2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旅スレ

1 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 00:04:31.96 ID:ypLo0Q7J0.net
夏 海 空

2 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 00:05:16.02 ID:bNFroYIJd.net
保守

3 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 00:06:54.46 ID:bNFroYIJd.net
保守ほ

4 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 00:08:22.95 ID:bNFroYIJd.net
保守

5 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 00:23:23.25 ID:uZ2grRKZ0.net
夏だ!

6 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 00:26:11.74 ID:bNFroYIJd.net
保守

7 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 00:32:53.59 ID:bNFroYIJd.net
保守

8 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 00:37:35.50 ID:bNFroYIJd.net
保守ほ

9 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 00:43:20.08 ID:YI5fxqCDd.net
ほし

10 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 00:53:38.33 ID:bGwmi6NXd.net
酒保

11 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 00:58:00.38 ID:bGwmi6NXd.net
酒保

12 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 01:18:39.37 ID:bGwmi6NXd.net
保守

13 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 02:11:13.75 ID:Ml93Iti7d.net
アクションカメラ動作確認してねえや・・・
初期不良ぶっつけで使って初期不良だとだるいな・・・

14 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 02:15:01.24 ID:Ml93Iti7d.net
あ、なんか初期不良ってなぜか二回も書いてる・・・
そんな不安ならさっさと動作確認しろって話だなあ

15 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 11:06:17.94 ID:KXef1Spr0.net
アクションカメラって何?

16 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 14:21:41.59 ID:7BTpSx8cd.net
goproとかみたいな動画撮るのに特化したコンパクトなカメラ

17 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 17:16:57.72 ID:wdebMxuTM.net
行くたびにその土地の言語覚えて行くから、すでに6〜7ヶ国語はしゃべる大学生…

18 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 18:13:18.26 ID:wet+PCED0.net
>>17
何そのなろうスペック

19 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 21:06:29.24 ID:KXef1Spr0.net
>>17
海外なんて行ったことないわ・・・飛行機さえ乗ったことないのに・・・

20 :学生さんは名前がない :2019/07/09(火) 06:40:34.40 ID:4JpOnGcH0.net
どっか行きてえなあ
特に理由はないけど鳥取島根京都とかその辺
それと北陸は行ったことないから行ってみたい

21 :学生さんは名前がない :2019/07/09(火) 06:46:14.94 ID:tqXoo0SG0.net
鳥取島根飯うまかったしよかったなあ・・・

22 :学生さんは名前がない :2019/07/09(火) 11:32:19.00 ID:Stcq89W1d.net
山陰山陽ちほーは津山しか行ったことないや・・・

23 :学生さんは名前がない :2019/07/12(金) 14:31:20.56 ID:LT1V9Hfsd.net
三連休は旅行行くよー!

24 :学生さんは名前がない :2019/07/12(金) 19:38:53.53 ID:eHBaM04Cd.net
どこへ?

25 :学生さんは名前がない :2019/07/12(金) 21:06:09.94 ID:JSWk94HI0.net
>>24
茨城の県南ちほー!

26 :学生さんは名前がない :2019/07/12(金) 21:45:38.15 ID:5h6VFIocF.net
茨城だともう完全に大洗しか浮かばない・・・
南だと違うんだろうけど

27 :学生さんは名前がない :2019/07/12(金) 21:50:26.58 ID:JSWk94HI0.net
>>29
大洗は県北ちほーだね。

土日が県西ちほー、月が県南ちほーだった・・・

28 :学生さんは名前がない :2019/07/13(土) 11:23:10.10 ID:LGpsGzf+d.net
茨城県の西端にある古河市に到着!

29 :学生さんは名前がない :2019/07/13(土) 16:17:59.38 ID:LGpsGzf+d.net
古河駅に戻り宇都宮線で北上中

30 :学生さんは名前がない :2019/07/13(土) 17:10:27.24 ID:LGpsGzf+d.net
下館で下車、ここで一泊!

31 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 11:02:01.36 ID:P0Y6P6jKd.net
2日目、いまSL乗ってるよー!

32 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 11:03:56.89 ID:DRtPo57Q0.net
はぁ旅したい。

33 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 11:50:15.77 ID:P0Y6P6jKd.net
SLに初めて乗った!煙のニオイを初めて嗅いだ!

34 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 13:23:57.50 ID:7Bvo4IVs0.net
ばんえつ物語かな

35 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 13:27:18.18 ID:P0Y6P6jKd.net
>>34
真岡鉄道!

36 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 13:48:19.71 ID:7Bvo4IVs0.net
そっか、下館からだもんね

37 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 16:16:02.82 ID:P0Y6P6jKd.net
つくばに着いた!雨上がった!

38 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 17:10:02.33 ID:0fYOdOI0H.net
君ら海外は行かんのか?
ワイは今シンガポールや
明日には帰るけど

39 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 17:15:24.88 ID:7DEZ8nUM0.net
海外は親に連れられて行ったくらいだなあ・・・
今行こうとするとパスポートまずなんとかしないとなあ
家の中で紛失状態で再発行しなきゃ・・・
すごく行きたい場所でもできればそんなのすぐパパっとやってくるんだけど

40 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 17:15:35.72 ID:P0Y6P6jKd.net
パスポート持ってないし・・・

41 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 17:26:16.54 ID:7DEZ8nUM0.net
そろそろ準備とか持ち物チェックしなきゃ・・・
未開封のままのとか結構ある・・・
明日から八丈島行ってきます

42 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 17:29:55.08 ID:P0Y6P6jKd.net
八丈島って・・・天候大丈夫なの?

43 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 17:33:11.31 ID:qLqVjmTsd.net
さあ?
祈るしかねえわ・・・
とりあえず飛行機欠航だけは勘弁してもらいたい・・・

44 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 17:55:16.52 ID:0fYOdOI0H.net
大生民らしく大学キャンパス見学に来たで
シンガポール経営大学っていうらしい
とりあえずめっちゃ綺麗や

https://imgur.com/JtyS75W.jpg
https://imgur.com/Nn5S1LS.jpg
https://imgur.com/2N473ZT.jpg
https://imgur.com/xF38lnK.jpg

45 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 17:59:31.39 ID:7Bvo4IVs0.net
蚊対策のために防虫剤撒きまくりで虫どころか鳥までいないってほんとなの?

46 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 20:10:25.96 ID:ZLcUq/QBF.net
レンタルで済まそうとしてたの気が変わって店で買ってきてしまった・・・
ネットで買うよりだいぶ割高だけどしゃーなしだな・・・

47 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 23:08:21.85 ID:8bdrsY4l0.net
むしろ海外旅行以外は偽物
海外こそ旅、だよなぁ…金と時間が欲しい

48 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 00:02:43.63 ID:V8vHi94vH.net
海外ええで
今回飛行機代は往復32,000円、ホテルは3泊で15,000円しかかからんかったで
国内旅行と殆ど変わらない金額で行けるから皆も海外行こうぜ!

https://imgur.com/PHz06R3.jpg
https://imgur.com/Iexl10S.jpg
https://imgur.com/ZwMAf3W.jpg
https://imgur.com/PBBzqlI.jpg
https://imgur.com/y0pwSlS.jpg
https://imgur.com/Shw3vB2.jpg
https://imgur.com/5zV0sGK.jpg
https://imgur.com/UqIY40h.jpg
https://imgur.com/JRlHAEi.jpg
https://imgur.com/NcL6RTi.jpg
https://imgur.com/DjT5hLT.jpg

49 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 00:03:41.65 ID:aVGeXgWf0.net
何で航空券とってる?出発のどれぐらい前から取った?やっぱ相当前から予約しないと安く手に入らんだろjk

50 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 00:04:31.77 ID:aVGeXgWf0.net
ちなシンガポールの風俗行った?

51 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 00:14:10.01 ID:V8vHi94vH.net
>>49
一ヶ月前に航空会社のHPで予約した
宿は手数料が多少損だけど安心料と思ってBooking.comで毎回取ってる
事前予約と安宿を駆使して3ヶ月おきくらいにちょこちょこ海外旅行行ってるよ

52 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 00:32:43.88 ID:aVGeXgWf0.net
多分東京か大阪在住なんだろういいなぁ地方民は便が限られるからね…
あとやっぱまんさんじゃないと気軽に海外旅行なんて行く余裕ないし…

53 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 00:36:33.81 ID:aVGeXgWf0.net
海外行きたくて毎日発狂だ…この国この社会で生きるのに向いてないから数ヶ月おきに行かないと俺も発狂するわ
9月検討するか…

54 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 01:24:09.73 ID:hVGmo5wd0.net
とりあえず荷造りほぼ終わり
荷物また多いな・・・

55 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 01:50:57.10 ID:V8vHi94vH.net
半年に一回はジャップランド出ないと息が詰まるわ
と言いつつ夏は富山か北海道行きたいけど

56 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 06:09:59.69 ID:hVGmo5wd0.net
乗る便天候調査対象になってる・・・
もし飛ばなかったらどうすっぺ・・・
つかいい加減ちょっとでも寝ないと・・・

57 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 08:34:37.40 ID:TgttULjXd.net
八丈島行く人、飛行機乗れたかな・・・?

58 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 08:43:54.00 ID:hVGmo5wd0.net
起きた
飛行機は昼のだからまだ飛ぶか不明・・・

59 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 11:22:31.59 ID:DnNcU7Y3d.net
ううむ条件付き運航・・・
引き返すなよ・・・?

60 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 11:31:16.12 ID:TgttULjXd.net
条件付きって・・・海上まで出て雨風強かったらリターンって事? ( ・◇・)?

61 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 11:34:24.55 ID:c5um2IE7F.net
視界不良らし
着陸できなそうなら引き返すとかじゃねえかな

62 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 11:40:56.13 ID:TgttULjXd.net
それって・・・八丈島上空まで行ってごめんなさいするって事!? 悲惨すぎるよ・・・

今の空港ってローカライザーとかグライドパスとか着陸支援システムあるだろうに・・・

63 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 11:58:02.27 ID:c5um2IE7F.net
そうならないことを祈るよ・・・

64 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 12:05:56.97 ID:TgttULjXd.net
ボクもお祈りする

65 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 13:04:52.97 ID:LjyJpUyld.net
おかげさまで無事着水
さて、と
あ、着陸でした

66 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 13:08:39.24 ID:TgttULjXd.net
おめでとー! \(^o^)/

67 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 14:01:14.15 ID:OCg5HekP0.net
やったー!

>>64
きゃわわ
いいこいいこ

68 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 15:45:56.08 ID:uKVk05LDd.net
唯一遅めまでやってる飯屋開いてるはずの時間なのにもうしまっててしょうがないからスーパーの丼
せめて見晴らしいい展望台で食べます・・・

69 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 15:48:08.62 ID:uKVk05LDd.net
ガスっててなんも見えねえワロタ

70 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 15:50:43.14 ID:TgttULjXd.net
>>68
ちほーを舐めてはいけない、いけないよ・・・

不景気になってから愛想どころか商売っ気も無くしてるからね
規則正しい時間に捉らわれることなく開いてる店見付けたら多少無理してでも腹に入れないと

ボクも晩飯難民になってコンビニでカッブ麺とかザラにあったよ・・・

71 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 15:54:43.65 ID:gk43EAnYd.net
まあなんとなく開いてない気はしてた

72 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 15:55:33.40 ID:TgttULjXd.net
>>69
雨は上がった?

>>71
嫌な予感って当たるよね・・・

73 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 16:00:27.92 ID:gk43EAnYd.net
雨は今はやんでるけど天気すげえ変わりやすいわ
レンタカーの店の人も例年通りならもう梅雨明けててこんなずっと天気悪いのは異常だってさ

74 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 16:09:48.53 ID:TgttULjXd.net
そうだとすると今年冷夏は間違いないね

75 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 17:32:45.24 ID:+A51TQjVd.net
ちょっと晴れ間があっていい景色見れたし温泉はいっかあ
そういやそのいい景色のところに行く途中に一人テント暮らしの婆さんがいてびっくりした・・・

76 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 17:34:20.82 ID:TgttULjXd.net
八丈島に何日滞在するの?

77 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 18:12:19.56 ID:+A51TQjVd.net
水曜夕方までいるよ
絶景風呂最高だった・・・
でも着替え置いてきたからまた汗ぐしょ服着るしかないのがかなしい・・・

78 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 18:17:04.37 ID:W00RJWGr0.net
コインランドリーないんかな?

79 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 18:19:47.93 ID:+A51TQjVd.net
いやーあったとしてもさすがにそこまではやらんかな
まあちょっと乾いてきたし
もうちょいゆっくりしてたいが晩飯食う時間考えるとそろそろ行かなきゃ・・・

80 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 18:23:49.00 ID:W00RJWGr0.net
>>79
ランドリーあったら洗った方がいいよ

大生民的には乾けば大丈夫っかな〜と思ってても
周りはくっさ!と思ってる方が多いから・・・

81 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 18:25:04.85 ID:W00RJWGr0.net
八丈島で19時ぐらい迄やってる飲食店あるのか・・・

82 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 18:27:39.46 ID:+A51TQjVd.net
ホテル一旦帰るしね
夜は割りと遅くまで飲み屋とかやってるっぽい

83 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 18:33:19.42 ID:W00RJWGr0.net
>>82
一杯飲むなら・・・くさやチャレンジ!

84 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 19:15:35.02 ID:H7x9Miq00.net
まあ気が向いたらね・・・

85 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 19:29:08.39 ID:H7x9Miq00.net
ホテルのビデオレンタル、数自体は少ないけど広く評価されてそうな厳選ラインナップ・・・
てかボヘミアンラプソディとか最近のまである・・・
なんか熱心なスタッフいるんかな・・・

86 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 19:35:45.26 ID:05wV8gtk0.net
>>85
ボヘミアンラプソディー視たい!
足利市の栗田美術館へ伊万里/有田焼を観に行ってフレディ・マーキュリーに興味持ったよ!

87 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 19:49:38.72 ID:+A51TQjVd.net
興味の持ち方がまたドリチン君らしい・・・
店ついたぜ
くさやある・・・

88 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 19:53:23.32 ID:05wV8gtk0.net
>>87
な、な、何故ドリちんだと見破れた!? (-_-;)

くさや食べよ?焼きたて美味しいよ? (^_^)

89 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 20:11:47.76 ID:+A51TQjVd.net
特徴的だからすぐわかるよ
ええ?頼む?くさや?

芋と麦両方ある焼酎の芋の水割り頼んだら麦っぽい味なんだけど正直水割りだとわからねえ・・・
まあどっちでもいいか

90 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 20:16:26.46 ID:+A51TQjVd.net
おいくさや頼んだぞ
テロだぞ・・・これは・・・

91 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 21:44:06.53 ID:H7x9Miq00.net
今回のくさやは臭いそれほどでもないやつ
一応コバエは寄ってきたけどね・・・
味は普通の干物・・・
臭いがしょぼいからか・・・?
ホテル帰って来て屋上行ったら月がきれい・・・でした
月が明るすぎるからか星はほとんど見えない・・・

92 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 02:50:15.89 ID:8oSjX29C0.net
都内は夜中から雨降って来た・・・

93 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 08:11:03.35 ID:f7944AEZd.net
こっち晴れたなあ
起きたら窓にカメムシ大量に張り付いてて、部屋にも侵入している・・・
明かりつけっぱで寝てしまったからか・・・?

94 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 08:16:11.71 ID:8oSjX29C0.net
おっはー

八丈島は中国人観光客いる?
ボクが昨日いたつくば(JAXA宇宙センター)は中国人観光客だらけだった

カメムシ刺激しない方がいいよ
勝手にどっか行ってくれるの待ってやりすごそう・・・

95 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 08:21:34.53 ID:3dqYXhEHd.net
天気予報変わってる

今日はぐずつくけど明日は晴れになってる
これなら八丈島は明日お天気だべ

96 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 08:22:54.91 ID:f7944AEZd.net
中国人はあんまいない感じだなあ
今のところ日本語しか聞いてない
カメムシ結構いるんだよね・・・
フロントに相談してみるわ・・・

97 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 08:25:02.40 ID:604zM8nq0.net
予報今見たらこっちは今日晴れで明日は午前雨で午後から曇りだね

98 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 08:25:57.42 ID:3dqYXhEHd.net
>>96
カメムシは箒と塵取りでパパっと集めて→屋外へポイっ!

絶対手で掴んではいけないよ、警戒されると尻ガス噴霧してくるから・・・

99 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 08:30:11.85 ID:604zM8nq0.net
清掃のときなんとかしてくれるらしいけどはたして
つーかかばんの中に侵入してたらわかんねえんだよなあ・・・
恐怖・・・

100 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 09:01:28.32 ID:3dqYXhEHd.net
今夜は部屋の灯り消して寝ようね!

101 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 09:05:19.45 ID:604zM8nq0.net
カーテンもちゃんとしめるわ・・・
とりあえず冷房つけたら部屋にいるやつも窓の方に集まってきてるっぽい
大勝利・・・か?

102 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 09:07:33.98 ID:3dqYXhEHd.net
奴らが冷温を恐れてる証だ!大勝利は目前だ!

103 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 09:14:52.37 ID:3dqYXhEHd.net
東京はまた小雨降り始めたよ・・・

104 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 09:53:48.85 ID:604zM8nq0.net
こっちも雲ってきちゃった
とりあえず出発
今日は海へ

105 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 10:34:40.48 ID:3dqYXhEHd.net
栄養満点の明日葉食べた?

106 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 11:21:19.93 ID:tDNTQHTNd.net
昨日おひたし食べたわ
明日葉うまいよなあ

一回海入って一旦休憩
魚いるけど水冷たすぎてやべえ・・・
ホットカプセルとラッシュガード装備でも寒い

107 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 13:48:53.62 ID:tDNTQHTNd.net
ちょっと場所変えたら水冷たくないし魚もっといたわ
亀は会えなかった・・・
夢中になってたら昼飯また店で食えねえや・・・
もう海の家でいいか・・・

108 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 13:52:46.01 ID:7WXcW+vC0.net
もう海水浴場やってるのか!?

109 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 13:56:25.07 ID:tDNTQHTNd.net
やってるよ
普通に泳いでる人はほとんどいなくてだいたいシュノーケリングだね

110 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 14:05:36.81 ID:tDNTQHTNd.net
海の家だからあんま期待してなかったけど冷やし中華風明日葉そばうめえ・・・

111 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 14:43:53.01 ID:7WXcW+vC0.net
島寿司は食べた?

112 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 14:50:48.98 ID:/81FM3VTF.net
いやまだ
今日寿司屋行く予定だけどそこで食うかもわからんね

113 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 15:10:22.39 ID:7WXcW+vC0.net
「ぶど」食べた?

114 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 15:37:04.12 ID:U+V6Lg0bd.net
いんや
そもそも知らなんだ
寒天っぽいやつね

115 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 15:48:45.50 ID:7WXcW+vC0.net
そっか
海藻を煮詰めて羊羮みたいにした奴は案外日本各地で食べられてる
エゴとかオキュウトとかアカハタモチとか

但しブドは出汁が入ってるところが他と唯一違う特徴!

116 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 15:50:08.99 ID:7WXcW+vC0.net
トビウオ食べた?

117 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 17:23:46.05 ID:U+V6Lg0bd.net
いや?
もしかしたら刺し身盛り合わせにあったかも・・・?

八丈富士途中まで登って降りてきた
なんも景色見えないから割りとすぐ戻ってきたのに足ガタガタ・・・
消耗してないときじゃないと無理だな・・・

118 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 17:37:19.09 ID:7WXcW+vC0.net
まだ日没してない?

119 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 17:37:52.00 ID:U+V6Lg0bd.net
これからだね

120 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 17:42:16.34 ID:7WXcW+vC0.net
衛星画像だと西から雲が迫ってるよ・・・

アメダス予報でも今夜からずっと離島部を線状に雨雲が通過する感じだね・・・

明日帰って来れる???

121 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 18:28:13.14 ID:U+V6Lg0bd.net
まあ大丈夫じゃない?
わからんけど
南原千畳敷でひたすら海眺めてあとは飯

122 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 18:28:49.02 ID:UYwHSYqJd.net
島寿司!

123 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 18:56:22.60 ID:604zM8nq0.net
食べるかね
一旦部屋戻ってきたけどカメムシまだ浴室に残っててワロタ
完全に我が物顔である・・・

124 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 19:01:17.01 ID:CrLwDohCd.net
トイレからお帰りいただいた
よし行くか

125 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 21:11:24.13 ID:UYwHSYqJd.net
もう寝た?

126 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 21:35:44.11 ID:6RhAwTx7d.net
今帰って来た
いい店だからつい頼みすぎてしまった・・・
息子っぽいってことで普段出さないようなのまで出してもらってラッキー
職場でも息子っぽいって言われたしぼくはみんなの息子なのんな・・・

127 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 23:21:44.30 ID:UYwHSYqJd.net
既卒ショタ大生民・・・・

128 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 23:39:56.90 ID:Pz76lXXnd.net
いやリアル息子の方も似たような年齢だったりするみたいだけどね
どの辺が息子感あるのか自分ではわからん

129 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 23:42:09.87 ID:UYwHSYqJd.net
で、島寿司たべたの?

130 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 23:52:58.57 ID:Pz76lXXnd.net
食べたしうまかったが?

131 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 00:01:18.58 ID:v1EMsikMd.net
美味かったなら結構!明日は何して帰るの?

132 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 00:05:38.83 ID:nGVMH0jQd.net
まだ決めてない
あと一回くらいはシュノーケリングしたいけど
終わったら温泉
夕方まではこれだけじゃ時間余るだろうから他もなんか行くと思う

133 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 00:15:04.51 ID:H/1HUVtZ0.net
海好きなのね

ボク海なし県育ちだから泳げないし水恐いよ・・・

134 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 00:20:03.28 ID:f6xnbWJBd.net
海は眺めても入ってもどっちも素晴らしいのに・・・
寝る

135 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 00:27:16.72 ID:H/1HUVtZ0.net
おやすみー!

136 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 08:34:34.29 ID:g+cdyE2up.net
>>126
きゃわわ

137 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 08:58:59.91 ID:/L6ccOp9d.net
午前中どうしようかな
今日くらいは昼飯店で食べたいし適当に散歩でもすっか

138 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 09:06:52.89 ID:H/1HUVtZ0.net
おっはー!

139 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 09:18:01.76 ID:/L6ccOp9d.net
おは
昨日初めて撮った水中映像見たけど手振れがひどい・・・
手振れ補正オフになってた・・・
今日はこれでリベンジ

140 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 12:07:45.05 ID:/L6ccOp9d.net
海沿い散歩してたらいい時間になったから飯だな
その前に冷房ある客船待合室で休憩・・・
日が出てきてあっついわ

141 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 12:44:45.36 ID:/L6ccOp9d.net
洋食食いたかったので明日葉パスタ
セットのアイスコーヒーうめえな・・・

142 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 12:54:43.72 ID:H/1HUVtZ0.net
雨降ってなくて晴れ?

143 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 13:03:55.14 ID:/L6ccOp9d.net
晴れてるよ
暑いよ

144 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 13:07:19.09 ID:H/1HUVtZ0.net
東京も珍しく晴れ
今日だけみたいね

145 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 15:30:07.57 ID:c1UexKQLF.net
東京午後になったら蒸し暑すぎる・・・

146 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 15:32:21.50 ID:NrMDflIdd.net
海はちょうどいい水温で最高だったわ
亀もいっぱいいたし
最後に温泉と思ったけどもう時間ないし諦めるか・・・

147 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 15:34:55.15 ID:c1UexKQLF.net
亀ってアオウミガメ?

148 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 16:36:23.72 ID:gjnQirCHd.net
アオかな?とりあえずウミガメ

149 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 16:40:46.33 ID:w+apZyKfF.net
帰りは飛行機?船?

