2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

常時だけど暇だから全レスするスレ。

1 :学生さんは名前がない :2019/05/26(日) 20:26:20.65 ID:zbjKpWTv0.net
前スレ:常時だけど暇だから全レスするスレ。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1554510025/

456 :常時 :2019/06/13(木) 17:34:53.93 ID:oXh2VFbm0.net
>>454
僕の屁が臭くないのにはそんな理由が

>>455
社長に届いてなかったのかよ

457 :常時 :2019/06/13(木) 17:48:03.01 ID:oXh2VFbm0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/insidears/imgs/a/1/a12912c0.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/insidears/imgs/0/b/0b0dee24.jpg

こういうことだったのか

458 :学生さんは名前がない :2019/06/13(木) 17:48:33.19 ID:0l8V8mD5d.net
>>456
総務部=不祥事対応部署だからな

典型的な日本の企業体質だよ・・・
トップを気持ち良くさせるために忖度して都合悪い情報は上げずに内々処理・・・これじゃ粉飾決算とか無くならない筈・・・

レスポンスが遅い、というかレスポンスが返って来ない理由は内々処理だからだった訳さ
とりあえず僕を異動させて臭いモノに蓋して問題解決は来年度以降で!と上で話し合いしたんだろうよ

外部通報で打撃与えるわ・・・彼我関係なく皆殺しにする・・・

459 :常時 :2019/06/13(木) 17:57:38.05 ID:oXh2VFbm0.net
やっちまえ

460 :学生さんは名前がない :2019/06/13(木) 17:58:30.13 ID:0l8V8mD5d.net
>>457
どーゆー意味?なんの比喩? ( ・◇・)?

461 :学生さんは名前がない :2019/06/13(木) 18:07:36.81 ID:0l8V8mD5d.net
>>459
やるわ

僕はどりちんだけど
命乞いする奴・泣き落としする奴・逃げ隠れする奴から始末することにしてる
敵でも戦った奴は弔う
卑怯モノはみなごろし
中立は利敵と見なして攻撃
流れ弾に当たる奴は無視して発砲
未必の故意は罪に当たらず
運悪く死ぬ奴は表でも裏でも長生き出来ん

今日のことで「敵は身内にあり」を再認識したわ

462 :常時 :2019/06/13(木) 18:09:40.76 ID:oXh2VFbm0.net
>>460
一枚目の画像が広まり、髪ねーじゃねえかとなった。
二枚目はあとで作られたのか当時からあったのか知らんが発掘された

463 :常時 :2019/06/13(木) 18:20:19.58 ID:oXh2VFbm0.net
>>461
社会、現代人類の系譜ではドリちんから始末されるけどな

464 :常時 :2019/06/13(木) 18:35:15.18 ID:oXh2VFbm0.net
本やTVで覚えたことも嘘ではないけど
サッポロSNOWY いつか
SNOWY あの人に
言葉にならない雪を見せたい
サッポロSNOWY ただ
SNOWY 降りしきる
あの雪の中の素顔見せたい

465 :学生さんは名前がない :2019/06/13(木) 18:49:00.13 ID:0jzqGE1r0.net
常時彼女いない歴何年?

466 :常時 :2019/06/13(木) 18:50:19.75 ID:oXh2VFbm0.net
5,6年じゃないかな

467 :学生さんは名前がない :2019/06/13(木) 18:58:25.20 ID:0l8V8mD5d.net
>>463
・・・・・・イライライライラ (-_-#)

468 :学生さんは名前がない :2019/06/13(木) 19:04:55.96 ID:7qQUFVA9F.net
>>463
どりちんこそ生物のナチュラルプレーンな姿だ・・・・・・イライライラ (-_-#)

469 :学生さんは名前がない :2019/06/13(木) 19:10:27.92 ID:7qQUFVA9F.net
>>464
何かの詩? ( ・◇・)?

470 :常時 :2019/06/13(木) 19:16:57.61 ID:oXh2VFbm0.net
>>487-488
ワロス

>>469
中島みゆきの歌詞

471 :学生さんは名前がない :2019/06/13(木) 19:20:20.56 ID:7qQUFVA9F.net
ほんと音楽聞かないから分からないよ・・・ビールのCMソングかな?

472 :常時 :2019/06/14(金) 04:31:51.64 ID:mc8UGH0u0.net
サッポロビールじゃねえよw

473 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 04:34:05.97 ID:Bn82PHynd.net
おっはー

普通に詞を見たらサッポロビールのCMソングじゃん?

