2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

常時だけど暇だから全レスするスレ。

1 :学生さんは名前がない :2019/05/26(日) 20:26:20.65 ID:zbjKpWTv0.net
前スレ:常時だけど暇だから全レスするスレ。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1554510025/

834 :常時 :2019/06/30(日) 06:14:00.79 ID:FfUZYquH0.net
鼻ほじるのもアレだな

835 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 06:20:41.95 ID:LnZlFLmbd.net
鼻ほじしたら手洗おうぅ・・・・・・ブドウ球菌とか肺炎球菌の宝庫だから

836 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 06:36:02.88 ID:klpurSOi0.net
その辺クリアしてるけどふつうに風邪引きました

837 :常時 :2019/06/30(日) 06:38:50.92 ID:FfUZYquH0.net
>>835
まぁ手は頻繁に洗ってる。
汗でべたつくの嫌いだし。

>>836
ひくときはひくよな

838 :常時 :2019/06/30(日) 17:47:36.23 ID:FfUZYquH0.net
今日もあっつ

839 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 17:53:51.69 ID:0EbE42nX0.net
おかえりー

840 :常時 :2019/06/30(日) 17:59:13.77 ID:FfUZYquH0.net
ただいま
風呂上がりで汗だく

841 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 18:06:47.74 ID:0EbE42nX0.net
もう実質夏だからボクは朝風呂に切り替えてる

842 :常時 :2019/06/30(日) 18:07:49.94 ID:FfUZYquH0.net
夜風呂だと寝汗もカバーできないしな

843 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 18:31:35.07 ID:0EbE42nX0.net
でも体臭減らすには夜風呂がいいんだよ

844 :常時 :2019/06/30(日) 18:33:56.70 ID:FfUZYquH0.net
そうなのか。
じゃあそうしろ

845 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 18:40:16.10 ID:0EbE42nX0.net
夜風呂入る→体表の常在菌が洗い流される→寝汗かく→エサにして常在菌が殖える→起きる頃には臭いの元が常在菌に食 べられて減ってる

というサイクルだった覚えがある

普段からニンニク食べてる人やワキガの人は関係ないだろうけどね・・・

846 :常時 :2019/06/30(日) 18:45:35.17 ID:FfUZYquH0.net
なるほど。
そうしろ。

847 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 18:46:23.26 ID:0EbE42nX0.net
やだ・・・朝風呂にする

848 :常時 :2019/06/30(日) 18:57:54.34 ID:FfUZYquH0.net
一体何故なんだ・・・
世の中は不思議がいっぱいだ

849 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 19:03:03.53 ID:0EbE42nX0.net
確かに世の中不思議だらけだよね

ボク明日から自宅待機だけど有休消化で朝から元職場にこっそり行って昼過ぎまで引継と日常業務指南だし・・・

850 :常時 :2019/06/30(日) 19:36:26.57 ID:FfUZYquH0.net
有給なのに?

851 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 19:44:47.02 ID:0EbE42nX0.net
うん・・・

普通は自宅待機(謹慎処分)も有休扱いされないけどね・・・
昨日今日私物の一時保管お願いしてきた前の現場から色々と手伝いのオーダーあったけど
本社の担当者から「処遇決まる前に事実上の就業するのは・・・それも第1週目からは・・・さすがに・・・」と待ったかかったから
とりあえず明日だけ臨時に極秘就業

梅雨明けたら旅行行きたいなぁ・・・

852 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 19:46:04.57 ID:fbctOkZLF.net
いやまず風呂をなんとかしなよ

853 :学生さんは名前がない :2019/06/30(日) 19:49:48.48 ID:0EbE42nX0.net
バイオハザード風呂のことは忘れましょう・・・・

854 :常時 :2019/07/01(月) 02:14:42.31 ID:uoBS3z3z0.net
おはよう。

>>851
そんなに働きたいのか・・・。
有給だから休んでても給料出るだろうに。

>>852
そうだな

>>853
敷金返ってこないぞ>

855 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 05:31:55.58 ID:7HAocwxZ0.net
おっはー

