みんなありがとね

759 :常時 :2019/06/24(月) 17:22:09.05 ID:l9Eo6wvo0.net
>>752
やはり責任感がある

>>753
今日も早い

>>754
うちのJaneもおかしいよ。
画像開きすぎると落ちる。
たまにフリーズする。

>>755
とりあえず全部消して再インストールだ

>>756
スマホじゃだめだろ。
こんなにレス番つけてレスするのとか発狂しそうになるわ。

>>757
そんなバグが

>>758
エラー表示の内容でぐぐれば?

760 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 18:15:13.81 ID:YjYgTVM3d.net
御徒町駅で途中下車してアメ横ぶらぶらしながら上野駅まで歩いてみた

中国/韓国/タイ/トルコ各国の屋台が並ぶアジアンカオスな通りになってた

761 :常時 :2019/06/24(月) 18:27:06.83 ID:l9Eo6wvo0.net
>>760
結構歩いたな。
上野のイワシ料理専門店が好き

762 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 18:30:03.38 ID:YjYgTVM3d.net
>>761
イワシ専門店なんてあるんだ!
裏通りとか立ち飲み屋と中国料理屋が増えてた

スケキヨマスク買った

763 :常時 :2019/06/24(月) 19:07:21.31 ID:l9Eo6wvo0.net
>>762
今もあるかはわからないけどね

764 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 19:45:51.86 ID:LrZs0yqc0.net
ガチfラン卒で市役所勤務なんだけど勝ち組?

765 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 20:24:58.52 ID:YfuAwa2Nd.net
2chmateの唯一の不満点はkakikomi.txtみたいなのが残せないことだな
主にパソコンから書き込んでたときはkakikomi.txtが日記みたいなものだった

766 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 20:28:06.14 ID:AmRRaCj+F.net
たしかに
やりようはあるんだろうけど、機種変でまた一からになってるわ

767 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 20:58:12.48 ID:YDG3sBk+0.net
>>764
勝ち組

768 :常時 :2019/06/25(火) 06:35:09.09 ID:GgJDakuE0.net
>>764
うちの町役場、残業代出ないわ有給代休とれないわで勤続5年で20万しか貰えないわで大変らしいが、
そういうところでなければ勝ち組

>>765
僕みたいに書き込むスレが限られてると、ログ残せばいいだけだな

>>766
スマホか

>>767
そうだな

769 :学生さんは名前がない :2019/06/25(火) 09:18:40.23 ID:jySTvUZGd.net
今日は朝礼に本社からの監視要員が来なかった

蟄居処分なのにもう実質なし崩し的に放し飼いなのか・・・

770 :学生さんは名前がない :2019/06/25(火) 12:35:37.96 ID:bRE/oKr7d.net
もう好き放題やってもokって合図じゃね?
もう一発かましたろw

771 :学生さんは名前がない :2019/06/25(火) 13:14:47.55 ID:jySTvUZGd.net
それは無いっしょ

明日正式にウチと元請と会社対会社の話し合いするから
前日にテポドン発射して良いよー!ってのは・・・あり得ん

いま事業副本部長が来て明日の17時から専務取締役と2人で元請行ってくるから
7/1からは巡回部門に居つつ今の現場サポートしてくれと

やっぱりまだ警戒されてるな・・・

772 :常時 :2019/06/25(火) 17:59:52.68 ID:GgJDakuE0.net
>>769
監視されてんのかよw

>>770
部外者は楽しいよな

>>771
副部長なのか本部長なのか・・・

773 :学生さんは名前がない :2019/06/25(火) 18:14:07.16 ID:jySTvUZGd.net
>>772
先週の金曜日付で監視対象だよ
日曜は1人で休日出勤したけどw

傍から見てると法法法とは違った意味のエンタメになってるのは自覚してるお

本部長(副)だわ
専務が本部長(兼務)

明日は飲み会あるけど今日も晩酌するどー! \(^o^)/

774 :常時 :2019/06/25(火) 18:19:27.35 ID:GgJDakuE0.net
水曜に飲み会とは
まぁ土日も働いてるが。

775 :学生さんは名前がない :2019/06/25(火) 18:22:43.02 ID:jySTvUZGd.net
今日はスーパードライ500mL缶!

肴は
おつまみ揚げぎんなん
味付けうずら煮たまご
めかぶ入りたこわさ
スモークチーズ(サムソー)

明日は練馬駅前の焼き鳥屋で飲み会だー!

776 :常時 :2019/06/25(火) 18:42:29.64 ID:GgJDakuE0.net
今日は一番搾り500ml缶とマックのチーズバーガーとポテトL

>>775
特定した。

だからたこわさとか魚介類はビールに合わないと思うんだよなぁ。

777 :学生さんは名前がない :2019/06/25(火) 21:43:11.27 ID:XrRRQn5p0.net
大学時代よくイカの塩辛とビール飲んでたけど

778 :常時 :2019/06/25(火) 21:45:11.41 ID:GgJDakuE0.net
兵器な¥人もいるんだな

779 :学生さんは名前がない :2019/06/26(水) 03:00:28.92 ID:FhC63wNBd.net
>>776
ローソンで買った!

常時の舌の味蕾細胞に何か障害あるんでないか?
ちなみにペリエ(炭酸水)を飲んだときの味は無味かい?酸味かい?

>>777
だよねー
ビール飲み放題な居酒屋とかでも塩辛や酒盗とか出すよね
メジャーであって日本酒の肴と限定すべきでない

>>778
※個人的な感想です

780 :常時 :2019/06/26(水) 04:36:00.88 ID:OeEJdwF10.net
ビール 魚介類 で検索したら候補に合わないが出てきたぞ
ぐぐってみたけど合うのはフィッシュアンドチップスくらいだ

781 :学生さんは名前がない :2019/06/26(水) 05:31:09.42 ID:kI6mvgmMd.net
※個人的な意見の総体です

782 :常時 :2019/06/26(水) 06:46:49.46 ID:OeEJdwF10.net
そうだね

783 :講師 :2019/06/26(水) 08:37:47.87 ID:81QDHHLu0.net
常時姫

784 :講師 :2019/06/26(水) 08:46:27.87 ID:81QDHHLu0.net
常時は僕のお姫様(誰にも渡したくない宝物)

785 :学生さんは名前がない :2019/06/26(水) 08:56:56.28 ID:cQ0FNbiZ0.net
魚介とビールはまあ合わない方じゃね
飲めなくはないけど積極的に選ぶことはないかなあ

786 :学生さんは名前がない :2019/06/26(水) 12:51:49.92 ID:kI6mvgmMd.net
いま調べた

日本でよる流通してる下面発酵ビール(ピルスナータイプ)は硫黄化合物が含まれていて
これが魚介類(生魚)に含まれている硫黄化合物と相俟って“生臭さ”を感じるのだとか

787 :学生さんは名前がない :2019/06/26(水) 15:28:44.05 ID:kI6mvgmMd.net
>>780
>>785
二人ともお魚の生臭いの苦手?