474 :常時 :2019/06/14(金) 04:42:47.33 ID:mc8UGH0u0.net
おはよう。

言われてみれば確かに、。
カタカナだしな

475 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 04:45:50.39 ID:Bn82PHynd.net
でしょ?

冬麒麟に対抗する新商品サッポロSNOWのCMだと言われて違和感ないべ?

476 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 06:20:22.00 ID:Bn82PHynd.net
仕事行きたくない・・・明日明後日の消防設備点検の手順書がまだ元請から来ない
NTTグループの連中の仕事の遅さにはイライラする・・・馬鹿どもと一緒に仕事したくない

477 :常時 :2019/06/14(金) 06:39:42.10 ID:mc8UGH0u0.net
>>475
実際採用されないかなー

>>476
こっちも今日は忙しいから行きたくない・・・。

478 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 06:57:07.37 ID:GvyB9EGjd.net
>>477
亡くなった人をお焚き上げする大事なお仕事だろ、サボってはいけないよ

479 :常時 :2019/06/14(金) 07:14:18.94 ID:mc8UGH0u0.net
まぁそうだが・・・。

480 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 07:28:52.27 ID:GvyB9EGjd.net
じゃあ仕事行こうね!

481 :常時 :2019/06/14(金) 17:45:04.73 ID:mc8UGH0u0.net
行ってきた

482 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 18:05:17.21 ID:GvyB9EGjd.net
おかえり!頑張ったね!

483 :常時 :2019/06/14(金) 18:28:20.03 ID:mc8UGH0u0.net
本当に忙しかった・・・
でも喫煙休憩は存分にとった

484 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 18:38:39.37 ID:ylSGm0+GF.net
忙しかった分だけお焚き上げされた人も感謝してるよー!

485 :常時 :2019/06/14(金) 18:43:04.51 ID:mc8UGH0u0.net
因みに最後の人は焼き肉屋みたいな香りがした

486 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 18:47:27.56 ID:mwz/ENTPd.net
じゃあ今夜は焼き肉で乾杯

487 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 18:49:11.73 ID:ylSGm0+GF.net
焼肉屋の香りって・・・ニンニク臭?

488 :常時 :2019/06/14(金) 18:53:26.28 ID:mc8UGH0u0.net
タバコとウイスキーやぞ
因みに明日は就職祝いに幼馴染がおごってくれるらしい

>>487
炭火の香りかな

489 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 18:56:59.12 ID:mwz/ENTPd.net
いいな
一回ウィスキーに葉巻ってやってみたい
タバコ自体吸わんけど

490 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 18:58:51.31 ID:ylSGm0+GF.net
性別とか年齢とか食生活で身体に蓄積される成分が変わるから→お焚き上げの香りも変わるのかも

これデータ取り溜めたら論文書けるんじゃない? (゜o゜)

491 :常時 :2019/06/14(金) 19:02:56.93 ID:mc8UGH0u0.net
>>489
葉巻はおすすめ。
コイーバの3kくらいでかなりおいしい。
たまには試してみてもいいんじゃないかな。
ブランデーと。

>>490
基本的にちゃんと焼かれてると無臭に近いからなぁ。
今回のは生焼けに近かった

492 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 19:07:37.12 ID:ylSGm0+GF.net
な、生焼けって・・・・((( ;゚Д゚)))

やっぱり火葬技師って自動化されてても腕の見せ所勘所があるんやね・・・

493 :常時 :2019/06/14(金) 19:12:17.62 ID:mc8UGH0u0.net
炭化した肉片から立ち上る焼肉屋の匂い・・・

494 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 19:18:36.50 ID:ylSGm0+GF.net
>>493
炭化遺体でも炎の温度が高いと炭の匂いなのかね?

聖路加病院で警備やってたとき夜間救急搬送されてきた婆さんの焼死体のせいで翌夕までERが焼いた髪の毛臭かったことがあった

495 :常時 :2019/06/14(金) 19:28:14.43 ID:mc8UGH0u0.net
それは経験ないなぁ
だいたいこんがり焼かれてる

496 :学生さんは名前がない :2019/06/14(金) 20:26:24.43 ID:OMf56tf50.net
火葬体と焼身死体じゃ違うんだろうね

築地に近いので鮮魚市場から「指落としちゃって今ターラーでそっち向かってるから着いたら縫って!」というオーダー電話は時々受けた

497 :常時 :2019/06/15(土) 02:29:04.26 ID:/hgQDiFj0.net
お医者さん?

