2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

常時だけど暇だから全レスするスレ。

574 :学生さんは名前がない :2019/06/17(月) 12:37:55.61 ID:x+mZ04hBd.net
こりゃあもっと暴れないとね
暴れまくって今までの分もじゃんじゃん休み獲得していこう

575 :学生さんは名前がない :2019/06/17(月) 14:11:18.95 ID:Ft/X/HXTd.net
仕事中にウンチ漏らした・・・作業服の袖口に黄色い●が付いちゃった・・・クソが・・・

576 :常時 :2019/06/17(月) 17:35:21.75 ID:6VfQ91Ua0.net
>>572
社畜

>>573
荒ぶる社畜

>>574
普通は代休あるもんなんだよなぁ。
まぁその分休出手当出てるだろうし・・。

>>575
もう腸がボロボロやないか

577 :学生さんは名前がない :2019/06/17(月) 17:40:40.77 ID:Ft/X/HXTd.net
>>576
昨日のストロングゼロのせいだな・・・ウンチ見たら昨日食べたモロヘイヤおろし冷やしそばのモロヘイヤの破片があった!

578 :常時 :2019/06/17(月) 17:46:18.44 ID:6VfQ91Ua0.net
モロヘイヤ程度消化できないとかやっぱりボロボロやんけ

579 :学生さんは名前がない :2019/06/17(月) 18:16:06.96 ID:Ft/X/HXTd.net
基本的に良く噛まないからね

いま洗濯中、ボクサーブリーフのクロッチがウンチまみれだった

580 :常時 :2019/06/17(月) 18:26:27.58 ID:6VfQ91Ua0.net
今までそのままだったのかよ。
エンガチョ

581 :学生さんは名前がない :2019/06/17(月) 18:33:11.11 ID:4V3lASkGd.net
>>580
漏らした後にロッカーへ行って→替えのパンツとは履き替えたし!

582 :常時 :2019/06/17(月) 18:41:27.37 ID:6VfQ91Ua0.net
替えのパンツ用意してんのかよ・・・。

僕も用意しとこうかな

583 :学生さんは名前がない :2019/06/17(月) 18:50:46.95 ID:4V3lASkGd.net
いま乾燥機回してる。ウンチべっとりパンツきれいになってた! ^_^

584 :常時 :2019/06/17(月) 19:14:17.51 ID:6VfQ91Ua0.net
うわぁ

585 :学生さんは名前がない :2019/06/17(月) 19:20:38.58 ID:faM3MWqfd.net
キレイになったし!!! (-_-#)

586 :学生さんは名前がない :2019/06/17(月) 20:31:43.39 ID:faM3MWqfd.net
洗濯物の乾燥終わった!寝る!

587 :学生さんは名前がない :2019/06/18(火) 04:47:38.22 ID:p4cZG9vzd.net
うぅ・・・・お腹痛くて起きた・・・・

588 :常時 :2019/06/18(火) 07:03:11.25 ID:SEZ8xjXJ0.net
>>585
捨てろ捨てろ

>>586
おやすみだった

>>587
やはり消化器がボロボロでは

589 :学生さんは名前がない :2019/06/18(火) 07:05:43.89 ID:p4cZG9vzd.net
おっきしたよー!

これから出勤だよー!

パンツきれいになったよー!

590 :学生さんは名前がない :2019/06/18(火) 09:30:44.00 ID:p4cZG9vzd.net
何となくお腹痛い・・・

591 :常時 :2019/06/18(火) 16:37:17.08 ID:SEZ8xjXJ0.net
>>589
おはよう。

>>590
病院いけ

592 :学生さんは名前がない :2019/06/18(火) 17:17:39.62 ID:p4cZG9vzd.net
明日は代休だー! \(^o^)/

593 :常時 :2019/06/18(火) 17:43:42.05 ID:SEZ8xjXJ0.net
https://livedoor.blogimg.jp/fiiish/imgs/2/0/200453f3.gif

>>592
そういえば水曜日って言ってたね。
僕の次の休みは金曜だ

594 :学生さんは名前がない :2019/06/18(火) 18:10:21.12 ID:p4cZG9vzd.net
次の休みは土曜日だー! \(^o^)/

595 :常時 :2019/06/18(火) 18:14:34.32 ID:SEZ8xjXJ0.net
おお、土曜休めるのか

596 :学生さんは名前がない :2019/06/18(火) 18:44:38.10 ID:p4cZG9vzd.net
月末の土日は二連休だー! \(^o^)/

597 :学生さんは名前がない :2019/06/18(火) 19:00:39.27 ID:8LRwtLfuF.net
明日の朝はゆっくりできるぞー! \(^o^)/

598 :学生さんは名前がない :2019/06/18(火) 19:04:12.21 ID:8LRwtLfuF.net
>>593
砂かけハゼ?

599 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 05:58:33.65 ID:SvUzeI9a0.net
せっかくの代休なのにいつもの習慣で早起きしちゃう・・・・(T_T)

600 :常時 :2019/06/19(水) 06:34:21.10 ID:ObGuA5bs0.net
>>596
普通そうなんだけどね・・。

>>597
ゆっくりしてるかい

>>598
熾烈なご近所争い

>>599
二度寝してもいいんだよ。

601 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 06:36:44.26 ID:SvUzeI9a0.net
もう二度寝したから眠れないよー

朝なのに珍しくお腹空いてるー

602 :常時 :2019/06/19(水) 07:00:06.47 ID:ObGuA5bs0.net
休みおめ

603 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 08:28:21.25 ID:SvUzeI9a0.net
朝風呂に入った!こんな時間までお布団ゴロゴロしてるなんて奇跡だ!

604 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 09:30:58.59 ID:/XzQURlid.net
そろそろ歯磨き髭剃りするー!

605 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 09:40:23.37 ID:/XzQURlid.net
ヤバかった。またウンチ漏らすところだった・・・

606 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 10:27:51.64 ID:/XzQURlid.net
平日に銀行行くなんて一年ぶりだ・・・

607 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 11:24:05.04 ID:A2gBUUEId.net
上野に来た。クリムト展見てくる!

608 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 11:44:18.99 ID:A2gBUUEId.net
シルバー割引デー止めろや・・・何で一番カネ持ってる爺婆を割引にするんだよ・・・こんなんだから少子化が進むんだ・・・

609 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 12:04:58.09 ID:A2gBUUEId.net
割引どころじゃ無え・・・65歳以上は無料じゃねえか・・・クソが

610 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 14:11:47.80 ID:A2gBUUEId.net
爺婆うざかった・・・ずっとベチャクチャ喋りっ放し・・・絵画ぐらい静かに観れないのかよ・・・

611 :常時 :2019/06/19(水) 17:49:38.12 ID:ObGuA5bs0.net
>>603
おめ

>>604
休みでも身だしなみするのね

>>605
休日がうんこ色に

>>606
そうか

>>607
いい趣味してんな

>>608
おそらく子供も割引されてる事だろう。
きっと。

612 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 17:57:57.22 ID:A2gBUUEId.net
>>611
ユディトTの実物観て来た
敵将の首を狩って恍惚としてる金箔美女の絵
良かった

ボクもNTTの馬鹿どもの首を狩って恍惚としたい

ミュージアムショップでユディトTのミニチュアキャンバス購入した

明日出勤したら職場に飾って意思表示とする!

613 :常時 :2019/06/19(水) 18:18:42.79 ID:ObGuA5bs0.net
>>609
65歳以上が絵画見たところでどうするんだ・・・。
今後の人生に活かせんぞ。

>>610
それはうざい

>>612
金髪じゃなくて金箔?

614 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 18:25:21.76 ID:A2gBUUEId.net
>>613
背景に金箔を用いてるの
ジャポニズムに感化されてクリムトたちウィーン分離派が琳派的な絵画に昇華したの

詳しくは画像検索してね

615 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 18:33:55.12 ID:A2gBUUEId.net
参考までに
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Gustav_Klimt_039.jpg

616 :常時 :2019/06/19(水) 19:02:35.64 ID:ObGuA5bs0.net
>>614-615
なるほど

617 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 19:11:59.75 ID:A2gBUUEId.net
縦長のキャンバスは掛軸に影響受けてるそうだ

ミュシャなんかも縦長の作品多かった気がする

618 :常時 :2019/06/19(水) 19:14:30.47 ID:ObGuA5bs0.net
詳しいな

619 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 19:26:46.68 ID:A2gBUUEId.net
美術の成績はいつも通知表1だったけどね・・・

620 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 20:39:17.84 ID:hj7yTWvO0.net
ソ・ラ・ノ・ヲ・トのOPはクリムトのモチーフにしてた

621 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 20:46:41.16 ID:hj7yTWvO0.net
14人の内縁妻がいた絶倫クリムトの描くちんちんは剥けてなかった

622 :学生さんは名前がない :2019/06/19(水) 23:19:35.94 ID:hj7yTWvO0.net
うぅ・・・・眠れない・・・・

623 :常時 :2019/06/20(木) 06:20:07.75 ID:G2xPbLx00.net
>>619
3以下とったことねえわ

>>920
ふむ

>>921
ああ・・・それで・・・

>>622
はい今日も仕事仕事。

624 :学生さんは名前がない :2019/06/20(木) 06:26:36.07 ID:4JgTjFgI0.net
3時間ぐらいウトウトした・・・仕事行きたくない・・・

625 :常時 :2019/06/20(木) 06:46:33.71 ID:G2xPbLx00.net
仕事仕事さっさと仕事

626 :学生さんは名前がない :2019/06/20(木) 06:47:51.07 ID:4JgTjFgI0.net
奈良の引っ越せオバサンみたいに急かすなや・・・・イライライライラ (-_-#)

627 :学生さんは名前がない :2019/06/20(木) 07:00:09.18 ID:4JgTjFgI0.net
仕方ない・・・仕事行こう・・・

628 :常時 :2019/06/20(木) 07:01:52.09 ID:G2xPbLx00.net
>>626
よく覚えてたな

>>627
いけいけ

629 :学生さんは名前がない :2019/06/20(木) 07:36:07.72 ID:zQTyGLlQd.net
もう職場だよ・・・

630 :学生さんは名前がない :2019/06/20(木) 08:37:41.33 ID:zQTyGLlQd.net
昨日代休で休んでる間に後任の1人が“虚血性腸閉塞”で入院したらしい・・・

クソNTT現場から離脱できるのかな、これ・・・

631 :学生さんは名前がない :2019/06/20(木) 10:56:37.56 ID:2tGp684ta.net
tes

632 :常時 :2019/06/20(木) 17:43:27.41 ID:G2xPbLx00.net
>>629
36分で着くのか。
近いな。

>>630
あなたも入院すべき腸だと思うが。

>>631
test

633 :常時 :2019/06/20(木) 19:22:14.23 ID:G2xPbLx00.net
今日は暑いので冷房つけた

634 :学生さんは名前がない :2019/06/20(木) 20:32:14.69 ID:R5YI2R3wd.net
常時のことが普通に羨ましくてつらい
何俺を置いて勝ち組になってんだ許さねえぞ

635 :学生さんは名前がない :2019/06/20(木) 21:23:42.74 ID:E8hpTppOd.net
今日午前中いっぱいウチの会社の内部監査室長と面談した
会社内では懲戒免職処分を推す声もあったが社長等の配慮により身分保障となった