もし皮蛋を食べて舌にピリピリ感じたり鼻腔に残臭感がある場合はアンモニア/硫化水素感度が高いんだと思われる

788 :常時 :2019/06/26(水) 17:50:27.71 ID:OeEJdwF10.net
>>783
おっさんやで

>>784
講師のものになった事一度もないが

>>785
やはり魚介には日本酒。
世界で唯一日本酒だけが生臭物にぴったりはまる。
さすが酒菜

>>786
生臭さもそうだけど、鉄臭さは何なんだろう

>>787
日本酒と一緒なら生臭いの大歓迎

789 :学生さんは名前がない :2019/06/26(水) 18:08:21.68 ID:G3lEjiXKd.net
>>788
いま調べたらビールの主原料である麦は鉄分が多い穀物種なのだそうだ

790 :常時 :2019/06/26(水) 18:19:52.88 ID:OeEJdwF10.net
それが魚介と何らかの反応をして出てきてるのかな・・・。

791 :学生さんは名前がない :2019/06/26(水) 18:25:35.07 ID:G3lEjiXKd.net
>>790
化学物質に対する官能度は個人差あるからね
常時は敏感なんだと思う
花粉症持ちでしょ?基本的にアレルギーある人は化学物質に敏感なハズ

ボクは鈍感だからな・・・苦くても渋くても腐ってても食べれちゃうから・・・

792 :常時 :2019/06/26(水) 18:51:17.37 ID:OeEJdwF10.net
それぞれ合う酒が違うからな・・・。
それぞれの酒と一緒ならおいしい

793 :常時 :2019/06/27(木) 04:51:06.26 ID:+cv2TMHi0.net
おはよう。
今日は通院の日

794 :学生さんは名前がない :2019/06/27(木) 05:19:49.51 ID:AuMFqlx5d.net
おっはー
今日は榊原温泉の日か

ボクの今日は対決の日
昨日ウチの取締役と副本部長が元請の所へ説明に行ったら納得されなかったと
昨夜の飲み会でとにかく一週間仮面被って形ばかりでよいから謝ってくれと
会社対会社の話になってるから形式的な本人謝罪がないと守れないからと


全く納得できない
外部支援なく会社対会社でやるから元請>下請の事情で丸め込まれたんだな

例えるなら
駐車違反で切符切られる前に車を動かそうとしたところ
ミドリムシに切符書いてる途中なので車動かさないでください
見なし公務員ですから警察の交通課と同じ権限があります
切符切られることについて是か非か電話法律相談するのも禁止です
と言われた状態

ボクがおかしいのか?違うよね?
逮捕された人でも弁護士つく権利あるのに
NTTの社長にホットメール流した奴は弁護士に相談することも禁止?
日本国憲法に反してるよね?

795 :常時 :2019/06/27(木) 05:25:51.82 ID:+cv2TMHi0.net
やれ

796 :学生さんは名前がない :2019/06/27(木) 05:31:49.75 ID:AuMFqlx5d.net
やる

797 :常時 :2019/06/27(木) 06:00:34.95 ID:+cv2TMHi0.net
謝る必要はないぞ

798 :常時 :2019/06/27(木) 06:10:52.69 ID:+cv2TMHi0.net
今日は二ヶ月ぶりに床屋にも行こう。
刈り上げてもらうと長持ちしていいね

799 :学生さんは名前がない :2019/06/27(木) 06:46:35.46 ID:AuMFqlx5d.net
セコム警備員やってた時の内部告発の時より閉鎖的、隠蔽的、高圧的になってる

おかしい

ボク側のミスとしては
会社側が動く前に区の無料法律相談と労働局の法律相談を受けて牽制力にしてたけど
今回はしてない・・・この部分が甘かった、おっさんになって心に脂肪が付いてしまっていた・・・
かつてのイキリを取り戻さなければならない・・・

800 :常時 :2019/06/27(木) 06:48:15.24 ID:+cv2TMHi0.net
ふむ

801 :学生さんは名前がない :2019/06/27(木) 06:59:39.57 ID:AuMFqlx5d.net
とりあえずスマホに都内の法律相談センター一覧のページを保存した
今日スケジュール空いてる相談センターで当日予約可の所へ行くよ

802 :常時 :2019/06/27(木) 07:08:08.54 ID:+cv2TMHi0.net
それがいい。
どんな法律違反があったのか覚えてないけど。

803 :学生さんは名前がない :2019/06/27(木) 07:22:52.66 ID:AuMFqlx5d.net
何も違反してないよ

普通に元請会社が開設してるコンプライアンス窓口にメールしただけ
連中の言い分は「そのことを同部屋勤務の警備やカギ借りに来る工事業者に話したこと=情報漏洩」なんだと

それを世間では「隠蔽」と言うんじゃん?

804 :常時 :2019/06/27(木) 07:24:28.45 ID:+cv2TMHi0.net
そうなのか・・・

805 :学生さんは名前がない :2019/06/27(木) 07:58:22.69 ID:AuMFqlx5d.net
前にセコム内部告発やった時に弁護士に訊いたら「真実の告白」は罪ではないと

もし“見た聞いた事実を事件の加害者/被害者など当事者でなければ喋ってはいけない”のであるならば
テレビや新聞などマスコミの取材に応じた人は匿名であっても全員逮捕されなければいけなくなると
現実の社会でそんな逮捕者いるか?いないでしょ?真実の告白が罰せられるならドキュメンタリー本(歴史書)書いた奴はみんな逮捕されてるよ?と曰われた

裁判員裁判制度が施行されて数年経つけど
法律上は裁判員は裁判に関する事を一切口外していけないし罰則もあるけど
未だかつてインタビューに答えた裁判員は誰一人逮捕されていない