498 :学生さんは名前がない :2019/06/15(土) 03:08:24.69 ID:H8r8leG90.net
いや、夜間(20時〜翌8時)の救急外線電話は守衛室に繋がる
それを警備員がERのトリアージナースに繋げる
また病棟で容態悪化したときナースセンターからの主治医呼び出しも警備員が取り次いでる

理由は電話交換オペレーターを夜勤させると経費がかかるから
警備員の業務範疇外だし警備業法違反だけど・・・聖路加病院以外にも慶応病院は警備員に夜間電話取り次ぎやらせてる
聖路加なんかプラスアルファで受診者のレセプト計算と会計処理までやらせてた

負傷するのも死ぬのも日中時間帯じゃなきゃダメ
夜間時間帯だと警備員が取り次ぎ仲介してるしERも研修医しかいないよ

499 :学生さんは名前がない :2019/06/15(土) 03:14:27.52 ID:H8r8leG90.net
ちなみに東海大学八王子病院なんて緊急時のための立派な非常用発電機が5台も設置してあるけど3台故障したまま放置
理由はオーバホールして整備するカネがもったいないから・・・

東京臨海病院はヘリポートまであるだけあってそういうケチなことはないから安心
一応首都直下型震災時の最前線医療拠点指定病院なので

500 :学生さんは名前がない :2019/06/15(土) 04:02:06.76 ID:H8r8leG90.net
目が覚めた・・・もう眠れない・・・

501 :常時 :2019/06/15(土) 05:53:11.45 ID:/hgQDiFj0.net
>>498
ふむ

>>499
緊急時には臨海病院だな

>>500
二度寝から起きた。
おはよう

502 :学生さんは名前がない :2019/06/15(土) 06:34:41.34 ID:YuNKMw6Yd.net
おっはー

もう駅へ向かってる・・・今日明日は消防設備点検の立会・・・

503 :学生さんは名前がない :2019/06/15(土) 06:51:43.13 ID:YuNKMw6Yd.net
雨なのに屋上の排煙機点検どうするんだべ?・・・まぁ元請の連中が自分たちで何とかすると言ってるから知らんけど・・・

早く異動したい
バカどもの顔見たくない
NTTのロゴ見たくない
アルファベットのN見たくない

504 :学生さんは名前がない :2019/06/15(土) 07:25:35.41 ID:MzZdO6UH0.net
暴露ブログ書いたらアフィリエイトでもうけられるんじゃね?
まぁ訴えられるかもしれんが…

505 :常時 :2019/06/15(土) 07:51:59.66 ID:/hgQDiFj0.net
>>502
土曜日だが

>>503
やめろ

>>504
訴えられるだろうな

506 :学生さんは名前がない :2019/06/15(土) 07:57:56.49 ID:/XK1mNlE0.net
訴えられたら法廷で戦うんだな
終わりなき戦い

507 :常時 :2019/06/15(土) 08:35:54.87 ID:/hgQDiFj0.net
まぁそれもいい

508 :学生さんは名前がない :2019/06/15(土) 10:30:46.03 ID:YuNKMw6Yd.net
君たち・・・僕が働いてる間に傍観して盛り上がってるのか・・・

元請の仕切りでやってるから超スローペース進んでる
8時半から始めてまだ2フロアしか点検終わってない・・・
今日20時までやっても間に合わないぞ、これ・・・

509 :常時 :2019/06/15(土) 11:27:08.45 ID:/hgQDiFj0.net
元請けぇ

510 :学生さんは名前がない :2019/06/15(土) 12:00:58.57 ID:YuNKMw6Yd.net
>>509
ね?元請がクソだから僕が怒るんよ。
何とか4フロア終わらせて昼休憩前に6フロア終わった。

あと13フロアも残ってる・・・

511 :常時 :2019/06/15(土) 13:26:57.25 ID:/hgQDiFj0.net
ていうか今日は土曜日

512 :学生さんは名前がない :2019/06/15(土) 19:25:30.21 ID:DKdZtRTEd.net
やっと今日の仕事終わった

立会にオーナーの課長も来てて昼休みに退職届/異動の件を聞かれた
本当なの?首都圏営業所に衝撃が走っててみんな混乱してる
オーナー側の総意としては辞めないで欲しいと