6/27〜事業推進本部付の自宅待機処分に移行・・・

旅行でも行くべか

636 :学生さんは名前がない :2019/06/20(木) 21:30:56.67 ID:wGtu8cF20.net
退社以外の方策を考えてる時点で何も起こせないまま
ワンチャン死ぬか
それもありに見える

637 :学生さんは名前がない :2019/06/20(木) 21:42:02.46 ID:4JgTjFgI0.net
>>636
内部監査室(法務)から元請との接触禁止して他現場へ異動した扱いにすると言われた
もう本当に暴れないでね♪と・・・

引継とか何もしてないから仮眠室に“いない者”勤務しててねと
発注者(オーナー)やテナントには姿見られても良いけど元請(NTT)には姿目撃されないでね♪約束だよ♪と言われた

2020五輪が終わる迄は他現場で大人しくしといてね♪と・・・

638 :学生さんは名前がない :2019/06/20(木) 22:29:40.24 ID:4JgTjFgI0.net
>>636
業界的に慢性的人手不足なのでクビにするより再配置を・・・という判断らしい

オーナーにウチの株式取得されてるのもあるから兵隊は保持して置きたいという意図もあるらしい

まぁ1〜2ヶ月まるまる代休+公休で潰せるならナマポみたいなものだね・・・ (-_-;)

639 :常時 :2019/06/21(金) 04:34:58.70 ID:c7Zv48T40.net
>>634
週休二日制月給18万8千円の茄子なしだぞ。

>>635
自宅待機って旅行行ってもいいのか

>>636
有給使って転職活動を白

>>637


>>638
代休まとめてとれたのか

640 :学生さんは名前がない :2019/06/21(金) 06:48:58.15 ID:YJ6KQfq10.net
>>639
数年分の代休消化で良いと言われた

とにかく現場には来るなと
(新責任者から呼び出しがあった時は仮眠室にこっそり待機してろと)
(副本部長が平日朝礼に参加することを以って管理下にあるものと見なすと)
(連絡が取れれば現場以外に居て良いと、本来なら本社に軟禁だが姿を見せると逆に周りが動揺するから外に居ろと)

今の所“歩く機密”みたいな状況だから姿隠してろと


セコム子会社の日勤教育(監視教育)の時みたいな感じだ・・・
あの時も本社幹部マンツーマンでご飯奢ってもらってた・・・

リアル“いない者”扱いだよ

641 :学生さんは名前がない :2019/06/21(金) 09:30:43.98 ID:s/Gh5Wg/d.net
やっぱり7/1から巡回部門へ行ってサポート入って欲しいと言われた・・・

仕事したくないなぁ・・・法制化されたから有休5日間は必ず取得してくれと・・・

642 :学生さんは名前がない :2019/06/21(金) 09:35:33.10 ID:s/Gh5Wg/d.net
うぅ・・・・昨夜は久しぶりに暴飲暴喫したから頭が痛いよぉ・・・・

643 :常時 :2019/06/21(金) 11:58:17.23 ID:c7Zv48T40.net
ふむ・・・

644 :学生さんは名前がない :2019/06/21(金) 12:06:48.50 ID:s/Gh5Wg/d.net
常時は今日お休みだよね?遅く起きた朝かな?

645 :常時 :2019/06/21(金) 12:09:37.43 ID:c7Zv48T40.net
4時から起きてるが・・

646 :学生さんは名前がない :2019/06/21(金) 12:15:42.90 ID:s/Gh5Wg/d.net
二度寝してたのかと思ってたよ・・・

647 :常時 :2019/06/21(金) 12:19:49.58 ID:c7Zv48T40.net
残念ながら二度寝はしていない
いろいろ作業をしていた

648 :学生さんは名前がない :2019/06/21(金) 12:24:18.40 ID:s/Gh5Wg/d.net
お掃除かな?

ボクも代休取ったらゴミ屋敷の掃除に着手するか・・・

649 :常時 :2019/06/21(金) 12:47:50.73 ID:c7Zv48T40.net
いや掃除はしていない。
常にきれいにしてるから。

ゴミ屋敷・・・

650 :学生さんは名前がない :2019/06/21(金) 15:48:44.79 ID:s/Gh5Wg/d.net
ちなみにユニットバスはバイオハザード状態の“開かずの間”になってる・・・

651 :常時 :2019/06/21(金) 16:17:48.45 ID:c7Zv48T40.net
うわぁ

652 :学生さんは名前がない :2019/06/21(金) 16:27:32.76 ID:s/Gh5Wg/d.net
もう半年もユニットバスの扉開けてないよ・・・・・・正直怖い・・・((( ;゚Д゚)))

653 :常時 :2019/06/21(金) 16:34:12.28 ID:c7Zv48T40.net
うわぁ。。。

654 :学生さんは名前がない :2019/06/21(金) 16:45:33.42 ID:s/Gh5Wg/d.net
ボクもうわぁ・・・だよ、ホント

655 :学生さんは名前がない :2019/06/21(金) 18:20:34.39 ID:s/Gh5Wg/d.net
明日は休みだー! \(^o^)/

656 :学生さんは名前がない :2019/06/21(金) 19:38:24.80 ID:qfQw8smP0.net
掃除欠かすと生活レベル一気に落ちるよね

657 :学生さんは名前がない :2019/06/21(金) 19:45:45.39 ID:Gqgq9qlDd.net
自宅の風呂入れないってのはちょっと・・・
毎日風呂入れてるのか・・・?

658 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 00:19:11.00 ID:62hyCQP8d.net
うぅ・・・・眠れない・・・・

659 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 00:45:19.70 ID:PmI4Iwts0.net
>>657
銭湯とかカプセルサウナとかネカフェシャワーとかにお世話になってる

眠れない・・・

660 :常時 :2019/06/22(土) 04:13:06.50 ID:xDM/TCkd0.net
>>654
掃除しろ。

>>655
おめ

>>656
実家ぐらしだから親がやってくれる・・・

>>657
自宅の風呂入れないってないな

>>658
おlはよう

>>659
金かかるだろうに・・・。

661 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 04:36:10.93 ID:+R8uUR7xd.net
おっはー! \(^o^)/

でも半年前まではバイオハザード風呂に入ってたよ
副作用で皮膚は強くなった!

キレイ好きとか言って・・・やっぱり母ちゃんが掃除してくれてるんじゃないか! (-_-#)

662 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 04:58:22.20 ID:+R8uUR7xd.net
うぅ・・・・7/1から仕事したくないよぉ・・・・

自宅待機旅行したいなぁ・・・

663 :常時 :2019/06/22(土) 05:58:59.19 ID:xDM/TCkd0.net
>>661
一人暮らしの時もきれいだったし!

>>662
金を作らないと

664 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 06:15:28.96 ID:+R8uUR7xd.net
>>663
佐渡島へ行きたい
たらい舟に乗って金山見たい

665 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 06:35:29.91 ID:PmI4Iwts0.net
危ない・・・寝ウンチ漏らすところだった・・・

666 :常時 :2019/06/22(土) 06:38:53.32 ID:xDM/TCkd0.net
>>664
サディズムの島

>>665
寝グソと言え寝グソと

667 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 06:48:14.09 ID:PmI4Iwts0.net
>>666
サドの島・・・・・・ちょっと怖い

一昨年は弥彦山の山頂から佐渡島を見た
紫陽花が咲いてた時だった

寺泊の西生寺にある即身仏も観てみたい

668 :常時 :2019/06/22(土) 06:59:08.25 ID:xDM/TCkd0.net
即身仏見られるのか・・・ミイラですら見たこと無い

669 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 07:08:39.26 ID:PmI4Iwts0.net
即身仏王国 山形まで行かなくても寺泊なら観れるんだよ

でも長岡からクソ越後交通バスに乗って終点の寺泊フェリー乗り場で降りて4〜5km歩かないと・・・
あとお寺が臨時で法事あったりして忙しいと拝観できない
仏様に会える、というのは奇跡の積み重ねなんだねぇ・・・

ミイラと言えば今お台場でマンモスミイラが展示されてるの思い出した!

670 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 13:15:04.01 ID:LRZrs8p/d.net
降ったり止んだり雨が鬱陶しい・・・

671 :講師 :2019/06/22(土) 16:43:07.98 ID:QgcdRASf0.net
常時君も今の仕事が続けば結婚できるかもな!
よくぞアル中から立ち直った

672 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 17:10:44.58 ID:Pu5Kk3aS0.net
何だろ・・・講師が言うとありがたみが無くなる・・・

673 :常時 :2019/06/22(土) 18:29:33.32 ID:xDM/TCkd0.net
>>669
やっぱりマンモスよりはヒトよ

>>870
ちょっと降って照って湿度が激しい

>>871
出会いが無いし根気もやる気もない
あと晩酌は毎日してるから別に立ち直ってはいない

>>872
確かに

674 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 18:39:43.43 ID:Pu5Kk3aS0.net
今日は一日中雨降ってたから大人しく図書館に籠ってお勉強してた

675 :講師 :2019/06/22(土) 18:46:17.57 ID:QgcdRASf0.net
そっけないが常時君とわしは友人のようなもんだからな
3学食堂で同じ店で食ったことのある、「同じ釜の飯を食う」とか何とやらだ

676 :常時 :2019/06/22(土) 19:21:07.14 ID:xDM/TCkd0.net
>>674
折角の休みに勉強とは偉いじゃないか

>>675
付き合いもなんだかんだで十年超えてるか
見たことはあるけど会ったこと無いけど。

677 :講師 :2019/06/22(土) 19:23:51.67 ID:QgcdRASf0.net
俺、小さかったっしょ?

678 :常時 :2019/06/22(土) 19:30:24.12 ID:xDM/TCkd0.net
165cmとかだっけ

679 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 19:34:09.20 ID:zc8gduSU0.net
もん

680 :講師 :2019/06/22(土) 19:41:51.49 ID:QgcdRASf0.net
>>678
いかにも

681 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 19:56:58.67 ID:zc8gduSU0.net
@うhjんjぐくjヴぃjぐgvyんhんjh

682 :学生さんは名前がない :2019/06/22(土) 19:59:24.99 ID:vG58/DwNd.net
なんかすげえ分かるw

683 :常時 :2019/06/23(日) 05:19:20.09 ID:aV97h1Xy0.net
>>679
ぴぐ

>>680
合ってた

>>681
日本語でおk

>>682
わかるのかw

684 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 05:31:05.24 ID:prTHzXh5F.net
>>681
クルウルウの叫び声?

685 :682 :2019/06/23(日) 05:33:40.22 ID:mnfl+zNh0.net
すまん誤爆

686 :常時 :2019/06/23(日) 05:46:39.84 ID:aV97h1Xy0.net
クトゥルフ?