150 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 16:55:12.84 ID:gjnQirCHd.net
飛行機
出発前に明日葉ざるそば速攻でかきこんだ
似たような麺類ばっか食ってんな・・・

151 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 16:57:39.58 ID:w+apZyKfF.net
明日は仕事?

152 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 17:02:09.84 ID:7eQHwH5Ad.net
明日まで休み

153 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 17:13:07.65 ID:w+apZyKfF.net
ゆっくり船帰りでも良かったんじゃない? ( ・◇・)?

154 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 17:15:46.00 ID:T36egqAzd.net
欠航したらやべえし出る時間が微妙
あと旅行したら一日ぐったりする日ほしい

155 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 17:18:02.25 ID:w+apZyKfF.net
やだ・・・仕事人間っぽい・・・

156 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 18:34:46.49 ID:+1s1AnIxd.net
フフフぼくはできるビジネスパーソン・・・
ではないね・・・
そして着

157 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 18:42:58.35 ID:8z8YdjDo0.net
え?もう東京帰って来たの?

158 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 18:47:59.89 ID:+1s1AnIxd.net
そら距離たいしてないもの
一時間かからないくらいだよ

159 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 18:51:07.17 ID:8z8YdjDo0.net
飛行機はやっ!

160 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 19:01:53.49 ID:+1s1AnIxd.net
うむ
預けた濡れもの入れてたビニール袋やぶけてるやんけ・・・
結局使わなかったでかいゴミ袋の初めてにして唯一の出番・・・

161 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 19:15:54.56 ID:+1s1AnIxd.net
バス乗った
あとは最寄り駅まで寝てても着く
羽田からはこれがすげえ楽でいい・・・

162 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 19:22:11.78 ID:5dVHZnIYd.net
リムジンバスとかいうヤツ?

163 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 19:23:31.59 ID:+1s1AnIxd.net
それ
あの大荷物で帰宅時間帯の電車なんかのってらんない

164 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 19:31:09.50 ID:uGhI/nokd.net
あの大荷物ってスーツケース2つぐらい?

165 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 19:44:37.57 ID:+1s1AnIxd.net
40lのちょいおおきめリュック
小さめのデイパック
折り畳みトート
濡れたもの一式入ってるメッシュバッグ←これが特にやっかい
まあこれなくても普通にだるいけどね・・・

166 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 19:46:57.39 ID:8z8YdjDo0.net
濡れたモノって水着?

167 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 19:52:42.51 ID:+1s1AnIxd.net
水着の類とシュノーケリング道具一式

168 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 19:55:32.36 ID:epFZKnhO0.net
シュノーケリングの道具って現地レンタルとかないの?

169 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 20:01:13.55 ID:+1s1AnIxd.net
あるよ
でも当然借りるとき返すとき店に寄らなきゃいけないからちょい面倒
今日とかもし借りてたら時間足りなかったし
あと大抵借りるとしたらダイビングの店で借りることになると思うけど、いつも人がちゃんといるかわかんねえのがなあ・・・
いや一人くらいはいるのが普通なんだろうけど
前回は売店で借りたからその辺分かんなくて、不安だから自前で用意した

170 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 20:24:45.09 ID:+1s1AnIxd.net
ふう着いた
あとは歩きでいいか・・・

171 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 20:44:18.51 ID:s9XYdwJ/0.net
家着
バカンスおわり

172 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 20:44:39.90 ID:g+cdyE2up.net
写真とってたら見せて…

173 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 20:51:44.76 ID:s9XYdwJ/0.net
明日かそれ以降に

174 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 22:00:15.02 ID:Vt5A4tjv0.net
やったぁ!

175 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 10:51:28.24 ID:6Y3/VBFy0.net
試しに一個つべに上げてみた
ツインカメ
https://youtu.be/mvavIyh45t8

176 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 11:12:29.36 ID:kejSpu6nd.net
水中カメラで撮ったの?

177 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 11:28:58.76 ID:6Y3/VBFy0.net
適当に何個か
https://youtu.be/W3NY26gUJiY
https://youtu.be/OTvpJsS0tPk
https://youtu.be/XB_e5MkawYo
https://youtu.be/s-u3kD-JOzg

>>176
中華アクションカメラで撮ったよ
標準でついてる防水のハウジングケースに入れてる
買ったばっかでまだまだいまいち勝手がわからん・・・

178 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 11:46:20.19 ID:kejSpu6nd.net
カメはアオウミガメ、青い小魚はルリスズメダイだな

179 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 11:53:34.50 ID:6Y3/VBFy0.net
次写真

一日目

住宅と灯台
ここすごく不便そう・・・
https://i.imgur.com/9TWW0fN.jpg

ターンテーブル?
なぜ・・・?
https://i.imgur.com/KLvzyRP.jpg

ほんの少し陽が出た・・・
https://i.imgur.com/KviifKS.jpg

180 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 12:04:18.68 ID:6Y3/VBFy0.net
二日目

底土海水浴場
さむくら・・・
https://i.imgur.com/gkaVXAr.jpg

ふれあい牧場
https://i.imgur.com/MdQZjjV.jpg

空港と市街
一応見えてるがくらい・・・
https://i.imgur.com/hhB7VvQ.jpg

八丈富士山頂の方
ガスってる・・・
https://i.imgur.com/VeEq6zt.jpg

南原千畳敷
落ちたらやばそう
https://i.imgur.com/L00ozE8.jpg
https://i.imgur.com/W1j21Wn.jpg

おじさんを探せ
https://i.imgur.com/R0y02Sy.jpg

>>178
ぽいね

181 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 12:12:46.55 ID:6Y3/VBFy0.net
三日目

ホテルかな?廃墟
https://i.imgur.com/kQGBKtH.jpg

道がない・・・
https://i.imgur.com/4CGgG88.jpg

一部だけカーテンビリビリ・・・
なにが・・・
https://i.imgur.com/1cZLWLm.jpg

八丈富士
これなら普通に登れるし景色も見えそう
https://i.imgur.com/QxfVm31.jpg

小さいけどカニ
大きいのもいたけどすぐ逃げてしまった・・・
逃げる途中で滑落して、落ちた先の岩陰から二度と出てこなかった
まさか・・・
https://i.imgur.com/aXclYlR.jpg

182 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 12:18:15.91 ID:xakgxeJh0.net
>>179
ターンテーブルはその坂道を定期的に行き来する車があって方向転換してた痕跡だな

群馬北部のロータリー無しの狭い川沿いの駅でタクシーやバスがターンテーブル使ってた

183 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 12:20:44.65 ID:6Y3/VBFy0.net
こういう片方だけ捨ててある靴ってなんなんだろ・・・?
https://i.imgur.com/mpozrCd.jpg

よく晴れた
https://i.imgur.com/1skxjvJ.jpg

パンフにこういう写真があった気がする
https://i.imgur.com/tohrpVD.jpg

いい天気だ
三日目だけでも晴れて本当によかった・・・
https://i.imgur.com/8EWgik4.jpg

おっちょより
https://i.imgur.com/X3Ddi2y.jpg

おっちょ
来たときはもうちょい人いたけど、海に出てる間にみんな帰ったみたいだ
https://i.imgur.com/ICoSF0Z.jpg

184 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 12:20:56.25 ID:xakgxeJh0.net
>>180
南原千畳敷の2枚目いいね
柱状節理が映ってる

185 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 12:29:59.02 ID:6Y3/VBFy0.net
帰り乗ったやつ
小さめだけど左右3席ずつあってしかもだいたい満席だった・・・
https://i.imgur.com/nAog6zB.jpg

今まで機内から撮らなかったけど、別に撮ってもいいんだよなよく考えたら
https://i.imgur.com/VohCMrt.jpg

通過した島
https://i.imgur.com/AhQqlqD.jpg
https://i.imgur.com/XtDbUFj.jpg
https://i.imgur.com/4JQS2dE.jpg

とりあえず終わりかな

>>182
バスのとか目的がはっきりしてるものはいいとして、これなんであるかよくわからないんだよね
そんなしょっちゅう車何しに下りるんだろ・・・?

>>184
こういうの好きそう
https://i.imgur.com/rZ10rqv.jpg

186 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 12:39:32.98 ID:xakgxeJh0.net
>>185
層理が良く表れてる海岸露頭いいっすねー ^_^

187 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 17:00:43.71 ID:6Y3/VBFy0.net
そういや今回聖地的なものなにも調べなかったな
夏色キセキとかReLIFEくらいしか出てこないなあ・・・
前者は多分最初の方しか観てないし後者はアニメ版ノータッチ・・・
天気の子で出たりして
ちょうど旅行の前後にそこ聖地のアニメやるってわりとあるんだよなあ

188 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 17:06:20.76 ID:n81iFTMh0.net
八丈島が舞台のアニメってあるのか・・・

189 :学生さんは名前がない :2019/07/22(月) 15:51:38.40 ID:r9zKaCO40.net
動画プロジェクターで映してみたけどいいなあ・・・
とりあえずフルHDあれば問題なさそう

190 :学生さんは名前がない :2019/07/22(月) 18:04:16.63 ID:k97jKhBC0.net
高評価入れといたからな

191 :学生さんは名前がない :2019/07/22(月) 19:29:19.80 ID:r9zKaCO40.net
サンキュー

192 :学生さんは名前がない :2019/07/29(月) 12:32:17.87 ID:QtmpHlhE0NIKU.net
>>183
澄んだ空に人の少ない静かそうな海岸
いいなぁ…
旅行とかしたことないけど、仕事で荒れた心が癒やされそう

193 :学生さんは名前がない :2019/07/29(月) 12:41:06.14 ID:FMPiEnv30NIKU.net
平日に有給取って行ければ人ほとんどいないとこ結構あるよ
最高なので是非

194 :学生さんは名前がない :2019/08/03(土) 12:33:24.36 ID:rMPyOBgid.net
青春18気っ風で旅する貧乏大学生(既卒)

195 :学生さんは名前がない :2019/08/03(土) 14:12:06.36 ID:DKCzUs5td.net
風情があっていいですね
ぼく使ったことないや…

196 :学生さんは名前がない :2019/08/03(土) 17:09:57.67 ID:HjAgfhKW0.net
ケツと腰がやられそうだから使えないな・・・

197 :学生さんは名前がない :2019/08/03(土) 21:01:59.65 ID:UgIqEnzG0.net
一人旅大生民ちゃんにごはん奢ってあげたいなぁ

198 :学生さんは名前がない :2019/08/03(土) 21:13:08.14 ID:KQ5FrWHx0.net
学生時代はよく青春18切符使ってたなぁ

199 :学生さんは名前がない :2019/08/03(土) 21:16:54.78 ID:2lfyyQRl0.net
イエメン君ってまだおるん?

200 :学生さんは名前がない :2019/08/14(水) 11:45:53.54 ID:OfBFHmqp0.net
お盆休みを利用して旅行行くやついないの

201 :学生さんは名前がない :2019/08/14(水) 20:58:46.74 ID:Etny955t0.net
盆は混んでるし台風来るから、秋くらいにたまった有給使って3泊4日くらいで神戸に行きたい

202 :学生さんは名前がない :2019/08/14(水) 21:09:32.79 ID:dj0lkCkQ0.net
自分も10月かそこらにどっか行きたいなあ
そもそも盆休みねえんだよなあ

203 :学生さんは名前がない :2019/08/26(月) 11:26:58.30 ID:KISvbKOM0.net
今日から一週間お出かけするよ

204 :学生さんは名前がない :2019/08/26(月) 13:04:06.58 ID:QDA+WIY4d.net
いいなあ

205 :学生さんは名前がない :2019/08/26(月) 18:54:10.66 ID:qd3sZBo0r.net
お船
https://i.imgur.com/zuUciH6.jpg

206 :学生さんは名前がない :2019/08/26(月) 18:55:45.16 ID:QDA+WIY4d.net
さんふらわあ?

207 :学生さんは名前がない :2019/08/26(月) 18:57:46.10 ID:xltw0G3wF.net
>>205
これに乗るの?

208 :学生さんは名前がない :2019/08/26(月) 18:58:06.22 ID:2iQe6cbO0.net
北海道いくのかな_?

209 :学生さんは名前がない :2019/08/26(月) 19:01:23.53 ID:xltw0G3wF.net
流氷見に行った人かな?

210 :学生さんは名前がない :2019/08/26(月) 19:06:07.56 ID:USrX5WrAF.net
それだと自分含めてもう一人いるよね
ニアミスだったやつ・・・

211 :学生さんは名前がない :2019/08/26(月) 19:08:09.38 ID:xltw0G3wF.net
奇跡的に同じ流氷船に乗ってたんだっけ?

212 :学生さんは名前がない :2019/08/26(月) 19:09:37.25 ID:USrX5WrAF.net
微妙に日は違うけどね
ほとんど同じコースで道東回ってた・・・

213 :学生さんは名前がない :2019/08/26(月) 19:16:06.95 ID:xltw0G3wF.net
>>212
夏は北海道旅行しないの?

214 :学生さんは名前がない :2019/08/26(月) 19:17:03.14 ID:USrX5WrAF.net
こないだ八丈島行ったばっかだしなあ
秋にもどっか行きたいし有給とっとかんと

215 :学生さんは名前がない :2019/08/26(月) 19:25:37.44 ID:xltw0G3wF.net
秋は紅葉見に行くの?

216 :学生さんは名前がない :2019/08/26(月) 19:29:58.59 ID:USrX5WrAF.net
さあーまだなにも決めてない

217 :学生さんは名前がない :2019/08/26(月) 20:02:10.06 ID:xltw0G3wF.net
ボクも来月のシフト表みたら二連休あるんだよね、平日に
どこか安く旅行したいよ

218 :学生さんは名前がない :2019/08/26(月) 20:55:33.46 ID:/ur/3rQNp.net
ぼき、おちごとやめてどこか南国の島いきたいなぁ

219 :学生さんは名前がない :2019/08/26(月) 22:21:11.05 ID:QPDqmp8zr.net
>>207
そうだよ
今いわき沖

220 :学生さんは名前がない :2019/08/26(月) 22:33:02.45 ID:QPDqmp8zr.net
遠くには街の光が見えるのに星は見えない……
https://i.imgur.com/i3KPAij.jpg

221 :学生さんは名前がない :2019/08/26(月) 22:38:40.85 ID:/ur/3rQNp.net
>>220
いいなぁ〜
お船は個室かい?

222 :学生さんは名前がない :2019/08/26(月) 22:59:37.06 ID:bo9l3Rs20.net
大洗からさんふらわあ?

223 :学生さんは名前がない :2019/08/26(月) 23:49:56.35 ID:1LvnQ8EZ0.net
ロマンティックでいいな、船旅

224 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 05:30:13.74 ID:7FCb1kjK0.net
またフェリー乗ろっかなあ
でもまともに寝れたこと一回もないんだよなあ・・・
上陸初日がしんどい・・・

225 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 05:53:06.69 ID:a8DdNthl0.net
大分行きてえなあ

226 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 07:52:16.78 ID:Vw5NDXqfr.net
電波入った
今八戸沖

>>221-222
うん
カーテンで仕切れるやつ

227 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 07:55:28.05 ID:7FCb1kjK0.net
もうちょっとしたらしばらくまた電波入らなくなるね

228 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 08:12:06.46 ID:O/XTmX9fd.net
>>226
大部屋ゴロ寝しかしたことないよ・・・

229 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 08:18:43.63 ID:7FCb1kjK0.net
ちょっと前から増えたカプセルホテル的な半個室のは値段ちょっとしか変わらないよ

230 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 08:41:44.40 ID:O/XTmX9fd.net
既卒大生民は北海道好きが多いのかな?

231 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 11:16:06.44 ID:SqO8Mf8Z0.net
国内旅行ならどこいっても近所と同じ風景だし刺激ないからワイは行かない
石垣島くらいかな

232 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 12:38:41.65 ID:SqO8Mf8Z0.net
プーケットでmdma食いながらフルムーンパーティーでナンパしようとしたら
効き目が強すぎて砂浜で寝てるだけでヘブン状態になって動けなくなったことがある 

233 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 12:40:09.65 ID:XTiQeehPr.net
だいぶ陸地が近くなった
https://i.imgur.com/0hMnjA2.jpg

234 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 12:47:20.23 ID:2rO70gwzd.net
>>233
いい天気!函館?

235 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 12:49:51.43 ID:XTiQeehPr.net
>>234
苫小牧の周辺かな
日差しがあちい

236 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 12:53:24.97 ID:2rO70gwzd.net
>>235
道央一周旅行?

237 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 14:02:57.70 ID:XTiQeehPr.net
おっしゃ下船した
行くぜ

>>236
天気次第かなあ
一周ってほどでもない

238 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 14:38:08.89 ID:2rO70gwzd.net
洞爺湖行くの?登別温泉行くの?

239 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 15:09:30.60 ID:XTiQeehPr.net
>>238
洞爺湖は行くつもり
くそちびノエルに会ってくるぜ

240 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 15:14:59.79 ID:RggX0c3Nd.net
そういやあれ洞爺湖か

241 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 15:22:50.72 ID:2rO70gwzd.net
ノエルって有名な人なの? ( ・◇・)?

242 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 15:23:29.38 ID:RggX0c3Nd.net
天体のメソッド

243 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 16:00:43.51 ID:2rO70gwzd.net
アニメツーリズムかな? ( ・◇・)?

244 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 16:37:47.74 ID:XTiQeehPr.net
砂川SA
おけつ痛い
https://i.imgur.com/HWymXzA.jpg

245 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 16:45:43.53 ID:0UFGFOEL0.net
>>244
レンタカー借りたの?

246 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 18:52:10.06 ID:XTiQeehPr.net
旭川にとうちやく

>>245
二輪

247 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 18:56:34.78 ID:yX2bp93+M.net
おれん家こいよ

248 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 19:21:17.44 ID:XTiQeehPr.net
やだよ

249 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 19:46:29.71 ID:0UFGFOEL0.net
>>246
バイクと一緒にフェリー乗ったのか
二輪免許いいなぁ

250 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 20:21:35.70 ID:BPxl4UfZ0.net
俺も20の頃に中型とったけどバイクは保険が高すぎてすぐ売っっちゃったな
今から買って旅に使うのはありかもしれん

251 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 20:23:46.83 ID:rXssqktIF.net
二輪気になるけど普段絶対つかわんのがなあ・・・

252 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 20:25:20.00 ID:ibN/qvIQ0.net
豚の脂ダメでウンコ爆裂するのに豚丼頼んでしまった……

253 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 20:26:16.15 ID:XTiQeehPr.net
ホテルの回線で書いちゃった

254 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 20:27:01.71 ID:rXssqktIF.net
とりあえずホテルのでもわかるよ
ワッチョイ末尾同じだし

255 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 20:30:44.61 ID:dVEToA9/p.net
>>252
かわいい
おいしかったかい?

256 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 20:44:15.34 ID:0UFGFOEL0.net
>>252
旅行行くとウンチ漏らしとの闘いになるボクに似てる・・・

257 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 21:35:00.31 ID:XTiQeehPr.net
>>255
脂身だけ除けて食った
昔帯広で食ったやつのほうがうまかった

258 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 22:13:09.89 ID:J3LTQ9cFr.net
船内ポスターのこの武部ほんとムッチリドエロボディだよな
ハメながら肉食いたい
隣の発達ちゃんも身体だけはいやらしい
https://i.imgur.com/Z8n3MrK.jpg

259 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 22:19:09.41 ID:7FCb1kjK0.net
あんこうチームいらね

260 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 22:24:40.57 ID:J3LTQ9cFr.net
>>259
でも武部と発達が後腐れなくタダでハメさせてくれるなら膣内射精キメるだろ

261 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 22:27:51.71 ID:7FCb1kjK0.net
むしろタダならやらないかな・・・
お金払っちゃった後に出てきたらもったいないからやるけど・・・

262 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 22:31:38.86 ID:uZ4sXJiSr.net
僕も輪行で北海道行ってロードバイクで走りたいなあ

263 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 22:44:02.12 ID:J3LTQ9cFr.net
天気予報いまいちだな
あんまり走れないかも……

264 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 22:50:05.81 ID:7FCb1kjK0.net
多少降るくらいじゃない?

265 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 23:07:44.36 ID:ibN/qvIQ0.net
ちょっとでも降るときつい

266 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 23:08:28.88 ID:7FCb1kjK0.net
あー二輪だめかあ・・・

267 :学生さんは名前がない :2019/08/27(火) 23:11:19.92 ID:J3LTQ9cFr.net
深夜アニメなんもやってねえな
道民大生民はどうやってアニメライフ過ごしてんだ

268 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 07:51:23.89 ID:z5ZloOXmr.net
おは
さみいね

269 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 07:56:11.88 ID:JodxalKwp.net
>>268
おはよ
そっちの気温は?

270 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 08:23:57.41 ID:k0JIIxayr.net
20度ぐらいかな
薄曇りだ……

271 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 09:48:10.81 ID:u27ROkJdd.net
東京は小雨だよ

272 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 11:56:57.86 ID:k0JIIxayr.net
きょう、くらいな
https://i.imgur.com/1yT65Fb.jpg

273 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 12:07:22.07 ID:k0JIIxayr.net
昼から天気悪いから宿に戻ってきちった
昼から何しよかな

274 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 12:09:03.03 ID:Rkl6PlhXd.net
二輪は宿に置いといて他の交通手段でどっか行けば?

275 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 12:56:58.53 ID:k0JIIxayr.net
そうすっか
畜生でも見てくるか

276 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 13:20:26.64 ID:BuDaSjPw0.net
畜生って・・・(´・(ェ)・`)かな?

277 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 15:27:26.07 ID:k0JIIxayr.net
熊もおるなあ

278 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 17:14:58.89 ID:PXEQkq3P0.net
畜生フレンズ園
雨だからなのか微動だにしないやつらばかりだった

https://i.imgur.com/wRVBDC8.jpg
https://i.imgur.com/SoBykWD.jpg

279 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 17:17:06.13 ID:jz1FdFZ9r.net
他に群れがいるのに一匹だけはぐれてシコっとる大生民みたいなぼっち猿
https://i.imgur.com/sMGRIKO.jpg

チンコ
https://i.imgur.com/1XNVGn2.jpg

280 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 17:20:33.45 ID:jz1FdFZ9r.net
園内が坂になってて動き回ると汗と雨で身体が冷えて下痢になりそうだから早めに引き上げてきた

281 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 17:26:14.35 ID:ZxsZ8RNd0.net
モンキー(∵)

282 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 17:44:24.88 ID:JFCVmV860.net
>>280
お腹弱いのか・・・

洞爺湖周辺に動物園あるんだな

283 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 18:19:24.13 ID:r1QJpCOfr.net
ここは洞爺湖じゃないぞ

284 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 18:30:00.56 ID:JFCVmV860.net
>>283
今どこにいるの? ( ・◇・)?

285 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 19:21:29.54 ID:JodxalKwp.net
>>280
かわいい。

286 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 19:27:58.78 ID:r1QJpCOfr.net
>>284
旭川

287 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 19:30:47.07 ID:JFCVmV860.net
>>286
いきなり北上しすぎじゃん!
ってことは旭山動物園へ行ったの?

288 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 20:39:37.62 ID:r1QJpCOfr.net
>>287
いきなりと言っても昨日のうちには旭川にいたよ

289 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 20:40:59.46 ID:AzImnosdd.net
言ってたよね

290 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 20:43:27.77 ID:JFCVmV860.net
本当だ・・・旭川に昨日の19時頃には着いてたんだね

291 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 20:45:19.38 ID:r1QJpCOfr.net
美瑛のお花畑
https://i.imgur.com/ygcYFOt.jpg

北斗の拳の雑魚が乗るやつで一周できる
https://i.imgur.com/OHo9qMc.jpg
https://i.imgur.com/7FdnUZr.jpg

292 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 20:47:17.61 ID:AzImnosdd.net
花畑ヒャッハーいいな

293 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 20:53:02.68 ID:JFCVmV860.net
神居古潭行く?