ウチの会社ーーひいては元請のNTTファシリティーズーーの主張はおかしい

この点について弁護士のアドバイスを受ける権利は憲法で保障されている
殺人犯でも弁護士に相談できるのに一介のビルメンリーマンは弁護士に相談できないのはおかしい

法治国家って何よ? (-_-#)

806 :常時 :2019/06/27(木) 09:05:14.19 ID:+cv2TMHi0.net
まぁカスゴミは虚報書いても逮捕されてないが・・・・。

807 :学生さんは名前がない :2019/06/27(木) 10:09:04.64 ID:AuMFqlx5d.net
本社から呼び出しかかったので行ってくる

808 :学生さんは名前がない :2019/06/27(木) 12:34:02.58 ID:6+TPJycrd.net
応援してるぞ
頑張れ

809 :常時 :2019/06/27(木) 14:35:43.93 ID:+cv2TMHi0.net
>>807
いてら

>>808
わくわくするよな

810 :常時 :2019/06/27(木) 15:10:10.02 ID:+cv2TMHi0.net
今日は夕飯にイサキ買ってきた。
鍛冶屋殺し、梅雨イサキ。
塩焼きにする。

811 :常時 :2019/06/27(木) 16:28:35.72 ID:+cv2TMHi0.net
あっつ

812 :学生さんは名前がない :2019/06/27(木) 17:22:18.66 ID:AuMFqlx5d.net
ご報告

とりあえず現場勤務は明日が最後になった
土日は私物片付け
7/1からしばらく自宅待機(有休)になった

本社で17時まで拘束されて日勤教育受けて反省文を書かされた
元請(NTTファシリティーズ)の要求らしい
ボクに連中の納得するような反省文を書かせて提出させないと
契約物件(大規模ビル4物件、中小ビル18物件、従業員120名分)を全解約すると脅迫してきたとの事
仕方ないので反省文書いて提出してきた・・・
常務に「いま法務と総務で10人チーム組んで対応してる、何とかなるからゆっくり休め」と言われた

本当に大企業の中小下請いじめは酷い・・・

スレ見てる人はNTTファシリティーズというビルマネジメント会社が如何にクソ企業であるかを覚えておいて欲しい

NTTグループは本当にクソ会社だ・・・腐り切ってる・・・

813 :学生さんは名前がない :2019/06/27(木) 19:31:01.80 ID:bBD/KQ9s0.net
すげえ今さらだけど、なんで外部を巻き込まなかったの?

814 :学生さんは名前がない :2019/06/27(木) 19:51:32.57 ID:6+TPJycrd.net
えぇぇ…解約させりゃええやん
解約させられたら君になんか害あるの?

815 :学生さんは名前がない :2019/06/28(金) 02:46:31.56 ID:UYHBW6BF0.net
なんだかんだ辞める気はないんだろう

816 :常時 :2019/06/28(金) 05:35:56.58 ID:QzndEpa+0.net
>>812
代休は?

>>813
確かに。

>>814
そうだよな

>>815
辞めるって言ってたのにな

817 :学生さんは名前がない :2019/06/28(金) 05:44:44.65 ID:iJQoQuEq0.net
>>813
公益通報者保護法が成立した後では内部ルートを使ってダメであれば外部に通報という流れになってる

>>814
物件解約された場合120人分の生活補償費はボクに請求せざるを得ないと・・・

>>815
うーん・・・・・・1ヶ月ぐらい休みもらって考える
今後もウチの会社がNTTとの取引が密になるのは明らかだから連中の影響力が増してくるのは間違いない
侵食される前に逃げるのはアリだと思う
元請が何れNTT持株会社から会社ごとあぼーんされるのは確実なんだけど
それ待ってたら浦島太郎になっちゃうからね

令和大震災が起きて全員死んで欲しい・・・

818 :学生さんは名前がない :2019/06/28(金) 05:48:48.53 ID:iJQoQuEq0.net
>>816
代休もあるよ
何日あるんだか良くわからないけど今の現場に赴任してからの1年間分はあると思う

819 :常時 :2019/06/28(金) 08:49:15.76 ID:QzndEpa+0.net
>>817
ふむ

>>818
それはよかった

820 :常時 :2019/06/29(土) 07:14:10.41 ID:zemUOkfV0.net
仕事行きたくないなー

821 :学生さんは名前がない :2019/06/29(土) 07:22:44.86 ID:+N5u8ViDd.net
世のため人のための大切なお焚き上げをサボってはいけないよ・・・

822 :学生さんは名前がない :2019/06/29(土) 08:30:08.67 ID:vHxfARQjd.net
ちゃんとお仕事行ったかな?

823 :常時 :2019/06/29(土) 17:53:53.57 ID:zemUOkfV0NIKU.net
>>821
うう・・・

>>822
行った

824 :常時 :2019/06/29(土) 18:07:41.63 ID:zemUOkfV0NIKU.net
今日糞暑い・・・。
天気雨降った時なんか地面からモワモワと湯気が立ってたもんな・・・
湿度96の気温30.5度とか不快指数やばい

825 :常時 :2019/06/29(土) 18:21:23.57 ID:zemUOkfV0NIKU.net
http://i.imgur.com/LRutzch.jpg

僕は11歳の美少女!

826 :常時 :2019/06/29(土) 19:25:46.19 ID:zemUOkfV0NIKU.net
お姫様になろう! むずかしいことなんかなにもない
女の子に生まれたら それじゃあとはセミオート

827 :学生さんは名前がない :2019/06/29(土) 19:27:50.77 ID:ajPJREnQdNIKU.net
システムとかじゃなくて身体がそうできている

828 :学生さんは名前がない :2019/06/29(土) 20:15:07.53 ID:vHxfARQjdNIKU.net
>>823
偉い!偉いよ!

>>824
東京も一日中小雨なのに気温下がらす不快指数ヤバかった
今日は職場の私物片付けて段ボール箱に詰めて前いた現場に移動させた
明日も片付けやってロッカーのお掃除やって衣類の箱詰めやらなきゃだ

829 :常時 :2019/06/30(日) 05:27:50.47 ID:FfUZYquH0.net
>>827
Darling!