687 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 05:50:07.08 ID:TQ2GkFznd.net
>>686
普通そう思うよね

誤爆らしいから安心

あれで意思疎通できてたら・・・すごく恐い・・・((( ;゚Д゚)))

688 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 06:05:13.90 ID:d0EKLL02d.net
今日はテナントフロア是正工事の立会だよ・・・

689 :常時 :2019/06/23(日) 06:10:15.02 ID:aV97h1Xy0.net
>>685
誤爆かよw

>>687
ふんぐるいむぐるうなふ

>>688
にちようびだが。

690 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 06:15:34.27 ID:mnfl+zNh0.net
会社側から「とりあえず文句さえ言わせとけば日曜出勤だろうがなんだろうがこなしてくれる便利な奴w」って思ってナメられてるよ
もっと徹底的に反抗していかないと

691 :常時 :2019/06/23(日) 06:19:26.59 ID:aV97h1Xy0.net
その可能性あるな。
もっと暴れろ。

692 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 06:57:59.06 ID:d0EKLL02d.net
>>690
>>691
明日ウチの内部監査室長がウチの社長と対策練って水曜日に元請へ説明に行くから大人しくしてること!と業務命令でてるから・・・
ウチの会社とは手打ちしたので武装解除してる

一応「要監視対象/自宅待機扱い」の蟄居の躬なので・・・出勤してるけどね・・・

693 :常時 :2019/06/23(日) 07:01:18.35 ID:aV97h1Xy0.net
出勤しちゃだめじゃん

694 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 07:25:07.36 ID:d0EKLL02d.net
まぁね、人手不足だからね

厳密に蟄居やるとウチの会社も回らないので

訓告で済むのは人手不足社会様々だね

695 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 07:44:31.00 ID:d0EKLL02d.net
ウチの会社ゆるいので

ボクみたいな狂犬(客への咬み付き3回)でも正社員だから

696 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 09:03:57.12 ID:mnfl+zNh0.net
ゆーてちゃんと出勤してるんだから責任感あるよね

697 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 09:24:39.41 ID:d0EKLL02d.net
肩書は「○○ビル現場責任者/統括管理責任者」だからね・・・

昨日お休みだったけどビル清掃とゴミ収集の人達にはボクの話が伝わって評判になってるらしい

まぁ諺に曰く「人の口に戸は立てられず」だからね、元請(NTT)の北鮮的秘密主義は日本国では通用しないよ

698 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 15:50:03.32 ID:d0EKLL02d.net
テナント工事立会おわったー! \(^o^)/

699 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 16:48:24.31 ID:R/bVp4pI0.net
今日は晩酌やるー! \(^o^)/

1缶目は僕ビール君ビール。

700 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 17:00:39.35 ID:/HtISpJw0.net
メーカーが同じだけあってよなよなエールに似てる

2缶目は久しぶりのハイネケン!

701 :常時 :2019/06/23(日) 17:39:00.67 ID:aV97h1Xy0.net
>>694
人手不足のせいで休みがなかったんじゃないのか

>>695
客にかみつくのか・・・
まぁ元請けは客ではないが。

>>696
そうだね

>>697
お偉いさんか

>>698


>>699
知らないビールさんだ

>>700
よなよなのとこか。
似てるんなら存在意義ないよなぁ。
差別化しないと。

702 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 17:40:15.57 ID:/HtISpJw0.net
3缶目は青鬼!これが一番だな!

703 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 17:45:35.55 ID:/HtISpJw0.net
>>701
微妙にホップの量で苦味変えてるのかなぁ?

ちなみに今日の肴は

じゃこ天3枚入り(宇和島)
塩辛2パック(函館)
さいころゴーダチーズ(オランダ)
ひとくちドライマンゴー(タイ)

だよー!

青鬼が一番味がはっきりしてて好き! ^_^

704 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 17:56:56.20 ID:/HtISpJw0.net
>>701
いつも「偽装請負」で咬み付k・・・客と揉める

民法が規定する請負契約の原則は会社対会社なのに
元請→現場のストレートオーダーは止めろ!あ?という感じで

技倆が低くて丸投げするにしても最低限上司の無理難題をトリミングしてから投げろや!あ?という感じで

伝言ゲーム伝書鳩やるのがビルマネジメントやらプロパティマネジメントじゃねーぞ!ゴラァ!という感じで

4年前は売上1億の現場つぶしちゃった! (・ω <) テヘペロ

705 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 18:02:36.33 ID:/HtISpJw0.net
思いのほかゴーダチーズが美味い

706 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 18:20:34.60 ID:/HtISpJw0.net
IPAを奨めてくれた常時とこのスレ民に感謝! 旨い! (^o^)

707 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 18:55:59.98 ID:Pzg0RPJx0.net
今日は珍しく少し酔いが回ってる気がする・・・

708 :常時 :2019/06/23(日) 19:09:06.90 ID:aV97h1Xy0.net
>>702
青鬼と同じ種類のビールだとこないだデイ・オブ・ザ・デッド IPA飲んだな
うまかった

>>703
魚やチーズとビールは合わないと思う。

>>704
うちも委託だけど、元請け→現場はやめろって言われてるな
必ず会社を通せって。

>>705
その中だとせいぜいゴーダチーズくらいしかビールのツマミには・・・

>>706
いんでぃあんぺーるえーる
ちぃ読める!

>>707
明日は平日だぞ。
夕飯が早かったから今日は飲み足りない。

709 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 19:36:48.38 ID:Pzg0RPJx0.net
>>708
魚介とビールは合うと思うぞ
フルボディーの赤ワインも魚介と合う
今まで試した中ではアクアビットと魚介は合わない

@元請→A下請(派遣元)→B下請従業員の指示系統の真ん中Aをスルーするのを委託契約と勘違いしてる輩が多い
民法では委任契約(ヘマしても委任者の責任で代理人はノーダメージ)と請負契約(ヘマしない完成物と引換にカネをもらう)しかない
ウチの内部監査室長に8年前から元請(NTT)は下請法を理解してないし、セクハラ以外はコンプラ対象外だと言い切る糞レベル法務だと教えておいた

ゴーダチーズに塩辛を絡めて、ドライマンゴーに塩辛を絡めて青鬼完飲した

710 :常時 :2019/06/23(日) 19:39:50.49 ID:aV97h1Xy0.net
ビールを魚でやるとなんか鉄臭い味がするんだよなぁ。

塩辛とビールとかなおキモい・・・

711 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 19:48:46.23 ID:Pzg0RPJx0.net
>>710
ジャガイモ原料のアクアビット(40°)と塩辛(アンチョビ)はかなりキツイよ

くさや汁でくさや酒を飲んでる感じになる・・・あれはキツイ

シュタインヘーガーと茅台は逆にクセのある生臭料理と合わせると酒が進むお

712 :常時 :2019/06/23(日) 19:54:33.24 ID:aV97h1Xy0.net
じゃがバターと塩辛は合うのにね。

713 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 19:58:49.98 ID:Pzg0RPJx0.net
>>712
シュールストレミングを付け合わせにして蒸しジャガイモ食べるの最高らしいぞ!
死ぬ前に一度食べてみたい!

あ、アクアビットは勘弁ね・・・(-_-;)

714 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 20:01:04.88 ID:Pzg0RPJx0.net
青鬼が体内を巡ってる・・・身体がポカポカする・・・

715 :常時 :2019/06/23(日) 20:06:40.58 ID:aV97h1Xy0.net
>>713
アクアビット売ってるの見たこと無いんだよなー

>>714
少ない晩酌だったからとうに冷めた・・・眠れるだろうか

716 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 20:07:04.65 ID:Pzg0RPJx0.net
くさやも嫌いな人は嫌いなんだよな・・・

八丈島出身の大将がやってる蒲田の居酒屋へ行ったときくさや出されて一人で完食したら大将が感動してもう一尾タダで出してくれたの思い出した・・・

717 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 20:11:57.74 ID:Pzg0RPJx0.net
>>715
都内のデパ地下の洋酒売場でも10年ぐらい前からアクアビットは見かけなくなった

今の御時世だと珍しい酒はAmazonや楽天で買う流れに移ってしまってる様に思う
酒に限らず煙草も珈琲も茶葉も書籍もオーソドックスなものしか店頭で扱わなくなってる

718 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 20:12:30.66 ID:2QOL+PgRd.net
臭いが完全にうんこ
食べたことはないけど、ちょっと離れた席の奴が頼んだだけで猛烈にうんこ・・・

719 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 20:20:46.61 ID:Pzg0RPJx0.net
鼻腔の嗅細胞って個人差(許容差)あるのかねぇ?
ボクはくさやはタダの干物の匂いぐらいにしか感じなかった

タバコ覚えたとき初めて吸った銘柄は両切りゴロワーズとジタンだった
お気に入り銘柄だったけどウンコくさいと言われたのはショックだった・・・

720 :常時 :2019/06/23(日) 20:21:17.23 ID:aV97h1Xy0.net
>>716
日本酒と一緒ならいける

>>717
確かに・・・。
そんなだからネット通販に客とられるんだよ。

>>718
うんこではないぞ。
食べてみると。

721 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 20:23:26.68 ID:2QOL+PgRd.net
まあ食べてみると違うんだろうけどね・・・
味までうんこだったら完全に基地外の食いもん・・・
しかしあの臭い嗅いだ後に食べる勇気ないなあ・・・

722 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 20:24:44.14 ID:odWAGVFGd.net
ちなみに常時ん地域は納豆食べるの?
西日本に近くなると納豆くさいから食わないとか耳にするが・・・

723 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 20:29:29.74 ID:Pzg0RPJx0.net
>>721
塩辛とかサンマの腸とかも苦手なのかな?
モツ煮込みとかモツ焼きとかもダメかな?

724 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 20:31:28.98 ID:2QOL+PgRd.net
それらは別にうんこの臭いとは感じないしなあ・・・
おいしく食えるかはものによるかな

725 :常時 :2019/06/23(日) 20:35:47.17 ID:aV97h1Xy0.net
>>719
いやジタンは馬糞くさいわ。

>>721
味としてはかなりうまいよ。

>>722
毎晩出るよ。
三重県は納豆圏

>>723
それらは別にうんこの匂いしないだろ

>>724
かぶった。
もつ煮込みやもつ焼きはビール、塩辛とかサンマのはらわたは日本酒だな

726 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 20:39:43.77 ID:2QOL+PgRd.net
うめえやつは日本酒止まらなくなって危険だわ
旅行中それで飲み過ぎて失敗したことあるわ・・・

727 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 20:40:45.29 ID:Pzg0RPJx0.net
>>724
海洋生物に含まれる何かに反応してるのかも・・・アミン臭がダメとか

>>725
新宿のしょんべん横・・・思い出横丁で食べたモツ焼きはマジでウンコの匂いしかしなかった
早稲田の文屋志望の奴に付き合わされて飲んだ時に食べたモツ焼き・・・豚のウンコ匂い焼きだった・・・

ジタンもゴロワーズもいい匂いだし!珈琲飲みながら吸うと最高だし!