294 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 21:02:48.02 ID:r1QJpCOfr.net
>>293
旭川行くとき通ったから今回はいいかな……

明日もいまいちな天気…

295 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 21:18:49.99 ID:lPPooU/x0.net
北海道以外にも走るの気持ちいいとこあるのかい

296 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 21:38:39.94 ID:r1QJpCOfr.net
>>295
阿蘇とか伊豆とかいっぱいあるよ

297 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 21:41:31.32 ID:JFCVmV860.net
>>294
明日はどっち方面行くの?

298 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 21:50:20.50 ID:r1QJpCOfr.net
天気次第だけど富良野方面かな
今日と同じだな
また明日も旭川に泊まるけど……

299 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 22:13:05.81 ID:r1QJpCOfr.net
ジンギスカン食いてえけど一人で入っていいんか?

300 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 22:15:07.00 ID:JFCVmV860.net
今から食べるの?

301 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 22:16:48.74 ID:ZxsZ8RNd0.net
そういや家族旅行含めると北海道なんども行ってるはずなのにジンギスカン食った記憶ないな・・・

302 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 22:22:03.45 ID:6WDYbkHGM.net
ジンギスカンなら長沼いけ

303 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 22:30:48.37 ID:JFCVmV860.net
>>301
羊肉のニオイが嫌いな人が多いからじゃないかな?
ボクの父ちゃんは「ジンギスカンは得体の知れない肉をタレで味付けたヤツ」とか酷いこと言ってた・・・

304 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 22:36:00.64 ID:r1QJpCOfr.net
>>302
近くまで行くから覚えとくわ

305 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 22:42:43.15 ID:r1QJpCOfr.net
>>300
んなわけない
雨で歩きたくなかったからどこでも食えるような店で済ませちゃった

306 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 22:51:02.20 ID:JFCVmV860.net
>>305
旭川方面、明日は曇りっぽいね

旅の主目的は独りツーリング?

307 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 23:02:49.61 ID:r1QJpCOfr.net
>>306
そうだよ

ちな今日午前中に行ったのはここ
http://www.kamifurano.jp/hakkei/01b.html

308 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 23:07:00.41 ID:JFCVmV860.net
>>307
いい景色だね
富良野の畑って綺麗だと謂われるけど本当だね

免許は普通二輪?

309 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 23:40:23.97 ID:r1QJpCOfr.net
>>308
大型も取ったけど乗ってるのは250cc

310 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 07:22:46.84 ID:cxx++IYXr.net
おは
きょうもさむいし、くらいな

311 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 07:45:42.80 ID:n651PoDV0.net
おはよー
東京は夏日の予報

今年の夏に普通二輪の免許取ろうかと思ってたけど激務現場に異動して計画頓挫したよ・・・

312 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 08:31:17.05 ID:cxx++IYXr.net
>>311
早く一抜けしちゃおう

313 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 09:35:28.49 ID:cxx++IYXr.net
さーて出るか
ちょっと明るくなってきた

314 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 09:36:45.34 ID:8HI8f83ed.net
東京暑くなってきた
気温28℃超えてきた

雲みるとやや秋っぽいんだが

315 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 11:55:36.01 ID:cxx++IYXr.net
上富良野はおおむね晴れ…
あったかいし、あかるいな
https://i.imgur.com/72sMxIq.jpg
https://i.imgur.com/14eV3NN.jpg

316 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 12:02:09.55 ID:8ylOcKPC0NIKU.net
美馬牛いってこあ

317 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 12:28:09.43 ID:cxx++IYXrNIKU.net
>>316
何がある?

318 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 12:50:36.16 ID:aIabOxR00NIKU.net
>>317
オープンサンドの美味いみせがある ラマルタ
ちょっと待つけどマジオススメ

319 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 13:00:34.92 ID:cxx++IYXrNIKU.net
>>318
すまんな腹いっぱいになっちまった
覚えとくわ

320 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 13:04:15.31 ID:VwxbUdPyrNIKU.net
くそ降ってきやがった

321 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 13:15:44.25 ID:VwxbUdPyrNIKU.net
メロン
https://i.imgur.com/DecplgO.jpg

322 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 13:21:17.24 ID:YqeZYvgw0NIKU.net
エッチなお店には行かないの?

323 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 13:51:32.56 ID:VwxbUdPyrNIKU.net
>>322
今日は予定なし

324 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 15:00:45.59 ID:VwxbUdPyrNIKU.net
雨の中走るのまじ勘弁
小雨だったし道が濡れてなかったからまだよかった……

325 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 15:54:43.55 ID:2dopgc5spNIKU.net
雨降ってればうんち漏れても目立ちにくいよ
ブロロロロじゃなくてブチチチチを轟かせよう

326 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 17:54:42.90 ID:VwxbUdPyrNIKU.net
やっとホテルついた
ちかれた……

327 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 18:12:48.50 ID:VwxbUdPyrNIKU.net
>>325
ウンコの河ができるんだよなあ……

328 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 19:17:25.37 ID:VwxbUdPyrNIKU.net
今日は150kmぐらい走ったかな〜
雨雲レーダーに映らない雲があってしんどかった
https://i.imgur.com/l45cTrY.jpg
https://i.imgur.com/RgWBZlc.jpg
https://i.imgur.com/G46zzhF.jpg

329 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 20:05:22.21 ID:WQANq6Os0NIKU.net
夕張には行く?

330 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 21:11:25.34 ID:VwxbUdPyrNIKU.net
今日行ったのは
深山峠
千望峠
富田ファーム
当麻鍾乳洞でした

https://i.imgur.com/xdqxDYc.jpg

当麻鍾乳洞ダンジョンの入口
https://i.imgur.com/r2cWPCK.jpg
https://i.imgur.com/uk1VmoP.jpg
https://i.imgur.com/HcZDXFD.jpg

331 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 21:11:51.15 ID:e1/6IF9x0NIKU.net
今日行ったのは
深山峠
千望峠
富田ファーム
当麻鍾乳洞でした

https://i.imgur.com/xdqxDYc.jpg

当麻鍾乳洞ダンジョンの入口
https://i.imgur.com/r2cWPCK.jpg
https://i.imgur.com/uk1VmoP.jpg
https://i.imgur.com/HcZDXFD.jpg

332 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 21:13:53.27 ID:oZAB5J9XFNIKU.net
鍾乳洞ってテンションあがるよなあ

333 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 21:17:06.99 ID:VwxbUdPyrNIKU.net
>>329
今回は行かないね……

334 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 21:22:13.78 ID:VwxbUdPyrNIKU.net
>>332
大生ゴブリンの巣だしね……

335 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 21:25:42.92 ID:w2GZ2DX0dNIKU.net
スレイヤーサンがいないからやりたい放題できるな

336 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 21:32:54.46 ID:VwxbUdPyrNIKU.net
スレイヤーどころか一般人もいない
貸し切り状態だった

337 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 21:38:47.23 ID:VwxbUdPyrNIKU.net
コインランドリー使うのにいちいち自販機で小銭崩すのが最高にめんどくせえ

338 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 21:41:39.54 ID:w2GZ2DX0dNIKU.net
誰もいない鍾乳洞で叫ぶときもちいいやらむなしくなるやらで変な気分になれる

339 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 21:55:23.62 ID:WQANq6Os0NIKU.net
>>331
鍾乳洞があるってことは北海道にも石灰岩層があるんだなぁ

340 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 22:03:33.11 ID:VwxbUdPyrNIKU.net
大生らしいアカデミックなレス

341 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 22:23:20.55 ID:VwxbUdPyrNIKU.net
明日は晴れ!!
南下しよう南下

342 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 22:54:27.59 ID:WQANq6Os0NIKU.net
何日間の旅予定なの? ( ・◇・)?

343 :学生さんは名前がない :2019/08/29(木) 23:31:18.31 ID:VwxbUdPyrNIKU.net
8日間

344 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 00:00:08.26 ID:m4EcPhnh0.net
三笠市の鉄道村は行った?

345 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 07:36:37.64 ID:nKtTQK5Mr.net
おは
晴れてねーな

>>344
すまんが鉄道はわからんのだ

346 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 07:44:07.20 ID:m4EcPhnh0.net
>>345
おはよー

炭鉱跡とか見る?

347 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 08:52:32.76 ID:nKtTQK5Mr.net
いいな炭鉱跡
次回あたり夕張行きてえな

348 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 08:58:04.06 ID:m4EcPhnh0.net
ボクいわきの炭鉱跡しか行ったことない

349 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 09:33:28.05 ID:JbnUIKgbd.net
東京は雨だよ・・・

350 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 09:39:16.97 ID:nKtTQK5Mr.net
あっちもこっちもあんまり天気よくないな

そろそろ出よう

351 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 09:42:55.40 ID:JbnUIKgbd.net
ご安全に!いってらー (´Д`)ノ

352 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 11:15:01.25 ID:nKtTQK5Mr.net
ヨシ!

353 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 11:25:11.10 ID:nKtTQK5Mr.net
晴れ!
https://i.imgur.com/B0Xn8bF.jpg

354 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 11:28:47.71 ID:JbnUIKgbd.net
>>353
いい天気だなぁ!うらやましい!

東京は予報よりも長く雨降ってる・・・

355 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 12:00:06.96 ID:gG6J40aW0.net
        人i ブバチュウ!!
       ノ:;;,ヒ=-;、
      (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
    ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
  |;;;;;;京都人;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ          ._____
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )        / 
  |ノ  (∵∴ (●●)∴)      /  ムッキー! 
  | ∪<  ∵∵   3 ∵>_______  <     「おかめ豚」「鼻穴」「豚」「遺書」「汚墓方」
  \        ⌒ ノ | - |    \  
    \_____/  |  ! |      \_______________________
 )ノ /        \  ヽ、             ブヒブヒ京都人
   /     ̄ ̄ \
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ ( ∴  ∴  ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |     京    |   |
         都
       ω プ〜 コピ屁
<>    基地外鼻穴泥棒おかめ豚/p=42040/ /
<><>pl1276.nas81d-3.p-kyoto.nttpc.ne.jp
<>180.62.28.252
<><>Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; Touch; rv:11.0; BB2C/1.3.60)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1459611770/285
●IDを変えて生物板に住みつく誰にも相手にされていない京都の暇人無職ニート
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1471240429/

356 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 12:57:58.72 ID:nKtTQK5Mr.net
もう雨止む頃じゃね

357 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 14:50:48.90 ID:nKtTQK5Mr.net
道の駅
雲が出てきました
https://i.imgur.com/oXiipus.jpg

358 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 14:53:22.48 ID:WDrRkttA0.net
>>357
北海道の天気予報、明日は雲/雨っぽいね

359 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 14:56:07.57 ID:nKtTQK5Mr.net
>>358
ahooの予報だと曇りときどき晴れだな……

360 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 14:56:18.40 ID:i87B4pHUd.net
明日の午後から回復する感じかね

361 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 14:59:22.02 ID:WDrRkttA0.net
また天気予報変わったのか
この時期目まぐるしく変わるね

362 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 15:16:45.20 ID:WDrRkttA0.net
アイスクリーム食べた? ( ・◇・)?

363 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 15:57:50.94 ID:nKtTQK5Mr.net
>>362
冷たいものだめだから食えない…
ほんとは食いたい……

364 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 16:02:23.93 ID:WDrRkttA0.net
>>363
そうだったね
お腹壊しやすいんだったね

トウモロコシ食べた? ( ・◇・)?

365 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 16:06:35.79 ID:nKtTQK5Mr.net
さむいし、くらくなってきた

366 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 16:12:09.73 ID:nKtTQK5Mr.net
>>364
ばっちし
https://i.imgur.com/Raqzc9S.jpg

367 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 16:21:44.35 ID:19WKLOA6d.net
うんこからトウモロコシ出るな

368 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 17:20:23.78 ID:WDrRkttA0.net
>>367
トウモロコシ粒の外皮はセルロースだから草食反芻動物しか消化できないからしゃーない

369 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 17:34:43.19 ID:nKtTQK5Mr.net
遊郭でも行くか

370 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 17:40:00.71 ID:Io1RPjb+p.net
モンスター出現報告お待ちしてナス!

371 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 17:46:17.57 ID:vJTEv3Db0.net
>>357
マオイかな

372 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 18:02:28.33 ID:WDrRkttA0.net
>>369
すすきの!

373 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 20:27:24.84 ID:OxEG5vc7r.net
やっぱり珍種のほうがいいね!

374 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 20:27:52.48 ID:NyJnVtHhF.net
お?
だめだったん?

375 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 20:56:42.68 ID:OxEG5vc7r.net
半魚人相手では無理ですな

376 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 20:57:28.66 ID:prhN99aP0.net
冬は氷の張った湖に穴開けて大自然オナニーでキマリだね!

377 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 20:59:37.34 ID:NyJnVtHhF.net
ああ・・・、おつかれ・・・
まあ飛び入りのフリーで入るなら地雷覚悟だよなあ・・・

378 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 21:02:43.23 ID:ftJKl4eCd.net
>>375
北海道にはメスの半魚人いるのか!

379 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 22:05:07.61 ID:OxEG5vc7r.net
>>377
予約して行ったもん……

380 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 22:12:37.50 ID:04xmX76Y0.net
そ、そっかあ
旅の思い出旅の思い出

381 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 22:56:22.21 ID:OxEG5vc7r.net
やっぱりお気に入りのアニメキャラ虐待してシコるのが一番気持ちいいよ!!

382 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 23:12:12.04 ID:04xmX76Y0.net
オナってなんであんな気持ちいいんだろな
よくないことだよ・・・

383 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 23:17:21.60 ID:OxEG5vc7r.net
今日は旭川から千歳まで下道で道の駅に寄ったりしてのんびり行きました
特に見るべき写真はない……

384 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 23:23:33.70 ID:04xmX76Y0.net
西よりに南下したのか
というか戻ってきたってことかな

385 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 23:29:07.00 ID:OxEG5vc7r.net
そうそう

明日は洞爺湖方面に行きたいな
邪神ちゃんポスター見たい

386 :学生さんは名前がない :2019/08/30(金) 23:34:25.64 ID:04xmX76Y0.net
ほーん八月から始まったばっかの企画なのかあ
つーか邪神ちゃん録ってあるけどまだ観てないや・・・

387 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 00:40:42.30 ID:qL0bbJ1kd.net
アイヌコタン行く?

388 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 09:03:09.51 ID:zEZJIomLr.net
おひゃあ

今日は昼すぎまで雨っぽい

389 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 09:11:56.15 ID:zEZJIomLr.net
>>387
ここからだと遠すぎるなあ
一度飯食うのに寄ったことはあるよ…

390 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 10:34:52.15 ID:qL0bbJ1kd.net
支笏湖は行く?

391 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 11:01:01.10 ID:zEZJIomLr.net
>>390
晴れたら今日行く

392 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 11:18:44.71 ID:6QjLD03Mr.net
雨強すぎで行動不能...

393 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 11:26:09.20 ID:1KxIB2Bg0.net
半魚人の呪い・・・

394 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 11:26:39.34 ID:Gq4kf3+I0.net
予報だと明日は晴れっぽくないか?

395 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 11:28:13.41 ID:Z4YTa49Rd.net
今雨雲レーダー見たら丁度千歳だけすげえ雨雲になっててワロタ

396 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 11:35:39.73 ID:6QjLD03Mr.net
あっそうだ
止むまで空港でも行くか!

397 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 11:46:12.91 ID:6QjLD03Mr.net
空港で土産買うつもりだったのになんで思い出さなかったんだ……
1時間ぐらい無駄にしちゃった

>>394
明日は出港までたっぷり走れそう

398 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 11:52:25.27 ID:tATXX0Wad.net
昭和新山!

399 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 12:48:21.02 ID:6QjLD03Mr.net
>>398
行ったことあるよ
https://i.imgur.com/2JXwBxd.jpg
https://i.imgur.com/YAhWZCk.jpg

400 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 12:55:20.57 ID:tATXX0Wad.net
>>399
以前の北海道旅行で行ったの?

畑だった場所が約1年で山に成るとか凄いよ!

401 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 13:14:56.65 ID:6QjLD03Mr.net
そろそろ移動できるかな

>>400
そうだよ
住んでた人どうしたんだろうね

402 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 13:29:39.31 ID:tATXX0Wad.net
>>401
元々は麦畑だったから住んでた人は安全だったんじゃないかな

三松さんって人の私有地に聳え立つ昭和新山!

403 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 14:57:03.39 ID:6QjLD03Mr.net
未だに千歳から出られていない……

404 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 15:08:56.19 ID:tATXX0Wad.net
>>403
今夜どこに泊まるの?千歳残留?

405 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 15:49:01.50 ID:6QjLD03Mr.net
>>404
室蘭に宿とってある
残留しようとするとキャンセル料全額かかる……

406 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 15:54:19.16 ID:tATXX0Wad.net
>>405
千歳〜室蘭だと下道で2時間半ぐらい?

室蘭の宿が夜何時までに到着OKかに寄るね・・・

夕方18時ぐらいまでは降る感じ?

407 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 17:25:53.04 ID:6QjLD03Mr.net
>>406
そんなもんだね
チェックイン20時予定にしてあるからまあ余裕だとおも
雨はもう降ってないし道も乾いてる

408 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 17:30:28.99 ID:6QjLD03Mr.net
なんかもうこんな雨雲ばかりで諦めて走ることにした
https://i.imgur.com/JOBHCbx.jpg

支笏湖の脇通っていまここ
https://i.imgur.com/0FX0k8m.jpg

409 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 17:38:02.94 ID:dm2Fbnjh0.net
>>408
気を付けてね
記録的短時間大雨警報が出された地域あるから

410 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 19:41:16.59 ID:6QjLD03Mr.net
ホテルとうちやく
はああああああああああああああ疲れとぅあ〜〜〜〜〜〜〜ん

411 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 19:58:21.03 ID:dm2Fbnjh0.net
>>410
お疲れちゃ〜ん

412 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 21:48:37.06 ID:6QjLD03Mr.net
ほんと散々だったわ今日は

413 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 21:51:24.97 ID:dm2Fbnjh0.net
明日は洞爺湖?

414 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 21:52:03.33 ID:/gO4ytMa0.net
北海道はお天気わるいとつらいよねぇ

415 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 21:53:45.74 ID:RsCXBoFg0.net
でも飛行機というか空港っていいよな


>>413
うん
https://i.imgur.com/LzMeroV.jpg

416 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 22:06:12.50 ID:dm2Fbnjh0.net
>>415
ボク飛行機乗ったことないよ・・・空港も行ったことない・・・

クマ牧場行く?

417 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 22:44:50.32 ID:RsCXBoFg0.net
空港は飛行機乗らなくても飯食ったりお土産見たりして一日遊べるからね
暇つぶしになる

熊牧場は昭和新山行ったときに入ったから今回は行かないかな...
https://i.imgur.com/5dwlcQR.jpg

418 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 22:48:07.13 ID:6QjLD03Mr.net
コインランドリー使うのにいちいち自販機で小銭崩すのが最高にめんどくせえうえに洗剤の自販機が50円玉しか入らないからしぶしぶ自販機で200円入れて小銭崩したのに10円玉しか出てこなかったからさすがにイラッときてフロントで返金してもらった

419 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 22:54:16.53 ID:dm2Fbnjh0.net
>>418
わかる
洗剤自販機の50円硬貨オンリーむかつくよね

小さいタッパーに日数分のジェルボール洗剤を持ってくのオススメ

420 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 22:56:56.38 ID:RsCXBoFg0.net
ほんと今日いろんなことでイライラさせられる
雨で16時まで足止めさせられるし
頭上は晴れてるのに雨降ってるし
すぐ近くの道の駅行くだけで道間違えるし
スマホすぐ固まるうえに電池すぐなくなるし
たかだか2時間の道に3時間半かけてしまったし
晩飯食おうと思ったら目当ての店なくなってるし
地図通りに展望台行ったら岸の向こう側だし
コインランドリー使うのに(略)

421 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 22:59:45.73 ID:dm2Fbnjh0.net
既卒大生民の旅らしいアクシデントの数々・・・

422 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 23:01:36.75 ID:RsCXBoFg0.net
この子大生民にも優しくしてくれるとおもう
https://i.imgur.com/K95bj4o.jpg
https://i.imgur.com/srmc3HD.jpg


>>419
やっぱり持ってったほうがいいよな

423 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 23:08:51.54 ID:dm2Fbnjh0.net
>>422
ミクさん?

424 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 23:15:26.13 ID:0odEs+LoF.net
ちょくちょくミクのポスター見かけるよね

425 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 23:21:40.13 ID:6QjLD03Mr.net
突然だけどNHKの朝ドラのイントロと水瀬いのりのワンダーキャラバンの「きらり空に響く星の声」のところそっくりだよな

426 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 23:24:10.81 ID:RsCXBoFg0.net
>>421
しまりんもこんな気持ちで旅してるのかなと思います

427 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 23:24:36.40 ID:7my//S3Hd.net
朝ドラもえんどろも観てないわ申し訳ない

428 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 23:25:06.16 ID:dm2Fbnjh0.net
>>424
北海道生まれのキャラだっけ?

>>425
声優さん?

429 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 23:29:36.52 ID:dm2Fbnjh0.net
>>426
ボクはしまりんより早く駒ヶ根の光前寺へ行ったよ
早太郎伝説の足跡をたどって磐田の見附天神にも行った

>>427
同じく・・・

430 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 23:39:18.24 ID:RsCXBoFg0.net
あっそうだ
くそへびのパネル実物撮ってきたぞ
https://i.imgur.com/wvaQVaN.jpg

>>429
渋いなあ……

431 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 23:41:52.46 ID:1KxIB2Bg0.net
声優繋がりってわりと珍しい気がする

432 :学生さんは名前がない :2019/08/31(土) 23:50:14.13 ID:dm2Fbnjh0.net
>>430
`∀´ 民俗学フィールドワークの真似事ですの!

433 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 08:15:09.94 ID:rYLJiI9G0.net
おは〜
今日道内最終日!

434 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 09:29:11.50 ID:n8TA8mipr.net
さて出るか

435 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 10:05:08.81 ID:U2rdpqfo0.net
あ、もう今日で帰る日か
あっという間だね

436 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 10:49:23.52 ID:n8TA8mipr.net
うわあああああやめろおおおお!!

437 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 10:54:21.17 ID:FU3Eq9SId.net
>>436
このまま逃避しよ?北海道に隠れ住も?

438 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 12:04:51.62 ID:n8TA8mipr.net
洞爺湖ついた
ノエルうううう愛してるぞおおおお
https://i.imgur.com/G1uWHU7.jpg

439 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 12:07:36.97 ID:FU3Eq9SId.net
>>438
この炉裏魂が!

440 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 12:23:44.12 ID:f0WG7xVLd.net
くそちびで締める旅・・・

441 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 14:08:29.55 ID:e920u+dj0.net
くそちび北海道

442 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 14:25:23.94 ID:n8TA8mipr.net
天体のメソッドにもでてきた望羊亭で飯にしようと思ったがいつも満席なんだよなあ…

443 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 14:31:50.58 ID:lR/LUNZOd.net
まだ時間あるんでしょ?空き席待ったら?