>>828
来週から本格的に暑くなるみたい。

830 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 05:42:45.11 ID:22/MUj0B0.net
>>829
おっはー

昨日の片付けで疲れたから良く眠れた
今日の片付けは昼までには終わらせて帰りたい

831 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 06:02:28.29 ID:22/MUj0B0.net
>>829
昨日荷物移動でタクシー使ったら運ちゃんがここ数日の高温多湿で腰痛がぶり返してて……と言ってた

暑い寒いをジメジメした中で繰り返すと体調崩すから気を付けようね

832 :常時 :2019/06/30(日) 06:03:55.88 ID:FfUZYquH0.net
>>830
おはよう

>>831
もう今月風邪で休んでるからまたひくのは避けたいな

833 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 06:12:06.26 ID:LnZlFLmbd.net
>>832
夏風邪は手指からの経口感染だから、ゴシゴシ手洗いをこまめにして、箸やフォーク使って食べるようにして手づかみ食べを避ければかからなくなる

834 :常時 :2019/06/30(日) 06:14:00.79 ID:FfUZYquH0.net
鼻ほじるのもアレだな

835 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 06:20:41.95 ID:LnZlFLmbd.net
鼻ほじしたら手洗おうぅ・・・・・・ブドウ球菌とか肺炎球菌の宝庫だから

836 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 06:36:02.88 ID:klpurSOi0.net
その辺クリアしてるけどふつうに風邪引きました

837 :常時 :2019/06/30(日) 06:38:50.92 ID:FfUZYquH0.net
>>835
まぁ手は頻繁に洗ってる。
汗でべたつくの嫌いだし。

>>836
ひくときはひくよな

838 :常時 :2019/06/30(日) 17:47:36.23 ID:FfUZYquH0.net
今日もあっつ

839 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 17:53:51.69 ID:0EbE42nX0.net
おかえりー

840 :常時 :2019/06/30(日) 17:59:13.77 ID:FfUZYquH0.net
ただいま
風呂上がりで汗だく

841 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 18:06:47.74 ID:0EbE42nX0.net
もう実質夏だからボクは朝風呂に切り替えてる

842 :常時 :2019/06/30(日) 18:07:49.94 ID:FfUZYquH0.net
夜風呂だと寝汗もカバーできないしな

843 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 18:31:35.07 ID:0EbE42nX0.net
でも体臭減らすには夜風呂がいいんだよ

844 :常時 :2019/06/30(日) 18:33:56.70 ID:FfUZYquH0.net
そうなのか。
じゃあそうしろ

845 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 18:40:16.10 ID:0EbE42nX0.net
夜風呂入る→体表の常在菌が洗い流される→寝汗かく→エサにして常在菌が殖える→起きる頃には臭いの元が常在菌に食 べられて減ってる

というサイクルだった覚えがある

普段からニンニク食べてる人やワキガの人は関係ないだろうけどね・・・

846 :常時 :2019/06/30(日) 18:45:35.17 ID:FfUZYquH0.net
なるほど。
そうしろ。

847 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 18:46:23.26 ID:0EbE42nX0.net
やだ・・・朝風呂にする

848 :常時 :2019/06/30(日) 18:57:54.34 ID:FfUZYquH0.net
一体何故なんだ・・・
世の中は不思議がいっぱいだ

849 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 19:03:03.53 ID:0EbE42nX0.net
確かに世の中不思議だらけだよね

ボク明日から自宅待機だけど有休消化で朝から元職場にこっそり行って昼過ぎまで引継と日常業務指南だし・・・

850 :常時 :2019/06/30(日) 19:36:26.57 ID:FfUZYquH0.net
有給なのに?

851 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 19:44:47.02 ID:0EbE42nX0.net
うん・・・

普通は自宅待機(謹慎処分)も有休扱いされないけどね・・・
昨日今日私物の一時保管お願いしてきた前の現場から色々と手伝いのオーダーあったけど
本社の担当者から「処遇決まる前に事実上の就業するのは・・・それも第1週目からは・・・さすがに・・・」と待ったかかったから
とりあえず明日だけ臨時に極秘就業

梅雨明けたら旅行行きたいなぁ・・・

852 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 19:46:04.57 ID:fbctOkZLF.net
いやまず風呂をなんとかしなよ

853 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 19:49:48.48 ID:0EbE42nX0.net
バイオハザード風呂のことは忘れましょう・・・・

854 :常時 :2019/07/01(月) 02:14:42.31 ID:uoBS3z3z0.net
おはよう。

>>851
そんなに働きたいのか・・・。
有給だから休んでても給料出るだろうに。

>>852
そうだな

>>853
敷金返ってこないぞ>

855 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 05:31:55.58 ID:7HAocwxZ0.net
おっはー

何も引継やってないのに先々月入社したばかりの契約社員1人にして今日の午前中耐えてくれ、は余りに酷でしょ
人手不足なのにそれやるからウチだけでなく他社を含めてビルメン業界全体で離職率が高い原因になってる・・・

敷金だけで勘弁してもらえるなら安いものだ
冬になったらキレイにするつもり

856 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 05:40:22.94 ID:ozapNi+o0.net
真面目過ぎるんだよ
真面目過ぎて損してる

857 :常時 :2019/07/01(月) 06:11:28.45 ID:uoBS3z3z0.net
>>855
それも含めて会社に上訴だ

>>856
真面目系クズではないただの真面目は珍しい

858 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 06:47:27.36 ID:Jubzz5ryd.net
>>856
今まで辞めた(出禁された)会社からはそれ良く言われたな・・・
肩の力抜けと

>>857
会社側としては僕がやらかした単身テロ事後処理(改善)提案として
配置人数の見直し(増員)/善管義務拡大解釈の見直し(無償業務負担廃止)を求める方針
今日から自宅待機だから・・・初日から会社に上訴すると今度こそ社長から本ギレされる・・・

859 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 06:50:14.37 ID:Jubzz5ryd.net
>>857
リーマンとしては単なるクズだわ、ルール無用だから・・・

860 :常時 :2019/07/01(月) 07:05:18.57 ID:uoBS3z3z0.net
>>858
それもそうだな・・・。

>>859
歯車になりきれない

861 :講師 :2019/07/01(月) 10:32:18.04 ID:DIcE3S3v0.net
おくりびと常時

862 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 10:42:16.87 ID:rC0YQyGw0.net
脳姦師常時

863 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 10:42:28.21 ID:Jubzz5ryd.net
>>861
お!講師だ。高崎経済大学行くの?

864 :講師 :2019/07/01(月) 13:57:23.35 ID:DIcE3S3v0.net
たぶん行かんお

865 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 14:51:13.15 ID:Jubzz5ryd.net
「講師うどん」起業はよ!