何も引継やってないのに先々月入社したばかりの契約社員1人にして今日の午前中耐えてくれ、は余りに酷でしょ
人手不足なのにそれやるからウチだけでなく他社を含めてビルメン業界全体で離職率が高い原因になってる・・・

敷金だけで勘弁してもらえるなら安いものだ
冬になったらキレイにするつもり

856 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 05:40:22.94 ID:ozapNi+o0.net
真面目過ぎるんだよ
真面目過ぎて損してる

857 :常時 :2019/07/01(月) 06:11:28.45 ID:uoBS3z3z0.net
>>855
それも含めて会社に上訴だ

>>856
真面目系クズではないただの真面目は珍しい

858 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 06:47:27.36 ID:Jubzz5ryd.net
>>856
今まで辞めた(出禁された)会社からはそれ良く言われたな・・・
肩の力抜けと

>>857
会社側としては僕がやらかした単身テロ事後処理(改善)提案として
配置人数の見直し(増員)/善管義務拡大解釈の見直し(無償業務負担廃止)を求める方針
今日から自宅待機だから・・・初日から会社に上訴すると今度こそ社長から本ギレされる・・・

859 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 06:50:14.37 ID:Jubzz5ryd.net
>>857
リーマンとしては単なるクズだわ、ルール無用だから・・・

860 :常時 :2019/07/01(月) 07:05:18.57 ID:uoBS3z3z0.net
>>858
それもそうだな・・・。

>>859
歯車になりきれない

861 :講師 :2019/07/01(月) 10:32:18.04 ID:DIcE3S3v0.net
おくりびと常時

862 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 10:42:16.87 ID:rC0YQyGw0.net
脳姦師常時

863 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 10:42:28.21 ID:Jubzz5ryd.net
>>861
お!講師だ。高崎経済大学行くの?

864 :講師 :2019/07/01(月) 13:57:23.35 ID:DIcE3S3v0.net
たぶん行かんお

865 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 14:51:13.15 ID:Jubzz5ryd.net
「講師うどん」起業はよ!

866 :常時 :2019/07/01(月) 17:34:11.12 ID:uoBS3z3z0.net
>>861
億り人になりたかった

>>862
ブレインファックって書くとサイバネティック

>>863
大学院行きたいんだっけ

>>864
学費どっから出んの?

>>865
居酒屋希望
もちろん店の名はライフ

867 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 17:44:50.19 ID:wQeL4MOM0.net
おかえりんこ!

ボクも仮眠室(座敷牢)勤務終わった、明日からは自宅待機生活を満喫する

868 :常時 :2019/07/01(月) 17:54:05.00 ID:uoBS3z3z0.net
飲みに行こう

869 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 18:04:28.26 ID:IbfeKTM00.net
7月の茄子が振り込まれるか確認してからだな・・・
半期の欠勤数0だし内部告発者への報復禁止だから満額支給されるとは思うけど・・・

茄子確認して梅雨明けたら気晴らしに旅行いきたい
都内にいない方が会社としても安心だろうし

870 :常時 :2019/07/01(月) 18:08:15.20 ID:uoBS3z3z0.net
伊勢は観光こそ伊勢神宮と鳥羽水族館くらいしか無いが、飯と酒はそう捨てたもんでもないぞ

871 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 18:10:25.53 ID:IbfeKTM00.net
>>870
そうなの?何だかんだ言って伊勢うどん食べたことないなぁ・・・

872 :常時 :2019/07/01(月) 18:22:45.93 ID:uoBS3z3z0.net
まぁ伊勢うどんは来てまで食う価値はないかな・・・

873 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 18:24:49.20 ID:IbfeKTM00.net
えぇ・・・!?
でも茄子出て首つながったら伊勢へ旅行しようかなぁ