728 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 20:45:56.26 ID:9En3F2/0d.net
>>725
姫路は朝毎回納豆出たな
丼飯に納豆と昆布の佃煮とらっきょう漬けを掛けて食べた
周りの人がみんなそうして食べてたから

ちな姫路の飾磨白浜工業団地の飯場のメシだけどね
スーパーにも納豆売ってたな
醤油とかタレの代わりに青海苔甘酢みたいなのがパックに入ってた

729 :常時 :2019/06/23(日) 20:49:43.20 ID:aV97h1Xy0.net
>>726
石垣島でシャコガイの塩辛がうますぎて酒飲みすぎて、共同研究してる会社の社員に失礼な言動をして、翌朝ひげ全部そって詫びた事あるわ。

>>727
モツは普通ちゃんと処理されてるから・・・

>>728
ああ、あるある青のり系のたれ

730 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 20:56:03.76 ID:YWcZwGJcd.net
>>729
青海苔タレってメジャーなの?
あれはあれで美味しかった!
けど東京へ戻って来て周りに話したら→ウソだのあり得ないだのキモいだの言われたよ・・・

731 :常時 :2019/06/23(日) 21:01:02.37 ID:aV97h1Xy0.net
>>730
甘酢だったかどうかは知らないけど青のりタレは結構メジャー。
納豆食いで知らない人はいないんじゃないかなこの辺では

732 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 21:04:32.10 ID:2QOL+PgRd.net
青海苔たれどっかで食べたな
東京のスーパーで売ってるやつだったような気がしないでもない

733 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 21:05:38.01 ID:ttTPUr3Gd.net
くさやは昔食ったときすげえ美味く感じた気がする
まぁ匂いはたしかにちょっとアレだけど

734 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 21:08:07.16 ID:mUxAcVeWd.net
こんな感じでグルメスレになる常時スレの流れ好き

735 :常時 :2019/06/23(日) 21:11:59.74 ID:aV97h1Xy0.net
>>732
何せ東京のほうが水戸に近いからな

>>733
実際アミノ酸はすげー多い。

736 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 21:16:33.51 ID:eJZ3L+Xld.net
茨城民ってそんなに納豆食べてるのかな?納豆うまい棒は美味いけど。

737 :常時 :2019/06/23(日) 21:20:39.13 ID:aV97h1Xy0.net
ミモレットで日本酒やりたい・・・
でもここらの酒屋ではまともな日本酒は売っていない
チーズはカルディ行きゃあるけど。

>>734
ドリちんやらビルメンスレになってる時に比べて輝いてるよな

>>736
水戸では食うだろう。
筑波ではそんなに食わなかったが、わらで巻いた納豆とかはスーパーに置いてた

738 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 21:48:27.38 ID:ttTPUr3Gd.net
乾燥納豆みたいなやつ好き
茨城行った時には結構買う

>>735
やっぱりそうなんだ
なんか普通の干物も美味いし好きなんだけど、それよりも更にすげえ美味く感じた
くさや食べたくなってきたな

739 :学生さんは名前がない :2019/06/23(日) 22:24:00.42 ID:Pzg0RPJx0.net
>>737
いまボクのちんちんの話を出す必然性ないだろ!・・・・イライラ (-_-#)

740 :常時 :2019/06/24(月) 02:15:27.18 ID:l9Eo6wvo0.net
>>738
甘納豆かな?

僕はカワハギの二時間くらい干したのを食べたくなってきた。
自分で釣らないと食べられないのよなアレ・・・。

>>738
おっとドリちんスレ化阻止

741 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 04:07:48.10 ID:YQinfHDi0.net
起きた

外すごく雨降ってる

742 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 04:40:00.67 ID:YQinfHDi0.net
>>740
乾燥納豆は納豆を干したヤツ
「干し納豆」
大徳寺納豆や浜納豆より納豆に近い

最近はフリーズドライで大量生産してるタイプが多い
コンビニのつまみコーナーに吊し売りしてる事が多い

常磐線だと乾燥納豆ボリボリしながら缶ビール飲んでるおっさんがたまに乗ってる

743 :常時 :2019/06/24(月) 05:49:00.56 ID:l9Eo6wvo0.net
>>741
おはよう

>>742
そんなのあったのか。

744 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 06:06:50.57 ID:jWFd/t75d.net
風呂入ってどりちんウォッシュしてきた

最近のおっさんって銭湯の入り方知らないのか?
普通ケロリン桶にアカスリとお湯が入ったまま置いてあれば使用中だとわかるよな?
周り確かめずに自分の座りたい場所へ一直線とかガキだろ?
ビルメンやってて思うのは日本語の注意書き読まない日本人が増えてると実感する
警備も清掃もみな同じこと言ってるな
イラスト書きで禁止されてるのをチラ見した後に教科書通りの禁止行為をやる奴が多いと

スマホでグーグル地図示しながらこの場所どこ?○○線はこれ?と聞いてくる奴も多い
小学校で地図記号習わなかったっけ?地図は上を北にして書かれてると習わなかったっけ?

745 :常時 :2019/06/24(月) 06:12:27.42 ID:l9Eo6wvo0.net
若者はしっかりしてるのになぁ。
元バイト先のホムセンでもクレーマーとか害悪客はおっさんばっか

746 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 06:16:44.67 ID:YQinfHDi0.net
コミュ障やキョロ充が多いけど若者の方がしっかりしてるよね

電車の中で参考書読んだりテストの話してるのは子供ばっかり
おっさんおばはんはリュック背負ったままスマホゲームに必死

747 :常時 :2019/06/24(月) 06:31:35.05 ID:l9Eo6wvo0.net
おっさんは悲しい生き物・・・

748 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 06:35:55.82 ID:GB7gzYwVF.net
もう電車乗るよー

社畜の朝は早い・・・

749 :常時 :2019/06/24(月) 06:44:01.54 ID:l9Eo6wvo0.net
まだ六時半なのに・・・

750 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 06:50:29.57 ID:tyvdR1tJF.net
引継マニュアル作らなくちゃだからね

751 :常時 :2019/06/24(月) 07:04:28.03 ID:l9Eo6wvo0.net
それ終わったら休めるの?

752 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 07:14:20.82 ID:hRaOxTJQd.net
6/27は代休取れるかな?

7/1から異動するけど今よりは休めるんじゃないかな・・・

ほんとは7月8月全休したいけど・・・月初検針やら月次レポートやら時々は今の現場にこっそり来てサポしなきゃいかんだろうし・・・

出入りする業者関係はボクが居なくなることほぼ知った感じだけど
テナントにはまだ知らせてない・・・箝口令なんて敷いてる場合じゃないだろ・・・

753 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 07:32:07.11 ID:YjYgTVM3d.net
職場のPC立ち上げた

754 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 08:31:17.22 ID:0mNrvsnk0.net
JaneStyleで5ch見てるんだけど何かがおかしくなっちゃった
再インストールすれば直るかな?

755 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 10:50:11.21 ID:0mNrvsnk0.net
Janeが名前に含まれるファイルをPCの中から検索したらやたらいっぱい出てきたけど
結局どれが原因なのか、解決どころか特定の方法すらわからないし
全部消さないと再インストールできないのか何もかもわからない
わからないことだらけなのでもう諦める

756 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 10:59:13.77 ID:YjYgTVM3d.net
>>755
スマホじゃ駄目なの?

757 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 11:25:12.77 ID:fACXo51+d.net
windowsのアプリ一覧から探してる?プログラムファイルがいくつも出てくるなんてことはないと思う

ちなみにレス番が変わるバグならキャッシュの消去で治る

758 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 11:50:10.54 ID:0mNrvsnk0.net
>>756
今はjaneを使わずに閲覧・書き込みしてるしもちろん
普段からスマホでも見てる中毒者だよ

>>757
エラー表示(よくわからない)が出て はい を押すとjane終了になる感じ
でももういいや
みんなありがとね

759 :常時 :2019/06/24(月) 17:22:09.05 ID:l9Eo6wvo0.net
>>752
やはり責任感がある

>>753
今日も早い

>>754
うちのJaneもおかしいよ。
画像開きすぎると落ちる。
たまにフリーズする。

>>755
とりあえず全部消して再インストールだ

>>756
スマホじゃだめだろ。
こんなにレス番つけてレスするのとか発狂しそうになるわ。

>>757
そんなバグが

>>758
エラー表示の内容でぐぐれば?

760 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 18:15:13.81 ID:YjYgTVM3d.net
御徒町駅で途中下車してアメ横ぶらぶらしながら上野駅まで歩いてみた

中国/韓国/タイ/トルコ各国の屋台が並ぶアジアンカオスな通りになってた

761 :常時 :2019/06/24(月) 18:27:06.83 ID:l9Eo6wvo0.net
>>760
結構歩いたな。
上野のイワシ料理専門店が好き

762 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 18:30:03.38 ID:YjYgTVM3d.net
>>761
イワシ専門店なんてあるんだ!
裏通りとか立ち飲み屋と中国料理屋が増えてた

スケキヨマスク買った

763 :常時 :2019/06/24(月) 19:07:21.31 ID:l9Eo6wvo0.net
>>762
今もあるかはわからないけどね

764 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 19:45:51.86 ID:LrZs0yqc0.net
ガチfラン卒で市役所勤務なんだけど勝ち組?

765 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 20:24:58.52 ID:YfuAwa2Nd.net
2chmateの唯一の不満点はkakikomi.txtみたいなのが残せないことだな
主にパソコンから書き込んでたときはkakikomi.txtが日記みたいなものだった

766 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 20:28:06.14 ID:AmRRaCj+F.net
たしかに
やりようはあるんだろうけど、機種変でまた一からになってるわ

767 :学生さんは名前がない :2019/06/24(月) 20:58:12.48 ID:YDG3sBk+0.net
>>764
勝ち組

768 :常時 :2019/06/25(火) 06:35:09.09 ID:GgJDakuE0.net
>>764
うちの町役場、残業代出ないわ有給代休とれないわで勤続5年で20万しか貰えないわで大変らしいが、
そういうところでなければ勝ち組

>>765
僕みたいに書き込むスレが限られてると、ログ残せばいいだけだな

>>766
スマホか

>>767
そうだな

769 :学生さんは名前がない :2019/06/25(火) 09:18:40.23 ID:jySTvUZGd.net
今日は朝礼に本社からの監視要員が来なかった

蟄居処分なのにもう実質なし崩し的に放し飼いなのか・・・

770 :学生さんは名前がない :2019/06/25(火) 12:35:37.96 ID:bRE/oKr7d.net
もう好き放題やってもokって合図じゃね?
もう一発かましたろw

771 :学生さんは名前がない :2019/06/25(火) 13:14:47.55 ID:jySTvUZGd.net
それは無いっしょ

明日正式にウチと元請と会社対会社の話し合いするから
前日にテポドン発射して良いよー!ってのは・・・あり得ん

いま事業副本部長が来て明日の17時から専務取締役と2人で元請行ってくるから
7/1からは巡回部門に居つつ今の現場サポートしてくれと

やっぱりまだ警戒されてるな・・・

772 :常時 :2019/06/25(火) 17:59:52.68 ID:GgJDakuE0.net
>>769
監視されてんのかよw

>>770
部外者は楽しいよな

>>771
副部長なのか本部長なのか・・・

773 :学生さんは名前がない :2019/06/25(火) 18:14:07.16 ID:jySTvUZGd.net
>>772
先週の金曜日付で監視対象だよ
日曜は1人で休日出勤したけどw

傍から見てると法法法とは違った意味のエンタメになってるのは自覚してるお

本部長(副)だわ
専務が本部長(兼務)

明日は飲み会あるけど今日も晩酌するどー! \(^o^)/

774 :常時 :2019/06/25(火) 18:19:27.35 ID:GgJDakuE0.net
水曜に飲み会とは
まぁ土日も働いてるが。

775 :学生さんは名前がない :2019/06/25(火) 18:22:43.02 ID:jySTvUZGd.net
今日はスーパードライ500mL缶!

肴は
おつまみ揚げぎんなん
味付けうずら煮たまご
めかぶ入りたこわさ
スモークチーズ(サムソー)

明日は練馬駅前の焼き鳥屋で飲み会だー!

776 :常時 :2019/06/25(火) 18:42:29.64 ID:GgJDakuE0.net
今日は一番搾り500ml缶とマックのチーズバーガーとポテトL

>>775
特定した。

だからたこわさとか魚介類はビールに合わないと思うんだよなぁ。

777 :学生さんは名前がない :2019/06/25(火) 21:43:11.27 ID:XrRRQn5p0.net
大学時代よくイカの塩辛とビール飲んでたけど

778 :常時 :2019/06/25(火) 21:45:11.41 ID:GgJDakuE0.net
兵器な¥人もいるんだな

779 :学生さんは名前がない :2019/06/26(水) 03:00:28.92 ID:FhC63wNBd.net
>>776
ローソンで買った!