866 :常時 :2019/07/01(月) 17:34:11.12 ID:uoBS3z3z0.net
>>861
億り人になりたかった

>>862
ブレインファックって書くとサイバネティック

>>863
大学院行きたいんだっけ

>>864
学費どっから出んの?

>>865
居酒屋希望
もちろん店の名はライフ

867 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 17:44:50.19 ID:wQeL4MOM0.net
おかえりんこ!

ボクも仮眠室(座敷牢)勤務終わった、明日からは自宅待機生活を満喫する

868 :常時 :2019/07/01(月) 17:54:05.00 ID:uoBS3z3z0.net
飲みに行こう

869 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 18:04:28.26 ID:IbfeKTM00.net
7月の茄子が振り込まれるか確認してからだな・・・
半期の欠勤数0だし内部告発者への報復禁止だから満額支給されるとは思うけど・・・

茄子確認して梅雨明けたら気晴らしに旅行いきたい
都内にいない方が会社としても安心だろうし

870 :常時 :2019/07/01(月) 18:08:15.20 ID:uoBS3z3z0.net
伊勢は観光こそ伊勢神宮と鳥羽水族館くらいしか無いが、飯と酒はそう捨てたもんでもないぞ

871 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 18:10:25.53 ID:IbfeKTM00.net
>>870
そうなの?何だかんだ言って伊勢うどん食べたことないなぁ・・・

872 :常時 :2019/07/01(月) 18:22:45.93 ID:uoBS3z3z0.net
まぁ伊勢うどんは来てまで食う価値はないかな・・・

873 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 18:24:49.20 ID:IbfeKTM00.net
えぇ・・・!?
でも茄子出て首つながったら伊勢へ旅行しようかなぁ

874 :常時 :2019/07/01(月) 18:41:03.57 ID:uoBS3z3z0.net
それもいい

875 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 18:47:55.36 ID:IbfeKTM00.net
もう式年遷宮は終わったんだよね

876 :常時 :2019/07/01(月) 19:21:10.67 ID:uoBS3z3z0.net
だいぶ前に終わった

877 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 07:57:59.62 ID:3hWmlCsbF.net
近鉄で伊勢参拝きっぷとかあるんだな

878 :常時 :2019/07/02(火) 15:52:31.59 ID:JxhwXPLm0.net
へえ、そんなものが
名古屋からかな?

879 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 16:13:26.19 ID:9PLVBA/Td.net
ううん、松阪〜賢島間

特急券1往復+3日間近鉄/三重交バス乗り放題

880 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 16:15:46.66 ID:9PLVBA/Td.net
今日お休み?

881 :常時 :2019/07/02(火) 16:27:43.60 ID:JxhwXPLm0.net
>>879
賢島とか行って何するんや・・シーパラダイスとかか
鳥羽水族館の下位互換の。
近鉄三交バス乗り放題はええな

>>880
仕事がなくて早上がりした。

882 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 16:34:51.81 ID:0Ls0y1zMd.net
閑職じゃな
常時は今の仕事ずっと続けるの?将来の展望はある?

883 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 16:37:01.19 ID:8E9svFTH0.net
>>881
賢島って真珠の養殖地け?
名古屋方面民の参拝きっぷは6100円
ちほーの路線バスは小銭用意しやきゃな場合が多いのでフリーパスは助かる
距離に応じて運賃変わるのは知らない土地での恐怖だわ

今日は仏滅なのにお焚き上げ少なかったのね

884 :常時 :2019/07/02(火) 16:50:49.40 ID:JxhwXPLm0.net
>>882
忙しい日は忙しいんだけどね。
昨日一昨日とか。
展望はないが展望を望める身分でもない

>>883
友引は明らかに少ないけど仏滅は謎

885 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 17:07:57.15 ID:9PLVBA/Td.net
>>884
もしかすると梅雨明けするかも
亡魂近い人は虫や鳥なみに季節や気候の変化に敏感だから・・・

886 :常時 :2019/07/02(火) 17:10:53.94 ID:JxhwXPLm0.net
>>885
季節の変わり目によく死ぬって奴?
梅雨と夏の間でそんなに変わるのかな

887 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 17:19:16.38 ID:9PLVBA/Td.net
>>886
梅雨の鬱陶しさで気分的にやられるのはともかく
多湿:化膿する、低気圧:古傷が痛む・骨折箇所が痛む・血やリンパの流れが阻害される
ので低気圧滞留すると体調不良になる傾向は強い

ボクも全線接近時の気圧変化で片頭痛が悪化する

888 :常時 :2019/07/02(火) 17:23:20.62 ID:JxhwXPLm0.net
>>887
あー確かに頭痛する人多いね。
まぁ多分冬が本番だ

889 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 17:52:31.34 ID:KKWnu2WtF.net
梅雨明けて猛暑中は案外みな耐える
猛暑が終わって一息つくと気が緩んでお迎えが来る

890 :常時 :2019/07/02(火) 18:47:54.09 ID:JxhwXPLm0.net
>>990
そうだな

891 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 18:51:18.85 ID:9PLVBA/Td.net
明日は仕事?

892 :常時 :2019/07/03(水) 06:07:12.20 ID:NfOOYtcu0.net
The7連勤

893 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 06:13:47.74 ID:v7c+LsDl0.net
7連勤!?
代償として連休あり?

894 :常時 :2019/07/03(水) 06:25:58.13 ID:NfOOYtcu0.net
土日連休もらった

895 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 06:38:40.23 ID:v7c+LsDl0.net
ボクは今月ずっと連休だよー

896 :常時 :2019/07/03(水) 07:09:36.53 ID:NfOOYtcu0.net
今までお疲れ様でした。

897 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 07:19:14.67 ID:v7c+LsDl0.net
お亡くなりなった人みたいな言い方やめてー

898 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 10:12:55.70 ID:v7c+LsDl0.net
ウトウトしたら仕事の夢見た、夢の中でも猛抗議して相手に噛み付いてた・・・・自宅謹慎してても寝ると心休まらないよ・・・・

899 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 12:45:40.11 ID:UiIerCF4d.net
常時のところ、完全週休2日ではないんだっけ?