444 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 14:45:48.81 ID:n8TA8mipr.net
>>443
もうあんま時間ないから隣の店で食った

さー港に向かうかあ

445 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 14:55:07.78 ID:lR/LUNZOd.net
しかしほぼ一週間も休みくれるホワイト企業ってあるんだなー

446 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 15:46:57.13 ID:n8TA8mipr.net
休み明けが怖いわ……

447 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 17:28:27.39 ID:n8TA8mipr.net
港についてしまったよ…………

448 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 17:37:42.54 ID:yT6iyJ/ad.net
>>447
東京が・・・仕事が・・・待っている・・・

449 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 18:02:26.39 ID:n8TA8mipr.net
出港するまでまだあるので写真あげてく

地球岬
地球の丸さが感じられるらしい
地元民によると室蘭は天気が変わりやすいので晴れてこれだけ見られるのは珍しいとか
https://i.imgur.com/G0ZPhTg.jpg

ここ来るの二回目だけどこんなインスタ映え枠なんか作っちゃって……
https://i.imgur.com/hDOcbi8.jpg

450 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 18:05:25.06 ID:n8TA8mipr.net
白鳥大橋の展望台
夜は白鳥大橋がライトアップされてクッソきれい
アニメキャラ連れてきてマジ告白するとどんな娘でもコロっと落ちるハズ
手前の工場も工場夜景マニアには人気が高いんだって
https://i.imgur.com/kS3Tjyv.jpg

451 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 18:08:30.45 ID:RriYsXm5M.net
回線切り替えるぞ

天メソのメスども
△×○◎○
https://i.imgur.com/Tvjox5C.jpg

452 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 18:09:14.81 ID:yT6iyJ/ad.net
>>450
白鳥大橋って最近架けられた橋?

453 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 18:10:01.20 ID:yT6iyJ/ad.net
>>451
炉裏・・・・

454 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 18:10:09.71 ID:RriYsXm5M.net
コミュニケーションノートに落書き
天メソ関連は望羊亭に置いてあるのを見たほうがいいよ
https://i.imgur.com/AOIvH88.jpg

455 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 18:10:58.57 ID:RriYsXm5M.net
>>452
1998年だってよ

456 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 18:12:05.46 ID:yT6iyJ/ad.net
>>454
ぼっちライダー (∵)

457 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 18:13:07.01 ID:yT6iyJ/ad.net
てか北海道3回目なのか・・・

458 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 18:13:27.61 ID:RriYsXm5M.net
洞爺湖
いいところなんだよほんと
https://i.imgur.com/28A1mrF.jpg
https://i.imgur.com/mRAu0cn.jpg

サイロ展望台のすぐ近くにあるカフェ的な店の裏
https://i.imgur.com/pCSXa1F.jpg

459 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 18:17:09.02 ID:RriYsXm5M.net
ほんといいところなんよ
https://i.imgur.com/qroG4kS.jpg
https://i.imgur.com/llbcS5v.jpg
https://i.imgur.com/eZppRpI.jpg

460 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 18:17:37.31 ID:RriYsXm5M.net
>>457
今回で6回目……
洞爺湖は3回目

461 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 18:19:34.75 ID:yT6iyJ/ad.net
>>458
いい所なのはわかる
でも洞爺湖ってカルデラだからね・・・ (゚A゚;)

462 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 18:19:56.28 ID:U2rdpqfo0.net
室蘭の工場夜景見たいわ

463 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 18:21:50.70 ID:yT6iyJ/ad.net
>>460
6回!?
もう北海道に移住しよ?

>>462
わかる
ボク産業遺産/土木遺産めぐり好き!

464 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 18:26:08.78 ID:yT6iyJ/ad.net
阿寒湖は行かんの?

465 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 18:27:05.88 ID:RriYsXm5M.net
天メソのメスキャラどもは洞爺湖ビジターセンターで見ることができます
少なくとも2年前までは入口のすぐ近くで迎えてくれてでかいテレビでPVも流していましたが今ではホール奥に追いやられてしまっています
これは聖地巡礼おじさんが彼女らのまんまんを好き放題したせいでみんな休みにはいっているそうです
一番人気はしおねちゃん(右端)
その次はセンターのののかちゃんです
僕は毎回のえるちゃんを指名します
ゆづきはヒス持ちなのでいつもお茶挽いてます
左端にいたっては名前も忘れました
今度新作やるそうなのでそのころには彼女らが復帰しているのを期待します
僕もまたお金ためて北海道行ってのえるちゃんとエッチしたいです
https://i.imgur.com/Tvjox5C.jpg

466 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 18:27:46.23 ID:RriYsXm5M.net
>>464
道東は寒い……

467 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 18:30:06.14 ID:U2rdpqfo0.net
阿寒湖でとれたワカサギうまかったな・・・
阿寒湖自体は行ったことないや

468 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 18:36:52.46 ID:RriYsXm5M.net
>>467
阿寒湖にある店でワカサギ食ったけど普通だった……
シーズンじゃないとだめかも

469 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 18:39:03.10 ID:RriYsXm5M.net
もうすぐ出港!
電波入るうちはなんか書くかも
https://i.imgur.com/62xkAmO.jpg
https://i.imgur.com/ezKnLDV.jpg
https://i.imgur.com/pfg1FT8.jpg

470 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 18:41:27.80 ID:yT6iyJ/ad.net
>>465
このアニメ人気あったの?

471 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 18:44:39.10 ID:RriYsXm5M.net
>>470
は?っていうシーンが多かったという感想はちらほら見た
雪街とかの一部のロリコンには人気

472 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 18:45:47.10 ID:yT6iyJ/ad.net
>>471
ノートに書いた通り二期やるの?

473 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 18:48:19.50 ID:U2rdpqfo0.net
天メソ最初だけ観て切っちゃったわたしか

474 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 19:02:42.00 ID:yT6iyJ/ad.net
>>467-468
榛名湖でしかワカサギ食べたことないや・・・

475 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 19:58:01.75 ID:hPG1Jpa4M.net
>>472
2期かは知らんが新作やるっていうのは聞いた

476 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 20:01:02.57 ID:kcL65wi+0.net
>>475
お?まだ電波入るん?

477 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 20:16:11.90 ID:hPG1Jpa4M.net
船の照明を消して星が見えるようにしてあげるって船長が言っている……

478 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 20:16:54.00 ID:IyEDQVe+F.net
粋だね

479 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 20:21:19.50 ID:kcL65wi+0.net
>>477
やだ、カッコいい・・・・//////

船長じゃなくてキャプテンって呼ばれると嬉しいみたいよ

480 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 20:39:00.07 ID:hPG1Jpa4M.net
すごかった……
見えないだけで頭上にこんなに星があったんか……

481 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 20:41:00.68 ID:IyEDQVe+F.net
一面の星空って圧倒されるよなあ・・・

482 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 20:41:56.04 ID:hPG1Jpa4M.net
アニメキャラ連れてきてマジ告白したかった

483 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 20:45:46.29 ID:IyEDQVe+F.net
勝ち確やな
ふつうなら

484 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 20:47:24.75 ID:kcL65wi+0.net
>>480-481
あまりにも星が見えすぎると他の宇宙の数の多さに圧倒されて・・・少し恐くなっちゃう

485 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 21:04:27.29 ID:DyTiR7/Sp.net
>>484
かわいい。

486 :学生さんは名前がない :2019/09/01(日) 21:14:32.12 ID:+pWk0nj4M.net
洞爺湖てコスプレイベントとかやってるのな

487 :学生さんは名前がない :2019/09/02(月) 07:55:22.85 ID:XTzDpTUKM.net
おは
いまさら船内wifiがあるのに気づいた

488 :学生さんは名前がない :2019/09/02(月) 07:56:39.35 ID:RPYvhRxnM.net
>>483
何が言いたいんだ?あ?

489 :学生さんは名前がない :2019/09/02(月) 08:04:00.37 ID:nz0xSpS50.net
>>487
おはよ

490 :学生さんは名前がない :2019/09/02(月) 12:53:40.71 ID:v7lfxzmar.net
もうすぐ大洗入港
マリンタワーが見えるね
https://i.imgur.com/DfCL5hw.jpg

491 :学生さんは名前がない :2019/09/02(月) 13:34:17.15 ID:nz0xSpS50.net
>>490
楽しい旅の終わり・・・・

492 :学生さんは名前がない :2019/09/02(月) 13:42:06.37 ID:w0e4PDt4M.net
着岸だ〜
さー帰ろ
家に着くまでがツーリングだからな

493 :学生さんは名前がない :2019/09/02(月) 13:56:47.79 ID:prGpZne40.net
家までだるそう

494 :学生さんは名前がない :2019/09/02(月) 16:55:53.58 ID:zVhzSx4nr.net
帰宅
疲れたあああああああああああ〜よ〜

495 :学生さんは名前がない :2019/09/02(月) 17:07:00.38 ID:f5hWJTRFd.net
>>494
お疲れ〜

明日は休みでしょ?

496 :学生さんは名前がない :2019/09/02(月) 17:37:20.99 ID:zVhzSx4nr.net
>>495
うん

497 :学生さんは名前がない :2019/09/02(月) 17:38:46.97 ID:SgbYGzoU0.net
来年も北海道行くの?

498 :学生さんは名前がない :2019/09/02(月) 18:14:44.81 ID:zVhzSx4nr.net
>>497
もち!

499 :学生さんは名前がない :2019/09/02(月) 18:18:54.45 ID:SgbYGzoU0.net
来年はどこ方面行くの?

500 :学生さんは名前がない :2019/09/02(月) 20:13:57.50 ID:deSG0did0.net
>>499
道東やオホーツク側にあまり行けてないのでそっちがわかなあ
今回も帯広に行くつもりだったけど天気の都合で断念した

501 :学生さんは名前がない :2019/09/02(月) 20:43:11.82 ID:deSG0did0.net
帰ってきたそばから次どこ行くか考えるってのもすげえよな

502 :学生さんは名前がない :2019/09/02(月) 23:03:07.46 ID:deSG0did0.net
写真整理終わったしこれで今回の旅は終わり!
たのしかった(小学生)

503 :学生さんは名前がない :2019/09/03(火) 12:44:32.88 ID:/zEiwqwid.net
ええなぁ
現実に戻るときめっちゃつらくない?

504 :学生さんは名前がない :2019/09/03(火) 20:48:10.87 ID:Ua7tbPBg0.net
>>503
つらいよ
そういうときは何も考えないことにしている

505 :学生さんは名前がない :2019/09/05(木) 21:41:56.69 ID:Iz3FIFNza.net
加藤純一ニコ生
『やぁ』

https://live.nicovideo.jp/watch/lv321815511

https://ch.nicovideo.jp/unkchanel/ch2598430

506 :学生さんは名前がない :2019/09/09(月) 23:49:35.92 ID:+5YAvdcAr.net
今度は高ボッチ高原でも行きてーな

507 :学生さんは名前がない :2019/09/11(水) 15:13:08.07 ID:XWC5pNyfd.net
マイル有効期限切れそうだなあ
大して乗らないから半端なポイントしかねえや・・・

508 :学生さんは名前がない :2019/09/11(水) 21:40:54.74 ID:KcLILgO50.net
高ぼっち高原今週行こうかなと思ってる
東北行こうか中部行こうか悩んでる

509 :学生さんは名前がない :2019/09/11(水) 21:45:20.74 ID:4P8fd+m90.net
>>506
>>508
ゆるキャン△大生民!

510 :学生さんは名前がない :2019/09/15(日) 21:14:27.80 ID:yalAdOCaF.net
長崎佐世保五島列島の欲張りコースで回ろうかと思ったけどさすがに無理ある気がするなあ
長崎は諦めるか、一回は行ってるし・・・
つーか五島列島どう回るか計画立てるの難儀しそ

511 :学生さんは名前がない :2019/09/16(月) 13:33:34.47 ID:l0F+tptea.net
>>438
久しぶりにこのスレ見たけど、ノエルに会いに行ってたんだね・・・
良い旅行だ

512 :508 :2019/09/16(月) 21:51:05.71 ID:M8uNyRxv0.net
長野県(含高ボッチ高原)ドライブ

高ボッチ高原夜景
やっぱり夜景はスマホカメラだと限界ある...(実物はこれの1億倍キレイ)
https://i.imgur.com/lqlMm3P.jpg
https://i.imgur.com/uRv3pd3.jpg

高ボッチ高原朝(霧だらけ)
https://i.imgur.com/p3TwMkR.jpg

513 :学生さんは名前がない :2019/09/16(月) 21:52:30.62 ID:M8uNyRxv0.net
松本城

https://i.imgur.com/nP3M7Cc.jpg
https://i.imgur.com/0h1qZg4.jpg

514 :学生さんは名前がない :2019/09/16(月) 21:53:55.20 ID:u+aTnQ05d.net
おっ泊まりで行ったのかな

515 :学生さんは名前がない :2019/09/16(月) 21:54:53.89 ID:M8uNyRxv0.net
開智学校(現:開智小学校)@松本市

https://i.imgur.com/nWveesl.jpg
https://i.imgur.com/vCZE20Z.jpg
https://i.imgur.com/NF42olD.jpg

516 :学生さんは名前がない :2019/09/16(月) 21:57:44.02 ID:M8uNyRxv0.net
旧制松本高等学校(現:信州大学教養部、ただしレベルとしては現在の旧帝レベル?)の試験問題
解ける?

https://i.imgur.com/qXWcvfY.jpg
https://i.imgur.com/gwJRfnX.jpg

517 :学生さんは名前がない :2019/09/16(月) 21:58:24.14 ID:M8uNyRxv0.net
佐久みやげの鯉

https://i.imgur.com/5Q2Dw8D.jpg

518 :学生さんは名前がない :2019/09/16(月) 21:59:50.29 ID:OtfBTzb1d.net
>>514
高ぼっち高原で車中泊

519 :学生さんは名前がない :2019/09/16(月) 22:01:53.89 ID:OtfBTzb1d.net
id変わったけど>>512=>>518

520 :学生さんは名前がない :2019/09/16(月) 22:03:26.48 ID:6+q4WVPn0.net
>>518
山荘跡に注意
火災事故で廃業してる

出る・・・ぞ

521 :学生さんは名前がない :2019/09/16(月) 22:09:31.53 ID:6+q4WVPn0.net
>>513
松本城は国宝!
現存天守だしマジオススメ!

>>515
長野県出身だけど開智学校行ったことない・・・
松本市の奴ってプライド高くて県内でも煙たがられる・・・

522 :学生さんは名前がない :2019/09/16(月) 22:10:02.40 ID:M8uNyRxv0.net
>>520
実は高ぼっちで車中泊するのは今回が始めてじゃないけど、あそこ出るんか
元々キャンプ場があったってこと、ゆるきゃんはその当時の情報で書かれてるってことしか知らなかった

俺が昨日車中泊したときは俺以外にも車中泊勢がたくさんいて、全然怖さとかなかったなぁ
行くまでの道は結構悪路だったけど

523 :学生さんは名前がない :2019/09/16(月) 22:11:23.02 ID:M8uNyRxv0.net
>>521
松本市民マジかw
俺は開智学校とか旧制松本高校みたいな、明治〜大正くらいの学校建築が好きでな

524 :学生さんは名前がない :2019/09/16(月) 22:23:49.31 ID:3MibNNRT0.net
過渡期感が好きなのかな
ぼくも嫌いじゃない

525 :学生さんは名前がない :2019/09/16(月) 22:26:02.60 ID:6+q4WVPn0.net
>>522
草競馬場の辺りは出る、という噂は聞く

松本市民は長野市への対抗意識が強い
「長野は県都だが松本は学都!」だと半ばマジで思ってる高齢者は多い
深志/県ヶ丘/蟻ヶ崎/美須々ヶ丘の県立4高校の出身に非ずんば人に非ず、みたいな雰囲気はある

526 :学生さんは名前がない :2019/09/16(月) 22:47:11.13 ID:6+q4WVPn0.net
今夜車中泊して明日帰るの?

527 :学生さんは名前がない :2019/09/16(月) 22:57:07.18 ID:M8uNyRxv0.net
いや、今日はもう自宅
明日から仕事…

528 :学生さんは名前がない :2019/09/16(月) 23:02:47.24 ID:M8uNyRxv0.net
>>525
深志以外知らない…
俺は群馬県出身なんだけど、前橋vs高崎みたいなもんか
群馬だと前橋高校vs高崎高校で定期戦やってたけど、長野も長野高校vs松本深志高校定期戦みたいなのあったりするんだろうか

529 :学生さんは名前がない :2019/09/16(月) 23:06:56.59 ID:6+q4WVPn0.net
>>528
長野県は市ごとに山越えなきゃだから定期交流戦はないね
インターハイ以外では他学区と接触しないと思った

もしかして牛伏山に近い人?

530 :学生さんは名前がない :2019/09/16(月) 23:11:35.34 ID:M8uNyRxv0.net
>>529
よく覚えてるね
そうっす

531 :学生さんは名前がない :2019/09/16(月) 23:16:28.38 ID:6+q4WVPn0.net
あの辺り・・・(´・(ェ)・`)熊いるでしょ?
11月に閉鎖される牛伏山の南側の林道歩きながら多胡石を拾ってたら熊のオシッコ臭がしたから慌てて下山したよ・・・

532 :学生さんは名前がない :2019/09/16(月) 23:24:04.32 ID:M8uNyRxv0.net
熊は昔は居なかったらしいけど5年くらい前からたまに出るようになったらしい
俺は見たことないけど、地元の老人が見たらしい

猪・鹿はかなり多い
朝とか夕方に生きてるのもよく見るし、車で轢きそうになったこともある

猿は姿は見えないけど、朝道で轢かれて死んでるのをたまに見る

多胡石ってそんなに有名なん?
牛伏山のお城が悪い意味で有名なのと、多胡の古碑は有名だが

533 :学生さんは名前がない :2019/09/16(月) 23:33:54.12 ID:6+q4WVPn0.net
>>532
熊は恐らく藤岡(鬼石)の方から北上してると思う
神流川の上流で石を採ってたら地元のハンターが軽トラに分乗して山を双眼鏡で覗いてたわ
人が多すぎたから通り過ぎる時に「やっぱクマっすか?」て聞いたら
「わかるか?尾根にいるからなるべく車の通りがある道を行きな」って言われた

多胡石は有名よ
上毛かるたになかった?多胡碑は見に行った
ボランティアガイドの爺さんが羊さんはネストリウス派キリスト教徒だと言ってたな

534 :学生さんは名前がない :2019/09/17(火) 00:06:21.93 ID:O3pHfI1o0.net
ぼっちっち高原いいな!
僕も来月行くつもり

535 :学生さんは名前がない :2019/09/17(火) 00:08:22.20 ID:EVDSBGTe0.net
高ぼっち高原ブーム!?

536 :学生さんは名前がない :2019/09/17(火) 00:13:51.60 ID:kmjF7rPbp.net
ぼっちくんたちの墓場
高ぼっち高原

537 :学生さんは名前がない :2019/09/17(火) 00:22:40.08 ID:EVDSBGTe0.net
一応言っておくとダイダラボッチの伝承があるからだぞ♪

まぁ大生(∵)の聖地でもいいけどw

538 :学生さんは名前がない :2019/09/17(火) 06:58:17.03 ID:zB5Kt0RNd.net
旅とは関係ないけど経木で包まれた下仁田納豆好き

539 :学生さんは名前がない :2019/09/17(火) 07:30:42.16 ID:EP+soy9j0.net
この前皇海山とかいう山の林道走ってたら子グマに遭ったよ

540 :学生さんは名前がない :2019/09/17(火) 07:53:39.75 ID:zB5Kt0RNd.net
>>539
日光〜足尾の間にある山だね
皇海山荘入口っていうバス停あるけど皇海山登る人はそこで降りるのかなぁ

541 :学生さんは名前がない :2019/09/17(火) 22:43:59.56 ID:EP+soy9j0.net
その林道で登山口まで行けたよ
結構賑わってた

542 :学生さんは名前がない :2019/09/17(火) 23:49:09.05 ID:8suaGmPx0.net
いいなぁ
間藤駅から足尾銅山観光まで歩いたよ
国道なのに鹿の親子が歩いててのどかだった

543 :学生さんは名前がない :2019/09/18(水) 08:39:15.27 ID:AeykND3i0.net
あのへんの122号はのどかだね
ぼくも猿が歩いてるの見たよ
どうも餌付けしてる奴がいる

544 :学生さんは名前がない :2019/09/18(水) 09:05:00.52 ID:PHJxDIkEd.net
今日明日は二連休なので小旅行!

>>543
マジか・・・野生生物への餌付けしちゃいけないのに

545 :学生さんは名前がない :2019/09/19(木) 22:49:58.48 ID:DB4Pt7O90.net
>>544
レポはよしろ

546 :学生さんは名前がない :2019/09/20(金) 09:23:26.39 ID:gUEMnf2Cr.net
連休全部雨とか…

547 :学生さんは名前がない :2019/09/20(金) 09:24:24.04 ID:8i6meqtd0.net
>>545
ごめん、美術館巡りだから何にも写真撮ってない

548 :学生さんは名前がない :2019/09/24(火) 00:26:41.91 ID:evxf/6+ed.net
グーグルストリートビューで行った気になって満足する大学生(既卒)

549 :学生さんは名前がない :2019/10/01(火) 05:12:37.59 ID:PouAl6Oo0.net
ゆいレール延伸するのかあ
渋滞避けて北部行けるのはいいかな
また久しぶりに行きたいけどしばらくお預けかなあ

550 :学生さんは名前がない :2019/10/07(月) 17:17:55.34 ID:sjoHSjyz6.net
松本って遊ぶとことかあるのかな

551 :学生さんは名前がない :2019/10/07(月) 17:34:48.13 ID:RgJhLnQjd.net
遊ぶって何するの?

552 :学生さんは名前がない :2019/10/07(月) 21:56:55.14 ID:S5lGRBXP0.net
日割りはある程度決まったけど後半すげー慌ただしいな・・・
ほんとは上五島と下五島一遍に回るべきじゃないんだろうなあ・・・

553 :学生さんは名前がない :2019/10/10(木) 00:52:56.16 ID:Q6kr8HYl0.net
>>552
長崎県行くの?

554 :学生さんは名前がない :2019/10/10(木) 03:56:02.32 ID:RSp9tjfN0.net
行く

555 :学生さんは名前がない :2019/10/10(木) 05:55:09.32 ID:Q6kr8HYl0.net
海に潜る人?

556 :学生さんは名前がない :2019/10/10(木) 06:30:30.55 ID:RSp9tjfN0.net
そうかな

557 :学生さんは名前がない :2019/10/10(木) 06:40:13.99 ID:Q6kr8HYl0.net
ヒトデ食べるの?

558 :学生さんは名前がない :2019/10/10(木) 06:48:20.46 ID:RSp9tjfN0.net
いきなり何を言い出すかと思えば
天草は行かないよ

559 :学生さんは名前がない :2019/10/10(木) 06:56:15.55 ID:Q6kr8HYl0.net
ヒトデ食べるのは天草ちほーなのかぁ

560 :学生さんは名前がない :2019/10/10(木) 08:14:25.16 ID:gAEDPTPP0.net
香港行ってくる

561 :学生さんは名前がない :2019/10/10(木) 08:41:50.06 ID:BwsKdGDsp.net
>>560
いいなぁ〜
デモに参加するのかい?

562 :学生さんは名前がない :2019/10/10(木) 09:39:08.42 ID:6cOgPV82d.net
>>560
え?えぇ!?
マジならスマホ気を付けてね
香港警察当局は外国人でも容赦なく逮捕拷問するらしいから

563 :学生さんは名前がない :2019/10/10(木) 13:30:43.88 ID:H1E291AM01010.net
俺もいつか中国に行ってみたい

564 :学生さんは名前がない :2019/10/10(木) 13:31:41.48 ID:6cOgPV82d1010.net
ボク今日は綱島温泉に来てるよー!

565 :学生さんは名前がない :2019/10/10(木) 13:32:30.35 ID:BwsKdGDsp1010.net
>>564
いいなぁ〜
写真見たいよ…

566 :学生さんは名前がない :2019/10/10(木) 13:35:59.91 ID:6cOgPV82d1010.net
>>565
つ、綱島温泉って健康ランドだよー!
館内(盗撮防止のため)写真撮影禁止だよー!

567 :学生さんは名前がない :2019/10/10(木) 14:09:15.15 ID:6cOgPV82d1010.net
綱島温泉は黒湯のお風呂だよー!