元請(NTTファシリティーズ)の中抜き丸投げが酷いのにウチの事業部の連中が契約改定のケの字も言わない腰抜けな件
元請は1人工1000万/ウチは0.5
人工500万で受託総額3400万で請けてることになってるが
実際はウチが2人で1000万だから2400万が元請が偽装請負で儲けてる計算になる件
元請社長ホットライン4通送ったけど8年前に元請辞めた時と同じく人事総務部が途中で握り潰した件、を正直に話した

513 :学生さんは名前がない :2019/06/15(土) 21:06:57.78 ID:Vy8fPqU90.net
異動狙いになったのか
資格のために辞めるとか聞いたが

514 :学生さんは名前がない :2019/06/15(土) 21:58:43.50 ID:SrDOHYwAd.net
>>513
資格じゃなくて通信制大学
茄子出て暇な現場なら2年で卒業できる?かな・・・
カネある奴は専門学校へ行くけど

それだけ毎日イライラしてるんだよ・・・
異動でいいかなとは思ったけど昨日の事業副本部長の泣き落としを聞いて辞めるべかと思い直してはいる

515 :常時 :2019/06/15(土) 23:14:27.21 ID:/hgQDiFj0.net
幼馴染と飲んできた。
腹いっぱいだ。

>>512
ふむ

>>513
そうだよなぁ

>>514
やめろ

516 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 05:23:44.30 ID:bLcq+cEx0.net
>>515
ちんちん皮被ってるし
よくウンチ漏らすし
後先考えず喧嘩っ早いし
英検4級2回落ちたままの
1浪1留既卒大生ビルメンだけど
オーナーとテナントからの評価高ったのは意外だった

元請(古巣)との関係は最悪
下請(ウチの事業推進本部)の腰抜け具合も最悪

ウチに技術部という病院やプールや公共施設をメンテナンスしてる別部署がある
非NTT物件で適当にまったりしたい

517 :常時 :2019/06/16(日) 06:35:25.59 ID:X9oaio1P0.net
次はNTTよりクソかもよ

518 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 06:42:12.54 ID:MfdqiRyZd.net
>>517
ビルメン業界全体がクソだからw

519 :常時 :2019/06/16(日) 06:58:25.16 ID:X9oaio1P0.net
希望はないのか・・・

520 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 07:01:43.40 ID:MfdqiRyZd.net
ないない

転職板のビルメンスレ見てみ
絶望しかない底辺業界だわ

521 :常時 :2019/06/16(日) 07:07:17.69 ID:X9oaio1P0.net
乙だわ

522 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 07:09:56.64 ID:MfdqiRyZd.net
よし!今日はウンチ漏らさなかった!

もう職場だわ・・・

523 :常時 :2019/06/16(日) 09:05:59.40 ID:X9oaio1P0.net
だから日曜日だっての

524 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 10:24:10.77 ID:kQ17hTP3d.net
https://i.imgur.com/oVu5nGJ.jpg
ーーーーーーーーー☆

525 :常時 :2019/06/16(日) 15:00:52.39 ID:X9oaio1P0.net
うん

526 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 15:05:57.44 ID:WPydVE2Zd.net
仕事終わった!
いま富士そばで「オクラわかめモロヘイヤおろし冷やしそば」食べてるよー!

527 :常時 :2019/06/16(日) 15:11:17.56 ID:X9oaio1P0.net
うなぎ屋で3700円の大丼食った

528 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 15:20:42.77 ID:WPydVE2Zd.net
ひつまぶし?

529 :常時 :2019/06/16(日) 15:32:33.69 ID:X9oaio1P0.net
(おおどん)だよ

530 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 15:33:33.99 ID:WPydVE2Zd.net
うな丼大盛?

531 :常時 :2019/06/16(日) 15:45:42.41 ID:X9oaio1P0.net
そうだよ

532 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 16:07:53.70 ID:WVMi+tlD0.net
この前たべた「クレソン鶏冷やしそば」は微妙だったな・・・パクチーラーメンよりマシだったけど

今日は久しぶりに晩酌してるよー!
オリオンビール、よなよなエール、インドの青鬼を買ったらストロングゼロがくじで当たった
肴は梅にんにく、ブラックペッパーひとくちチーズ、ボロニアソーセージ、ゆず皮ピールだよ

533 :常時 :2019/06/16(日) 16:10:40.04 ID:X9oaio1P0.net
酒もアテもいい趣味してる

534 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 16:15:22.92 ID:KOxXbfGs0.net
そうなの?
そんなん言われたの常時が初めてだわ

周りで酒の趣味合う人いないよー

オリオン350mL完飲!いつもの味やね

535 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 16:20:37.53 ID:KOxXbfGs0.net
よなよなエールに突飲!
これ美味いね
フルーティーと謂われるのわかるわ
原料も麦とホップのみ!