874 :常時 :2019/07/01(月) 18:41:03.57 ID:uoBS3z3z0.net
それもいい

875 :学生さんは名前がない :2019/07/01(月) 18:47:55.36 ID:IbfeKTM00.net
もう式年遷宮は終わったんだよね

876 :常時 :2019/07/01(月) 19:21:10.67 ID:uoBS3z3z0.net
だいぶ前に終わった

877 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 07:57:59.62 ID:3hWmlCsbF.net
近鉄で伊勢参拝きっぷとかあるんだな

878 :常時 :2019/07/02(火) 15:52:31.59 ID:JxhwXPLm0.net
へえ、そんなものが
名古屋からかな?

879 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 16:13:26.19 ID:9PLVBA/Td.net
ううん、松阪〜賢島間

特急券1往復+3日間近鉄/三重交バス乗り放題

880 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 16:15:46.66 ID:9PLVBA/Td.net
今日お休み?

881 :常時 :2019/07/02(火) 16:27:43.60 ID:JxhwXPLm0.net
>>879
賢島とか行って何するんや・・シーパラダイスとかか
鳥羽水族館の下位互換の。
近鉄三交バス乗り放題はええな

>>880
仕事がなくて早上がりした。

882 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 16:34:51.81 ID:0Ls0y1zMd.net
閑職じゃな
常時は今の仕事ずっと続けるの?将来の展望はある?

883 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 16:37:01.19 ID:8E9svFTH0.net
>>881
賢島って真珠の養殖地け?
名古屋方面民の参拝きっぷは6100円
ちほーの路線バスは小銭用意しやきゃな場合が多いのでフリーパスは助かる
距離に応じて運賃変わるのは知らない土地での恐怖だわ

今日は仏滅なのにお焚き上げ少なかったのね

884 :常時 :2019/07/02(火) 16:50:49.40 ID:JxhwXPLm0.net
>>882
忙しい日は忙しいんだけどね。
昨日一昨日とか。
展望はないが展望を望める身分でもない

>>883
友引は明らかに少ないけど仏滅は謎

885 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 17:07:57.15 ID:9PLVBA/Td.net
>>884
もしかすると梅雨明けするかも
亡魂近い人は虫や鳥なみに季節や気候の変化に敏感だから・・・

886 :常時 :2019/07/02(火) 17:10:53.94 ID:JxhwXPLm0.net
>>885
季節の変わり目によく死ぬって奴?
梅雨と夏の間でそんなに変わるのかな

887 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 17:19:16.38 ID:9PLVBA/Td.net
>>886
梅雨の鬱陶しさで気分的にやられるのはともかく
多湿:化膿する、低気圧:古傷が痛む・骨折箇所が痛む・血やリンパの流れが阻害される
ので低気圧滞留すると体調不良になる傾向は強い

ボクも全線接近時の気圧変化で片頭痛が悪化する

888 :常時 :2019/07/02(火) 17:23:20.62 ID:JxhwXPLm0.net
>>887
あー確かに頭痛する人多いね。
まぁ多分冬が本番だ

889 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 17:52:31.34 ID:KKWnu2WtF.net
梅雨明けて猛暑中は案外みな耐える
猛暑が終わって一息つくと気が緩んでお迎えが来る

890 :常時 :2019/07/02(火) 18:47:54.09 ID:JxhwXPLm0.net
>>990
そうだな

891 :学生さんは名前がない :2019/07/02(火) 18:51:18.85 ID:9PLVBA/Td.net
明日は仕事?

892 :常時 :2019/07/03(水) 06:07:12.20 ID:NfOOYtcu0.net
The7連勤

893 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 06:13:47.74 ID:v7c+LsDl0.net
7連勤!?
代償として連休あり?