568 :学生さんは名前がない :2019/10/10(木) 14:50:32.65 ID:MUoChetc01010.net
香港国際空港はいたって平和
市街地はどうか…

569 :学生さんは名前がない :2019/10/10(木) 14:52:28.45 ID:6cOgPV82d1010.net
>>568
お仕事?

570 ::2019/10/10(Thu) 16:14:17 ID:/DcDlMdAH1010.net
平日昼だからか九龍もすごく平和で普通
ただ地下道にはびっしりとデモのビラが張ってある

旅行

571 ::2019/10/10(Thu) 16:16:11 ID:PFBBS1IAd1010.net
>>570
武装警官とか街角に立ってる?

572 ::2019/10/10(Thu) 16:34:52 ID:/DcDlMdAH1010.net
全然
普通の警官が普通の人数で歩いてるくらい
ただ地下鉄の一部の出口がデモの影響で閉鎖されてる

573 ::2019/10/10(Thu) 16:57:11 ID:XF1Mu0Ch01010.net
>>572
ちうごく語ペラペラなの?えげれす語がペラペラなの?

574 :学生さんは名前がない :2019/10/10(木) 19:19:37.42 ID:MUoChetc01010.net
両方全然だめだよ^^
観光客全然いないわ

575 :学生さんは名前がない :2019/10/10(木) 20:32:52.20 ID:MUoChetc01010.net
デモ始まった…

576 :学生さんは名前がない :2019/10/10(木) 20:49:13.87 ID:XF1Mu0Ch01010.net
>>574
マジっすか
言葉ペラペラじゃないのに海外旅行とか凄い

>>575
デモやばい・・・夜間外出禁止令は出てないのかな

577 :学生さんは名前がない :2019/10/10(木) 21:06:53.30 ID:INV6ksApd1010.net
3連休どこ行こうかなぁ
東京台風酷いらしいから東京から逃げよう

578 :学生さんは名前がない (ワッチョイ b732-YK52):2019/10/15(Tue) 00:18:04 ID:ABfOZbO40.net
今週ぼっちっち山行くつもりだったけど天気クソだから無理そう
ほんとくそ

579 :学生さんは名前がない (オッペケ Srcb-0V0P):2019/10/15(Tue) 02:16:36 ID:i/sH0MfIr.net
関東のサイクリングコースが全滅したから来週琵琶湖行ってくる

580 ::2019/10/15(Tue) 02:19:53 ID:op/lw7std.net
自転車持って行くの?

581 ::2019/10/15(Tue) 20:35:54 ID:hh7HFuM50.net
三連休車中泊旅行報告

土曜日:埼玉→群馬→長野→岐阜
日曜日:岐阜→長野
月曜日:長野→埼玉

582 ::2019/10/15(Tue) 20:41:34 ID:+VvXMSQ1d.net
長野岐阜滞在長いっすね

583 ::2019/10/15(Tue) 20:42:21 ID:+VvXMSQ1d.net
てか三連休って台風直撃の最中じゃん!?

584 ::2019/10/15(Tue) 20:43:23 ID:hh7HFuM50.net
1日目

道の駅風穴の里
https://imgur.com/yKmy0b9.jpg

岐阜といえば明宝ハム
https://i.imgur.com/TpV1lfa.jpg

通行止め...
https://i.imgur.com/ettWIr6.jpg

585 ::2019/10/15(Tue) 20:56:15 ID:ZiiKT+iE0.net
土曜マジで行ったのかやべえな・・・

586 ::2019/10/15(Tue) 20:59:58 ID:hh7HFuM50.net
2日目

ここで車中泊しました
https://i.imgur.com/ngoWUoD.jpg

とりあえず温泉
https://i.imgur.com/2MRYxQ1.jpg

ひぐらしのなく頃に
https://i.imgur.com/71apgOc.jpg
※この写真は帰宅後に撮ってます

白川郷の朝
https://i.imgur.com/LwtRdNL.jpg
https://i.imgur.com/ifOmNij.jpg

園崎家
https://i.imgur.com/7m9GXwT.jpg

白川郷
https://imgur.com/vuaBKG9
https://imgur.com/fmZ7hgf.jpg

梨花ちゃんハウス
https://imgur.com/KJ45c0u.jpg

前原邸
https://imgur.com/UpAPDZX.jpg

587 ::2019/10/15(Tue) 21:07:28 ID:+VvXMSQ1d.net
飛騨白川郷!てか合掌造に泊まろうよ・・・

588 ::2019/10/15(Tue) 21:09:15 ID:hh7HFuM50.net
2日目

御母衣ダム&湖
https://i.imgur.com/BF8QgBJ.jpg
https://imgur.com/dbGiPqr.jpg

安房峠
https://imgur.com/0wla7zg.jpg
https://imgur.com/gINcVZX.jpg

高ボッチ高原にて車中泊
https://imgur.com/XkJW9qJ.jpg
※写真へたくそであまり伝わらないけど、本物はこれよりもずっとキレイ

589 ::2019/10/15(Tue) 21:11:40 ID:ZiiKT+iE0.net
ガスってて視界悪そうだけど風情あるなあ

590 ::2019/10/15(Tue) 21:13:49 ID:+VvXMSQ1d.net
天候悪いのに安房峠の旧道通ったのか!

591 ::2019/10/15(Tue) 21:18:31 ID:+VvXMSQ1d.net
安房峠通ったんなら焼岳山系の花崗閃緑岩の露頭とか撮ってないのかな?

592 ::2019/10/15(Tue) 21:18:48 ID:hh7HFuM50.net
3日目

12800円の松茸…
https://i.imgur.com/rFMSXbc.jpg
※高いので買ってません

佐久土産の鯉(美味しかった)
https://i.imgur.com/TWolPeP.jpg

道の駅上野
https://i.imgur.com/cbVf57D.jpg
台風による土砂がちょっと残ってる

下久保ダムの放水
https://i.imgur.com/JLNwHpX.jpg

上野村土産
https://i.imgur.com/PdRXOeV.jpg
https://i.imgur.com/F9xi4vB.jpg

593 ::2019/10/15(Tue) 21:20:48 ID:ZiiKT+iE0.net
放流迫力すげーな
この勢いでうんこしたらやばい

594 :学生さんは名前がない :2019/10/15(火) 21:24:50.04 ID:hh7HFuM50.net
写真に撮ってないけど

1日目の軽井沢の辺りは所々道が川みたいになっててヤバかった

3日目の長野県佐久地方→群馬県上野村にかけては、道路脇の崖が崩れて道が埋まってたり、道路が崩れて川に侵食されてたり、って場所が多くてヤバかった

595 :学生さんは名前がない :2019/10/15(火) 21:28:07.67 ID:hh7HFuM50.net
ダム放水動画
https://imgur.com/65NfXQg

596 ::2019/10/15(Tue) 21:31:36 ID:+VvXMSQ1d.net
>>592
ボク長野出身だけど鯉の揚げたの食べたこと無いよ

うるか!

597 ::2019/10/15(Tue) 22:00:28 ID:hh7HFuM50.net
>>596
鯉好き
これも美味しかった
冷めると固くなって微妙だったからレンチンして食うのが良い

598 ::2019/10/15(Tue) 22:04:51 ID:+VvXMSQ1d.net
鯉好きとか珍しいね
大概みな泥臭いとか川魚臭いとか言って嫌うんだけどな
逆さYの字の子骨多いし

599 ::2019/10/15(Tue) 22:08:39 ID:hh7HFuM50.net
>>583
>>585
土曜はマジで天気ヤバくて車の外にあまり出れなかったから、ほとんど写真撮らなかったなぁ…
日曜は途中から晴れてきて、良いドライブ日和だった
特に岐阜の方は見て感じそこまで被害無かったし

>>587
車中泊が好きなんや…
宿とかに泊まるために人と会話しなきゃならないのが億劫

>>589
アカンダナ高原→安房峠→道の駅風穴の里辺りの道はとても良かった
ってか峠道が好きなんで

>>591
撮ってないっすねぇ…

>>593
放水の勢いでダム周辺だけ霧に包まれてたよ

600 ::2019/10/15(Tue) 22:09:17 ID:ZiiKT+iE0.net
放水間近で見たくなるな・・・
小骨は刺さって辛い思いしたことあるから嫌いだ

601 ::2019/10/15(Tue) 22:10:20 ID:+VvXMSQ1d.net
ダム湖の写真多いけどダムマニアなの? ( ・◇・)?

602 ::2019/10/15(Tue) 22:13:09 ID:hh7HFuM50.net
>>596
うるか最高に美味しかった
酒との相性が良すぎる

>>598
臭い食べ物が好きなのかも
でも個人的には鯉そこまで臭く感じたことないなぁ
小骨は確かに若干うざいね

まぁ俺も鯉を食べる地域出身だからっていうのもあるかもしれん

>>581
訂正
月曜日:長野→群馬→埼玉

603 ::2019/10/15(Tue) 22:18:29 ID:+VvXMSQ1d.net
鯉食べる地域の人ならハードル低いね
鯉の小骨は上身に斜め45°で逆さYの字に入ってるから場所覚えれば食べるの楽になるよ
まぁ何と言っても鯉は鯉こくに限るけど!

604 ::2019/10/15(Tue) 22:18:48 ID:R8rehLXQd.net
>>601
マニアってほど詳しくないけどダム好きだよ
ってか自然の中の巨大人工建造物が好き
山の中を走る高速道路の橋とかも好き
あとはループ橋とかも好き


規制かかったので回線変えた

605 ::2019/10/15(Tue) 22:22:04 ID:R8rehLXQd.net
>>603
俺は小骨もそのまま食べちゃう派だなぁ

分かる
鯉こくが一番だよね

鯉は内臓が一番好きだ

606 ::2019/10/15(Tue) 22:22:52 ID:+VvXMSQ1d.net
おぉ!
下久保ダムは重力式コンクリートダムのL字部分を堪能したかな?

607 ::2019/10/15(Tue) 22:24:52 ID:R8rehLXQd.net
>>606
実は下久保ダムは今まで何度も行ってる場所なので、今回はちょっと写真と動画撮っただけなのだ
L字部分は昔行った時に堪能したよ

608 ::2019/10/15(Tue) 22:27:39 ID:+VvXMSQ1d.net
>>605
そうそう!
鯉こくは内臓が一番旨い!
浮袋のモチモチプルプルした食感とか腹回りの脂とか最高

609 :学生さんは名前がない :2019/10/15(火) 22:33:40.05 ID:R8rehLXQd.net
>>600
放水凄かった
あんまりだらだらしてると家着くのが遅くなりそうだったから遠くから撮っただけだったけど、せっかくだしもっと近くまで寄れば良かったなぁと思った

610 :学生さんは名前がない :2019/10/15(火) 22:35:48.22 ID:rkh8deAx0.net
ひぐらしってモデルとなる実建物あるのか・・・

611 ::2019/10/15(Tue) 22:43:16 ID:R8rehLXQd.net
>>610
多分全部あるね
全部は回らなかったけど

612 ::2019/10/15(Tue) 22:58:07 ID:rkh8deAx0.net
あれ創作だよね・・・ネタになるような事件とか事故とか無いよね・・・

613 :学生さんは名前がない :2019/10/15(火) 23:08:06.30 ID:ABfOZbO40.net
>>584
明宝ハムほんとすき
ガキのころのごちそうだった

614 :学生さんは名前がない :2019/10/15(火) 23:14:42.27 ID:rkh8deAx0.net
そんなに有名なハムなの? ( ・◇・)?

615 :学生さんは名前がない :2019/10/15(火) 23:18:42.63 ID:yycXwMag0.net
下呂温泉行けば居酒屋でいっぱい食えるぞ鶏ちゃん焼きもたまらねえぜ

616 ::2019/10/15(Tue) 23:27:55 ID:rkh8deAx0.net
>>615
岐阜の食べ物なのか!
鶏ちゃん焼きはテレビで見たことある

617 :学生さんは名前がない :2019/10/16(水) 07:16:19.71 ID:v/LyvYWYd.net
>>612
御母衣ダム建設の際の反対運動はひぐらしの話の参考になってるらしいよ

618 :学生さんは名前がない :2019/10/16(水) 07:20:47.01 ID:rtzgu3Pj0.net
>>616
お土産
けいちゃん焼きも買った

https://i.imgur.com/1HZlTZ4.jpg
https://i.imgur.com/qdA1ZHE.jpg
https://i.imgur.com/Qdjnzwe.jpg
https://i.imgur.com/QXtWXKa.jpg
https://i.imgur.com/nE4AOKi.jpg

619 :学生さんは名前がない :2019/10/16(水) 07:23:12.19 ID:xrPECgKp0.net
やはり小説書くには骨格となるネタやモデルが必要なのね・・・

今回の台風19号の被害見ればやっぱり治水ダムは必要かなとは思う
ダム無かったら多摩川も荒川も大洪水起こしてたのは確実だし

でも渓流や温泉がダムの底に永久に沈んでしまうのはなぁ・・・

620 :学生さんは名前がない :2019/10/16(水) 07:29:31.61 ID:xrPECgKp0.net
>>618
礒五郎の七味唐辛子じゃん!
これお土産にあげると辛いの好きな人に凄く喜ばれるんだよね
生姜の乾燥粉末が入ってるのがミソ

上野村って麦麹味噌を食べる地域なのか
九州以外でも麦味噌が定着してる所があるんだねぇ

621 ::2019/10/16(Wed) 08:04:19 ID:qImqx2hrd.net
>>620
上野村は山奥で環境が厳しくて、近年になるまで米が育たなかったらしい

622 ::2019/10/16(Wed) 08:19:16 ID:xrPECgKp0.net
マジか・・・秘境やね

623 ::2019/10/16(Wed) 12:22:30 ID:3X6fBFgHF.net
>>619
八ッ場ダム建設で川原湯温泉も沈んじゃうしねえ

624 ::2019/10/16(Wed) 12:31:20 ID:CCJs9R2gd.net
>>623
一昨年八ッ場ダムの見学行ったけど川原湯温泉は高台移転してるけどあんまり人来てる感じなしだね
ほとんどダム工事関係者の外湯として機能してる雰囲気あったよ
旅館の前の通り挟んで工事のプレハブ事務所が建ち並んでたし・・・

十石味噌って十石峠を越えて来たんだね。もしかして酷道マニアさんかな?

625 ::2019/10/16(Wed) 12:42:16 ID:3X6fBFgHF.net
>>624
十国峠越えようと思ったんだけど、今回は流石に台風後でヤバそうだったから、内山峠越えて超遠回りして上野村入ったよ
上野村にはなんとなく寄りたかったので
普段だったら十国峠使う

626 ::2019/10/16(Wed) 12:43:10 ID:3X6fBFgHF.net
十国峠→十石峠

627 ::2019/10/16(Wed) 12:43:44 ID:3X6fBFgHF.net
次は下呂温泉行きたいなぁ
まだ行ったことない

628 ::2019/10/16(Wed) 12:46:17 ID:CCJs9R2gd.net
死んだ祖母ちゃんが下呂下呂言ってたな
中津川の出身だと身近というか憧れだったのかなぁ?

629 ::2019/10/16(Wed) 12:46:29 ID:LYZ+PFa1M.net
下呂の香りやね

630 ::2019/10/16(Wed) 12:54:44 ID:CCJs9R2gd.net
>>625
内山峠もマイナー峠っしょ?
バイパス無料開放済みだし碓氷峠越えてくるルートは無し?

>>629
おぉぃ!?

631 ::2019/10/16(Wed) 12:57:13 ID:3X6fBFgHF.net
>>630
碓氷峠だともっと遠回りじゃないかな
一番上野村に近くて、尚且つ復旧作業済んでそうな長野群馬間の峠が内山峠だったから

632 ::2019/10/16(Wed) 13:02:28 ID:CCJs9R2gd.net
内山峠はウチの犬乗せて越したらグロッキーになってた思い出

633 ::2019/10/17(Thu) 17:53:24 ID:EwtsHU4Yd.net
来月二連休ないよ・・・どこも行けないじゃん・・・

634 :学生さんは名前がない :2019/10/19(土) 15:56:12.83 ID:a+FsvyfZd.net
那須 鹿の湯
https://i.imgur.com/EUxvRxy.jpg
https://i.imgur.com/Xjb7OOx.jpg
https://i.imgur.com/tWBKMOp.jpg
https://i.imgur.com/pN5aEmW.jpg
https://i.imgur.com/xMINwvk.jpg

635 :学生さんは名前がない :2019/10/19(土) 15:59:47.59 ID:W2DDRu7e0.net
>>634
風情がある!いいなぁ〜

636 ::2019/10/19(Sat) 16:13:52 ID:5uk6//sm0.net
ここ混浴なんだっけ

637 ::2019/10/19(Sat) 16:16:45 ID:W2DDRu7e0.net
>>636
何・・・だと・・・!?

638 :学生さんは名前がない :2019/10/19(土) 16:23:42.01 ID:a+FsvyfZd.net
>>636
いや、混浴ではないっすね

那須だと北温泉に混浴がある
まぁ女性専用も有るから、混浴の方に入る女性は滅多に居ないと思うけど…

639 ::2019/10/19(Sat) 16:25:27 ID:a+FsvyfZd.net
台風の影響で泉温がいつもよりかなり下がってたのがちょっと残念だった

640 ::2019/10/19(Sat) 16:33:42 ID:5uk6//sm0.net
鹿の湯は混浴じゃないんだ。すまんこ
甲子の大黒屋とかこういう昔からの温泉は混浴も多いよね

641 ::2019/10/19(Sat) 16:33:45 ID:W2DDRu7e0.net
>>638
今度は混浴行こ!?

642 ::2019/10/19(Sat) 16:35:15 ID:a+FsvyfZd.net
那須温泉神社
https://i.imgur.com/MTZeKAL.jpg
https://i.imgur.com/SvDE7y5.jpg
https://i.imgur.com/T7wxPld.jpg

643 ::2019/10/19(Sat) 16:38:00 ID:5uk6//sm0.net
旅行会社のパンフになりそうないい写真だね
カメラもいいものなのかな
しかし北温泉は混浴とはいえあの狭さじゃ実際に入ってくる勇者はいないだろうな
いくつも風呂あるから他のとこにいけばいいし

644 ::2019/10/19(Sat) 16:41:04 ID:W2DDRu7e0.net
>>642
平家物語で那須与一が扇の的を射る屋島の段で那須湯前(温泉)大明神の名を唱えてた
式内社とは由緒古いな

645 ::2019/10/19(Sat) 17:10:31 ID:a+FsvyfZd.net
>>643
スマホのカメラっすねぇ…
俺の腕が良いからだな(ドヤァ

ただまぁ、Xperiaだからそこらの安いコンデジよりはよっぽどキレイに撮れるとは思う

646 ::2019/10/19(Sat) 17:12:01 ID:a+FsvyfZd.net
2chMate 0.8.10.54/Sony/SO-02L/9/LR

647 ::2019/10/19(Sat) 17:13:18 ID:a+FsvyfZd.net
家に着いたらスマホで撮った旅行中写真たちでも上げようかな
Xperiaのステマで

648 ::2019/10/19(Sat) 17:20:39 ID:5uk6//sm0.net
光量少なそうなのにこんなにキレイに撮れるんだ
最近のスマホってすごいんだねぇ
ステマ楽しみに待ってます

649 ::2019/10/19(Sat) 17:37:34 ID:l7TxqVDdd.net
自分もXPERIAだけど結構きれいに撮れるよなあ

650 ::2019/10/19(Sat) 17:41:27 ID:a+FsvyfZd.net
ただやっぱりこれ以上暗くなるとダメだね

651 ::2019/10/19(Sat) 17:49:55 ID:a+FsvyfZd.net
逆に明るいと凄まじく良い写真撮れることある

652 ::2019/10/19(Sat) 17:52:34 ID:l7TxqVDdd.net
たしかに

653 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 6b32-+Rbo):2019/10/19(Sat) 19:17:02 ID:v034mA4E0.net
鳥居の写真しゅごい

654 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 2716-S3Tg):2019/10/21(月) 21:11:49 ID:159w0w3K0.net
Xperia(SO02H,2016年3月購入)

https://imgur.com/4Q4bCJV.jpg
https://imgur.com/r7y9zs5.jpg
https://imgur.com/jJJllgm.jpg
https://imgur.com/zwLA0iU.jpg
https://imgur.com/tveJCNN.jpg
https://imgur.com/RRrMZKj.jpg
https://imgur.com/GKp9xfo.jpg
https://imgur.com/F5BbwLr.jpg
https://imgur.com/kc6DGyx,jpg

655 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 2716-S3Tg):2019/10/21(月) 21:12:05 ID:159w0w3K0.net
https://imgur.com/XGoDBc9.jpg
https://imgur.com/cW3NCPW.jpg
https://imgur.com/B2RdajC.jpg
https://imgur.com/uhqCOmx.jpg
https://imgur.com/cYeoLIJ.jpg
https://imgur.com/Sdl74nC.jpg
https://imgur.com/8mfndvq,jpg
https://imgur.com/FJF7G7T.jpg
https://imgur.com/q4rRHSC,jpg
https://imgur.com/IkT3zPU.jpg
https://imgur.com/a8y3h6W.jpg
https://imgur.com/fpRUZK9.jpg

656 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW b3bc-1vjL):2019/10/21(月) 21:32:39 ID:5Uza6taE0.net
夜の湯畑もすごいけど橋の踏み板の木目がちゃんと写ってたりするのもすごい
あんな小さいレンズでなんでこんなにきれいに写るんだろう

657 :学生さんは名前がない (スフッT Sd32-S3Tg):2019/10/21(月) 21:55:37 ID:tfzZkjhKd.net
tes

https://imgur.com/bWUXvKT.jpg
https://imgur.com/krO9EVU.jpg
https://imgur.com/KTkAjsW.jpg
https://imgur.com/2ngtHw6.jpg
https://imgur.com/a0mlRqE.jpg
https://imgur.com/DWauCW0.jpg
https://imgur.com/uhZUVlz.jpg
https://imgur.com/kUJd5GD.jpg

658 :学生さんは名前がない (スフッT Sd32-S3Tg):2019/10/21(月) 21:56:04 ID:tfzZkjhKd.net
a

https://imgur.com/jylQpI4.jpg
https://imgur.com/HDQuP01.jpg
https://imgur.com/4VTlgzp.jpg
https://imgur.com/JaIaiZC.jpg
https://imgur.com/Yk2oAvc.jpg
https://imgur.com/fzLEMwL.jpg
https://imgur.com/Aia5C8s.jpg
https://imgur.com/rpCr3XY.jpg
https://imgur.com/qnXo6Hz.jpg

659 :学生さんは名前がない (スフッT Sd32-S3Tg):2019/10/21(月) 21:56:25 ID:tfzZkjhKd.net
q

https://imgur.com/58zNs1w.jpg
https://imgur.com/piXsCd5.jpg
https://imgur.com/qnXo6Hz.jpg
https://imgur.com/siIAhBd.jpg
https://imgur.com/l1BVH1e.jpg
https://imgur.com/qLTO1BA.jpg
https://imgur.com/fSNpNad.jpg
https://imgur.com/Hkkagga.jpg
https://imgur.com/kmdzNdl.jpg
https://imgur.com/Ljj7vjr.jpg
https://imgur.com/O5DybL5.jpg
https://imgur.com/si5wKTk.jpg
https://imgur.com/BEQaIUD.jpg

660 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 2716-lw9Q):2019/10/21(月) 21:58:16 ID:159w0w3K0.net
リンクはれてないのがあったな
https://imgur.com/kc6DGyx.jpg
https://imgur.com/8mfndvq.jpg
https://imgur.com/q4rRHSC.jpg

661 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 2716-lw9Q):2019/10/21(月) 22:03:29 ID:159w0w3K0.net
大体去年の8月くらい〜今までに撮った分
2016年発売のでこのレベル

ついこの間so02h壊れてso02lに変えたから今のやつの方がもっとキレイなはず
ちなみにこの間の那須鹿の湯の写真はso02lで撮った

662 :学生さんは名前がない (アウアウカー Saef-iYMr):2019/10/21(月) 22:03:34 ID:o/DPCpuUa.net
きれい
晴れてよかったね

663 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 2716-lw9Q):2019/10/21(月) 22:10:53 ID:159w0w3K0.net
曇り男なので旅行中に晴れることがほとんどない
雨に降られることもあまりないけど

664 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 4bf3-6T9y):2019/10/21(月) 22:11:28 ID:ygnqGKW70.net
このスレの上の方で上げてる八丈島とか前スレの道東の写真の半分くらいとかもXPERIAで撮ったやつだよ
ぼくのはxz1 compact
前の機種はz3 compactでそれで上げてたのもあると思うけどいつ機種替えたかわすれた

665 :学生さんは名前がない :2019/10/21(月) 22:18:33.70 ID:Lh1976ild.net
2017年の山陰呉までz3だ
そのあとの式根島からxz1っぽい
心なしかz3の方が綺麗に撮れてる気がする・・・

666 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 2716-lw9Q):2019/10/21(月) 22:24:51 ID:159w0w3K0.net
旅行関係ないけど、やっぱりスマホはコンパクトなやつが良いね
片手で扱えないのは嫌だ

667 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 4bf3-6T9y):2019/10/21(月) 22:28:16 ID:ygnqGKW70.net
だよなあ
修理に出したときちょっとだけ大きめのシャープかなんかの代替機貸し出されたけど、使うのしんどかったわ・・・

668 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW d3f3-P64K):2019/10/25(金) 01:36:07 ID:FtZ7r/+k0.net
今空港の保安検査強化してんのかあ
もしかしてすげーめんどくなってる・・・?