でも大方の日本人はコーンスターチや米で付味した甘味/とろみ/コクある麦酒が好みなんだよね・・・

536 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 16:28:38.32 ID:KOxXbfGs0.net
よなよなエール350mL完飲!
インドの青鬼に突飲!

缶見たらよなよなと青鬼の製造メーカーは同じなんだね
しかも・・・軽井沢じゃん
長野県でこんなクラフトビール造ってたのか・・・知らなかった

537 :常時 :2019/06/16(日) 16:31:51.23 ID:X9oaio1P0.net
因みに僕が昨晩飲み食いしたのは、
一軒目:
デイ・オブ・ザ・デッドIPA、ラーデベルガーピルスナー、いわて蔵ビールの山椒エール
ポテトサラダ、ソーセージ盛り合わせ、ハチノスのトマト煮込み、五種の野菜のピクルス

二軒目:
而今、瀧自慢、忘れたけど他四種の日本酒
ウニイクラ、岩牡蠣フライ、ツマミ三種の盛り合わせ、だし巻き卵、カツオとアボカドの山かけ

三軒目:
山崎ロックのダブル
鶏のきも刺し身、馬のきも刺し身、ささみ梅しそ、焼き鳥盛り合わせ(大)、ササミたたき、鮭おにぎり

三人で27000円なりだった

>>534
まぁオリオンだけは好きじゃないけどね。

>>535
まさか、ビールと言えば麦とホップだけだろ。

538 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 16:39:57.88 ID:KOxXbfGs0.net
>>537
常時は毒水呑み玄人すぎるわw
肴のチョイスが素人じゃなさすぎるw

焼き物/生もの/漬け物なんでもござれだな
酒も和洋問わずか!プロ飲兵衛だろw

ハチノスとかピクルスとか嫌いな奴多いんだよね

539 :常時 :2019/06/16(日) 16:40:35.92 ID:X9oaio1P0.net
>>536
クラフトビールと言うには生産量多すぎる気がするけどね。

540 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 16:44:58.85 ID:KOxXbfGs0.net
>>537
ビールは「麦とホップ」のみ、はEU圏では厳格だけど・・・米国化されてる日本はコーンスターチ(代用:米)添加を好むね
基本的に日本人は甘い酒が好みなのかも

紹興酒とかは加飯(米添加)は確かにコクがある、と思う

541 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 16:49:51.55 ID:KOxXbfGs0.net
紹興酒に角砂糖ってのも満蒙に進出した関東軍将校の編み出した飲み方、という俗説がある

確かに紅楼夢とか金瓶梅とか読んでも明清の女性でさえ燗はしても加糖してないんだよな・・・

日本人は全般的にお子さま舌なのかなぁ?

542 :常時 :2019/06/16(日) 16:50:54.22 ID:X9oaio1P0.net
>>538
一緒に行った幼馴染の一人が内蔵だめで可愛そうだったわ。
キモ刺しもハチノスもめっちゃうまいのになぁ。
因みにハチノスのトマト煮込みの隠し味はパルミジャーノ・レッジャーノだった。
あと酒の度数ははしごするたびに上げていくのがおすすめ。

>>538
まぁ日本酒も甘いの人気だもんな。
逆に辛口もスーパードライとか人気あるけど。

543 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 16:58:23.07 ID:KOxXbfGs0.net
>>542
内臓ダメ系にパルミジャーノ・レッジャーノはキツすぎると思う
ボクはパルミジャーノ・レッジャーノは賞味期限近くの値引品狙いで時々買う
酒のアテには最高!薄切りにしてアテにしてるよ
サムソーの越年熟成タイプとかコクと歯ごたえは最高だ!