900 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 15:06:56.28 ID:/hEErhW6d.net
明日の雨の前線が近付いてて頭痛い・・・

901 :常時 :2019/07/03(水) 17:34:48.47 ID:NfOOYtcu0.net
>>897
そう聞こえるな

>>898
今までの日常が夢に現れている・・・・

>>899
月8日休みだね
完全週休2日よりちょっと少ない

>>900
低気圧性頭痛ってやつか

902 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 17:37:33.47 ID:ilNr97cN0.net
おかえりー

寝ると夢に出るから眠れない
頭痛いから晩酌も出来ない

・・・・・・イライライライラ (-_-#)

903 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 17:44:59.34 ID:m3L2uESTd.net
8日休みは怪しいにおいがする、ブラック的に

904 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 17:50:49.04 ID:ilNr97cN0.net
ボクの会社は月休7日だな

前から完全週休2日制にしろや!最低勤務日数が分かり難いんじゃボケ!とは言い続けてる

その昔、日曜だけが休みだった時代からするとビルメンとか火葬場とか現業職の日曜+平日休○日は厚待遇だったらさしい
完全週休2日制が当たり前の現在では逆転ブラックになってしまったが・・・

905 :常時 :2019/07/03(水) 17:55:28.61 ID:NfOOYtcu0.net
>>902
ただいま

>>903
年休96日だもんなぁ。
有給は自由自在に使えるからマシだが。

906 :常時 :2019/07/03(水) 18:04:43.81 ID:NfOOYtcu0.net
>>904
ブラックかよ。
まぁ週休一日の時代と比べたら遥かにマシだが。

907 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 18:08:13.86 ID:ilNr97cN0.net
>>905
昨日みたいに早上がりの日あるじゃん
普通の仕事じゃ今日暇っぽいから帰っていいよーとはならんぞ
年間休日数に惑わされてはいけない
人手不足社会だと出勤日数はどうせ増えるだろうから労働負荷/費用対効果で仕事を評するべき

908 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 18:12:37.59 ID:ilNr97cN0.net
>>906
確か2年前まで建設施工管理とか週1休の月4日休が続いてたはず
新国立競技場の新卒現場監督が過労自殺したから完全週休2日になった

今や完全週休2日でない産業は土方以下じゃ・・・

909 :常時 :2019/07/03(水) 18:16:06.59 ID:NfOOYtcu0.net
>>907
労働負荷的にはクソほど楽。
その割に田舎では高給な部類だからいいと言えばいい

>>908
今職場に工業会社の人が入ってるけど週休一日だな・・・

910 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 18:20:33.36 ID:m3L2uESTd.net
契約上週休2日なら過剰に働かされたとしても残業手当や休出手当がつくからな

お給料どれくらいなの?

911 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 18:22:42.52 ID:ilNr97cN0.net
>>909
神郷伊勢の実家勤務で近くで18万でしょ?優良だべ?
ボクの実家がある長野県だと15万でいい方と云われてる・・・

完全週休2日は大手ゼネコンだけか・・・

912 :常時 :2019/07/03(水) 19:09:31.90 ID:NfOOYtcu0.net
>>910
18万8千円

>>911
前の職場とか年休55日で基本給17万だったからなぁ
月休一日だったから手当ついで手取り24万ではあったけど。

913 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 19:20:06.26 ID:ilNr97cN0.net
>>912
山陰とか青森だと平気で12万とかだからな・・・僻地は地獄だべ・・・神都伊勢は都会じゃ!

914 :常時 :2019/07/03(水) 19:23:15.56 ID:NfOOYtcu0.net
>>913
こっちも13万14万はザラにあるぞ

915 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 19:41:40.19 ID:ilNr97cN0.net
マジっすか・・・実家通勤前提価格じゃん・・・

916 :学生さんは名前がない :2019/07/04(木) 01:07:43.76 ID:T9AuDz5s0.net
また仕事の夢見た・・・クソが・・・

917 :常時 :2019/07/04(木) 06:12:15.89 ID:RfVtrOQR0.net
>>915
実家をリフォームする金もたまらなそうだけど。

>>916
仕事人間

918 :常時 :2019/07/04(木) 06:45:11.14 ID:RfVtrOQR0.net
釣りしてる夢を見た。
メバル用ワームがマニックムーヴしてた。
あれは絶対に釣れる。

919 :学生さんは名前がない :2019/07/04(木) 07:31:39.28 ID:T9AuDz5s0.net
おっはー

吉兆!ワームで鯛を釣ろう!

920 :講師 :2019/07/04(木) 13:53:31.63 ID:rIAnXlH50.net
>>912
18万8千円か、なかなか良いな

俺も障害者手帳使って、ハロワ行って、障害者枠でのバイトを探すことにしたわ

921 :常時 :2019/07/04(木) 17:43:25.59 ID:RfVtrOQR0.net
>>919
今釣り竿無いねん・・・
amazonで注文はしてある。

>>920
精神障害者は隠したほうが採用されやすそうな気がするが。

922 :常時 :2019/07/04(木) 18:19:34.30 ID:RfVtrOQR0.net
今週末土曜日、難波で飲む予定だけど誰か来る?

923 :学生さんは名前がない :2019/07/04(木) 19:09:13.20 ID:ggjkVCjt0.net
>>922
おかえりー!

難波って大阪?関西民しか行けないでしょ・・・

924 :常時 :2019/07/04(木) 19:10:32.40 ID:RfVtrOQR0.net
関西民いないか

925 :常時 :2019/07/04(木) 19:30:41.60 ID:RfVtrOQR0.net
三重県伊勢市に変更になった。
余計来れる奴少なそう

926 :学生さんは名前がない :2019/07/04(木) 19:37:16.79 ID:tpoS6wGCa.net
関西やで

927 :常時 :2019/07/04(木) 19:47:47.42 ID:RfVtrOQR0.net
>>926
上本町から松阪まで近鉄で片道1.5kくらいか。
AM10時松阪集合で伊勢神宮とかカラオケとか行く予定や

928 :学生さんは名前がない :2019/07/04(木) 20:16:04.49 ID:ggjkVCjt0.net
いいなぁ・・・・

929 :常時 :2019/07/05(金) 04:28:09.31 ID:eiqXifln0.net
大阪から前に話してた友人が来るんだ

930 :学生さんは名前がない :2019/07/05(金) 06:05:36.78 ID:cADbIc9S0.net
おっはー

まーた仕事の夢見た・・・寝るのが恐い・・・

931 :常時 :2019/07/05(金) 06:33:25.67 ID:eiqXifln0.net
釣りの夢と、死んだ飼い犬の夢と、親戚の夢を見た。

932 :学生さんは名前がない :2019/07/05(金) 09:37:15.68 ID:cADbIc9S0.net
危ない、危ない。またウンチ漏らすところだった・・・・(~_~;)

933 :学生さんは名前がない :2019/07/05(金) 12:53:15.33 ID:B1j1WcqnM.net
>>927
特急使わなきついやろ、片道3000ちょいやな

934 :講師 :2019/07/05(金) 14:44:31.71 ID:fEbwtShn0.net
体調良くなってきたわ。常時君が大生板でコテやって頑張ってたことも励みになった

935 :学生さんは名前がない :2019/07/05(金) 14:47:44.10 ID:dUUlBQsCd.net
>>934
頑張れ!講師!