669 :学生さんは名前がない :2019/11/01(金) 20:43:54.48 ID:GMuJmBzTr.net
連休で山梨行くよ
二輪で行くつもりだったけどどうせ混むから電車にした
連休で紅葉シーズンの中央道なんてイライラしに行くようなもんだよね

670 :学生さんは名前がない :2019/11/01(金) 20:49:13.08 ID:PAKHibNqd.net
俺は草津温泉行くよ

671 :学生さんは名前がない :2019/11/01(金) 20:55:11.30 ID:M4AvS7js0.net
月曜から五島列島行きます

672 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd8a-nExs):2019/11/01(金) 21:06:18 ID:vj4/RkH6d.net
>>669
いいなぁ〜

>>670
草津って空いてるの?

>>671
ヒトデ食べるの!?

673 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 67f3-YJ4p):2019/11/01(金) 21:07:56 ID:M4AvS7js0.net
おじいちゃんヒトデの話はもうしたでしょう

674 :学生さんは名前がない (ササクッテロラ Sp03-sP8b):2019/11/01(金) 21:10:42 ID:PG1E77+Tp.net
僕は静岡!

675 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd8a-nExs):2019/11/01(金) 21:19:41 ID:vj4/RkH6d.net
>>673
誰がおじいちゃんだ! あぁ!? ( #・◇・)!

>>674
富士山!

676 :学生さんは名前がない :2019/11/01(金) 22:08:44.90 ID:IYGp+scKp.net
みんなきゃわわ
旅の写真見せてね

677 :学生さんは名前がない (スッップ Sdea-pS3g):2019/11/03(日) 19:41:52 ID:GAr1dObGd.net
草津温泉にいる
https://i.imgur.com/ZHXsEuY.jpg

678 :学生さんは名前がない :2019/11/03(日) 19:45:39.78 ID:poRmaNped.net
昨日ちょうどブラタモリやってたね

679 :学生さんは名前がない :2019/11/03(日) 19:48:38.52 ID:GAr1dObGd.net
しみるわ〜
https://i.imgur.com/hWL0bqp.jpg

680 :学生さんは名前がない (スッップ Sdea-pS3g):2019/11/03(日) 19:51:38 ID:GAr1dObGd.net
>>678
それ見逃しちゃったんだよなあ

681 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW caed-sP8b):2019/11/03(日) 19:55:47 ID:b4C0fUWl0.net
>>677
いいなあ〜
僕も渋峠の通り道で足湯だけ入ったけど、やっぱり湯畑は雰囲気あるよねえ

682 :学生さんは名前がない (ササクッテロラ Sp03-DOHS):2019/11/03(日) 19:57:07 ID:vjOHM9ljp.net
>>677
一人旅かい?

683 :学生さんは名前がない (スッップ Sdea-pS3g):2019/11/03(日) 20:06:09 ID:GAr1dObGd.net
>>682
そうだお
一人車中泊ドライブ旅だお!

684 :学生さんは名前がない (スップ Sd8a-pS3g):2019/11/03(日) 20:07:18 ID:DJMnIvN0d.net
はい最高
https://i.imgur.com/9zlepJl.jpg
https://i.imgur.com/Hri27YX.jpg

685 :学生さんは名前がない (スップ Sd8a-pS3g):2019/11/03(日) 20:08:19 ID:DJMnIvN0d.net
https://i.imgur.com/KtkAgXZ.jpg

686 :学生さんは名前がない (スップ Sd8a-pS3g):2019/11/03(日) 20:10:13 ID:DJMnIvN0d.net
ちなみに西の河原温泉入った

https://i.imgur.com/wHgYrkR.jpg

687 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 0732-tu9D):2019/11/03(日) 20:11:04 ID:VQuhsYQU0.net
やっぱりゲェージンが多いの?

688 :学生さんは名前がない :2019/11/03(日) 20:14:39.86 ID:zS3gvvEXd.net
西の河原温泉でげえじんが日本の観光地について熱く討論してたね
内容あんまり聞き取れなかったけど、どこの観光地は最高!みたいな感じの内容だった
そのげえじんはアメ横がお気に入りならしい

689 :学生さんは名前がない :2019/11/03(日) 20:33:36.44 ID:zS3gvvEXd.net
最高の夜だ…

690 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd8a-WQrW):2019/11/03(日) 20:57:36 ID:stEMZcE9d.net
草津で一晩過ごすのに何故いつもの車中泊なのか・・・

691 :学生さんは名前がない (スッップ Sdea-pS3g):2019/11/03(日) 21:15:12 ID:zS3gvvEXd.net
>>690
金が無いから

692 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd8a-WQrW):2019/11/03(日) 21:22:21 ID:stEMZcE9d.net
>>691
そういうことか・・・白根山から離れた所に車駐めてるよね?

693 :学生さんは名前がない (スッップ Sdea-YJ4p):2019/11/04(月) 04:59:29 ID:5MTPsJV0d.net
バス停に着いた
ちょっと早すぎたな・・・

694 :学生さんは名前がない :2019/11/04(月) 06:25:46.64 ID:ctW6+BDMF.net
空港早く着いたから朝飯
また同じカフェだ・・・

695 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd8a-nExs):2019/11/04(月) 06:27:00 ID:3qzJzCEdd.net
ヒトデ食べに行く人?

696 :学生さんは名前がない :2019/11/04(月) 06:39:31.42 ID:ctW6+BDMF.net
食わないけどもうそれでいいや・・・

697 :学生さんは名前がない (エムゾネWW FFea-nExs):2019/11/04(月) 06:54:29 ID:BCzHQgjsF.net
海に潜るの?

698 :学生さんは名前がない (エムゾネWW FFea-YJ4p):2019/11/04(月) 07:11:52 ID:ctW6+BDMF.net
いや装備も時間もないし海には入らないよ

もう保安検査済ませてしまったけどまだフライトまで一時間あるわ・・・

699 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-nExs):2019/11/04(月) 07:47:49 ID:1Myy8KcL0.net
羽田?

700 :学生さんは名前がない (エムゾネWW FFea-YJ4p):2019/11/04(月) 07:50:44 ID:ctW6+BDMF.net
羽田
やっと案内始まる

701 :学生さんは名前がない :2019/11/04(月) 07:57:26.37 ID:1Myy8KcL0.net
かんころ餅食べる予定ある?

702 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/04(月) 10:23:39 ID:51r6nw1id.net
特には
食うかもしれないし食わないかもしれない

anaのWi-Fiサービスの対象の機に初めて乗ったけど繋がらなかったわ・・・

703 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-nExs):2019/11/04(月) 10:26:13 ID:1Myy8KcL0.net
え?もう福江に着いたの?

704 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/04(月) 10:28:20 ID:51r6nw1id.net
いや長崎空港
直で福江はないよ
今日はこれから佐世保に向かって提督たちの夢の跡を見るよ

705 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-nExs):2019/11/04(月) 10:30:59 ID:1Myy8KcL0.net
大村から佐世保へ!

706 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-nExs):2019/11/04(月) 10:34:07 ID:1Myy8KcL0.net
お昼は佐世保バーガーかな?

707 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-nExs):2019/11/04(月) 10:50:11 ID:1Myy8KcL0.net
草津の人は起きたのかな?

708 :学生さんは名前がない (スッップ Sdea-pS3g):2019/11/04(月) 10:57:17 ID:pXkSvLHTd.net
>>707
もう起きてるよ

709 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-nExs):2019/11/04(月) 10:59:06 ID:1Myy8KcL0.net
>>708
白根山は・・・通行止かな?

710 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/04(月) 11:06:08 ID:51r6nw1id.net
昼は佐世保バーガーだね

バスのアナウンス時雨じゃないや
延長はラッピングする区間だけかな

711 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-nExs):2019/11/04(月) 11:09:31 ID:1Myy8KcL0.net
佐世保まだ艦これ祭やってるの!?

712 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/04(月) 11:11:05 ID:51r6nw1id.net
もう大っぴらにはやってないと思うけど、ラッピングバスだけは延長でやってるらし
パネルとかは残ってるのかなどうなんだろたのしみ

713 :学生さんは名前がない :2019/11/04(月) 11:16:02.24 ID:1Myy8KcL0.net
レモンステーキって佐世保が発祥なのか・・・

714 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/04(月) 11:20:12 ID:51r6nw1id.net
らしいね
しかし時雨アナウンスじゃないならバス乗った意味全然ねえんだよなあ・・・
列車がよかった
まあバスも線路沿い走ってるから景色おおむね同じなんだけど

715 :学生さんは名前がない :2019/11/04(月) 11:25:05.96 ID:1Myy8KcL0.net
>>714
二期ヒロイン時雨ちゃんのアナウンスに不満なのか! あ?

九十九島牡蠣も旬に入ったみたいよ

716 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/04(月) 11:30:35 ID:51r6nw1id.net
不満もなにもやってねえんだもんなあ
あ、二期メインヒロインは山城なのでそこんとこよろしく

牡蛎はこわいからいいや・・・

717 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-nExs):2019/11/04(月) 11:32:22 ID:1Myy8KcL0.net
小ぶりだから焼き牡蠣にすれば当たらないと思うよ

718 :学生さんは名前がない :2019/11/04(月) 11:39:55.62 ID:51r6nw1id.net
そうなんか
どっちにしろ昼佐世保バーガー食って夜レモンステーキ食ってそれ以上食えないと思う

719 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-nExs):2019/11/04(月) 11:47:27 ID:1Myy8KcL0.net
ビーフシチューも名物っぽい

720 :学生さんは名前がない (スッップ Sdea-pS3g):2019/11/04(月) 11:50:26 ID:pXkSvLHTd.net
>>709
通行止めだった
毛無峠経由で長野市行こうと思ったけど、止めて今は小諸市にいる

721 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-nExs):2019/11/04(月) 11:52:01 ID:1Myy8KcL0.net
>>720
懐古園(小諸城址)行く?布引観音行く?

722 :学生さんは名前がない (スッップ Sdea-pS3g):2019/11/04(月) 11:56:04 ID:pXkSvLHTd.net
>>721
小諸城にいる
https://i.imgur.com/12r2f9O.jpg

723 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/04(月) 11:56:06 ID:51r6nw1id.net
ハウステンボス、祝日なのに車の入りが微妙な数・・・
その辺のショッピングセンターのがいっぱい車停まってるだろな・・・

724 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-nExs):2019/11/04(月) 11:58:34 ID:1Myy8KcL0.net
>>722
このアニメ不発だったやつだ・・・

>>723
国慶節も終わったからちうごく観光客も減ったのかな?

725 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 0732-tu9D):2019/11/04(月) 12:01:18 ID:a2TfgH2B0.net
>>722
僕このアニメすき

726 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-nExs):2019/11/04(月) 12:03:56 ID:1Myy8KcL0.net
小諸市民って上田市民より無関心層多いから町おこしに繋がらなかったんだよね・・・

727 :学生さんは名前がない (スッップ Sdea-pS3g):2019/11/04(月) 12:12:04 ID:pXkSvLHTd.net
懐古園、天気良くて紅葉キレイだから最高だね

728 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-nExs):2019/11/04(月) 12:18:23 ID:1Myy8KcL0.net
この前の台風19号の関係で千曲川を渡る橋が幾つか通行止めになってると思う

729 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-nExs):2019/11/04(月) 12:23:39 ID:1Myy8KcL0.net
小諸城址って確かまだ牧野さん家に所有権があった気がする・・・

730 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-nExs):2019/11/04(月) 12:30:37 ID:1Myy8KcL0.net
>>718
今夜は佐世保に一泊かな?

731 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/04(月) 12:40:32 ID:51r6nw1id.net
佐世保に一泊だね

日宇駅で無駄に降りて電車を待つ

732 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-nExs):2019/11/04(月) 12:56:05 ID:1Myy8KcL0.net
途中下車いいよね
時間の消費を自分で決められるのが一人旅の醍醐味

733 :学生さんは名前がない (スッップ Sdea-pS3g):2019/11/04(月) 13:26:17 ID:pXkSvLHTd.net
>時間の消費を自分で決められるのが一人旅の醍醐味

ほんとこれ

734 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 0732-tu9D):2019/11/04(月) 13:41:10 ID:a2TfgH2B0.net
ほんとそう
他人と一緒だと朝起きる時間から夜寝る時間まで全部お伺いを立てないといけないのが苦痛

さて僕も出ます

735 :学生さんは名前がない (オイコラミネオ MMeb-I/Qc):2019/11/04(月) 13:51:28 ID:JH73jyr0M.net
一人旅は移動式の引きこもりって誰かが言ってたけどまさにそれになる大生民

736 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-nExs):2019/11/04(月) 14:01:34 ID:1Myy8KcL0.net
一人でもバスツアーの方がお得でしょ?と言う人も多いんだけど・・・ね
鶏舎のブロイラーみたいに管理されてバス→観る→飯→バス→土産→バス→宿みたいなせわしいのは嫌

乗り遅れて時間ムダにしても偶然ブラブラしないと気付けないこととか電車待ちの地元の人に話し掛けられて初めて知ることもあるし

737 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/04(月) 14:26:20 ID:51r6nw1id.net
バスツアーとか金払って苦痛を買うようなもんだな・・・
さて、ありあけ一般公開見てきたしどうするか
いやまず佐世保バーガーだな

738 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-nExs):2019/11/04(月) 14:35:51 ID:1Myy8KcL0.net
ありあけって護衛艦?

739 :学生さんは名前がない :2019/11/04(月) 14:40:10.79 ID:ULn2X9e6d.net
護衛艦だね
時間的にやっぱ九十九島とかまで回るのは厳しいな
諦めるか

740 :学生さんは名前がない :2019/11/04(月) 15:07:02.57 ID:ULn2X9e6d.net
ビッグマン本店で注文したった
注文してから気づいたけど赤城ステッカーつきってここでも売ってるんだなあ
まあ赤城のはいらないしいいか・・・

741 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-nExs):2019/11/04(月) 15:22:46 ID:1Myy8KcL0.net
誰のグッズなら満足するのか・・・?

742 :学生さんは名前がない (スッップ Sdea-pS3g):2019/11/04(月) 15:30:17 ID:pXkSvLHTd.net
台風で崩落した林道大上線
こりゃあ当分復旧しなさそうだなぁ…
https://i.imgur.com/suD0JoL.jpg

743 :学生さんは名前がない :2019/11/04(月) 15:31:18.24 ID:53mg7SoFd.net
林道大上線or十国峠使う予定だったからめっちゃ遠回りしないと

744 :学生さんは名前がない :2019/11/04(月) 15:36:23.64 ID:s9x5VwG4d.net
>>743
碓氷峠を下って横川で釜飯食べようず

745 :学生さんは名前がない :2019/11/04(月) 15:45:37.03 ID:53mg7SoFd.net
>>744
内山峠の方が近いので内山峠使う

746 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-nExs):2019/11/04(月) 16:07:06 ID:1Myy8KcL0.net
素直じゃないなぁ

747 :学生さんは名前がない :2019/11/04(月) 16:09:09.66 ID:ULn2X9e6d.net
セイルタワーでちょっと休憩
徹夜のままあちこち歩き回るのしんどいわ・・・

748 :学生さんは名前がない :2019/11/04(月) 16:24:41.90 ID:53mg7SoFd.net
明日から仕事なのでもうあんまり寄り道できんのや…

749 :学生さんは名前がない (スップ Sdea-nExs):2019/11/04(月) 16:54:17 ID:soQsiyY1d.net
>>747
さぁレモンステーキと酒が待ってるぞ!

>>748
まだ脱北確定じゃないのか・・・

750 :学生さんは名前がない (スッップ Sdea-pS3g):2019/11/04(月) 17:06:56 ID:53mg7SoFd.net
>>749
一次面接通ったら退職願出すかなぁ

751 :学生さんは名前がない (スップ Sdea-nExs):2019/11/04(月) 17:28:58 ID:soQsiyY1d.net
>>750
確定するまでは続けよう・・・

752 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/04(月) 17:33:47 ID:ULn2X9e6d.net
とりあえずホテル戻ってきた
つかれたあああ
飲み食いより寝たい・・・

753 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 863d-nExs):2019/11/04(月) 17:34:55 ID:XAb39VaT0.net
>>752
れ、レモンステーキ食べてから寝よ?

754 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW de44-YJ4p):2019/11/04(月) 17:44:27 ID:IHi8FucQ0.net
行こうと思ってる店まだ開いてないしさっきバーガー食ったばっかでそこまで腹減ってないしちょっと寝る!

755 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 863d-nExs):2019/11/04(月) 17:46:57 ID:XAb39VaT0.net
>>754
あ・・・コレ夜中まで寝過ごして晩飯抜きになるパターンだ・・・

756 :学生さんは名前がない :2019/11/04(月) 17:57:21.98 ID:53mg7SoFd.net
―影二つ― を聴きながらドライブするのエモいな

757 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 863d-nExs):2019/11/04(月) 18:02:17 ID:XAb39VaT0.net
>>756
まだ帰宅途中なのか・・・ボク缶ビール500mL×2缶空けて出来上がりつつあるのに・・・

758 :学生さんは名前がない (スッップ Sdea-pS3g):2019/11/04(月) 18:04:48 ID:53mg7SoFd.net
>>757
家までまだ100キロ以上あるよ!
そろそろ高速つかおうかなあ…

759 :学生さんは名前がない :2019/11/04(月) 18:08:06.77 ID:XAb39VaT0.net
>>758
吉井辺りで高速乗ろうず・・・

760 :学生さんは名前がない (スッップ Sdea-pS3g):2019/11/04(月) 18:10:05 ID:53mg7SoFd.net
>>759
今まさに吉井インターの辺りにいる
しょうがないにゃあ…
乗ります…

761 :学生さんは名前がない (スップ Sdea-nExs):2019/11/04(月) 18:12:11 ID:wrUDZiIod.net
やっぱりなぁ〜
時間経過的に吉井か藤岡だと思ったよー!

762 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW de44-YJ4p):2019/11/04(月) 18:47:45 ID:IHi8FucQ0.net
起きた
眠気はちょっと落ち着いたけどシャワー浴びてもう一回朝まで寝てしまいたい・・・
我慢して準備するか・・・

763 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 863d-nExs):2019/11/04(月) 19:16:42 ID:XAb39VaT0.net
レモンステーキはよ!ボク寝ちゃうよ・・・

764 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/04(月) 19:33:48 ID:vinIZpzrd.net
今から来るってよ
て書いてたら来たわ!

765 :学生さんは名前がない (ブーイモ MM27-128d):2019/11/04(月) 19:47:56 ID:k4yYlyeVM.net
僕はほうとう食べに山梨まで来たよ!
でも注文忘れられて一時間待たされてもう帰ろうかと思ったころ店長が謝りながらもってきたよ
僕は大人だから「(∵)アッ…ドウモ…💢」って怒りをぼっちフェイスに隠すしかなかったよーっ!
明日も甲府にいるつもりだったけど萎えたから早く帰ろうと思うよ!!

766 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/04(月) 19:53:16 ID:vinIZpzrd.net
かわいそう
レモンステーキ実はそんな期待してなかったけどうまかったわ
満腹になったら眠気ぶり返してきたから酒はビール一杯で我慢しとく・・・

767 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/04(月) 20:04:49 ID:vinIZpzrd.net
しかし客がちょっとしかいないなあ・・・
そりゃ艦これコラボで潤うなら盛り上げようってなるよなあ・・・

768 :学生さんは名前がない (ブーイモ MM27-128d):2019/11/04(月) 20:13:02 ID:k4yYlyeVM.net
みんなも注文忘れられたことはあるかな?
気配遮断EX持ちの大生民なら一回や二回はあるよね!

769 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/04(月) 20:23:20 ID:vinIZpzrd.net
なくはないと思うけど、おかしいなと思ったら声かけちゃうからなあ・・・

夜の港ぶらぶら散歩

770 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW de44-YJ4p):2019/11/04(月) 20:51:31 ID:IHi8FucQ0.net
帰って来た
ふろふろふろ

771 :学生さんは名前がない (スップ Sd8a-pS3g):2019/11/04(月) 21:18:59 ID:Zhm13kr0d.net
>>768
あるねぇ…

772 :学生さんは名前がない :2019/11/04(月) 21:54:31.11 ID:XAb39VaT0.net
>>765
(∵)はマジで注文忘れられて放置プレーされることあるよね・・・
以前つけめん屋で作ってる人の真ん前のカウンター席に座ったのに30分放置プレーされたことあるよ・・・

>>766
レモンステーキいいなぁ〜

>>770
長距離ドライブお疲れー!

773 :学生さんは名前がない (スップ Sd8a-pS3g):2019/11/04(月) 22:05:15 ID:Zhm13kr0d.net
>>770は俺(長距離ドライバー)じゃないよ!
ちなみに俺は2130くらいに家ついた

774 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 863d-nExs):2019/11/04(月) 22:09:45 ID:XAb39VaT0.net
>>773
マジでまちがえた・・・
落ち着いたら草津の写真うpしてね!

775 :学生さんは名前がない (スップ Sd8a-pS3g):2019/11/04(月) 22:13:21 ID:Zhm13kr0d.net
おけ
それ以外にも色々写真撮ったからうpするよ

776 :学生さんは名前がない (スップ Sd8a-pS3g):2019/11/04(月) 22:14:41 ID:Zhm13kr0d.net
旅が楽しすぎて10時から21時半くらいまでなにも食べなかった

777 :学生さんは名前がない (スップ Sd8a-pS3g):2019/11/04(月) 22:15:50 ID:Zhm13kr0d.net
今日は疲れたからうp明日以降だなぁ…

778 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW de44-YJ4p):2019/11/04(月) 22:19:08 ID:IHi8FucQ0.net
マジかあ
食も旅の楽しみの一つだしよっぽどじゃなきゃ食うなあ
明日の夜から一日は店一つもないとこで泊まるから自分で用意しなきゃなんだよなあ

779 :学生さんは名前がない (スップ Sdea-O2pF):2019/11/05(火) 07:37:40 ID:pg4+hKIod.net
うぅ・・・今日は朝からクソ仕事が忙しいから旅スレ昼休みぐらいしか見れないよぉ・・・

780 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW de44-YJ4p):2019/11/05(火) 07:40:55 ID:eJ/J59CB0.net
おつ
朝飯食い終わってまったりコーヒー
朝からフェリーでゆっくり島向かおうと思ってたけど佐世保回り足りないから昼のジェットフォイルにしよ

781 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/05(火) 09:33:33 ID:8OGKYWRYd.net
先に高速船のチケット買おうと思ったら出発ギリギリじゃないと買えないのか
無駄足・・・

782 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/05(火) 09:47:20 ID:8OGKYWRYd.net
平日なのにレンタカー屋混んでるなあ

783 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-O2pF):2019/11/05(火) 10:10:13 ID:qmRjj61U0.net
今10時休憩中!