常時の舌の味蕾細胞に何か障害あるんでないか?
ちなみにペリエ(炭酸水)を飲んだときの味は無味かい?酸味かい?

>>777
だよねー
ビール飲み放題な居酒屋とかでも塩辛や酒盗とか出すよね
メジャーであって日本酒の肴と限定すべきでない

>>778
※個人的な感想です

780 :常時 :2019/06/26(水) 04:36:00.88 ID:OeEJdwF10.net
ビール 魚介類 で検索したら候補に合わないが出てきたぞ
ぐぐってみたけど合うのはフィッシュアンドチップスくらいだ

781 :学生さんは名前がない :2019/06/26(水) 05:31:09.42 ID:kI6mvgmMd.net
※個人的な意見の総体です

782 :常時 :2019/06/26(水) 06:46:49.46 ID:OeEJdwF10.net
そうだね

783 :講師 :2019/06/26(水) 08:37:47.87 ID:81QDHHLu0.net
常時姫

784 :講師 :2019/06/26(水) 08:46:27.87 ID:81QDHHLu0.net
常時は僕のお姫様(誰にも渡したくない宝物)

785 :学生さんは名前がない :2019/06/26(水) 08:56:56.28 ID:cQ0FNbiZ0.net
魚介とビールはまあ合わない方じゃね
飲めなくはないけど積極的に選ぶことはないかなあ

786 :学生さんは名前がない :2019/06/26(水) 12:51:49.92 ID:kI6mvgmMd.net
いま調べた

日本でよる流通してる下面発酵ビール(ピルスナータイプ)は硫黄化合物が含まれていて
これが魚介類(生魚)に含まれている硫黄化合物と相俟って“生臭さ”を感じるのだとか

787 :学生さんは名前がない :2019/06/26(水) 15:28:44.05 ID:kI6mvgmMd.net
>>780
>>785
二人ともお魚の生臭いの苦手?

もし皮蛋を食べて舌にピリピリ感じたり鼻腔に残臭感がある場合はアンモニア/硫化水素感度が高いんだと思われる

788 :常時 :2019/06/26(水) 17:50:27.71 ID:OeEJdwF10.net
>>783
おっさんやで

>>784
講師のものになった事一度もないが

>>785
やはり魚介には日本酒。
世界で唯一日本酒だけが生臭物にぴったりはまる。
さすが酒菜

>>786
生臭さもそうだけど、鉄臭さは何なんだろう

>>787
日本酒と一緒なら生臭いの大歓迎

789 :学生さんは名前がない :2019/06/26(水) 18:08:21.68 ID:G3lEjiXKd.net
>>788
いま調べたらビールの主原料である麦は鉄分が多い穀物種なのだそうだ

790 :常時 :2019/06/26(水) 18:19:52.88 ID:OeEJdwF10.net
それが魚介と何らかの反応をして出てきてるのかな・・・。

791 :学生さんは名前がない :2019/06/26(水) 18:25:35.07 ID:G3lEjiXKd.net
>>790
化学物質に対する官能度は個人差あるからね
常時は敏感なんだと思う
花粉症持ちでしょ?基本的にアレルギーある人は化学物質に敏感なハズ

ボクは鈍感だからな・・・苦くても渋くても腐ってても食べれちゃうから・・・

792 :常時 :2019/06/26(水) 18:51:17.37 ID:OeEJdwF10.net
それぞれ合う酒が違うからな・・・。
それぞれの酒と一緒ならおいしい

793 :常時 :2019/06/27(木) 04:51:06.26 ID:+cv2TMHi0.net
おはよう。
今日は通院の日

794 :学生さんは名前がない :2019/06/27(木) 05:19:49.51 ID:AuMFqlx5d.net
おっはー
今日は榊原温泉の日か

ボクの今日は対決の日
昨日ウチの取締役と副本部長が元請の所へ説明に行ったら納得されなかったと
昨夜の飲み会でとにかく一週間仮面被って形ばかりでよいから謝ってくれと
会社対会社の話になってるから形式的な本人謝罪がないと守れないからと


全く納得できない
外部支援なく会社対会社でやるから元請>下請の事情で丸め込まれたんだな

例えるなら
駐車違反で切符切られる前に車を動かそうとしたところ
ミドリムシに切符書いてる途中なので車動かさないでください
見なし公務員ですから警察の交通課と同じ権限があります
切符切られることについて是か非か電話法律相談するのも禁止です
と言われた状態

ボクがおかしいのか?違うよね?
逮捕された人でも弁護士つく権利あるのに
NTTの社長にホットメール流した奴は弁護士に相談することも禁止?
日本国憲法に反してるよね?

795 :常時 :2019/06/27(木) 05:25:51.82 ID:+cv2TMHi0.net
やれ

796 :学生さんは名前がない :2019/06/27(木) 05:31:49.75 ID:AuMFqlx5d.net
やる

797 :常時 :2019/06/27(木) 06:00:34.95 ID:+cv2TMHi0.net
謝る必要はないぞ

798 :常時 :2019/06/27(木) 06:10:52.69 ID:+cv2TMHi0.net
今日は二ヶ月ぶりに床屋にも行こう。
刈り上げてもらうと長持ちしていいね

799 :学生さんは名前がない :2019/06/27(木) 06:46:35.46 ID:AuMFqlx5d.net
セコム警備員やってた時の内部告発の時より閉鎖的、隠蔽的、高圧的になってる

おかしい

ボク側のミスとしては
会社側が動く前に区の無料法律相談と労働局の法律相談を受けて牽制力にしてたけど
今回はしてない・・・この部分が甘かった、おっさんになって心に脂肪が付いてしまっていた・・・
かつてのイキリを取り戻さなければならない・・・

800 :常時 :2019/06/27(木) 06:48:15.24 ID:+cv2TMHi0.net
ふむ

801 :学生さんは名前がない :2019/06/27(木) 06:59:39.57 ID:AuMFqlx5d.net
とりあえずスマホに都内の法律相談センター一覧のページを保存した
今日スケジュール空いてる相談センターで当日予約可の所へ行くよ

802 :常時 :2019/06/27(木) 07:08:08.54 ID:+cv2TMHi0.net
それがいい。
どんな法律違反があったのか覚えてないけど。

803 :学生さんは名前がない :2019/06/27(木) 07:22:52.66 ID:AuMFqlx5d.net
何も違反してないよ

普通に元請会社が開設してるコンプライアンス窓口にメールしただけ
連中の言い分は「そのことを同部屋勤務の警備やカギ借りに来る工事業者に話したこと=情報漏洩」なんだと

それを世間では「隠蔽」と言うんじゃん?

804 :常時 :2019/06/27(木) 07:24:28.45 ID:+cv2TMHi0.net
そうなのか・・・

805 :学生さんは名前がない :2019/06/27(木) 07:58:22.69 ID:AuMFqlx5d.net
前にセコム内部告発やった時に弁護士に訊いたら「真実の告白」は罪ではないと

もし“見た聞いた事実を事件の加害者/被害者など当事者でなければ喋ってはいけない”のであるならば
テレビや新聞などマスコミの取材に応じた人は匿名であっても全員逮捕されなければいけなくなると
現実の社会でそんな逮捕者いるか?いないでしょ?真実の告白が罰せられるならドキュメンタリー本(歴史書)書いた奴はみんな逮捕されてるよ?と曰われた

裁判員裁判制度が施行されて数年経つけど
法律上は裁判員は裁判に関する事を一切口外していけないし罰則もあるけど
未だかつてインタビューに答えた裁判員は誰一人逮捕されていない

ウチの会社ーーひいては元請のNTTファシリティーズーーの主張はおかしい

この点について弁護士のアドバイスを受ける権利は憲法で保障されている
殺人犯でも弁護士に相談できるのに一介のビルメンリーマンは弁護士に相談できないのはおかしい

法治国家って何よ? (-_-#)

806 :常時 :2019/06/27(木) 09:05:14.19 ID:+cv2TMHi0.net
まぁカスゴミは虚報書いても逮捕されてないが・・・・。

807 :学生さんは名前がない :2019/06/27(木) 10:09:04.64 ID:AuMFqlx5d.net
本社から呼び出しかかったので行ってくる

808 :学生さんは名前がない :2019/06/27(木) 12:34:02.58 ID:6+TPJycrd.net
応援してるぞ
頑張れ

809 :常時 :2019/06/27(木) 14:35:43.93 ID:+cv2TMHi0.net
>>807
いてら

>>808
わくわくするよな

810 :常時 :2019/06/27(木) 15:10:10.02 ID:+cv2TMHi0.net
今日は夕飯にイサキ買ってきた。
鍛冶屋殺し、梅雨イサキ。
塩焼きにする。

811 :常時 :2019/06/27(木) 16:28:35.72 ID:+cv2TMHi0.net
あっつ

812 :学生さんは名前がない :2019/06/27(木) 17:22:18.66 ID:AuMFqlx5d.net
ご報告

とりあえず現場勤務は明日が最後になった
土日は私物片付け
7/1からしばらく自宅待機(有休)になった

本社で17時まで拘束されて日勤教育受けて反省文を書かされた
元請(NTTファシリティーズ)の要求らしい
ボクに連中の納得するような反省文を書かせて提出させないと
契約物件(大規模ビル4物件、中小ビル18物件、従業員120名分)を全解約すると脅迫してきたとの事
仕方ないので反省文書いて提出してきた・・・
常務に「いま法務と総務で10人チーム組んで対応してる、何とかなるからゆっくり休め」と言われた

本当に大企業の中小下請いじめは酷い・・・

スレ見てる人はNTTファシリティーズというビルマネジメント会社が如何にクソ企業であるかを覚えておいて欲しい

NTTグループは本当にクソ会社だ・・・腐り切ってる・・・

813 :学生さんは名前がない :2019/06/27(木) 19:31:01.80 ID:bBD/KQ9s0.net
すげえ今さらだけど、なんで外部を巻き込まなかったの?

814 :学生さんは名前がない :2019/06/27(木) 19:51:32.57 ID:6+TPJycrd.net
えぇぇ…解約させりゃええやん
解約させられたら君になんか害あるの?

815 :学生さんは名前がない :2019/06/28(金) 02:46:31.56 ID:UYHBW6BF0.net
なんだかんだ辞める気はないんだろう

816 :常時 :2019/06/28(金) 05:35:56.58 ID:QzndEpa+0.net
>>812
代休は?