894 :常時 :2019/07/03(水) 06:25:58.13 ID:NfOOYtcu0.net
土日連休もらった

895 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 06:38:40.23 ID:v7c+LsDl0.net
ボクは今月ずっと連休だよー

896 :常時 :2019/07/03(水) 07:09:36.53 ID:NfOOYtcu0.net
今までお疲れ様でした。

897 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 07:19:14.67 ID:v7c+LsDl0.net
お亡くなりなった人みたいな言い方やめてー

898 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 10:12:55.70 ID:v7c+LsDl0.net
ウトウトしたら仕事の夢見た、夢の中でも猛抗議して相手に噛み付いてた・・・・自宅謹慎してても寝ると心休まらないよ・・・・

899 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 12:45:40.11 ID:UiIerCF4d.net
常時のところ、完全週休2日ではないんだっけ?

900 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 15:06:56.28 ID:/hEErhW6d.net
明日の雨の前線が近付いてて頭痛い・・・

901 :常時 :2019/07/03(水) 17:34:48.47 ID:NfOOYtcu0.net
>>897
そう聞こえるな

>>898
今までの日常が夢に現れている・・・・

>>899
月8日休みだね
完全週休2日よりちょっと少ない

>>900
低気圧性頭痛ってやつか

902 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 17:37:33.47 ID:ilNr97cN0.net
おかえりー

寝ると夢に出るから眠れない
頭痛いから晩酌も出来ない

・・・・・・イライライライラ (-_-#)

903 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 17:44:59.34 ID:m3L2uESTd.net
8日休みは怪しいにおいがする、ブラック的に

904 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 17:50:49.04 ID:ilNr97cN0.net
ボクの会社は月休7日だな

前から完全週休2日制にしろや!最低勤務日数が分かり難いんじゃボケ!とは言い続けてる

その昔、日曜だけが休みだった時代からするとビルメンとか火葬場とか現業職の日曜+平日休○日は厚待遇だったらさしい
完全週休2日制が当たり前の現在では逆転ブラックになってしまったが・・・

905 :常時 :2019/07/03(水) 17:55:28.61 ID:NfOOYtcu0.net
>>902
ただいま

>>903
年休96日だもんなぁ。
有給は自由自在に使えるからマシだが。

906 :常時 :2019/07/03(水) 18:04:43.81 ID:NfOOYtcu0.net
>>904
ブラックかよ。
まぁ週休一日の時代と比べたら遥かにマシだが。

907 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 18:08:13.86 ID:ilNr97cN0.net
>>905
昨日みたいに早上がりの日あるじゃん
普通の仕事じゃ今日暇っぽいから帰っていいよーとはならんぞ
年間休日数に惑わされてはいけない
人手不足社会だと出勤日数はどうせ増えるだろうから労働負荷/費用対効果で仕事を評するべき

908 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 18:12:37.59 ID:ilNr97cN0.net
>>906
確か2年前まで建設施工管理とか週1休の月4日休が続いてたはず
新国立競技場の新卒現場監督が過労自殺したから完全週休2日になった

今や完全週休2日でない産業は土方以下じゃ・・・

909 :常時 :2019/07/03(水) 18:16:06.59 ID:NfOOYtcu0.net
>>907
労働負荷的にはクソほど楽。
その割に田舎では高給な部類だからいいと言えばいい

>>908
今職場に工業会社の人が入ってるけど週休一日だな・・・

910 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 18:20:33.36 ID:m3L2uESTd.net
契約上週休2日なら過剰に働かされたとしても残業手当や休出手当がつくからな

お給料どれくらいなの?

911 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 18:22:42.52 ID:ilNr97cN0.net
>>909
神郷伊勢の実家勤務で近くで18万でしょ?優良だべ?
ボクの実家がある長野県だと15万でいい方と云われてる・・・

完全週休2日は大手ゼネコンだけか・・・

912 :常時 :2019/07/03(水) 19:09:31.90 ID:NfOOYtcu0.net
>>910
18万8千円

>>911
前の職場とか年休55日で基本給17万だったからなぁ
月休一日だったから手当ついで手取り24万ではあったけど。

913 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 19:20:06.26 ID:ilNr97cN0.net
>>912
山陰とか青森だと平気で12万とかだからな・・・僻地は地獄だべ・・・神都伊勢は都会じゃ!