最近だとウォッシュチーズの値落ち品を狙ってる

544 :常時 :2019/06/16(日) 16:59:47.25 ID:X9oaio1P0.net
>>541
スプーンに砂糖を汲んで、グラスの上に置いてそこから酒を垂らす入れ方あったと思うがそんなんかね?
岩塩舐めてテキーラ飲むみたいな方が好きだけどなぁ。

中島みゆき「甘い酒を飲みすぎて 気がつけばどん底」

>>543
ウォッシュチーズうまいよな!
チーズは意外と日本酒によく合う

545 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 17:03:35.13 ID:KOxXbfGs0.net
まぁテキーラの熟成物を飲んでた時点で常時はプロ飲兵衛だけどw

546 :常時 :2019/06/16(日) 17:11:19.31 ID:X9oaio1P0.net
大学時代、たがみ酒店っていう酒屋の日本酒と蒸留酒全制覇したぞ。
ワインだけは手付かずだ。

547 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 17:13:59.55 ID:KOxXbfGs0.net
>>544
スプーン角砂糖はアブサンの飲み方として流行したやつだね

初めて入ったショットバーで一杯目にアブサン60°をオーダーした時はバーテンに滅茶苦茶警戒されたw
そのあとワイルドターキー8年と12年のロックを頼んだ後にターキーライのロック2杯
凄く旨かった

ウォッシュチーズは漬物に値する
常時の仰るとおり日本酒のアテに持ってこい
ただ通常一般人はハードチーズに辿り着くまでで精一杯
ウォッシュチーズまでに中々到達しないのだよ

548 :常時 :2019/06/16(日) 17:20:59.08 ID:X9oaio1P0.net
ワイルドターキー8年大好きだったなぁ。
最近は金が無いのと瓶の処分に困るので買ってないが。

ミモレットとかでも十分うまいんだけどね。



おっとアオリイカの刺し身を書き忘れてた

549 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 17:25:47.21 ID:KOxXbfGs0.net
>>546
ワインは曲者だからね
ボクは赤のフルボディ大好きだけど・・・必ず吐く・・・皮とか種とかの成分が反応してるのかな?

ドンペリはクソ
あれは酒飲まない成金をカモにするためのぼったくりシャンパン

ストロングゼロやばいな、これ・・・内容アヤシイのに口当たり良すぎる・・・
既卒大生民の愛飲者多いけど・・・これは脳ミソ溶かすわ・・・

>>548
ミモレットは小泉総理/森元総理の官邸飲みで世間に知られてしまった!
まぁミモレットも熟成年数の違いで等級が異なることまでにわかは知るまい・・・知られない事を請ひ願ふ・・・

550 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 17:34:38.25 ID:KOxXbfGs0.net
ゆず皮の砂糖づけを最後まで残しておいて良かった

ストロングゼロレモンとゆず皮砂糖づけのハーモニー最高やぁ!

551 :常時 :2019/06/16(日) 17:36:22.75 ID:X9oaio1P0.net
>>549
ワイン・シャンパンはよくわからん。
ストロングゼロは頭痛くなるから勘弁。

まぁ田舎で買えるのはカルディくらいなんだけどね・・。

>>550
ゆず皮はともかくストロングゼロはなぁ・・・

552 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 17:44:44.25 ID:KOxXbfGs0.net
>>551
ボクも金出してまでストロングゼロは買わないよ
でもローソンのくじ引き(アルコール含む)で当たっちゃったので・・・

実飲してみて爆弾酒「リキュール類」の中では飲み易さでストロングゼロはヤバい
既卒大生民のアル中廃人が出ないことを請い願うのみ・・・

ゆず皮砂糖づけ、というか黒糖饅頭や芋羊羹みたいな甘い菓子類を酒のアテにする文化は鹿児島で学んだよ

553 :常時 :2019/06/16(日) 17:56:52.53 ID:X9oaio1P0.net
ふむ。
ブランデーだと甘いチョコとかをアテにするけど他は未体験だな

554 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 17:58:44.86 ID:zve7jhuH0.net
今日はカプセルサウナに泊まって晩酌済んで洗濯終わって寝床に入った・・・眠れるかな・・・

555 :学生さんは名前がない :2019/06/16(日) 18:04:42.43 ID:zve7jhuH0.net
>>553
議員秘書の出身地って片寄ってるんだよ
党派関係なく福島/新潟/大阪/福岡/鹿児島が多い
福岡(博多)と鹿児島(薩摩)は一大勢力
ボクみたいな包茎DTが上手く生き残れたのは酒に強く甘いアテに違和感なかったこと!だと思ってる・・・

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200