>>813
確かに。

>>814
そうだよな

>>815
辞めるって言ってたのにな

817 :学生さんは名前がない :2019/06/28(金) 05:44:44.65 ID:iJQoQuEq0.net
>>813
公益通報者保護法が成立した後では内部ルートを使ってダメであれば外部に通報という流れになってる

>>814
物件解約された場合120人分の生活補償費はボクに請求せざるを得ないと・・・

>>815
うーん・・・・・・1ヶ月ぐらい休みもらって考える
今後もウチの会社がNTTとの取引が密になるのは明らかだから連中の影響力が増してくるのは間違いない
侵食される前に逃げるのはアリだと思う
元請が何れNTT持株会社から会社ごとあぼーんされるのは確実なんだけど
それ待ってたら浦島太郎になっちゃうからね

令和大震災が起きて全員死んで欲しい・・・

818 :学生さんは名前がない :2019/06/28(金) 05:48:48.53 ID:iJQoQuEq0.net
>>816
代休もあるよ
何日あるんだか良くわからないけど今の現場に赴任してからの1年間分はあると思う

819 :常時 :2019/06/28(金) 08:49:15.76 ID:QzndEpa+0.net
>>817
ふむ

>>818
それはよかった

820 :常時 :2019/06/29(土) 07:14:10.41 ID:zemUOkfV0.net
仕事行きたくないなー

821 :学生さんは名前がない :2019/06/29(土) 07:22:44.86 ID:+N5u8ViDd.net
世のため人のための大切なお焚き上げをサボってはいけないよ・・・

822 :学生さんは名前がない :2019/06/29(土) 08:30:08.67 ID:vHxfARQjd.net
ちゃんとお仕事行ったかな?

823 :常時 :2019/06/29(土) 17:53:53.57 ID:zemUOkfV0NIKU.net
>>821
うう・・・

>>822
行った

824 :常時 :2019/06/29(土) 18:07:41.63 ID:zemUOkfV0NIKU.net
今日糞暑い・・・。
天気雨降った時なんか地面からモワモワと湯気が立ってたもんな・・・
湿度96の気温30.5度とか不快指数やばい

825 :常時 :2019/06/29(土) 18:21:23.57 ID:zemUOkfV0NIKU.net
http://i.imgur.com/LRutzch.jpg

僕は11歳の美少女!

826 :常時 :2019/06/29(土) 19:25:46.19 ID:zemUOkfV0NIKU.net
お姫様になろう! むずかしいことなんかなにもない
女の子に生まれたら それじゃあとはセミオート

827 :学生さんは名前がない :2019/06/29(土) 19:27:50.77 ID:ajPJREnQdNIKU.net
システムとかじゃなくて身体がそうできている

828 :学生さんは名前がない :2019/06/29(土) 20:15:07.53 ID:vHxfARQjdNIKU.net
>>823
偉い!偉いよ!

>>824
東京も一日中小雨なのに気温下がらす不快指数ヤバかった
今日は職場の私物片付けて段ボール箱に詰めて前いた現場に移動させた
明日も片付けやってロッカーのお掃除やって衣類の箱詰めやらなきゃだ

829 :常時 :2019/06/30(日) 05:27:50.47 ID:FfUZYquH0.net
>>827
Darling!

>>828
来週から本格的に暑くなるみたい。

830 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 05:42:45.11 ID:22/MUj0B0.net
>>829
おっはー

昨日の片付けで疲れたから良く眠れた
今日の片付けは昼までには終わらせて帰りたい

831 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 06:02:28.29 ID:22/MUj0B0.net
>>829
昨日荷物移動でタクシー使ったら運ちゃんがここ数日の高温多湿で腰痛がぶり返してて……と言ってた

暑い寒いをジメジメした中で繰り返すと体調崩すから気を付けようね

832 :常時 :2019/06/30(日) 06:03:55.88 ID:FfUZYquH0.net
>>830
おはよう

>>831
もう今月風邪で休んでるからまたひくのは避けたいな

833 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 06:12:06.26 ID:LnZlFLmbd.net
>>832
夏風邪は手指からの経口感染だから、ゴシゴシ手洗いをこまめにして、箸やフォーク使って食べるようにして手づかみ食べを避ければかからなくなる

834 :常時 :2019/06/30(日) 06:14:00.79 ID:FfUZYquH0.net
鼻ほじるのもアレだな

835 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 06:20:41.95 ID:LnZlFLmbd.net
鼻ほじしたら手洗おうぅ・・・・・・ブドウ球菌とか肺炎球菌の宝庫だから

836 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 06:36:02.88 ID:klpurSOi0.net
その辺クリアしてるけどふつうに風邪引きました

837 :常時 :2019/06/30(日) 06:38:50.92 ID:FfUZYquH0.net
>>835
まぁ手は頻繁に洗ってる。
汗でべたつくの嫌いだし。

>>836
ひくときはひくよな

838 :常時 :2019/06/30(日) 17:47:36.23 ID:FfUZYquH0.net
今日もあっつ

839 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 17:53:51.69 ID:0EbE42nX0.net
おかえりー

840 :常時 :2019/06/30(日) 17:59:13.77 ID:FfUZYquH0.net
ただいま
風呂上がりで汗だく

841 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 18:06:47.74 ID:0EbE42nX0.net
もう実質夏だからボクは朝風呂に切り替えてる

842 :常時 :2019/06/30(日) 18:07:49.94 ID:FfUZYquH0.net
夜風呂だと寝汗もカバーできないしな

843 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 18:31:35.07 ID:0EbE42nX0.net
でも体臭減らすには夜風呂がいいんだよ

844 :常時 :2019/06/30(日) 18:33:56.70 ID:FfUZYquH0.net
そうなのか。
じゃあそうしろ

845 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 18:40:16.10 ID:0EbE42nX0.net
夜風呂入る→体表の常在菌が洗い流される→寝汗かく→エサにして常在菌が殖える→起きる頃には臭いの元が常在菌に食 べられて減ってる

というサイクルだった覚えがある

普段からニンニク食べてる人やワキガの人は関係ないだろうけどね・・・

846 :常時 :2019/06/30(日) 18:45:35.17 ID:FfUZYquH0.net
なるほど。
そうしろ。

847 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 18:46:23.26 ID:0EbE42nX0.net
やだ・・・朝風呂にする

848 :常時 :2019/06/30(日) 18:57:54.34 ID:FfUZYquH0.net
一体何故なんだ・・・
世の中は不思議がいっぱいだ

849 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 19:03:03.53 ID:0EbE42nX0.net
確かに世の中不思議だらけだよね

ボク明日から自宅待機だけど有休消化で朝から元職場にこっそり行って昼過ぎまで引継と日常業務指南だし・・・

850 :常時 :2019/06/30(日) 19:36:26.57 ID:FfUZYquH0.net
有給なのに?

851 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 19:44:47.02 ID:0EbE42nX0.net
うん・・・

普通は自宅待機(謹慎処分)も有休扱いされないけどね・・・
昨日今日私物の一時保管お願いしてきた前の現場から色々と手伝いのオーダーあったけど
本社の担当者から「処遇決まる前に事実上の就業するのは・・・それも第1週目からは・・・さすがに・・・」と待ったかかったから
とりあえず明日だけ臨時に極秘就業

梅雨明けたら旅行行きたいなぁ・・・

852 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 19:46:04.57 ID:fbctOkZLF.net
いやまず風呂をなんとかしなよ

853 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 19:49:48.48 ID:0EbE42nX0.net
バイオハザード風呂のことは忘れましょう・・・・

854 :常時 :2019/07/01(月) 02:14:42.31 ID:uoBS3z3z0.net
おはよう。

>>851
そんなに働きたいのか・・・。
有給だから休んでても給料出るだろうに。

>>852
そうだな

>>853
敷金返ってこないぞ>

855 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 05:31:55.58 ID:7HAocwxZ0.net
おっはー

何も引継やってないのに先々月入社したばかりの契約社員1人にして今日の午前中耐えてくれ、は余りに酷でしょ
人手不足なのにそれやるからウチだけでなく他社を含めてビルメン業界全体で離職率が高い原因になってる・・・

敷金だけで勘弁してもらえるなら安いものだ
冬になったらキレイにするつもり

856 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 05:40:22.94 ID:ozapNi+o0.net
真面目過ぎるんだよ
真面目過ぎて損してる

857 :常時 :2019/07/01(月) 06:11:28.45 ID:uoBS3z3z0.net
>>855
それも含めて会社に上訴だ

>>856
真面目系クズではないただの真面目は珍しい

858 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 06:47:27.36 ID:Jubzz5ryd.net
>>856
今まで辞めた(出禁された)会社からはそれ良く言われたな・・・
肩の力抜けと

>>857
会社側としては僕がやらかした単身テロ事後処理(改善)提案として
配置人数の見直し(増員)/善管義務拡大解釈の見直し(無償業務負担廃止)を求める方針
今日から自宅待機だから・・・初日から会社に上訴すると今度こそ社長から本ギレされる・・・

859 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 06:50:14.37 ID:Jubzz5ryd.net
>>857
リーマンとしては単なるクズだわ、ルール無用だから・・・

860 :常時 :2019/07/01(月) 07:05:18.57 ID:uoBS3z3z0.net
>>858
それもそうだな・・・。

>>859
歯車になりきれない

861 :講師 :2019/07/01(月) 10:32:18.04 ID:DIcE3S3v0.net
おくりびと常時

862 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 10:42:16.87 ID:rC0YQyGw0.net
脳姦師常時

863 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 10:42:28.21 ID:Jubzz5ryd.net
>>861
お!講師だ。高崎経済大学行くの?

864 :講師 :2019/07/01(月) 13:57:23.35 ID:DIcE3S3v0.net
たぶん行かんお

865 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 14:51:13.15 ID:Jubzz5ryd.net
「講師うどん」起業はよ!

866 :常時 :2019/07/01(月) 17:34:11.12 ID:uoBS3z3z0.net
>>861
億り人になりたかった

>>862
ブレインファックって書くとサイバネティック

>>863
大学院行きたいんだっけ

>>864
学費どっから出んの?

>>865
居酒屋希望
もちろん店の名はライフ

867 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 17:44:50.19 ID:wQeL4MOM0.net
おかえりんこ!

ボクも仮眠室(座敷牢)勤務終わった、明日からは自宅待機生活を満喫する

868 :常時 :2019/07/01(月) 17:54:05.00 ID:uoBS3z3z0.net
飲みに行こう

869 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 18:04:28.26 ID:IbfeKTM00.net
7月の茄子が振り込まれるか確認してからだな・・・
半期の欠勤数0だし内部告発者への報復禁止だから満額支給されるとは思うけど・・・

茄子確認して梅雨明けたら気晴らしに旅行いきたい
都内にいない方が会社としても安心だろうし

870 :常時 :2019/07/01(月) 18:08:15.20 ID:uoBS3z3z0.net
伊勢は観光こそ伊勢神宮と鳥羽水族館くらいしか無いが、飯と酒はそう捨てたもんでもないぞ

871 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 18:10:25.53 ID:IbfeKTM00.net
>>870
そうなの?何だかんだ言って伊勢うどん食べたことないなぁ・・・

872 :常時 :2019/07/01(月) 18:22:45.93 ID:uoBS3z3z0.net
まぁ伊勢うどんは来てまで食う価値はないかな・・・

873 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 18:24:49.20 ID:IbfeKTM00.net
えぇ・・・!?
でも茄子出て首つながったら伊勢へ旅行しようかなぁ

874 :常時 :2019/07/01(月) 18:41:03.57 ID:uoBS3z3z0.net
それもいい

875 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 18:47:55.36 ID:IbfeKTM00.net
もう式年遷宮は終わったんだよね

876 :常時 :2019/07/01(月) 19:21:10.67 ID:uoBS3z3z0.net
だいぶ前に終わった

877 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 07:57:59.62 ID:3hWmlCsbF.net
近鉄で伊勢参拝きっぷとかあるんだな

878 :常時 :2019/07/02(火) 15:52:31.59 ID:JxhwXPLm0.net
へえ、そんなものが
名古屋からかな?

879 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 16:13:26.19 ID:9PLVBA/Td.net
ううん、松阪〜賢島間

特急券1往復+3日間近鉄/三重交バス乗り放題

880 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 16:15:46.66 ID:9PLVBA/Td.net
今日お休み?