936 :講師 :2019/07/05(金) 16:13:24.64 ID:fEbwtShn0.net
サンクス

937 :常時 :2019/07/05(金) 18:15:03.45 ID:eiqXifln0.net
>>932
休日でも漏らしそうとかガバガバアナルやんけ

>>933
来るか?
10-12時松阪駅集合予定だ。

>>934
低気圧で体調悪くなりそうなもんだが、よかった

>>935-936
ワロス

938 :講師 :2019/07/05(金) 19:14:48.99 ID:fEbwtShn0.net
今日は酒を飲む

939 :学生さんは名前がない :2019/07/05(金) 20:04:32.00 ID:iVuqu/WX0.net
おかえりー!

夕方うとうとしてたらまた仕事の夢見た・・・・恐い・・・・((( ;゚Д゚)))

講師が社会復帰に向けて履歴書書いてる。偉い!

940 :常時 :2019/07/05(金) 20:05:29.54 ID:eiqXifln0.net
同じく。
明日は飲み会なのでもっと飲む

941 :学生さんは名前がない :2019/07/05(金) 20:08:50.35 ID:68rU0KNo0.net
筑波勢の毒水タイム・・・・(-_-;)

942 :常時 :2019/07/06(土) 03:06:20.25 ID:eycd/95T0.net
>>939
ただいま

>>940
おはようこんなふううになるんだこいしてる

943 :常時 :2019/07/06(土) 07:04:22.18 ID:eycd/95T0.net
朝シャンした。

944 :学生さんは名前がない :2019/07/06(土) 07:07:22.87 ID:sIBN0Uxi0.net
おっはー

今日は一日中雨じゃないか?

945 :常時 :2019/07/06(土) 07:25:37.61 ID:eycd/95T0.net
傘持ってくかー

946 :学生さんは名前がない :2019/07/06(土) 07:30:53.52 ID:sIBN0Uxi0.net
梅雨明け前の長雨だからねー

947 :常時 :2019/07/06(土) 07:55:41.36 ID:eycd/95T0.net
いつの間にか7月も中旬間近か

948 :学生さんは名前がない :2019/07/06(土) 08:01:21.48 ID:sIBN0Uxi0.net
何だかんだ言っても梅雨明けは7月の中〜下旬だからね

今年は冷夏っぽい
年初の年間予報で平年並みか暑いと言ってたのにまーた気象庁が掌返しやがったで

949 :常時 :2019/07/06(土) 08:25:04.05 ID:eycd/95T0.net
先週の予報だと月曜日が37度だったのに、今は28度に変わってるな。
やはり冷夏か

950 :学生さんは名前がない :2019/07/06(土) 08:50:03.75 ID:jh7YfqVZd.net
気象庁の予報精度は年々低下してるからね

民間気象予報会社は大手どころでも幾つか破綻してるし・・・優秀な気象予報士って皆さんどこへ消えたんだろ・・・

951 :学生さんは名前がない :2019/07/06(土) 08:58:38.50 ID:kwSE/MK30.net
気象予報士はテレビに出てるお天気お姉さん以外に勝ち組いない気がする・・・

952 :学生さんは名前がない :2019/07/06(土) 09:23:00.44 ID:HTLm/jjD0.net
天気予報って前はそんな当たってたっけか?

953 :学生さんは名前がない :2019/07/06(土) 09:30:34.32 ID:1bQzQjVid.net
予報に反した突然の雨はなかったね

昔は局地的なゲリラ豪雨がなかったからかも知れないけど
線状降水帯なんてのも昔はなかった
3.11以降ほんとに日本が壊れてしまった気がするよ・・・

954 :常時 :2019/07/06(土) 15:45:15.96 ID:eycd/95T0.net
汽車の時刻まで一時的に帰宅

>>950
友人に気象系の人いるけど、スーパーのバイトしてるな

>>951
よしずみ?

>>952
しらん

>>953
詳しいな

955 :学生さんは名前がない :2019/07/06(土) 16:09:11.97 ID:2mWMHwfSd.net
>>954
汽車の時刻まで一時帰宅とか意味わかんない!
てか電車でしょ?

良純は石原家で政治家にならず石原プロの凋落を察して気象予報士になった唯一のキレ者

知り合いの方はスーパーでバイトか・・・やっぱり気象予報って食えないんだね・・・

今日は昼前から図書館で勉強

956 :常時 :2019/07/06(土) 23:04:13.04 ID:eycd/95T0.net
>>955
途中まで車で移動してたんだ

勉強とか偉い

957 :常時 :2019/07/07(日) 09:15:16.89 ID:L5MHxb1v00707.net
よく寝た

958 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 09:23:15.94 ID:Y3fMA3X100707.net
おっはー

959 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 09:29:16.58 ID:Y3fMA3X100707.net
またウンチ漏らすところだった・・・トイレ間に合った!

960 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 10:35:38.47 ID:WBTEYbxBM0707.net
汽車ってことはJRか?

961 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 10:38:04.74 ID:Y3fMA3X100707.net
JRの電車は汽車と呼ぶ慣習?

962 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 10:57:05.05 ID:WBTEYbxBM0707.net
実際三重のjrは北部の一部を除いて電車じゃないからかな
近鉄は電車

963 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 11:15:23.86 ID:Y3fMA3X100707.net
汽動車か、なるほど!