水中翼船乗るのか!いいなぁ〜
今日は全国的に快晴かな

784 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/05(火) 10:34:34 ID:8OGKYWRYd.net
弓張展望台すげえいいな・・・
パールシーリゾートちょっと寄ったら車返して港行くか

785 :学生さんは名前がない :2019/11/05(火) 10:50:18.77 ID:qmRjj61U0.net
>>784
軍艦たくさん停泊してる?

786 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/05(火) 10:59:55 ID:8OGKYWRYd.net
してるよ
パールシーリゾートのレストランで今店員さんが頑張って朝潮パネル設置してる・・・

787 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-O2pF):2019/11/05(火) 11:08:48 ID:qmRjj61U0.net
時雨ちゃんパネルは?

788 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/05(火) 11:58:17 ID:8OGKYWRYd.net
のぼりはあるけど時雨パネルはなかったかな
撮ったのはあとで上げるよ
船時間ギリギリでお昼買う時間なかったからとりあえずおにぎりだけ
船乗り換えのときに時間あるからそこでなんとかしたいなあ

789 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/05(火) 12:03:02 ID:8OGKYWRYd.net
パールシーの水族館、規模は大きくないけど寂れてないまだ活力ある水族館だったなあ

790 :学生さんは名前がない :2019/11/05(火) 12:56:28.30 ID:8OGKYWRYd.net
さすがにすげー揺れるなあ
陸地近いからか電波まだ途切れないね

791 :学生さんは名前がない :2019/11/05(火) 13:26:53.09 ID:1HsoViX8H.net
フェリー追い抜いた
フェリーおせえ

792 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-O2pF):2019/11/05(火) 14:03:12 ID:qmRjj61U0.net
水中翼船が走るってことは穏やかな海かな

793 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/05(火) 14:30:36 ID:cpTxS7pJd.net
荒れたら欠航やろうねえ
飯買って野崎島への船に乗船
一人&普段自炊しないの条件だと買うもの迷ったわ
ほとんどレトルト類
しかも飯は赤飯パック・・・

794 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/05(火) 14:50:04 ID:cpTxS7pJd.net
途中六島って小さい島寄ったなあ
この小さい島に22人も住んでるんだなあ

795 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-O2pF):2019/11/05(火) 14:51:41 ID:qmRjj61U0.net
野崎島って先端の島じゃん!民宿とかあるの?

796 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/05(火) 15:41:31 ID:KgTVTGY/d.net
元学校の宿泊施設あるよ
今日は貸し切りで管理人さんと二人きり・・・

797 :学生さんは名前がない :2019/11/05(火) 15:50:19.53 ID:mzYBXLbid.net
>>796
廃校利用の宿か・・・管理人さんと酒盛りするの?

798 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/05(火) 16:05:18 ID:KgTVTGY/d.net
どうだろうか・・・
ぼくは一人で飲みたいけど成り行き次第

799 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-O2pF):2019/11/05(火) 16:06:16 ID:qmRjj61U0.net
野崎島ってキリシタンの島?

800 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/05(火) 16:24:36 ID:KgTVTGY/d.net
そうね、教会あるよ

801 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-O2pF):2019/11/05(火) 16:43:03 ID:qmRjj61U0.net
NPO法人が宿泊所やってるのか・・・ツーリズムも行くの?

802 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/05(火) 17:15:55 ID:KgTVTGY/d.net
小値賀ツーリズム?
本島でまず寄って宿泊費払ったよ
はー、なんとか施設近くまで帰って来た
地図で中途半端に終わってる道あってなにかあるのかと思ったら単に途中で道がつぶれてるだけだった・・・

803 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-O2pF):2019/11/05(火) 17:30:41 ID:qmRjj61U0.net
>>802
気を付けてね
島の道は所々で荒れてて歩行注意っぽい

804 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-O2pF):2019/11/05(火) 17:34:59 ID:qmRjj61U0.net
てか灯りあるの?もう東京は真っ黒だよ・・・

805 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/05(火) 17:35:56 ID:KgTVTGY/d.net
まだこっちは日没したばっかだからギリ明るいよ
灯りはないからもうすぐまっくらになるかな

806 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/05(火) 18:26:56 ID:KgTVTGY/d.net
さて、腹ごしらえしたしどうすっかな
ちょっとしたら外出て星見てみようかな
敷地内から出られないし宿舎の灯りでそんな見えない気はする

807 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-O2pF):2019/11/05(火) 18:27:57 ID:qmRjj61U0.net
外は真っ暗なの?

808 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/05(火) 18:35:01 ID:KgTVTGY/d.net
とりあえず部屋からは何も見えないな

809 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/05(火) 18:52:33 ID:KgTVTGY/d.net
星結構見えるわ
ウィスキーうめえ
と行きたいが風がわりと寒いから上着取ってくる

810 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 1b25-O2pF):2019/11/05(火) 18:53:20 ID:qmRjj61U0.net
九州は (´・(ェ)・`) いないから襲われることはないね

811 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/05(火) 19:02:51 ID:KgTVTGY/d.net
かわりにイノシシ徘徊してるから夜は柵から出られないよ

812 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd8a-O2pF):2019/11/05(火) 19:21:03 ID:0orF9g7Fd.net
えぇェ・・・イノシンって海泳ぐんだよね・・・

813 :学生さんは名前がない (スププ Sdea-YJ4p):2019/11/05(火) 19:36:48 ID:GQXYUJI5d.net
そういやそんな話もあったかね

814 :学生さんは名前がない (エムゾネWW FFea-O2pF):2019/11/05(火) 19:39:47 ID:zQlZL1FMF.net
瀬戸内海だかで泳いで海峡渡るイノシンの映像をニュースで見た覚えがある・・・

秋の虫は鳴いてるのかな?

815 :学生さんは名前がない (スププ Sdea-YJ4p):2019/11/05(火) 19:40:01 ID:GQXYUJI5d.net
持ってきた分おわり
もうちょいしたら部屋戻るか

816 :学生さんは名前がない (スププ Sdea-YJ4p):2019/11/05(火) 19:41:29 ID:GQXYUJI5d.net
鳴いてる鳴いてる
いいバックミュージック

817 :学生さんは名前がない (エムゾネWW FFea-O2pF):2019/11/05(火) 19:42:21 ID:zQlZL1FMF.net
もう東京は気温低いせいかコオロギも鳴かなくなった・・・冬も近いよ

818 :学生さんは名前がない (スププ Sdea-YJ4p):2019/11/05(火) 19:59:28 ID:GQXYUJI5d.net
あれ?そんな寒かったっけ?
わりとまだ暖かかった気が
まあ夜は冷えてたか

819 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd8a-O2pF):2019/11/05(火) 20:01:54 ID:vtWQV+Z4d.net
今朝夜明けに外気温10℃以下を記録したみたいだから生物は冬スイッチ入ったと思うよ

820 :学生さんは名前がない (スププ Sdea-YJ4p):2019/11/05(火) 21:05:35 ID:GQXYUJI5d.net
10度に以下行ってたのかあ
自販機のスーパードライで酒盛り
今日は早めに寝るかね

821 :学生さんは名前がない (スププ Sdea-YJ4p):2019/11/06(水) 07:44:24 ID:m95UDIQ+d.net
朝日見てから廃墟巡り
引っ越したというより夜逃げしたとか避難したみたいに生活感残ってるんだなあ・・・

822 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 8640-nExs):2019/11/06(水) 07:47:44 ID:EJjEap8I0.net
おはよう

一人で廃墟めぐり?

823 :学生さんは名前がない :2019/11/06(水) 08:03:48.90 ID:m95UDIQ+d.net
おはよう
そうだよ
朝の便の発着に居合わせた
結構人来たなあ・・・

824 :学生さんは名前がない :2019/11/06(水) 08:45:36.94 ID:sKbnWOd7d.net
観光客じゃなくて大部分はピアノ運び出しのために来た人っぽい
修理でもするんだろか

825 :学生さんは名前がない :2019/11/06(水) 08:47:51.43 ID:EJjEap8I0.net
元学校にあったピアノかな?定期的に調律してるなんて凄いな

826 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/06(水) 08:58:45 ID:sKbnWOd7d.net
弾く人いるってことなのかねえ
それとも純粋に保存目的なのか

朝飯食い終わった
ちょっとゆっくりしつつ今日の予定考えるかあ

827 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd8a-nExs):2019/11/06(水) 09:36:42 ID:mmIaDxftd.net
ピアノって定期的に調律しないとダメになるからね

今日も野崎島に泊まるの?

828 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/06(水) 11:55:57 ID:sKbnWOd7d.net
今日は午後小値賀島に帰るよ

舟森集落跡ついた
あんまり一人で来るのは推奨されない場所だからすれ違ったガイドさんに微妙な顔された
さあ宿舎帰らんと

829 :学生さんは名前がない :2019/11/06(水) 12:03:19.35 ID:nUOaVr2ed.net
(∵)に対する社会の不寛容さは異常

830 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/06(水) 13:24:25 ID:DVMLyzaVd.net
いやふつーに遭難とか発生してるからあぶない
自分もGPSなかったらちょっと迷ってたかも
帰って来た
あとは船の時間までだらだらしよ

831 :学生さんは名前がない :2019/11/06(水) 13:27:20.62 ID:FGz2i5Hjd.net
GPSなんて装備してるのか!凄い!

ボクいつも山行くとき手書きの地図だけだよ・・・

832 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/06(水) 13:56:02 ID:DVMLyzaVd.net
スマホについてるよ
ジオグラフィカってアプリで見てる
さてお昼お昼
あんま時間余裕ねーな

833 :学生さんは名前がない (スップ Sd8a-nExs):2019/11/06(水) 14:09:41 ID:FGz2i5Hjd.net
ボクお昼しまほっけ定食たべたよ!

834 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/06(水) 16:08:48 ID:fmeWBvELd.net
お昼は中華丼レトルトとパックの切り干し大根とさつま揚げっぽいやつだった
小値賀ついてチャリで夕焼け見る
人がいっぱいだあ・・・

835 :学生さんは名前がない (エムゾネWW FFea-nExs):2019/11/06(水) 16:15:52 ID:eksoUbkcF.net
しかし「小値賀(おぢか)」なんて普通読めないよね・・・“値賀”っていうのが日本古来の五島列島の呼び名らしいけど

836 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/06(水) 16:21:49 ID:fmeWBvELd.net
自分も読み方最初わからなかったわ
今はさすがに覚えたけど

837 :学生さんは名前がない :2019/11/06(水) 16:41:44.67 ID:fmeWBvELd.net
サンセットポイントとされてるとこ着いた
一回通りすぎたけど・・・
うぇ〜いと坂を気持ちよく下ってたのにまたすぐその坂を昇る羽目になった・・・

838 :学生さんは名前がない (エムゾネWW FFea-nExs):2019/11/06(水) 16:45:06 ID:eksoUbkcF.net
まだ東京も明るいよ

天気良くて最高だねぇ

839 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/06(水) 16:55:50 ID:fmeWBvELd.net
いやーほんとに
このまま今週いっぱい天気持てばいいなあ

840 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW de25-nExs):2019/11/06(水) 17:05:38 ID:HkyFIrkf0.net
月曜(11/11)は全国的に天気悪いっぽい
それ以外は晴れ、曇っても雨は大丈夫っぽい

841 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/06(水) 17:06:57 ID:fmeWBvELd.net
月曜はもう仕事だわ
土曜に帰る
日没までいるとチャリ返すの間に合わなくなるからそろそろ行くかあ

842 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/06(水) 17:53:20 ID:gbl12qxRd.net
返しに行く途中で寄った店、島のサブカルチャー的な娯楽を一手に担おうと頑張ってる感あったなあ・・・
プラモと漫画(新刊メイン)とあと無理やりレンタルDVD(わりと新しめのもある)やら置いてあってすごい
あと文房具とかも一緒に売ってる

843 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/06(水) 20:19:35 ID:P4mSOO3kd.net
一軒目きびなごフライと刺身がすげーうまかったけどつまみ系があんまりなくて二件目へ
二件目、一軒目で勧められた店が満員でとなりの店へ
不安だったけどおでんくそうめえーので結果オーライ

844 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW de25-nExs):2019/11/06(水) 20:25:45 ID:HkyFIrkf0.net
おでんは関東炊きタイプ?

845 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/06(水) 20:47:34 ID:P4mSOO3kd.net
その辺わからん

宿に帰る前に港ぶらぶらしてたらフェリーいのりが停泊してたから無断で入ったった
今年就航だけあって綺麗すなあ

846 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/06(水) 20:53:33 ID:P4mSOO3kd.net
しかし最後に入った居酒屋で研修医に間違えられたしまだぼく(32)は20代でいけるんだんだなあ

847 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW de25-nExs):2019/11/06(水) 20:55:44 ID:HkyFIrkf0.net
コンビニおでんみたいな汁に浸かってるのが関東炊きだよ

てかお医者さんなん?

848 :学生さんは名前がない (スフッ Sdea-YJ4p):2019/11/06(水) 21:01:42 ID:P4mSOO3kd.net
ほーん
汁に浸かってたから関東炊きなのかな
医者じゃないよ
勝手に向こうが会計のときそう言っただけ

849 :学生さんは名前がない :2019/11/06(水) 21:10:22.93 ID:HkyFIrkf0.net
味噌ダレかけてあるのは田楽ね
「おでん」は関東炊きと田楽の2タイプがあるんだよ
一般的におでん≒関東炊きだけどね

“お医者さん顔”してたんじゃない?

ボクは時々宮司さんですか?とか実家はお寺ですか?とか言われるw

850 :学生さんは名前がない :2019/11/06(水) 21:17:55.87 ID:jUtN0EJud.net
田楽ではねえなあ
宮司顔・・・
なんとなくあっさりした顔のイメージ

851 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW ca8a-LICF):2019/11/06(水) 22:57:09 ID:TY3sN9xG0.net
いまバンコクですが、乗り合いバスで風邪うつされて寝込んでます

852 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 0f44-hMsU):2019/11/07(Thu) 04:32:38 ID:LKwN46PI0.net
かわいそう
宿帰って来てそのまま寝てしまった
風呂入ったりせんと

853 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 0f44-hMsU):2019/11/07(Thu) 04:49:32 ID:LKwN46PI0.net
若干二日酔い気味だしチェックアウト時間ギリギリまで宿いるかあ
腹痛くはないけど昨日とかの分のうんこがなかなか出切らなくてトイレから出られない・・・喉乾いた・・・

854 :学生さんは名前がない :2019/11/07(木) 06:54:38.18 ID:TJQKW31ed.net
今日は中通島行くの?福江島へ行くの?

855 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 0f44-hMsU):2019/11/07(Thu) 07:47:55 ID:LKwN46PI0.net
中通島行く

二度寝から目覚めたけどまだねみいし足もいてえ
昨日動きすぎたわ

856 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 4b25-Rngl):2019/11/07(Thu) 08:21:25 ID:ch5DCjKH0.net
年かな?

857 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 0f44-hMsU):2019/11/07(Thu) 08:41:52 ID:LKwN46PI0.net
元から超インドア派で体力ないからね・・・
これでも20代の頃より体力ある気がする

858 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 0f44-hMsU):2019/11/07(Thu) 09:12:58 ID:LKwN46PI0.net
昨日肩のとこにつけてたカメラの映像見てみたけどやっぱ安定してないなあ
付け方考えんと

859 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 4b25-Rngl):2019/11/07(Thu) 09:48:50 ID:ch5DCjKH0.net
>>857
わかる
30歳過ぎてからの方が身体に無理が利くようになった
20代前半はひたすら眠くて疲れも取れないし起きれなかった

860 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/07(Thu) 10:17:10 ID:K2JMgpIDd.net
意外とみんなそうなのか・・・?
出航までぼーっとする
結局小値賀はほとんど回れなかったなあ

861 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 4b25-Rngl):2019/11/07(Thu) 10:18:03 ID:ch5DCjKH0.net
埠頭にフナムシいる?

862 :学生さんは名前がない :2019/11/07(木) 10:35:01.24 ID:K2JMgpIDd.net
いないね
なんもいない

863 :学生さんは名前がない :2019/11/07(木) 10:44:22.00 ID:ch5DCjKH0.net
中通島の名産「五島うどん」は日本三大うどんの一つらしい

864 :学生さんは名前がない (JPWW 0Hcf-hMsU):2019/11/07(Thu) 11:14:11 ID:uFoHNXkLH.net
うどん食うよ
早速今日の昼かな

865 :学生さんは名前がない (JPWW 0Hcf-hMsU):2019/11/07(Thu) 11:49:03 ID:uFoHNXkLH.net
羽田断水してんのか
帰りにはさすがに復旧してるかな

866 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 4b25-Rngl):2019/11/07(Thu) 11:59:02 ID:ch5DCjKH0.net
無理っぽいよ

水道から塩分検出したから上水受水槽を一旦空にして新しい水に入れ換えたのにまだ塩分検出してるって
たぶん給水系統の配管が孔蝕してて海水が混じり込んでるんだと思う

下手すると半月は水道水使う施設さ営業出来ないんじゃないかな?

867 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/07(Thu) 12:36:05 ID:G/d0b2SBd.net
マジかあ
まあ時間的に飯は食わんと思うけど

さっき有川港ついて鯨賓館ミュージアムも見たから出発
ジェットフォイル今日は揺れなかったな

868 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/07(Thu) 13:04:12 ID:G/d0b2SBd.net
うどん屋に入った
平日遅めなのに待ちはしなかったけどわりと混んでるなあ

869 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 4b25-Rngl):2019/11/07(Thu) 13:35:43 ID:ch5DCjKH0.net
西日本はうどん圏だからかな?

870 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/07(Thu) 13:52:56 ID:G/d0b2SBd.net
フェリー乗り場近いし観光客も結構来てる感じ
つるしこ細めの麺でうまかったです
ついでに鯨のカレー風味のフライも
で、今スーパー寄ってきたけど刺身ちゃんと地元のもので安い
他の食品も普通の値段であんま島っぽくないね

871 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/07(Thu) 14:13:12 ID:G/d0b2SBd.net
さておみやげも買ったしそろそろ出るか

872 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 4b25-Rngl):2019/11/07(Thu) 14:53:29 ID:ch5DCjKH0.net
鯨ってまだ普通に食べられる所あるんだね

873 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/07(Thu) 15:00:12 ID:G/d0b2SBd.net
あるある
土産物屋にも冷凍の鯨肉いっぱい売ってた
時間調整のために丹那山展望所にきた
風力発電の風車が間近に
帰りもまた車一台しか通れない道なんだよな・・・

874 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 4b25-Rngl):2019/11/07(Thu) 15:14:22 ID:ch5DCjKH0.net
島の道は基本狭いよね
舗装してたら儲けモノ
小さい有人島だと下手すりゃほとんど階段

875 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/07(Thu) 16:30:29 ID:VFT14L+6d.net
いや島と言うか山の中だからなあ・・・
そして別のとこで間違って入った道が荒れ放題で色々踏んづけながら走ったから車のキズがどうなってるか・・・
あとで確認・・・
てかその間違えでだいぶ時間ロスしたから今いる頭が島以外今日もう回れねえ・・・

876 :学生さんは名前がない :2019/11/07(木) 17:28:32.40 ID:/FDWoB6/d.net
GPSあるのに道に迷うのかな?・・・( ¬_¬)

877 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/07(Thu) 18:12:47 ID:VFT14L+6d.net
そらカーナビにもGPSは付いてるだろうけど道が表示されなんだ
入るべきだった道が林道でわかりづらくて見落とした結果・・・

878 :学生さんは名前がない (スップ Sdbf-Rngl):2019/11/07(Thu) 18:21:38 ID:/FDWoB6/d.net
山道とか獣道の見極め苦手なのかな?

879 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/07(Thu) 18:35:07 ID:VFT14L+6d.net
いや多分思ってるのと違うと思うぞ
見極めるとかそういう話でなく、普通に見落とした
で、間違って入った方の道は舗装こそされてるものの、車幅ギリギリで待避場所もなく、途中で戻るとしたらバックしかない感じ
まあ実際にその道入る前にスマホで確認すりゃよかったね

880 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/07(Thu) 20:37:49 ID:VFT14L+6d.net
飲んでホテル帰って来た
何故かまたおでん食べたぞ
練り物を出すのに都合がいいからって理由があるかもみたいな話だったなあ
あとかまぼこもおいしかったけど若干不完全燃焼かな
明日の福江に期待

881 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/07(Thu) 20:50:36 ID:VFT14L+6d.net
よし、洗濯機に洗い物突っ込んだぞ
乾燥までの全自動が無料ってありがたいなあ
着替えが全然なくて風呂も入れねえからPCでもいじるか・・・

882 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/07(Thu) 20:56:03 ID:VFT14L+6d.net
やっぱ風呂先入って後で着替えるか
今日は汗かいてないしいいやろ

883 :学生さんは名前がない (スップ Sdbf-1R5b):2019/11/07(Thu) 21:23:48 ID:/FDWoB6/d.net
海に囲まれて練り物の原料になる魚が身近にあるからかねぇ?

九州では練り物(揚げ魚肉)のことを「天ぷら」って言うんだよー!

884 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 7b49-hMsU):2019/11/07(Thu) 21:55:42 ID:4ZMwQN7Y0.net
ほーん
そういやスーパーにそういう品名で売ってた気がする
大浴場一人占めでゆっくりしたし洗濯物回収せんと
まだ終わってないかな

885 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/07(Thu) 21:59:07 ID:aJtLUUcrd.net
うーむ全然終わってないや
家庭用の全自動は大抵時間かかるよなあ

886 :学生さんは名前がない (エムゾネWW FFbf-Rngl):2019/11/07(Thu) 22:01:43 ID:aefLEjduF.net
え?全裸でうろうろしてんの!?

887 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/07(Thu) 22:04:06 ID:aJtLUUcrd.net
いや今日来てたTシャツとパンツ
あと室内用の短パン

888 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 7b49-hMsU):2019/11/07(Thu) 22:04:52 ID:4ZMwQN7Y0.net
いや今日来てたTシャツとパンツ
あと室内用の短パン

889 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW ef40-Rngl):2019/11/07(Thu) 22:19:05 ID:XM9mD2yH0.net
五島うどんってどんな食べ方なの?釜揚げ?ぶっかけ?

890 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 7b49-hMsU):2019/11/07(Thu) 22:29:52 ID:4ZMwQN7Y0.net
釜揚げだね
あごだしと卵からめて食べるかどっちか

とりあえずアニメ消化

891 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/08(金) 06:53:53 ID:EqfjGPvGd.net
ホテルから奈良尾港見ると入り江の口が見えなくて湖みたいに見えるなあ
朝飯食うか

892 :学生さんは名前がない (スップ Sdbf-Rngl):2019/11/08(金) 06:55:04 ID:y1YJBbJTd.net
おはよう!

納豆食べるの?