881 :常時 :2019/07/02(火) 16:27:43.60 ID:JxhwXPLm0.net
>>879
賢島とか行って何するんや・・シーパラダイスとかか
鳥羽水族館の下位互換の。
近鉄三交バス乗り放題はええな

>>880
仕事がなくて早上がりした。

882 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 16:34:51.81 ID:0Ls0y1zMd.net
閑職じゃな
常時は今の仕事ずっと続けるの?将来の展望はある?

883 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 16:37:01.19 ID:8E9svFTH0.net
>>881
賢島って真珠の養殖地け?
名古屋方面民の参拝きっぷは6100円
ちほーの路線バスは小銭用意しやきゃな場合が多いのでフリーパスは助かる
距離に応じて運賃変わるのは知らない土地での恐怖だわ

今日は仏滅なのにお焚き上げ少なかったのね

884 :常時 :2019/07/02(火) 16:50:49.40 ID:JxhwXPLm0.net
>>882
忙しい日は忙しいんだけどね。
昨日一昨日とか。
展望はないが展望を望める身分でもない

>>883
友引は明らかに少ないけど仏滅は謎

885 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 17:07:57.15 ID:9PLVBA/Td.net
>>884
もしかすると梅雨明けするかも
亡魂近い人は虫や鳥なみに季節や気候の変化に敏感だから・・・

886 :常時 :2019/07/02(火) 17:10:53.94 ID:JxhwXPLm0.net
>>885
季節の変わり目によく死ぬって奴?
梅雨と夏の間でそんなに変わるのかな

887 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 17:19:16.38 ID:9PLVBA/Td.net
>>886
梅雨の鬱陶しさで気分的にやられるのはともかく
多湿:化膿する、低気圧:古傷が痛む・骨折箇所が痛む・血やリンパの流れが阻害される
ので低気圧滞留すると体調不良になる傾向は強い

ボクも全線接近時の気圧変化で片頭痛が悪化する

888 :常時 :2019/07/02(火) 17:23:20.62 ID:JxhwXPLm0.net
>>887
あー確かに頭痛する人多いね。
まぁ多分冬が本番だ

889 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 17:52:31.34 ID:KKWnu2WtF.net
梅雨明けて猛暑中は案外みな耐える
猛暑が終わって一息つくと気が緩んでお迎えが来る

890 :常時 :2019/07/02(火) 18:47:54.09 ID:JxhwXPLm0.net
>>990
そうだな

891 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 18:51:18.85 ID:9PLVBA/Td.net
明日は仕事?

892 :常時 :2019/07/03(水) 06:07:12.20 ID:NfOOYtcu0.net
The7連勤

893 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 06:13:47.74 ID:v7c+LsDl0.net
7連勤!?
代償として連休あり?

894 :常時 :2019/07/03(水) 06:25:58.13 ID:NfOOYtcu0.net
土日連休もらった

895 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 06:38:40.23 ID:v7c+LsDl0.net
ボクは今月ずっと連休だよー

896 :常時 :2019/07/03(水) 07:09:36.53 ID:NfOOYtcu0.net
今までお疲れ様でした。

897 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 07:19:14.67 ID:v7c+LsDl0.net
お亡くなりなった人みたいな言い方やめてー

898 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 10:12:55.70 ID:v7c+LsDl0.net
ウトウトしたら仕事の夢見た、夢の中でも猛抗議して相手に噛み付いてた・・・・自宅謹慎してても寝ると心休まらないよ・・・・

899 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 12:45:40.11 ID:UiIerCF4d.net
常時のところ、完全週休2日ではないんだっけ?

900 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 15:06:56.28 ID:/hEErhW6d.net
明日の雨の前線が近付いてて頭痛い・・・

901 :常時 :2019/07/03(水) 17:34:48.47 ID:NfOOYtcu0.net
>>897
そう聞こえるな

>>898
今までの日常が夢に現れている・・・・

>>899
月8日休みだね
完全週休2日よりちょっと少ない

>>900
低気圧性頭痛ってやつか

902 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 17:37:33.47 ID:ilNr97cN0.net
おかえりー

寝ると夢に出るから眠れない
頭痛いから晩酌も出来ない

・・・・・・イライライライラ (-_-#)

903 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 17:44:59.34 ID:m3L2uESTd.net
8日休みは怪しいにおいがする、ブラック的に

904 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 17:50:49.04 ID:ilNr97cN0.net
ボクの会社は月休7日だな

前から完全週休2日制にしろや!最低勤務日数が分かり難いんじゃボケ!とは言い続けてる

その昔、日曜だけが休みだった時代からするとビルメンとか火葬場とか現業職の日曜+平日休○日は厚待遇だったらさしい
完全週休2日制が当たり前の現在では逆転ブラックになってしまったが・・・

905 :常時 :2019/07/03(水) 17:55:28.61 ID:NfOOYtcu0.net
>>902
ただいま

>>903
年休96日だもんなぁ。
有給は自由自在に使えるからマシだが。

906 :常時 :2019/07/03(水) 18:04:43.81 ID:NfOOYtcu0.net
>>904
ブラックかよ。
まぁ週休一日の時代と比べたら遥かにマシだが。

907 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 18:08:13.86 ID:ilNr97cN0.net
>>905
昨日みたいに早上がりの日あるじゃん
普通の仕事じゃ今日暇っぽいから帰っていいよーとはならんぞ
年間休日数に惑わされてはいけない
人手不足社会だと出勤日数はどうせ増えるだろうから労働負荷/費用対効果で仕事を評するべき

908 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 18:12:37.59 ID:ilNr97cN0.net
>>906
確か2年前まで建設施工管理とか週1休の月4日休が続いてたはず
新国立競技場の新卒現場監督が過労自殺したから完全週休2日になった

今や完全週休2日でない産業は土方以下じゃ・・・

909 :常時 :2019/07/03(水) 18:16:06.59 ID:NfOOYtcu0.net
>>907
労働負荷的にはクソほど楽。
その割に田舎では高給な部類だからいいと言えばいい

>>908
今職場に工業会社の人が入ってるけど週休一日だな・・・

910 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 18:20:33.36 ID:m3L2uESTd.net
契約上週休2日なら過剰に働かされたとしても残業手当や休出手当がつくからな

お給料どれくらいなの?

911 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 18:22:42.52 ID:ilNr97cN0.net
>>909
神郷伊勢の実家勤務で近くで18万でしょ?優良だべ?
ボクの実家がある長野県だと15万でいい方と云われてる・・・

完全週休2日は大手ゼネコンだけか・・・

912 :常時 :2019/07/03(水) 19:09:31.90 ID:NfOOYtcu0.net
>>910
18万8千円

>>911
前の職場とか年休55日で基本給17万だったからなぁ
月休一日だったから手当ついで手取り24万ではあったけど。

913 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 19:20:06.26 ID:ilNr97cN0.net
>>912
山陰とか青森だと平気で12万とかだからな・・・僻地は地獄だべ・・・神都伊勢は都会じゃ!

914 :常時 :2019/07/03(水) 19:23:15.56 ID:NfOOYtcu0.net
>>913
こっちも13万14万はザラにあるぞ

915 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 19:41:40.19 ID:ilNr97cN0.net
マジっすか・・・実家通勤前提価格じゃん・・・

916 :学生さんは名前がない :2019/07/04(木) 01:07:43.76 ID:T9AuDz5s0.net
また仕事の夢見た・・・クソが・・・

917 :常時 :2019/07/04(木) 06:12:15.89 ID:RfVtrOQR0.net
>>915
実家をリフォームする金もたまらなそうだけど。

>>916
仕事人間

918 :常時 :2019/07/04(木) 06:45:11.14 ID:RfVtrOQR0.net
釣りしてる夢を見た。
メバル用ワームがマニックムーヴしてた。
あれは絶対に釣れる。

919 :学生さんは名前がない :2019/07/04(木) 07:31:39.28 ID:T9AuDz5s0.net
おっはー

吉兆!ワームで鯛を釣ろう!

920 :講師 :2019/07/04(木) 13:53:31.63 ID:rIAnXlH50.net
>>912
18万8千円か、なかなか良いな

俺も障害者手帳使って、ハロワ行って、障害者枠でのバイトを探すことにしたわ

921 :常時 :2019/07/04(木) 17:43:25.59 ID:RfVtrOQR0.net
>>919
今釣り竿無いねん・・・
amazonで注文はしてある。

>>920
精神障害者は隠したほうが採用されやすそうな気がするが。

922 :常時 :2019/07/04(木) 18:19:34.30 ID:RfVtrOQR0.net
今週末土曜日、難波で飲む予定だけど誰か来る?

923 :学生さんは名前がない :2019/07/04(木) 19:09:13.20 ID:ggjkVCjt0.net
>>922
おかえりー!

難波って大阪?関西民しか行けないでしょ・・・

924 :常時 :2019/07/04(木) 19:10:32.40 ID:RfVtrOQR0.net
関西民いないか

925 :常時 :2019/07/04(木) 19:30:41.60 ID:RfVtrOQR0.net
三重県伊勢市に変更になった。
余計来れる奴少なそう

926 :学生さんは名前がない :2019/07/04(木) 19:37:16.79 ID:tpoS6wGCa.net
関西やで

927 :常時 :2019/07/04(木) 19:47:47.42 ID:RfVtrOQR0.net
>>926
上本町から松阪まで近鉄で片道1.5kくらいか。
AM10時松阪集合で伊勢神宮とかカラオケとか行く予定や

928 :学生さんは名前がない :2019/07/04(木) 20:16:04.49 ID:ggjkVCjt0.net
いいなぁ・・・・

929 :常時 :2019/07/05(金) 04:28:09.31 ID:eiqXifln0.net
大阪から前に話してた友人が来るんだ

930 :学生さんは名前がない :2019/07/05(金) 06:05:36.78 ID:cADbIc9S0.net
おっはー

まーた仕事の夢見た・・・寝るのが恐い・・・

931 :常時 :2019/07/05(金) 06:33:25.67 ID:eiqXifln0.net
釣りの夢と、死んだ飼い犬の夢と、親戚の夢を見た。

932 :学生さんは名前がない :2019/07/05(金) 09:37:15.68 ID:cADbIc9S0.net
危ない、危ない。またウンチ漏らすところだった・・・・(~_~;)

933 :学生さんは名前がない :2019/07/05(金) 12:53:15.33 ID:B1j1WcqnM.net
>>927
特急使わなきついやろ、片道3000ちょいやな

934 :講師 :2019/07/05(金) 14:44:31.71 ID:fEbwtShn0.net
体調良くなってきたわ。常時君が大生板でコテやって頑張ってたことも励みになった

935 :学生さんは名前がない :2019/07/05(金) 14:47:44.10 ID:dUUlBQsCd.net
>>934
頑張れ!講師!

936 :講師 :2019/07/05(金) 16:13:24.64 ID:fEbwtShn0.net
サンクス

937 :常時 :2019/07/05(金) 18:15:03.45 ID:eiqXifln0.net
>>932
休日でも漏らしそうとかガバガバアナルやんけ

>>933
来るか?
10-12時松阪駅集合予定だ。

>>934
低気圧で体調悪くなりそうなもんだが、よかった

>>935-936
ワロス

938 :講師 :2019/07/05(金) 19:14:48.99 ID:fEbwtShn0.net
今日は酒を飲む

939 :学生さんは名前がない :2019/07/05(金) 20:04:32.00 ID:iVuqu/WX0.net
おかえりー!