964 :常時 :2019/07/07(日) 11:33:15.21 ID:L5MHxb1v00707.net
>>958
おはよう

>>959
ジョルノ・ガバアナ

>>960
三重県のJRは全部汽車だからね。

>>961
電車ではないんだ・・・。

>>962
北部電車だったのか

>>963
ディーゼルさ

965 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 11:38:00.32 ID:Y3fMA3X100707.net
ディーゼルか

思えば関東鉄道も小湊鐵道もディーゼルだった

津山線は岡山から津山までずっと登坂一途のディーゼルだった

966 :常時 :2019/07/07(日) 11:48:23.50 ID:L5MHxb1v00707.net
田舎はディーゼル

967 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 12:06:24.59 ID:Y3fMA3X100707.net
ディーゼルの方が軌道さえ土砂崩れしなければ電気いらないから災害に強い

軍用列車は全てディーゼル

968 :常時 :2019/07/07(日) 12:10:18.41 ID:L5MHxb1v00707.net
そりゃそうか。
架線いらないもんな

969 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 12:16:57.05 ID:Y3fMA3X100707.net
何でもオール電化すれば良いという訳ではないね

リニア新幹線も開業するだろうけど電磁波公害とか新しい問題が出て来ると思う

970 :常時 :2019/07/07(日) 12:21:11.57 ID:L5MHxb1v00707.net
いうほど電磁波害あるか?
室内どこでもワイヤレス充電できるあれとかできてるみたいじゃん

971 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 12:27:06.65 ID:Y3fMA3X100707.net
>>970
山梨のリニア見学センターの映像見た?
待合室から車両までの乗降通路が電磁隔壁兼ねてた
あのブ厚さはMRI室で見たのとは比べものにならないぐらい厚さと隔離距離を保ってた

972 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 12:31:34.39 ID:Y3fMA3X100707.net
ワイヤレス充電なんて所詮24Vとか36Vとかの弱電だから
リニア新幹線は33000Vだよ・・・○○ヒルズとか高層オフィスビルだって22000Vが普通だよ・・・

973 :学生さんは名前がない (タナボタWW Sac7-iW3a):2019/07/07(日) 12:40:25.95 ID:h4iswHMK.net
おっさんは出ていけ

974 :常時 :2019/07/07(日) 13:19:01.73 ID:L5MHxb1v00707.net
>>971
そんなに

>>972
なそ
にん

>>973
おばさんだが。

975 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 14:16:48.54 ID:LVZC4aLzd0707.net
東京は一日中小雨降ってる

早く梅雨明けして欲しいな

976 :常時 :2019/07/07(日) 14:18:33.41 ID:L5MHxb1v00707.net
もうすぐ梅雨明けじゃない?
そうなると余計暑くなるのがいやだが

977 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 14:19:33.85 ID:LVZC4aLzd0707.net
>>974
ちなみに東京ネズミーランドは66000Vで受電してる

978 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 14:20:52.52 ID:LVZC4aLzd0707.net
>>976
暑くなると透けブラの季節だ!

979 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 15:27:51.49 ID:lXWDUAfZ00707.net
今日はもう晩酌だー!

SUNTORYのモルツホップパラダイス500mL×1缶、インドの青鬼×2缶

肴は、ブラックペッパーチーズ
黒豆煮×2パック
辛口メンマ
一口ドライマンゴー だよー!

980 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 16:29:17.73 ID:lXWDUAfZ00707.net
うぅ・・・・青鬼のホップの苦味最高だよぉ・・・・♂♂♂♂♂

981 :学生さんは名前がない:2019/07/07(日) 17:34:31.19 ID:QnnWbHmPz
学生からしたらこういうネタって面白いですか?

https://www.youtube.com/watch?v=0qwZ-Ph-t9I&t=353s

982 :常時 :2019/07/08(月) 05:46:45.77 ID:svAryiwa0.net
>>977
ふむ。

>>978
制服は何故あんなにも透けるのか

>>979
辛口メンマよさそうだね

>>980
あれはうまい
銘柄覚えてないけど、土曜に飲んだドイツのビールも苦みばしっててうまかった
あとニューチンとかいうりんご味のビールがチューハイっぽかったけどチューハイよりうまかった

983 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 05:49:45.33 ID:Oux7NYhi0.net
ニュートン?

984 :常時 :2019/07/08(月) 05:51:23.02 ID:svAryiwa0.net
ニュートンね

985 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 05:56:27.93 ID:esbMVSPP0.net
>>982
おっはー

夏制服にサマーセーター羽織るの禁止すべき

そろそろ次スレ立ててよー!
(注:bbspinkに立てないように!)

986 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 05:56:53.67 ID:Oux7NYhi0.net
ニューチンだとちんちんで万有引力発見してそうな感じに・・・

987 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 05:58:33.72 ID:esbMVSPP0.net
>>986
精液がポタポタ落ちるのを見て万有引力を発見・・・・♂

988 :常時 :2019/07/08(月) 06:00:11.38 ID:svAryiwa0.net
>>985
保守してくれる?

>>986
チンコーのふりこ・・・

989 :常時 :2019/07/08(月) 06:18:34.22 ID:svAryiwa0.net
立てた。
保守よろしく。

常時だけど暇だから全レするスレ。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1562533391/

>>987
精液がポタポタ落ちるのはドリちんだけだろ・・・

990 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 06:22:32.82 ID:esbMVSPP0.net
>>988
保守するよー!

どうせ今月いっぱい自宅待機で暇だし・・・

991 :常時 :2019/07/08(月) 06:24:58.65 ID:svAryiwa0.net
>>990
頼んだ

992 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 06:27:53.95 ID:esbMVSPP0.net
>>991
頼まれた

もう2レス分は支援保守した

993 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 09:30:50.22 ID:URaR2o1+d.net


994 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 16:03:14.19 ID:KXef1Spr0.net


995 :常時 :2019/07/08(月) 17:40:01.04 ID:svAryiwa0.net
ただいま
風呂上がり

996 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 17:47:02.15 ID:CGfi+6kUd.net
おかえり

次スレ保守完了した ( -_-)ゞ

997 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 17:48:20.60 ID:CGfi+6kUd.net
てかスレタイの全レスが「全レ」になってる

998 :常時 :2019/07/08(月) 17:52:38.75 ID:svAryiwa0.net
>>996
あり

>>997
オートで略されたな

999 :常時 :2019/07/08(月) 18:49:24.32 ID:svAryiwa0.net
金曜にamazonでポチった釣り竿がまだ発送されない・・・。

1000 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 19:11:40.24 ID:KXef1Spr0.net
詐欺られたかな?

1001 :常時 :2019/07/08(月) 19:27:36.04 ID:svAryiwa0.net
マダ「12日までは発送予定あるし。。。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200