893 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 7b49-hMsU):2019/11/08(金) 07:34:09 ID:kvuemtzy0.net
おはよう
納豆と高菜混ぜてあるやつ出てきたよ

894 :学生さんは名前がない (スップ Sdbf-Rngl):2019/11/08(金) 08:03:39 ID:y1YJBbJTd.net
五島列島って納豆食べる地域なんだね

九州って関西並みに納豆食べない地域だから意外だな
離島だから食文化が違うのかな?

鹿児島の知り合いは納豆食べるって言ってたけど
博多出身の人はあんなくさかもん!って言って食べなかったな

895 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/08(金) 08:42:53 ID:Ok9U/yjXd.net
そういや小値賀も中通島もスーパーに納豆普通に売ってた気がするな
佐世保のホテルの朝食にもあったけど、普段食べられてるもんなのかは知らんなあ

896 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 4b25-Rngl):2019/11/08(金) 09:12:37 ID:AcSo2Sn00.net
姫路で一週間宿泊した(半軟禁された)ときは納豆出たよ、甘酢青海苔ダレ付きのヤツ

897 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/08(金) 09:54:51 ID:Ok9U/yjXd.net
桐教会の近く海の緑が深くてエメラルドグリーンというよりもうほぼ緑だなあ
しかも澄んでて魚泳いでるのもふつうに見える・・・

898 :学生さんは名前がない (スプッッ Sdbf-Rngl):2019/11/08(金) 10:04:32 ID:yRSBfaAMd.net
何の魚かな?

899 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/08(金) 11:04:51 ID:Ok9U/yjXd.net
色々!
種類全然わからないぜ!
龍観山行ってから日島来た

900 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 4b25-Rngl):2019/11/08(金) 11:09:59 ID:AcSo2Sn00.net
上五島(中通島)の端の方か・・・小さな島ごとに渡し船(航路)があるの?それとも海上バスみたいにルート循環するの?

901 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/08(金) 11:15:18 ID:Ok9U/yjXd.net
橋で繋がってるよ
フネじゃないと行かれないような島はちょっと時間的に無理かな

この石塔テーマパーク、夕暮れどきに来たら雰囲気あっただろうなあ・・・
昨日トラブルなけりゃ夕方行く予定だったんだよなあ・・・

902 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 4b25-Rngl):2019/11/08(金) 11:28:32 ID:AcSo2Sn00.net
Googleアースで見た!
新上五島町って凄い!一筆書きみたいに橋で繋がってる!

903 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/08(金) 12:24:56 ID:Ok9U/yjXd.net
途中車一台ずつしか通れないようなほっそい橋もあるよ
なんか橋というより波止場の延長みたいなやつ・・・

昼飯は昨日の居酒屋で教えてもらった店でまぐろ漬け丼
今まぐろ養殖が盛んらし

904 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 4b25-Rngl):2019/11/08(金) 12:34:16 ID:AcSo2Sn00.net
マグロって養殖できるのか!?と思ったけど近大が実現させてから久しいの思い出した・・・

クロマグロかな?

905 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/08(金) 13:17:19 ID:Ok9U/yjXd.net
完全養殖はクロマグロらしいね
まだまだ実験的な試みらしく、なんか食べたあとアンケート書かされたわ
景品があたるってさ
あと関係ないけど食べた店の周年記念とかで駄菓子もらった

906 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 4b25-Rngl):2019/11/08(金) 13:20:44 ID:AcSo2Sn00.net
小出しに運を使い果たしてる気がする・・・

907 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/08(金) 13:28:09 ID:Ok9U/yjXd.net
いやー駄菓子はノーカンでしょ・・・
トイレ借りるついでにまたスーパー寄ってきた
マグロ養殖の上りが立ってたけど、実際に店頭にはパックの寿司しかなかった・・・
やっぱ量は取れないんだね・・・

908 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 4b25-Rngl):2019/11/08(金) 13:51:15 ID:AcSo2Sn00.net
もともと全速力で泳ぐ大型回遊魚を養殖すること自体が奇跡だからね・・・

五島ならではの珍しい食べ物ないっすか?

909 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/08(金) 14:24:46 ID:Ok9U/yjXd.net
今ちょっとそれどころじゃねえわ
山の中でタイヤパンクしたわワロタ
あとなんもできん

910 :学生さんは名前がない :2019/11/08(金) 14:30:36.70 ID:0IkHVmSsd.net
20分くらいで来てくれるらし
よかった・・・

911 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/08(金) 15:01:26 ID:0IkHVmSsd.net
伝え方悪くてまだ到着しないぜ
今もう一回話したから今度は着くはず・・・

912 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 4b25-Rngl):2019/11/08(金) 15:17:33 ID:AcSo2Sn00.net
やっぱり駄菓子で運を使い果たしたね・・・ (-_-;)

913 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 4b25-Rngl):2019/11/08(金) 15:41:47 ID:AcSo2Sn00.net
今夜の泊まり先に遅れるかもって電話入れた?

914 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/08(金) 16:32:49 ID:UBval5gzd.net
フラグ回収早すぎでしょ
なんとかジェットフォイル間に合った・・・
一応予定通りの便

915 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/08(金) 16:36:08 ID:UBval5gzd.net
これ間に合ってなかったら中通島もう一泊だったからね・・・
はーあせったあせった

916 :学生さんは名前がない (JPWW 0Hcf-hMsU):2019/11/08(金) 16:47:11 ID:utyFUMJNH.net
無事出航
トヨタレンタカーの一番厚い保障の付いてるときでよかったわ
ちょっと行かれなかったとこがあった以外はノーダメージで済んだはず・・・

917 :学生さんは名前がない (スップ Sdbf-Rngl):2019/11/08(金) 16:50:23 ID:ZLGkmMbKd.net
路肩の石踏んだの?

918 :学生さんは名前がない (JPWW 0Hcf-hMsU):2019/11/08(金) 16:53:13 ID:utyFUMJNH.net
昨日荒れた道走りまくったからそこでダメージ蓄積してたんじゃないかなあ
急にプヒュッって音して微妙に不安定に・・・

919 :学生さんは名前がない (スップ Sdbf-Rngl):2019/11/08(金) 16:55:17 ID:ZLGkmMbKd.net
軽自動車を借りたの?

920 :学生さんは名前がない (JPWW 0Hcf-hMsU):2019/11/08(金) 17:00:31 ID:utyFUMJNH.net
普通車だよ
カローラアクシオ

921 :学生さんは名前がない :2019/11/08(金) 17:10:10.85 ID:ZLGkmMbKd.net
普通車だと道幅ギリギリっしょ?

922 :学生さんは名前がない (スップ Sdbf-Rngl):2019/11/08(金) 17:13:08 ID:ZLGkmMbKd.net
お!羽田すべてのターミナルビルで給水復旧したみたいよ。

923 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/08(金) 17:18:28 ID:XilOVXAgd.net
そだよ、昨日も言ったけど、間違って入った道は幅ギリギリだしあれ放題だしやばかったよ
一歩間違えば即脱輪
他の道はそうでもないかな
対向車とのすれ違いで難儀するのはあるけど、まあそれは今回運良くスペースあるとこでしかすれ違わなかったわ

羽田よかったよかった

924 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/08(金) 18:09:32 ID:XilOVXAgd.net
福江うまそうな店いっぱいあんなあ
とりあえず人気店っぽいとこ入った

925 :学生さんは名前がない (スップ Sdbf-Rngl):2019/11/08(金) 18:12:24 ID:ZLGkmMbKd.net
何食べるの? ( ・◇・)?

926 :学生さんは名前がない :2019/11/08(金) 18:24:44.80 ID:XilOVXAgd.net
とりあえず五島牛の串と揚げ出し豆腐食べた
どっちもくっそうまい
これから牛すじ煮込みくる
そのあとはハコフグときびなご予定

927 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/08(金) 18:32:07 ID:XilOVXAgd.net
ハコフグ今日ないってよ!!!

928 :学生さんは名前がない (スップ Sdbf-Rngl):2019/11/08(金) 18:32:20 ID:ZLGkmMbKd.net
豪華すぎる! そして凄く美味そう!!!

929 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/08(金) 18:48:29 ID:XilOVXAgd.net
今夜にすべてをかけるぐらいの気持ちで臨んでるからね
もうお財布気にしない
ハコフグどうすっかなあ
食べたいけどこれだけのために二件目探すのはめんどいし二件目行っちゃうと飲み過ぎてしぬ

930 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/08(金) 18:54:37 ID:XilOVXAgd.net
ハコフグについて聞いてみたけど他の店もなさそうだな・・・
ハコフグリベンジのために福江再訪しなきゃ・・・

931 :学生さんは名前がない (スップ Sdbf-Rngl):2019/11/08(金) 18:55:44 ID:ZLGkmMbKd.net
今はハコフグの時期じゃないのかねぇ?

キビナゴは?

932 :学生さんは名前がない :2019/11/08(金) 19:17:45.40 ID:XilOVXAgd.net
時期的なものなのか今日はたまたまなのか
きびなご刺身うめえけど、よく考えたらわりと最近東京のスーパーで売ってたの食ったわ

933 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/08(金) 19:24:06 ID:XilOVXAgd.net
いい感じに腹一杯になったけど、ちょっと養殖マグロだけくって終わりにするか

934 :学生さんは名前がない (スップ Sdbf-Rngl):2019/11/08(金) 19:25:27 ID:ZLGkmMbKd.net
ググったよ!
ハコフグは通年だって
今日はたまたま入荷なしか品切れじゃないか

ハコフグの味噌焼きを所望してたの?

935 :学生さんは名前がない (スフッ Sdbf-hMsU):2019/11/08(金) 19:28:24 ID:XilOVXAgd.net
それ
常時が言ってたやつ

936 :学生さんは名前がない (スププ Sdbf-hMsU):2019/11/08(金) 19:42:01 ID:uEHkW0pId.net
さっきレースゲームまがいのことしたから疲れたのかねみい・・・
酒も回るわ・・・

937 :学生さんは名前がない (スップ Sdbf-Rngl):2019/11/08(金) 19:44:52 ID:ZLGkmMbKd.net
常時って・・・酒と肴に関して半端ないな・・・

938 :学生さんは名前がない (スププ Sdbf-hMsU):2019/11/08(金) 19:57:09 ID:uEHkW0pId.net
たしかに

養殖マグロなめらかでまろやかだなあ
これだったら赤身が一番いいかも
今後の発展に期待

939 :学生さんは名前がない (スププ Sdbf-hMsU):2019/11/08(金) 20:04:35 ID:uEHkW0pId.net
結構高めの頼んだけど一万は越えなかったな
あ、ハコフグ頼んでないからだ

940 :学生さんは名前がない (スップ Sdbf-Rngl):2019/11/08(金) 20:06:25 ID:ZLGkmMbKd.net
貝はないの?サザエとか?

941 :学生さんは名前がない (スププ Sdbf-hMsU):2019/11/08(金) 20:10:38 ID:uEHkW0pId.net
お通しがサザエだったかな
貝類苦手だから自分ではあんま頼まないよ
まあでもサザエは割りと好きな方

942 :学生さんは名前がない (スップ Sdbf-Rngl):2019/11/08(金) 20:14:09 ID:ZLGkmMbKd.net
そっか・・・貝嫌いなら仕方ないよね

943 :学生さんは名前がない (スププ Sdbf-hMsU):2019/11/08(金) 20:36:19 ID:uEHkW0pId.net
夜の港散歩おわり
かえろ

944 :学生さんは名前がない (スププ Sdbf-hMsU):2019/11/08(金) 20:48:06 ID:uEHkW0pId.net
茜霧島が三割引き・・・でも茜はそんな好きじゃないや

945 :学生さんは名前がない (スププ Sdbf-hMsU):2019/11/08(金) 20:53:14 ID:uEHkW0pId.net
スーパーなにげに9時まで開いてた
エレナって長崎佐賀中心のチェーンなんだなあ

946 :学生さんは名前がない :2019/11/09(土) 08:29:05.55 ID:uAQcsZi5d.net
朝飯は昨日の割烹の姉妹店が指定されててそこでおいしく頂いた
提携なのか同じグループなのかなのかな

947 :学生さんは名前がない (スップ Sdbf-Rngl):2019/11/09(土) 09:05:31 ID:1tlAWa5xd.net
経営者が同じとか親戚とかなんでしょう
手広くやらないと身入り確保できないよ
自営業って大変だと思う

朝ごはん何食べたの?焼き魚?

948 :学生さんは名前がない (スププ Sdbf-hMsU):2019/11/09(土) 09:16:28 ID:uAQcsZi5d.net
バイキングでちょっとずつ色々
焼き魚は食べてないかな

昨日の散歩のときに上着の収納袋落としたくさいな・・・
なんとなく買ったはいいものの小さすぎて使い道なかった袋がジャストフィットだったから代わりにこれに入れてヨシ!

949 :学生さんは名前がない (スップ Sdbf-Rngl):2019/11/09(土) 09:18:32 ID:1tlAWa5xd.net
何かちょくちょくトラブル発生してるね・・・・・・お祓いしよ?

950 :学生さんは名前がない (スププ Sdbf-hMsU):2019/11/09(土) 09:23:47 ID:uAQcsZi5d.net
ちょっとしたトラブルは旅行中わりとあるからね
なんとかなったらあとは気にしない
まあタイヤパンクは初めてだけども・・・

951 :学生さんは名前がない (スップ Sdbf-Rngl):2019/11/09(土) 09:29:07 ID:1tlAWa5xd.net
今日はどこ行くの?

952 :学生さんは名前がない (スププ Sdbf-hMsU):2019/11/09(土) 09:35:14 ID:uAQcsZi5d.net
福江ぐるっと回って帰ってくる感じかな
時間気を付けんと・・・

953 :学生さんは名前がない (スップ Sdbf-Rngl):2019/11/09(土) 09:46:30 ID:1tlAWa5xd.net
灯台とか岸壁とか?

954 :学生さんは名前がない (スププ Sdbf-hMsU):2019/11/09(土) 10:34:42 ID:uAQcsZi5d.net
とかね
オープンカーで風を受けながら走るのすげえ気持ちいい・・・

955 :学生さんは名前がない (エムゾネWW FFbf-Rngl):2019/11/09(土) 10:42:26 ID:ImNb8WAwF.net
オープンカーのレンタルなんてあるのか!贅沢すぎるよ!

956 :学生さんは名前がない (スププ Sdbf-hMsU):2019/11/09(土) 11:35:02 ID:uAQcsZi5d.net
五島列島酒造が途中にあったから寄ってみた
小規模でやってんなあ
試飲できないのが悔やまれる・・・
昨日普通の芋と麦は呑んだけどね

957 :学生さんは名前がない (エムゾネWW FFbf-Rngl):2019/11/09(土) 11:44:56 ID:bOS/I66tF.net
お昼は何たべるのー?

958 :学生さんは名前がない (スププ Sdbf-hMsU):2019/11/09(土) 12:05:11 ID:uAQcsZi5d.net
未定
なんかみつけたところで適当に

959 :学生さんは名前がない (エムゾネWW FFbf-Rngl):2019/11/09(土) 12:07:32 ID:6ztMlTI4F.net
かんころ餅は食べたー?

960 :学生さんは名前がない (スププ Sdbf-hMsU):2019/11/09(土) 13:21:24 ID:uAQcsZi5d.net
みやげもの屋で買って送った
家で食うよ

荒川温泉でうなぎ食える店に滑り込みセーフ

961 :学生さんは名前がない (スププ Sdbf-hMsU):2019/11/09(土) 13:53:00 ID:uAQcsZi5d.net
またおでん出て来てワロタ
うなぎ自体は普通だったけど、サービスで煮魚出て来た上にみかんもらってしまった
食べきれぬ・・・

962 :学生さんは名前がない (スプッッ Sdbf-Rngl):2019/11/09(土) 14:31:43 ID:yW9j8u+dd.net
五島列島はおでん大国か!

963 :学生さんは名前がない (スププ Sdbf-hMsU):2019/11/09(土) 16:06:26 ID:uAQcsZi5d.net
大瀬埼灯台とかすごかったけどまーた時間ギリギリだわ
レンタカー屋さんに送ってもらって事なきを得た・・・

964 :学生さんは名前がない (JPWW 0Hcf-hMsU):2019/11/09(土) 16:10:56 ID:Oe5WmiylH.net
そういやさっきのもらったみかん、助手席置きっぱで灯台行ってたらカラスにパクられててワロタ
袋に入っててもわかるんだなあかしこい

965 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 4b25-Rngl):2019/11/09(土) 16:33:44 ID:EcBzb0kP0.net
カラスってミカン食べるのか・・・

966 :学生さんは名前がない (JPWW 0Hcf-hMsU):2019/11/09(土) 16:39:48 ID:Oe5WmiylH.net
意外だったけど、近くに止まってるのいたから多分そうだと思う
叱っといたけどガン無視でしたわ・・・

967 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 4b25-Rngl):2019/11/09(土) 17:32:43 ID:EcBzb0kP0.net
確かハシボソガラスとかミヤマガラスは果物や木の実とか植物性の餌も食べるんだっけか・・・

カラスいじめると他所へ行っても襲われるから石とか投げちゃダメだよ

968 :学生さんは名前がない (JPWW 0Hcf-hMsU):2019/11/09(土) 17:40:01 ID:Oe5WmiylH.net
口頭注意で済ませました

長崎よ私は帰って来た!
ってことで長崎再訪
つっても時間ないから夜景だけ見て空港へ出発

969 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 4b25-Rngl):2019/11/09(土) 17:43:17 ID:EcBzb0kP0.net
五島列島で最後の夜を過ごす訳では無いのね・・・ってか今夜帰っちゃうの!?

970 :学生さんは名前がない :2019/11/09(土) 19:03:10.20 ID:ux6RQa/ud.net
土曜帰るって言ったじゃん
明日はぐったりする日

971 :学生さんは名前がない :2019/11/09(土) 19:04:29.13 ID:ux6RQa/ud.net
稲佐山夜景期待以上だったなあ
土曜だから人多かったけど・・・
タクシー以外間に合わない感じでまた出費が・・・

972 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 4b25-Rngl):2019/11/09(土) 19:14:44 ID:EcBzb0kP0.net
ちょっと金持ち過ぎるでしょ・・・

973 :学生さんは名前がない (スププ Sdbf-hMsU):2019/11/09(土) 19:23:20 ID:ux6RQa/ud.net
さすがに使いすぎてやべーわ
でも楽しかったからヨシ!

974 :学生さんは名前がない (スップ Sdbf-Rngl):2019/11/09(土) 19:51:53 ID:hMNfAluqd.net
これから飛行機乗ると東京着くのって22時頃?

975 :学生さんは名前がない (スププ Sdbf-hMsU):2019/11/09(土) 20:17:31 ID:ux6RQa/ud.net
いや22:45着だったかな
出発21:10だからね

976 :学生さんは名前がない (スップ Sdbf-Rngl):2019/11/09(土) 20:19:49 ID:hMNfAluqd.net
真っ直ぐ家に帰るの?羽田で一泊?

977 :学生さんは名前がない (スププ Sdbf-hMsU):2019/11/09(土) 20:23:00 ID:ux6RQa/ud.net
家だよ
一泊しちゃったら今日帰る意味ほとんどなくなるし
最寄り駅までバス直通だから寝てりゃ着くしね

角煮まんじゅうと缶ビールでこの旅を締めてます
しあわせ・・・

978 :学生さんは名前がない :2019/11/09(土) 20:25:44.05 ID:IXuMRv4vF.net
リムジンバス直通とか便利な所に住んでるんだね〜

979 :学生さんは名前がない (スププ Sdbf-hMsU):2019/11/09(土) 20:28:42 ID:ux6RQa/ud.net
これあるから羽田つかうの便利だよ
一応成田も成田エクスプレスがJRの方の最寄りに止まるみたいだから使えなくもない
でも新宿より東側出るのは基本めんどいよ

980 :学生さんは名前がない :2019/11/09(土) 20:31:43.03 ID:/0beuXSOd.net
リムジンバスって乗ったことない・・・てか飛行機乗ったことなかった・・・

981 :学生さんは名前がない (エムゾネWW FFbf-hMsU):2019/11/09(土) 20:52:10 ID:iWs0+gzlF.net
飛行機乗ったことない、ジェットフォイルも乗ったことない、ついでにレンタカーも使わないって縛りゲーっぷりがすごい

982 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 8b64-Rngl):2019/11/09(土) 21:03:36 ID:a2ZGmm5w0.net
ボクいつも旅行するとき電車+路線バス+徒歩ときどき貸自転車だよ

徒歩率が高いかもしれない・・・足尾とか田舎道10kmぐらいブラブラ歩いたし・・・

983 :学生さんは名前がない (エムゾネWW FFbf-hMsU):2019/11/09(土) 23:08:19 ID:Dv38x+jlF.net
それだと島回るのは厳しいな
まあ別に行きたくないか

984 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 5bf3-hMsU):2019/11/10(日) 01:03:33 ID:J9H23T/Q0.net
ふー帰ってきた
もう有給も残ってないししばらく旅行はお預けだなあ

985 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 8b64-Rngl):2019/11/10(日) 01:05:12 ID:8plPXR0M0.net
おかえり!

もう夜中の1時だよ!

986 :学生さんは名前がない :2019/11/10(日) 02:10:30.52 ID:J9H23T/Q0.net
ただいま
夜はまだまだこれから
と行きたいところだけど疲れたし寝るか

987 :学生さんは名前がない (ポキッーWW cb28-V1xP):2019/11/11(月) 14:55:02 ID:bd9RJgM201111.net
そういえば羽田空港へも歩いていけるらしいな

988 :学生さんは名前がない (ポキッー Sdbf-SCE2):2019/11/11(月) 16:16:52 ID:6CZvkR3kd1111.net
すごいけど酔狂以外何物でもないなあ・・・
今確認したら結構な時間あるかなきゃいけないっぽい

989 :学生さんは名前がない (ポキッー Sdbf-SCE2):2019/11/11(月) 16:17:45 ID:6CZvkR3kd1111.net
あ、別にもっと近いルートあるのか

990 :学生さんは名前がない (スップ Sd02-RsPL):2019/11/15(金) 19:16:40 ID:5gNZ8Zo4d.net
次スレどうする?

991 :学生さんは名前がない (スップ Sd02-FEuM):2019/11/15(金) 19:25:36 ID:H32HEnpdd.net
そのうち立てられたら立てようかな
写真とか貼るには残りのレス数じゃ足りないしね
つってもまだ写真とかの確認もまだしてないけど

992 :学生さんは名前がない (スップ Sd02-RsPL):2019/11/15(金) 19:37:19 ID:5gNZ8Zo4d.net
今夜暇だから立てて保守しとく?

993 :学生さんは名前がない (スップ Sd02-RsPL):2019/11/15(金) 19:41:36 ID:5gNZ8Zo4d.net
ちなみにいま秩父にいるよ

994 :学生さんは名前がない (スップ Sd02-RsPL):2019/11/15(金) 20:00:29 ID:5gNZ8Zo4d.net
とりあえずホテルに着いたら次スレ立てておくよ

995 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 5db1-RsPL):2019/11/15(金) 20:35:04 ID:WTVU8+bP0.net
次スレ立てたよ!

旅スレ Part2 だよ

996 :学生さんは名前がない (エムゾネWW FFa2-FEuM):2019/11/15(金) 20:57:41 ID:UlUdbOATF.net
サンキュー

997 :学生さんは名前がない :2019/11/16(土) 05:07:05.70 ID:rk/aw6kf0.net


998 :学生さんは名前がない (スップ Sda2-RsPL):2019/11/16(土) 09:23:10 ID:lja4kD/Dd.net


999 :学生さんは名前がない :2019/11/18(月) 19:42:27.24 ID:ckjabTo+r.net
埋めろー

1000 :学生さんは名前がない (ワッチョイWW 463d-RsPL):2019/11/18(月) 19:46:07 ID:S5W4FOi20.net
産めー!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200