夕方うとうとしてたらまた仕事の夢見た・・・・恐い・・・・((( ;゚Д゚)))

講師が社会復帰に向けて履歴書書いてる。偉い!

940 :常時 :2019/07/05(金) 20:05:29.54 ID:eiqXifln0.net
同じく。
明日は飲み会なのでもっと飲む

941 :学生さんは名前がない :2019/07/05(金) 20:08:50.35 ID:68rU0KNo0.net
筑波勢の毒水タイム・・・・(-_-;)

942 :常時 :2019/07/06(土) 03:06:20.25 ID:eycd/95T0.net
>>939
ただいま

>>940
おはようこんなふううになるんだこいしてる

943 :常時 :2019/07/06(土) 07:04:22.18 ID:eycd/95T0.net
朝シャンした。

944 :学生さんは名前がない :2019/07/06(土) 07:07:22.87 ID:sIBN0Uxi0.net
おっはー

今日は一日中雨じゃないか?

945 :常時 :2019/07/06(土) 07:25:37.61 ID:eycd/95T0.net
傘持ってくかー

946 :学生さんは名前がない :2019/07/06(土) 07:30:53.52 ID:sIBN0Uxi0.net
梅雨明け前の長雨だからねー

947 :常時 :2019/07/06(土) 07:55:41.36 ID:eycd/95T0.net
いつの間にか7月も中旬間近か

948 :学生さんは名前がない :2019/07/06(土) 08:01:21.48 ID:sIBN0Uxi0.net
何だかんだ言っても梅雨明けは7月の中〜下旬だからね

今年は冷夏っぽい
年初の年間予報で平年並みか暑いと言ってたのにまーた気象庁が掌返しやがったで

949 :常時 :2019/07/06(土) 08:25:04.05 ID:eycd/95T0.net
先週の予報だと月曜日が37度だったのに、今は28度に変わってるな。
やはり冷夏か

950 :学生さんは名前がない :2019/07/06(土) 08:50:03.75 ID:jh7YfqVZd.net
気象庁の予報精度は年々低下してるからね

民間気象予報会社は大手どころでも幾つか破綻してるし・・・優秀な気象予報士って皆さんどこへ消えたんだろ・・・

951 :学生さんは名前がない :2019/07/06(土) 08:58:38.50 ID:kwSE/MK30.net
気象予報士はテレビに出てるお天気お姉さん以外に勝ち組いない気がする・・・

952 :学生さんは名前がない :2019/07/06(土) 09:23:00.44 ID:HTLm/jjD0.net
天気予報って前はそんな当たってたっけか?

953 :学生さんは名前がない :2019/07/06(土) 09:30:34.32 ID:1bQzQjVid.net
予報に反した突然の雨はなかったね

昔は局地的なゲリラ豪雨がなかったからかも知れないけど
線状降水帯なんてのも昔はなかった
3.11以降ほんとに日本が壊れてしまった気がするよ・・・

954 :常時 :2019/07/06(土) 15:45:15.96 ID:eycd/95T0.net
汽車の時刻まで一時的に帰宅

>>950
友人に気象系の人いるけど、スーパーのバイトしてるな

>>951
よしずみ?

>>952
しらん

>>953
詳しいな

955 :学生さんは名前がない :2019/07/06(土) 16:09:11.97 ID:2mWMHwfSd.net
>>954
汽車の時刻まで一時帰宅とか意味わかんない!
てか電車でしょ?

良純は石原家で政治家にならず石原プロの凋落を察して気象予報士になった唯一のキレ者

知り合いの方はスーパーでバイトか・・・やっぱり気象予報って食えないんだね・・・

今日は昼前から図書館で勉強

956 :常時 :2019/07/06(土) 23:04:13.04 ID:eycd/95T0.net
>>955
途中まで車で移動してたんだ

勉強とか偉い

957 :常時 :2019/07/07(日) 09:15:16.89 ID:L5MHxb1v00707.net
よく寝た

958 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 09:23:15.94 ID:Y3fMA3X100707.net
おっはー

959 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 09:29:16.58 ID:Y3fMA3X100707.net
またウンチ漏らすところだった・・・トイレ間に合った!

960 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 10:35:38.47 ID:WBTEYbxBM0707.net
汽車ってことはJRか?

961 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 10:38:04.74 ID:Y3fMA3X100707.net
JRの電車は汽車と呼ぶ慣習?

962 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 10:57:05.05 ID:WBTEYbxBM0707.net
実際三重のjrは北部の一部を除いて電車じゃないからかな
近鉄は電車

963 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 11:15:23.86 ID:Y3fMA3X100707.net
汽動車か、なるほど!

964 :常時 :2019/07/07(日) 11:33:15.21 ID:L5MHxb1v00707.net
>>958
おはよう

>>959
ジョルノ・ガバアナ

>>960
三重県のJRは全部汽車だからね。

>>961
電車ではないんだ・・・。

>>962
北部電車だったのか

>>963
ディーゼルさ

965 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 11:38:00.32 ID:Y3fMA3X100707.net
ディーゼルか

思えば関東鉄道も小湊鐵道もディーゼルだった

津山線は岡山から津山までずっと登坂一途のディーゼルだった

966 :常時 :2019/07/07(日) 11:48:23.50 ID:L5MHxb1v00707.net
田舎はディーゼル

967 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 12:06:24.59 ID:Y3fMA3X100707.net
ディーゼルの方が軌道さえ土砂崩れしなければ電気いらないから災害に強い

軍用列車は全てディーゼル

968 :常時 :2019/07/07(日) 12:10:18.41 ID:L5MHxb1v00707.net
そりゃそうか。
架線いらないもんな

969 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 12:16:57.05 ID:Y3fMA3X100707.net
何でもオール電化すれば良いという訳ではないね

リニア新幹線も開業するだろうけど電磁波公害とか新しい問題が出て来ると思う

970 :常時 :2019/07/07(日) 12:21:11.57 ID:L5MHxb1v00707.net
いうほど電磁波害あるか?
室内どこでもワイヤレス充電できるあれとかできてるみたいじゃん

971 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 12:27:06.65 ID:Y3fMA3X100707.net
>>970
山梨のリニア見学センターの映像見た?
待合室から車両までの乗降通路が電磁隔壁兼ねてた
あのブ厚さはMRI室で見たのとは比べものにならないぐらい厚さと隔離距離を保ってた

972 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 12:31:34.39 ID:Y3fMA3X100707.net
ワイヤレス充電なんて所詮24Vとか36Vとかの弱電だから
リニア新幹線は33000Vだよ・・・○○ヒルズとか高層オフィスビルだって22000Vが普通だよ・・・

973 :学生さんは名前がない (タナボタWW Sac7-iW3a):2019/07/07(日) 12:40:25.95 ID:h4iswHMK.net
おっさんは出ていけ

974 :常時 :2019/07/07(日) 13:19:01.73 ID:L5MHxb1v00707.net
>>971
そんなに

>>972
なそ
にん

>>973
おばさんだが。

975 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 14:16:48.54 ID:LVZC4aLzd0707.net
東京は一日中小雨降ってる

早く梅雨明けして欲しいな

976 :常時 :2019/07/07(日) 14:18:33.41 ID:L5MHxb1v00707.net
もうすぐ梅雨明けじゃない?
そうなると余計暑くなるのがいやだが

977 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 14:19:33.85 ID:LVZC4aLzd0707.net
>>974
ちなみに東京ネズミーランドは66000Vで受電してる

978 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 14:20:52.52 ID:LVZC4aLzd0707.net
>>976
暑くなると透けブラの季節だ!

979 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 15:27:51.49 ID:lXWDUAfZ00707.net
今日はもう晩酌だー!

SUNTORYのモルツホップパラダイス500mL×1缶、インドの青鬼×2缶

肴は、ブラックペッパーチーズ
黒豆煮×2パック
辛口メンマ
一口ドライマンゴー だよー!

980 :学生さんは名前がない :2019/07/07(日) 16:29:17.73 ID:lXWDUAfZ00707.net
うぅ・・・・青鬼のホップの苦味最高だよぉ・・・・♂♂♂♂♂

981 :学生さんは名前がない:2019/07/07(日) 17:34:31.19 ID:QnnWbHmPz
学生からしたらこういうネタって面白いですか?

https://www.youtube.com/watch?v=0qwZ-Ph-t9I&t=353s

982 :常時 :2019/07/08(月) 05:46:45.77 ID:svAryiwa0.net
>>977
ふむ。

>>978
制服は何故あんなにも透けるのか

>>979
辛口メンマよさそうだね

>>980
あれはうまい
銘柄覚えてないけど、土曜に飲んだドイツのビールも苦みばしっててうまかった
あとニューチンとかいうりんご味のビールがチューハイっぽかったけどチューハイよりうまかった

983 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 05:49:45.33 ID:Oux7NYhi0.net
ニュートン?

984 :常時 :2019/07/08(月) 05:51:23.02 ID:svAryiwa0.net
ニュートンね

985 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 05:56:27.93 ID:esbMVSPP0.net
>>982
おっはー

夏制服にサマーセーター羽織るの禁止すべき

そろそろ次スレ立ててよー!
(注:bbspinkに立てないように!)

986 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 05:56:53.67 ID:Oux7NYhi0.net
ニューチンだとちんちんで万有引力発見してそうな感じに・・・

987 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 05:58:33.72 ID:esbMVSPP0.net
>>986
精液がポタポタ落ちるのを見て万有引力を発見・・・・♂

988 :常時 :2019/07/08(月) 06:00:11.38 ID:svAryiwa0.net
>>985
保守してくれる?

>>986
チンコーのふりこ・・・

989 :常時 :2019/07/08(月) 06:18:34.22 ID:svAryiwa0.net
立てた。
保守よろしく。

常時だけど暇だから全レするスレ。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1562533391/

>>987
精液がポタポタ落ちるのはドリちんだけだろ・・・

990 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 06:22:32.82 ID:esbMVSPP0.net
>>988
保守するよー!

どうせ今月いっぱい自宅待機で暇だし・・・

991 :常時 :2019/07/08(月) 06:24:58.65 ID:svAryiwa0.net
>>990
頼んだ

992 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 06:27:53.95 ID:esbMVSPP0.net
>>991
頼まれた

もう2レス分は支援保守した

993 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 09:30:50.22 ID:URaR2o1+d.net


994 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 16:03:14.19 ID:KXef1Spr0.net


995 :常時 :2019/07/08(月) 17:40:01.04 ID:svAryiwa0.net
ただいま
風呂上がり

996 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 17:47:02.15 ID:CGfi+6kUd.net
おかえり

次スレ保守完了した ( -_-)ゞ

997 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 17:48:20.60 ID:CGfi+6kUd.net
てかスレタイの全レスが「全レ」になってる

998 :常時 :2019/07/08(月) 17:52:38.75 ID:svAryiwa0.net
>>996
あり

>>997
オートで略されたな

999 :常時 :2019/07/08(月) 18:49:24.32 ID:svAryiwa0.net
金曜にamazonでポチった釣り竿がまだ発送されない・・・。

1000 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 19:11:40.24 ID:KXef1Spr0.net
詐欺られたかな?

1001 :常時 :2019/07/08(月) 19:27:36.04 ID:svAryiwa0.net
マダ「12日までは発送予定あるし。。。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200