914 :常時 :2019/07/03(水) 19:23:15.56 ID:NfOOYtcu0.net
>>913
こっちも13万14万はザラにあるぞ

915 :学生さんは名前がない :2019/07/03(水) 19:41:40.19 ID:ilNr97cN0.net
マジっすか・・・実家通勤前提価格じゃん・・・

916 :学生さんは名前がない :2019/07/04(木) 01:07:43.76 ID:T9AuDz5s0.net
また仕事の夢見た・・・クソが・・・

917 :常時 :2019/07/04(木) 06:12:15.89 ID:RfVtrOQR0.net
>>915
実家をリフォームする金もたまらなそうだけど。

>>916
仕事人間

918 :常時 :2019/07/04(木) 06:45:11.14 ID:RfVtrOQR0.net
釣りしてる夢を見た。
メバル用ワームがマニックムーヴしてた。
あれは絶対に釣れる。

919 :学生さんは名前がない :2019/07/04(木) 07:31:39.28 ID:T9AuDz5s0.net
おっはー

吉兆!ワームで鯛を釣ろう!

920 :講師 :2019/07/04(木) 13:53:31.63 ID:rIAnXlH50.net
>>912
18万8千円か、なかなか良いな

俺も障害者手帳使って、ハロワ行って、障害者枠でのバイトを探すことにしたわ

921 :常時 :2019/07/04(木) 17:43:25.59 ID:RfVtrOQR0.net
>>919
今釣り竿無いねん・・・
amazonで注文はしてある。

>>920
精神障害者は隠したほうが採用されやすそうな気がするが。

922 :常時 :2019/07/04(木) 18:19:34.30 ID:RfVtrOQR0.net
今週末土曜日、難波で飲む予定だけど誰か来る?

923 :学生さんは名前がない :2019/07/04(木) 19:09:13.20 ID:ggjkVCjt0.net
>>922
おかえりー!

難波って大阪?関西民しか行けないでしょ・・・

924 :常時 :2019/07/04(木) 19:10:32.40 ID:RfVtrOQR0.net
関西民いないか

925 :常時 :2019/07/04(木) 19:30:41.60 ID:RfVtrOQR0.net
三重県伊勢市に変更になった。
余計来れる奴少なそう

926 :学生さんは名前がない :2019/07/04(木) 19:37:16.79 ID:tpoS6wGCa.net
関西やで

927 :常時 :2019/07/04(木) 19:47:47.42 ID:RfVtrOQR0.net
>>926
上本町から松阪まで近鉄で片道1.5kくらいか。
AM10時松阪集合で伊勢神宮とかカラオケとか行く予定や

928 :学生さんは名前がない :2019/07/04(木) 20:16:04.49 ID:ggjkVCjt0.net
いいなぁ・・・・

929 :常時 :2019/07/05(金) 04:28:09.31 ID:eiqXifln0.net
大阪から前に話してた友人が来るんだ

930 :学生さんは名前がない :2019/07/05(金) 06:05:36.78 ID:cADbIc9S0.net
おっはー

まーた仕事の夢見た・・・寝るのが恐い・・・

931 :常時 :2019/07/05(金) 06:33:25.67 ID:eiqXifln0.net
釣りの夢と、死んだ飼い犬の夢と、親戚の夢を見た。

932 :学生さんは名前がない :2019/07/05(金) 09:37:15.68 ID:cADbIc9S0.net
危ない、危ない。またウンチ漏らすところだった・・・・(~_~;)

933 :学生さんは名前がない :2019/07/05(金) 12:53:15.33 ID:B1j1WcqnM.net
>>927
特急使わなきついやろ、片道3000ちょいやな

934 :講師 :2019/07/05(金) 14:44:31.71 ID:fEbwtShn0.net
体調良くなってきたわ。常時君が大生板でコテやって頑張ってたことも励みになった

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200